1: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/06/20(木) 10:27:45.70 ID:y8j0hHhyd
モブもヒロインも全部カズマさんSUGEEEEEEやってんな

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/20(木) 10:32:11.37 ID:zWe/Gbld0
最初から主人公は冷笑系の嫌な奴やん

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/06/20(木) 10:33:24.98 ID:y8j0hHhyd
>>6
クズ主人公がそれ相応の報いを受けてたからギャグになったんよ
今カズマを煽るのはアクア様くらいで他は持ち上げ組になっとる

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/06/20(木) 10:33:32.66 ID:WB6/3PJm0
このすば自体は好きだけどここまで嫌いな主人公なかなかおらんわ

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/06/20(木) 10:35:10.28 ID:6zp+HWfud
>>11
カズマさんは好感度があるとか言うてるのキツイな

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/20(木) 11:00:41.56 ID:teljZUmd0
>>11
リゼロの主人公「ほーん」
キリト「せやな」

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/06/20(木) 11:03:58.01 ID:RNkYGQBp0
>>53
リゼロの主人公嫌う理由が分からん

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/20(木) 11:04:46.31 ID:teljZUmd0
>>57
ノリがうざいしきもい

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/20(木) 11:06:14.61 ID:Wje4ZsX+0
>>57
ワイはあのヤンキー崩れ感があんまり好きじゃないわ

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/20(木) 11:13:50.98 ID:GChWg34l0
>>57
なろう主人公は女いたら腰振るが我感せず的なあほになってるが
リゼロのは腰振ってるくせに紳士ぶるみたいになってるのがあれ

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/20(木) 10:34:39.60 ID:Wje4ZsX+0
言うほど1期2期との違いが分からん

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/06/20(木) 10:37:11.19 ID:6zp+HWfud
>>14
ギャグがつまらなくなって
なろうの典型的イキリ主人公になってるくらい

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/20(木) 10:35:22.54 ID:/MxPvYTUd
普通に面白かったけど何が気に入らないんだ

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/06/20(木) 10:58:43.27 ID:OpUF3kJP0
>>19
面白くて評判ええから気にいらないんや

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/20(木) 10:35:44.91 ID:DdaAFZ9V0
このままやとカズマがランスになるんか?

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/06/20(木) 10:37:48.16 ID:6zp+HWfud
>>20
カズマとランスを一緒にするアホおるけど何でなんや

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/20(木) 10:37:20.91 ID:W4vrwI7T0
原作終わってるんよな
最後までやるとしたら後何クールぐらい必要なんや

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/20(木) 10:39:01.18 ID:dtT1PpSe0
>>23
今のペースで行くと12期ぐらいだけど映画とかあるかもだからわからん

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/20(木) 10:42:37.33 ID:W4vrwI7T0
>>27
ええ、絶対無理やん…
というか3期までやって結構幹部倒してるのにまだ半分もいってないのか

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/20(木) 11:12:35.58 ID:htPNa9gq0
>>33
一つ一つのエピソードに時間かけてるからな
もっとテンポ良くすれば半分くらいでいけるんちゃう

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/20(木) 10:40:27.66 ID:3Jpi//s40
>>23
あと10巻だから5クールくらいかな

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/06/20(木) 10:39:19.88 ID:WB6/3PJm0
カズマなんて女オタからはリゼロのスバルより嫌われてるんじゃないか
好かれる要素全くないやろ

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/20(木) 10:40:39.10 ID:570Jz2gY0
>>28
両方パチでしか知らないけどスバルより嫌われるって相当きしょいんやなこのすばの主人公って

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/20(木) 10:44:15.22 ID:soVmMsml0
転生スラただでみれるとおもったのにアマゾンみれんし今期くそすぎやろみるもんがない

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/20(木) 10:49:31.97 ID:3Jpi//s40
>>37
わっちでも見とけ
かわいいぞ

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/06/20(木) 10:49:51.36 ID:/MxPvYTUd
彼女もカズマ好きやし周り好きな奴ばっかやからこことの温度差に驚いてるわ

97: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/20(木) 11:44:55.79 ID:odocdfK00
>>42
ワイも好きだから気にすんな

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/06/20(木) 10:50:34.71 ID:WB6/3PJm0
今期の男主人公ならアノス様が好きだわ
話はよくわからんけど

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/20(木) 11:05:09.45 ID:Wje4ZsX+0
>>43
アノス様結構設定ごちゃごちゃしてるよね

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/20(木) 11:06:48.09 ID:teljZUmd0
>>60
魔法科高校の劣等生とアノス様の作者がなんか似てる感じするわ
設定の凝り方が結構な年配感ある

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/20(木) 11:18:55.30 ID:Wje4ZsX+0
>>63
どちらも導入は今風だったけどやりたい事は別にあった感じよね

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/20(木) 10:53:40.88 ID:/Recv5NY0
映画の時点でおもんなかった

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/20(木) 10:57:02.68 ID:RGR9DuAn0
>>47
これな

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/20(木) 10:54:34.96 ID:soOaB2fw0
そもそもアニメが何故かギャグ寄りされただけで原作はもっと恋愛要素多かったり真面目なシーンあったりしたからアニメ2期までがおかしかっただけやろ

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/20(木) 11:00:52.18 ID:GChWg34l0
>>48
なら監督有能だったな

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/06/20(木) 11:01:18.99 ID:k/rlCrN60
>>48
2期までは監督と上江洲がキャラとエピソードのゴミ捨てしてた
3期は原作ファンに満足してもらえれば十分ということなんだろう

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/20(木) 11:04:28.03 ID:ibH/1coj0
最近のなろう系主人公は人権やらジェンダー意識やらの倫理観がまともになってる感じあるもんな
そんなんと比べたらカズマの性格はかなり嫌らしく感じられる

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/20(木) 11:05:43.89 ID:teljZUmd0
>>58
なろう系ってよくもネタが尽きないなと思うわ
どれも区別がつかん

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/20(木) 11:18:13.95 ID:k/rlCrN60
けものみちと戦闘員は全く売れなかったので
3期や爆炎がつまらない人は原作ではなく監督の作風が合ってただけなんだろう

92: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/06/20(木) 11:38:26.95 ID:GChWg34l0
>>71
監督も半分原作も半分で悪いかと
特に戦闘員なんて劣化このすばになってたし

106: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/06/20(木) 11:51:44.00 ID:k/rlCrN60
>>92
戦闘員は原作の方がまだ面白いと思ったわ

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/20(木) 11:18:45.69 ID:w+qaaP740
ニコニコ死んでから最新話見てないわ
あれコメントなしで見るの不可能やろ

76: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/20(木) 11:21:13.98 ID:tYzBVg6O0
>>73
このすばはまだ米なしで見れるわ
鬼滅は無理

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/20(木) 11:24:36.91 ID:w+qaaP740
>>76
ワイは逆やわ
鬼滅はまだいける

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/20(木) 11:19:26.03 ID:jzwI3oyR0
異世界転生の日常系アニメってないよな

80: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/20(木) 11:24:05.50 ID:teljZUmd0
>>75
むしろ最近は旅立たない日常系の方が多くないか?

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/20(木) 11:22:28.74 ID:wnaMhbWR0
チーふよが漫画版に準拠してアニメ化すればこのすばに求めてたものが得られそう

88: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/20(木) 11:28:39.36 ID:7SqBwcfuM
>>77
レインが挫折しかけて科学のもんに溺れようとしてリリィが止めるとか一見してめちゃくちゃ熱いシーンなのに溺れようとしてた科学にスロットとかあるのまじで狂気

103: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/20(木) 11:48:48.09 ID:5lbhNXQB0
ロリコンは紳士のたしなみとされた時代に作られた作品だからしゃーない

引用元: 【悲報】このすば3期、普通のなろうアニメになってしまう……