1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/06/21(金) 04:23:07.85 ID:ajaLQG2F0
なんや

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/21(金) 04:24:13.19 ID:ngfwbT480
なろう系の実質的元祖
つまりゴミ

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/21(金) 04:35:23.61 ID:+obF2bIG0
>>3
まぁこれ

76: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/21(金) 07:01:04.66 ID:SoIJMjzr0
>>3
見たことないがこのイメージやわ

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/21(金) 04:24:17.00 ID:JtzkUDRv0
ソードアートオンラインやってた頃は面白かった

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/21(金) 04:25:32.30 ID:ngfwbT480
>>4
やってた頃は面白くてもこれはなぁ…
まぁある意味アニメの終わりの始まりの象徴みたいなアニメやったな竿は

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/21(金) 04:37:39.30 ID:JtzkUDRv0
>>6
あ、いや言いたかったのは1期は面白かったてことなんよ今SAO全然関係ないやん

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/21(金) 04:42:25.83 ID:5C2XYkvi0
>>12
クリスクロスは面白かったな

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/21(金) 05:16:21.66 ID:FJ+rF7GI0
>>12
はっきりいってアインクラッド編もまあまあぐらいやったで
それ以降がきつすぎて相対的にマシに見えるだけや

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/06/21(金) 04:40:27.58 ID:X25Xf0o90
イギリスラ太郎と並ぶなろう系の始祖だが小学生向けのスラ太郎よりは対象年齢が高め

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/21(金) 05:18:16.66 ID:FJ+rF7GI0
>>15
対象年齢厨房やぞ
しかも陰キャ厨房というカスや
狙ったかはともかくある意味マーケ的にはよく絞れてる
まぁ創作でマーケ(笑)とかやるのは無能だけやけどな

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/21(金) 05:18:48.59 ID:d/LqfJg30
絵の綺麗なドットハックって感じやな 

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/21(金) 05:21:24.97 ID:asW3S53Cd
>>30
それは.hackのファンに失礼や
あれはとても残念な終わり方してしまったが
全ては松山が悪い

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/21(金) 05:36:59.24 ID:cp+ex9Ew0
ガンゲイルオンライン以降マジで蛇足やろ

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/21(金) 06:11:01.02 ID:djoSPD3m0
>>40
デスガンwww

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/21(金) 06:18:30.01 ID:4akbQONd0
>>46
デスガンのオチは拍子抜けやがLineageでインビジクローク使って同じようなことしてた身としては
まあ納得できる。ああいうオンリーワン効果のアイテムって運営の想定を超えた使い方できるからな

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/21(金) 06:08:14.64 ID:vV0ryELZ0
なろう言われるけど
言う程無双してないやろ?
結構苦戦してるぞ

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/21(金) 06:14:26.76 ID:i9E7kYYz0
>>45
いうてリゼロも無職転生もこのすばも盾も苦戦してるし

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/21(金) 06:16:09.84 ID:vV0ryELZ0
>>49
売れてるやつは、
ちゃんと苦戦してるんやな

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/21(金) 06:36:56.40 ID:FMKpcZr00
>>49
>>50
ないないw
ご都合の塊やんけ

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/21(金) 06:40:51.46 ID:MVGjHyUr0
>>61
御都合主義なんてのはなろうだろうがそうじゃなかろうが一定程度有んねん
ただなろう系ってのはその都合良さがワンパターンなんや
自分は他者に理解されず苦しんでるけど本当に理解してくれる美少女に囲まれてるのでおkですみたいな

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/21(金) 06:58:10.43 ID:0l5eulfX0
>>65
浅くてワンパターンなのは同意やな
>>67
せやで
糞という意味で同質や
あと太郎系認定されとる盾がぶっこまれてるのは草やw

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/21(金) 06:42:07.78 ID:mw/mFDHU0
>>61
君がご都合主義だと捉えようがそうじゃなかろうが
人気なろうとSAOが同質なのは変わらんで

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/21(金) 06:32:43.37 ID:nRu8zFOA0
>>45
なろうアンチにとって気に入らない作品は内容に関係なくなろうに見えるだけだぞ

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/21(金) 06:22:54.22 ID:TphZrtd0H
キリトって有名なわりにどういう性格なのかろくに知られてないよな
ワイもエアプながら上条さんとかお兄様の性格は何となく知っとるけどキリトだけは全くわからん

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/21(金) 06:24:06.88 ID:i9E7kYYz0
>>55
言われてみれば掴みどころがないな
突然スイッチが入る印象

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/21(金) 06:52:02.07 ID:mqH4Ke8e0
>>55
キリトかなーやっぱwばかり一人歩きしとるな

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/21(金) 07:20:53.57 ID:07NbgYV10
>>55
キリトとアスナは本音はあまり言わずにモノローグで色々考えてるキャラだからアニメだけだと掴みにくい
アスナやユージオがいないと闇落ちして無茶するダークヒーローみたいな感じ
弱者を守ろうとするから基本いい奴だけど、アスナやユージオ有と無しで取る手段が変わるみたいな

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/21(金) 06:34:15.90 ID:MVGjHyUr0
アリシゼーション篇放送中ぐらいにちょろっと観てて
最近になって後追いで一期からみたら構成ゴミ過ぎてビビった

80: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/21(金) 07:04:17.36 ID:07NbgYV10
>>60
原作1巻はキリトとアスナが結ばれてデスゲームクリアして終わる
他の女キャラの話は1巻の話が人気出て続編求められて後から書いたやつを
アニメは時系列順に直してまとまりが無くなった

72: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/21(金) 06:53:38.59 ID:Vy1AnDaLM
ロックマンエグゼ
.hack
SAO

近未来のゲーム界隈を描いた作品たちだけど
現実はロックマンエグゼに近い未来になりそうよな
スマホにAI導入されるき

149: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/21(金) 08:19:36.94 ID:APHd3iFF0
>>72
.hackはオカルト要素込みやったな
ロックマンエグゼはナビの亡霊とかは出とっとっけ
 

83: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/21(金) 07:07:19.43 ID:XvF6Dem00
オンゲの精みたいな女の子がキリトとアスナの子供代わりになったのもアレすでに放置なんか?

87: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/21(金) 07:11:58.09 ID:07NbgYV10
>>83
AIの人権が認められる時代になったら養子にするって言ってた

86: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/21(金) 07:11:48.42 ID:4xVMt0tLr
アスナって人気あるけど男にとっての都合のいい女感がすごくて受け付けなかった

88: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/21(金) 07:13:05.05 ID:/xM3nIuxr
>>86
初登場時が一番魅力あったからな

91: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/21(金) 07:15:10.08 ID:07NbgYV10
>>88
初期のツンツンも良いし色々経験して大人になった後の良妻も好きやで
成長を楽しむキャラもいいもんだ

まぁアスナは元々母親を反面教師にしてるから周りを立てる気遣いの人で男だけに都合がよいわけでもないんだが

89: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/21(金) 07:13:07.25 ID:LmPPmg540
>>86
男にとって都合悪いガンダムのニナ・パープルトンみたいのは絶賛不人気だし多少はね

105: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/21(金) 07:33:46.94 ID:zl6JFfM20
>>89
あれは人間にとって都合が悪いやろ

113: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/21(金) 07:40:56.73 ID:LmPPmg540
>>105

110: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/06/21(金) 07:38:36.36 ID:n0PuUDx+0
キリト復活は長すぎたから駄作になった短かったら神作だった

112: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/21(金) 07:40:54.46 ID:wBlNUIA00
>>110
でもカタルシスは凄まじかったよね

114: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/06/21(金) 07:42:02.34 ID:n0PuUDx+0
>>112
全然長すぎて見るの辞めたもん

115: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/21(金) 07:42:38.14 ID:LmPPmg540
>>112
復活まで2クールくらいかけたのにPoH如きに遅れを取ってユージオの霊に助けてもらうの爽快感がないって当時の実況で

116: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/21(金) 07:42:52.06 ID:W15FqV4h0
設定的にはアクセルワールドの方が面白かったな
主人公のデザインがちょっとあれだけど

118: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/21(金) 07:44:15.17 ID:07NbgYV10
>>116
AWはアリシゼーション執筆に行き詰った時に、ストレス発散する為にアリシの設定流用して書いたんだぜ

117: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/06/21(金) 07:43:24.69 ID:RSnLcfoid
アリシゼーション編って4クールもやったのに最後のほうクッソ適当やなかった?
なんで敵幹部のおじちゃんとかキリトとまったく接点ないのにキリトの魂の応援団に加わってるんや?

121: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/21(金) 07:47:08.07 ID:07NbgYV10
>>117
共通の敵だからじゃないですかね…敵の敵は味方
死んだ奴は今までの仮想世界全てのデータが保管されてるアインソフィアに居て、時間も何もかも超越しているみたいな描写は10周年記念朗読イベントで出てきた

119: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/06/21(金) 07:44:16.88 ID:i9E7kYYz0
ユージオの霊に助けて貰うのも2、3回やってなかった?
なんだかねぇ

126: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/21(金) 07:52:08.39 ID:LmPPmg540
>>119
何度も出てきすぎて最後の方は出てくるたびに成仏してって言われて草だった

128: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/21(金) 07:54:01.84 ID:07NbgYV10
>>126
現実のキリトの病室でアスナと会話してる最中に「そうだよ」ってユージオが相槌打ったのは笑った

143: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/21(金) 08:13:38.83 ID:APHd3iFF0
1巻が一番ええわ
SAOというゲームを一つの世界と感じさせたまま崩壊して終わりや

引用元: 「ソードアート・オンライン」←こいつに対する正直な感想