1: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/23(日) 21:03:17.10 ID:g78kCRI20
なんかある

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/23(日) 21:05:34.44 ID:ZCbaxK8RM
ビヨンドザビヨンド

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/23(日) 21:06:18.74 ID:s0/ajDMk0
>>7
隠れてないクソはNG

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/23(日) 21:07:34.05 ID:0U56HNGk0
レジェンドオブドラグーン

38: 警備員[Lv.19] 2024/06/23(日) 21:12:56.44 ID:ZVTLNyVK0
>>13
これスマホでリメイクしてくれんかな
今こそ輝くシステム

184: 警備員[Lv.7][芽] 2024/06/23(日) 22:23:46.62 ID:IlSiO9wO0
>>13
必殺技みたいなのがスキップ出来なくて死ぬほど長かった思い出がある

14: 警備員[Lv.13] 2024/06/23(日) 21:07:43.63 ID:s9UJ0UcZ0
Xi

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/23(日) 21:08:30.07 ID:GFT3/DFH0
>>14
これ

23: 警備員[Lv.13] 2024/06/23(日) 21:09:06.75 ID:s9UJ0UcZ0
>>18
知ってるやついて草

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/23(日) 21:10:14.18 ID:SA0jQhB40
>>23
PS末期やけど普通に売れてたやろ

175: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/23(日) 22:14:37.71 ID:GFT3/DFH0
>>23
隠れてなかったって事や

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/23(日) 21:11:12.61 ID:wGR1hCbAH
サターンなら思いつくけどPSってこれって隠れ名作思い浮かばんな

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/23(日) 21:11:46.36 ID:SA0jQhB40
>>32
どれも隠れてないしな

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/23(日) 21:11:56.47 ID:s0/ajDMk0
>>32
サターン君みたいに隠れてないからね

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/23(日) 21:13:45.60 ID:s0/ajDMk0
海腹川背旬も当時は隠れてたな

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/23(日) 21:14:17.76 ID:4DCx1IMJ0
>>41
それ最初はSFCじゃないっけ?

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/23(日) 21:15:38.74 ID:2LlLZgjB0
封神演義 コーエーから出てたやつ

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/06/23(日) 21:17:07.74 ID:uyNd5nzA0
>>49
それ載ってる電プレの攻略小冊子まだもってるわ

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/23(日) 21:21:46.55 ID:SA0jQhB40
>>49
封神演義より西遊記の方がまだ隠れとるんやないか

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/23(日) 21:16:29.08 ID:Cs6Um/z/0
オーバーブラッド2の自由さは本当に楽しかった

83: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/23(日) 21:24:20.39 ID:/vPRjiK60
>>52
なっつ
これやわ

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/23(日) 21:17:58.51 ID:Bjf/Xvk+0
隠れて無いけど
鉄血3の移植度と内容は本当ビックリしたな
凄すぎた

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告] 2024/06/23(日) 21:24:18.30 ID:Bjf/Xvk+0
>>59
鉄血じゃなくて鉄拳だわwww

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/23(日) 21:20:37.57 ID:Xv6icwBs0
ブレイズアンドブレイド

今の技術でネットマルチプレイあったら土日ぶっ通しでやってだだろうなあ

76: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/23(日) 21:23:40.53 ID:5mLdG0QK0
>>63
今だとこれに近いネットマルチプレイできるゲームはたくさん出てるもんな
早すぎた名作といえる

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警] 2024/06/23(日) 21:24:21.10 ID:uyNd5nzA0
>>63
電撃のオリジナルアイテム配布ディスク今でも持ってるわ

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/23(日) 21:22:08.96 ID:EZKZBCfo0
ベイグラントストーリーやな
今やれと言われても無理やが

98: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/23(日) 21:29:07.66 ID:SA0jQhB40
>>71
ファミ通40点満点で有名やろ
でもPS末期過ぎてあんま売れんかったのは確かやな

このスレ撃たれまくってて草

130: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽告] 2024/06/23(日) 21:40:45.38 ID:1QreRQnU0
>>71
流石に隠れてはないやろ

>>104
鍛え方やな

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警] 2024/06/23(日) 21:22:58.09 ID:uyNd5nzA0
なんか撃たれとるし😡

moonとかUFOみたいなラブデリック系てPS2やGC以降あるんかな
チュウリップとかちびロボくらいしか思いつかんわ

102: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/23(日) 21:30:27.97 ID:A464LrxJ0
>>75
エンドネシアあるで

86: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/23(日) 21:25:34.16 ID:wGR1hCbAH
エンドセクター
コレも久々に思い出した

112: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新告] 2024/06/23(日) 21:34:09.55 ID:uyNd5nzA0
>>86
あったなー カードイラストが作家によって差が激しかった記憶があるわ

103: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/06/23(日) 21:30:33.25 ID:149UAIuT0
戦国サバイバー藤丸なんとか

153: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/23(日) 21:54:04.09 ID:pmKZkw970
>>103
クソゲーやないか!

116: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/23(日) 21:35:45.04 ID:m8usdn9/0
PS1知ってる人っておじさんだけだよね

121: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/23(日) 21:36:57.71 ID:V/Mdkjrf0
>>116
未だにファミコン時代のドラクエが話題になる板だぞ

135: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/23(日) 21:42:16.59 ID:DR+Xpdvl0
>>116
30代の若者だが?

122: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/23(日) 21:37:01.27 ID:AQR5EJTo0
ダ・カーポプラスシチュエーション

125: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/23(日) 21:37:51.54 ID:5mLdG0QK0
>>122
PS2定期

127: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/23(日) 21:38:19.76 ID:E7Ryh67j0
クリックメディック
ベルデセルバ戦記

140: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新告] 2024/06/23(日) 21:45:31.14 ID:uyNd5nzA0
>>127
ベル戦主人公の声がノリスケなんよな

131: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/06/23(日) 21:41:38.30 ID:Hrm4NZWb0
太陽のしっぽ

199: それでも動く名無し 警備員[Lv.46] 2024/06/23(日) 22:32:37.77 ID:+pCeytc90
>>131
これだな
オープンワールドの感覚は初めて味わったのはこれだと思う

145: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/23(日) 21:49:07.49 ID:rpsYocir0
電車でGO!のおまけに付いてた体験版カーレースのやつ

154: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新告] 2024/06/23(日) 21:54:35.41 ID:uyNd5nzA0
>>145
サイドバイサイドやな
AC移植かと思ったら劣化しまくりコース未収録多すぎでがっかりゲーのやつ

148: 警備員[Lv.7] 2024/06/23(日) 21:51:36.26 ID:kFgZlcvh0
サウザンドアームズ

181: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/23(日) 22:20:43.43 ID:5mLdG0QK0
>>148
本当か?
OP好きだったしクリアもしたけど雑魚戦つらかった記憶

163: 警備員[Lv.9][新] 2024/06/23(日) 22:01:29.96 ID:haAtFb+Q0
ここまでSerial experiment lainなし
おまえら今プレミア価格10万円するこのゲーム知らんのか?
まじで隠れた名作にふさわしいな

190: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/23(日) 22:28:40.93 ID:cfRcjwgQ
>>163
実際やったらだるいよな
いまVRイベントやってるぞ

201: 警備員[Lv.9][新] 2024/06/23(日) 22:33:06.68 ID:XpE34Ert0
>>190
おお書いてる途中に反応あったか
正直しんどいよな
ディスク1だけで5時間くらいかかったな
考察や理解力ないとついていけないところもある

200: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽] 2024/06/23(日) 22:33:04.43 ID:bHjWRPAJ0
>>163
2、3年前に中古屋のショーケースで8000円だかで見て昔に比べて大分下がったなって思ってたらもう10倍になってた
昔は20000円くらいだった記憶

205: 警備員[Lv.9][新] 2024/06/23(日) 22:34:30.28 ID:XpE34Ert0
>>200
ワイはそれくらいで買えたわ
プレミア価格付いた唯一のゲームソフトや

214: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽] 2024/06/23(日) 22:38:19.16 ID:bHjWRPAJ0
>>205
8000円の時に買っとけばよかった
CDの寿命が30年って言われてたからその関係で値下がったのかと勝手に予想した
今はメルカリで帯が2万で売れてるんだもんなー

220: 警備員[Lv.9][新] 2024/06/23(日) 22:41:33.75 ID:XpE34Ert0
>>214
帯2万は驚きだな
今そんな価値付いてるのか

166: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/23(日) 22:03:30.81 ID:JzGou/EQ0
チーズ「ダクソ!セキロ!エルデン!」
ぼく「そんなのよりエコーナイトの方が名作だよ」

幽霊どもを倒すんじゃなくて救ってやるゲーム
BGMがめちゃ良かったと思ったらサントラにプレミア付いとるわ

182: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/23(日) 22:21:51.83 ID:5mLdG0QK0
>>166
音楽マジでいいな
世界観は初代
怖さは2って感じやわ

171: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/23(日) 22:08:10.04 ID:vYCgRdAo0
ロックマンバトル&チェイス

179: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/06/23(日) 22:17:11.65 ID:Q44XDfPI0
>>171
ロールちゃんが歴代1かわいい

172: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/06/23(日) 22:08:35.48 ID:uCBFj7n70
バーガーバーガー

176: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/06/23(日) 22:15:26.66 ID:Q44XDfPI0
>>172
めっちゃハマってたわ
ザコンビニも好きやった

198: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/06/23(日) 22:32:31.70 ID:uCBFj7n70
>>176
ワイもや

185: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/23(日) 22:24:26.72 ID:aOdlVoP+0
封印されし記憶という馬鹿売れしたクソゲーと同時期に発売したデジモンカードバトルという不遇の佳作

186: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/23(日) 22:25:39.79 ID:5mLdG0QK0
>>185
封印されし記憶言うほどクソゲーと思わんけどな
バランスは悪いのは間違いないが

208: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽] 2024/06/23(日) 22:35:26.33 ID:bHjWRPAJ0
>>185
ぶっちゃけデジモンワールドよりカードバトルの方が好き

189: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/23(日) 22:27:34.96 ID:EXI+pcGT0
トマランナー辺りはコロコロのお陰でそこまで知名度悪くないから隠れた名作というほどでもないよな

202: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/06/23(日) 22:33:34.55 ID:uCBFj7n70
>>189
あの頃レース物多かったよね
トマランナー
クラッシュ・バンディクーレーシング
チョコボレース
グランツーリスモ

196: 警備員[Lv.9][新] 2024/06/23(日) 22:31:36.99 ID:XpE34Ert0
ここまでSerial experiment lainガチで反応すらなし
やった人どころか知ってる人すらいない?
完全な隠れた名作じゃねーかw
頼む
お前らこのゲームやってくれ
すごいゲームなんだよ!

203: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/23(日) 22:33:35.77 ID:unWtvuKu0
>>196
岩倉玲音てまあまあ有名なんちゃうのけ

212: 警備員[Lv.9][新] 2024/06/23(日) 22:37:15.76 ID:XpE34Ert0
>>203
存在自体忘れてしまってるのか単純に有名じゃなく隠れてるだけなのか分からないけどこういうスレで200レスで一回も挙がらないって中々隠れた名作としてはいい線いってると思う

217: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/23(日) 22:39:13.46 ID:unWtvuKu0
>>212
そう言われるとたし蟹

206: それでも動く名無し 警備員[Lv.46] 2024/06/23(日) 22:35:17.81 ID:+pCeytc90
>>196
隠れた名作ではあるけど原作ありきな上信者が煩いのよそれ
ぶっちゃけツマランしね

218: 警備員[Lv.9][新] 2024/06/23(日) 22:40:06.85 ID:XpE34Ert0
>>206
初見はアホほど楽しめたけどなあ
少なくとも結末はどうなるんだろうと没頭できてとてもじゃないけど自分はツマランとは評価をつけられないわ

210: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/23(日) 22:36:59.07 ID:SA0jQhB40
>>196
アニメのやつよな
アニメがあるから隠れてるイメージではないけど
キャラゲーって基本ファンしかやらんしな

219: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/23(日) 22:40:20.61 ID:IBwtxT7b0
PSのソフトはコマンドRPGはまだいけるがアクションゲームは操作性がストレスで古すぎておもんなーってなること多いんだよな
思い出補正が強すぎるゲームほどこうなる

221: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽] 2024/06/23(日) 22:42:41.36 ID:bHjWRPAJ0
>>219
ブレスオブファイアⅣ去年全クリしたけど特に不自由なくめっちゃ面白かった

223: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/23(日) 22:43:59.56 ID:5mLdG0QK0
>>219
格ゲーとかちょいと気になるか
特に3D関係

230: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/23(日) 22:49:42.54 ID:IBwtxT7b0
>>223
ドットは味があってkof98、DBアルティメットバトルあたりはたまにやって楽しくて遊べるな
3Dはモーションのドラゴンボールは粗がやっぱ気になっちゃんよなー

229: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新] 2024/06/23(日) 22:45:33.57 ID:1bo2c6LC0
初代I.QとI.Q FINALのリマスターセットとか
しれっとリリースしてくれんかなSIE

パズルゲームとは思えんほど壮大なBGMと謎めいた雰囲気すきやねん

引用元: 【衝撃】「PS1の隠れた名作」←でイメージした作品wywywywywyywywywywywywywywywywywy