1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/23(日) 21:34:02.54 ID:cdzFHUNV0
1(右) 黄忠
2(遊) 馬超
3(一) 関羽
4(左) 張飛
5(三) 趙雲
6(中) 魏延
7(二) 姜維
8(捕) 王平
9(投) 諸葛亮 龐統 法正 徐庶 陳羣 田豫
監督 劉備
2(遊) 馬超
3(一) 関羽
4(左) 張飛
5(三) 趙雲
6(中) 魏延
7(二) 姜維
8(捕) 王平
9(投) 諸葛亮 龐統 法正 徐庶 陳羣 田豫
監督 劉備
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/23(日) 21:39:46.92 ID:hq9K/3l0d
監督から漂う立浪臭
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/06/23(日) 21:40:28.94 ID:eiCanJcn0
>>10
どれだけ負けてもクビにならない名将なのだが?
どれだけ負けてもクビにならない名将なのだが?
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/06/23(日) 21:43:59.69 ID:leRR+E/z0
実際は
9 王平
3 趙雲
5 廖化
7 張飛
8 魏延
4 糜竺
6 糜芳
2 ゴイ
ローテ 諸葛亮 馬謖 諸葛亮 李厳 諸葛亮
こんな状況でしか戦ってなかったやろ
9 王平
3 趙雲
5 廖化
7 張飛
8 魏延
4 糜竺
6 糜芳
2 ゴイ
ローテ 諸葛亮 馬謖 諸葛亮 李厳 諸葛亮
こんな状況でしか戦ってなかったやろ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/23(日) 21:47:57.44 ID:CZMwbA0+0
>>17
諸葛亮すげぇ
諸葛亮すげぇ
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/06/23(日) 21:50:22.69 ID:/YGYc54j0
>>17
神様仏様諸葛様やな
神様仏様諸葛様やな
141: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/23(日) 22:46:04.44 ID:APWIq4yR0
>>17
これが三国志マニアにより真実でええか?
これが三国志マニアにより真実でええか?
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 21:49:54.21 ID:IAX1rIkxM
魏軍は?
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/23(日) 21:54:50.75 ID:leRR+E/z0
>>28
6 張遼
8 夏侯淵
5 徐晃
9 張コウ
2 夏侯惇
4 楽進
3 曹仁
荀彧 郭嘉 荀攸 賈詡 司馬懿 楊修 徐庶
6 張遼
8 夏侯淵
5 徐晃
9 張コウ
2 夏侯惇
4 楽進
3 曹仁
荀彧 郭嘉 荀攸 賈詡 司馬懿 楊修 徐庶
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/23(日) 21:56:48.99 ID:CZMwbA0+0
>>36
曹家少ないなぁ
曹家少ないなぁ
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/23(日) 22:01:45.28 ID:LpLMCBxR0
>>36
于禁さんを入れてあげて
于禁さんを入れてあげて
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/23(日) 22:03:50.32 ID:leRR+E/z0
>>49
8番レフトの于禁消えてた😢
8番レフトの于禁消えてた😢
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/06/23(日) 22:04:55.76 ID:/YGYc54j0
>>36
曹洪は?
曹洪は?
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/06/23(日) 22:05:43.00 ID:/YGYc54j0
>>36
許褚と典韋は?
許褚と典韋は?
31: それでも動く名無し ハンター[Lv.25][木] 2024/06/23(日) 21:51:19.32 ID:vTyqZVeb0
陳羣は魏であんだけ出世出来るなら蜀なら余裕でトップやろな 息子も有能だし
129: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/23(日) 22:40:33.19 ID:J9j3IqE6d
>>31
陳羣は名家枠で出世しただけ
魏は実力主義に見えてそういうのばっかやで
陳羣は名家枠で出世しただけ
魏は実力主義に見えてそういうのばっかやで
135: それでも動く名無し ハンター[Lv.29][木] 2024/06/23(日) 22:42:41.75 ID:vTyqZVeb0
>>129
それ言い出したら荀彧や楊修とかもそうなるんじゃ
それ言い出したら荀彧や楊修とかもそうなるんじゃ
156: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/23(日) 22:56:39.45 ID:/TanOj8r0
>>135
まぁそうでしょ
魚豢の魏略にはわざわざ張既やら梁習やら寒門出身者を纏めてあるらしい
逆に言えばそんだけ名門出身者が高位に居るのは当たり前だった
まぁそうでしょ
魚豢の魏略にはわざわざ張既やら梁習やら寒門出身者を纏めてあるらしい
逆に言えばそんだけ名門出身者が高位に居るのは当たり前だった
149: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/23(日) 22:52:26.56 ID:6Y8O6xVP0
>>129
家柄よくないとそもそも学べない世界やし
家柄よくないとそもそも学べない世界やし
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/23(日) 21:51:24.93 ID:sPGQPZqF0
横山三国志しか読んだことないけどキョウイってめちゃくちゃ期待されて登用された割に何かをした記憶がないわ
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/23(日) 21:57:13.68 ID:leRR+E/z0
>>32
諸葛亮が死んでからが本番ちゃうかな
魏への遠征を連発する大逆襲に出る
諸葛亮が死んでからが本番ちゃうかな
魏への遠征を連発する大逆襲に出る
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/23(日) 21:57:43.32 ID:lUHeVjz90
>>32
暗黒エースや
暗黒エースや
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/23(日) 21:55:59.71 ID:r12Lu8kU0
張飛ってそんなに活躍したっけ?
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/23(日) 21:58:02.32 ID:1jcxFNCj0
>>37
張郃相手に勝ってたし、後半は有能将軍やぞ
張郃相手に勝ってたし、後半は有能将軍やぞ
84: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/23(日) 22:17:02.09 ID:Vz8gZ+Rt0
>>42
部下の雑兵に寝首掻かれる将って無能の極みやろ
部下の雑兵に寝首掻かれる将って無能の極みやろ
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/23(日) 21:58:48.80 ID:jkhVjj2x0
董卓軍の
樊稠
魏続
徐栄
李傕
郭汜
侯成
胡軫
宋憲
楊奉
あたりの連中好き
樊稠
魏続
徐栄
李傕
郭汜
侯成
胡軫
宋憲
楊奉
あたりの連中好き
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/23(日) 22:02:04.76 ID:leRR+E/z0
>>44
徐栄李傕郭汜宋憲あたりは.250 20本くらいの成績残しそう
ここに三冠王の呂布君がいて優勝待ったなしやな
徐栄李傕郭汜宋憲あたりは.250 20本くらいの成績残しそう
ここに三冠王の呂布君がいて優勝待ったなしやな
70: 警備員[Lv.20] 2024/06/23(日) 22:10:18.92 ID:V9N+GDK20
>>44
徐栄強いよな
徐栄強いよな
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/23(日) 22:01:36.03 ID:3FQbtXje0
魏って有名じゃない将軍で名前忘れたけど呉軍に降伏すると騙して時間を稼ぎ籠城しきったやつとかそんなのがゴロゴロいる
大正義やで
大正義やで
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/23(日) 22:13:15.80 ID:/TanOj8r0
>>48
諸葛恪相手に騙して時間稼ぎした張特の事やな
諸葛恪相手に騙して時間稼ぎした張特の事やな
97: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/23(日) 22:24:43.43 ID:xp5E1xujM
>>77
蒋済やろ
蒋済やろ
110: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/23(日) 22:28:28.69 ID:/TanOj8r0
>>97
蔣済にそんなエピソード無くない?
合肥が包囲されてる時に大軍が援軍に来てるって偽情報で孫権を退けた話ならあるけど
蔣済にそんなエピソード無くない?
合肥が包囲されてる時に大軍が援軍に来てるって偽情報で孫権を退けた話ならあるけど
137: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/23(日) 22:45:14.88 ID:/kNXe3mi0
>>110
多分赫昭やろな
多分赫昭やろな
146: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/23(日) 22:48:35.23 ID:/TanOj8r0
>>137
っていうか張特のエピソードにまんま>>48があるから張特の事言ってるんだと思うよ
っていうか張特のエピソードにまんま>>48があるから張特の事言ってるんだと思うよ
134: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/23(日) 22:42:36.95 ID:J9j3IqE6d
>>48
魏は大正義どころかその手の守備しかできないしょぼい人材しか居ないのが実情
呉に何回も侵攻して1度も勝ったことが無いというとんでもない雑魚っぷりや
魏は大正義どころかその手の守備しかできないしょぼい人材しか居ないのが実情
呉に何回も侵攻して1度も勝ったことが無いというとんでもない雑魚っぷりや
148: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/23(日) 22:50:37.86 ID:3FQbtXje0
すまん>>48はググったら張特のことだった
後期の将軍だから記述少ないようだけどこんなのがポンポンいるんだから魏はすげえ
後期の将軍だから記述少ないようだけどこんなのがポンポンいるんだから魏はすげえ
153: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 22:54:54.76 ID:J9j3IqE6d
>>148
守備するだけなら弱小の呉や蜀の将も当たり前に出来てるんだから大国の魏が呉や蜀を防いでもなんの自慢にもならん
守備するだけなら弱小の呉や蜀の将も当たり前に出来てるんだから大国の魏が呉や蜀を防いでもなんの自慢にもならん
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 22:03:27.87 ID:P6/TmKTya
三国志楽しむなら横山のやつが一番ええんか?
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/23(日) 22:06:59.42 ID:aPopbbdc0
>>53
そこから入って蒼天航路行ったり
そこから入って蒼天航路行ったり
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/23(日) 22:11:37.07 ID:CZMwbA0+0
>>53
ナムコ(小声)
ナムコ(小声)
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/23(日) 22:04:28.50 ID:v9SvExFB0
1(遊)顔良
2(二)文醜
3(三)朱霊
4(一)張コウ
5(右)袁譚
6(中)袁煕
7(左)袁尚
8(捕)淳于瓊
先発 許攸
中継ぎ 田豊 審配 逢紀
抑え 郭図
Vやねん
2(二)文醜
3(三)朱霊
4(一)張コウ
5(右)袁譚
6(中)袁煕
7(左)袁尚
8(捕)淳于瓊
先発 許攸
中継ぎ 田豊 審配 逢紀
抑え 郭図
Vやねん
63: それでも動く名無し ハンター[Lv.26][木] 2024/06/23(日) 22:06:01.90 ID:vTyqZVeb0
>>57
張郃
張郃
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/23(日) 22:07:15.74 ID:leRR+E/z0
>>57
守乱&ブルペン陣の雰囲気クッソ悪そう
守乱&ブルペン陣の雰囲気クッソ悪そう
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/23(日) 22:10:35.73 ID:CZMwbA0+0
>>57
顔良、文醜という字面だけで能力を連想させる名
顔良、文醜という字面だけで能力を連想させる名
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/23(日) 22:12:54.25 ID:U2L2FNqd0
>>57
淳于瓊捕手がパスボール連発しそう
淳于瓊捕手がパスボール連発しそう
188: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/23(日) 23:07:36.67 ID:V/QGBHf40
>>57
阪神感あるな
阪神感あるな
201: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/23(日) 23:11:33.48 ID:55b6aRqQD
>>57
外野が声掛けしないで激突しそうや
外野が声掛けしないで激突しそうや
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/23(日) 22:10:12.51 ID:TRb2P32T0
実際は劉備のワンマンチームやったんやろ?
孔明が意外とよーやっただけで雑魚しかおらんかったんやろ?
孔明が意外とよーやっただけで雑魚しかおらんかったんやろ?
91: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/23(日) 22:21:41.34 ID:sRQmN0AG0
>>69
孔明は演義以前に他と別格で中国歴史オールスターベスト10に入る
同時代人に同格がおらんくらい
孔明は演義以前に他と別格で中国歴史オールスターベスト10に入る
同時代人に同格がおらんくらい
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/23(日) 22:15:44.43 ID:/TanOj8r0
本当にヤバいのは郭汜や
数百人で数万人を破るって言う項羽よりヤバい事をしてる
数字盛ってるとか言われるかもしれんがそれは項羽も同じや
数百人で数万人を破るって言う項羽よりヤバい事をしてる
数字盛ってるとか言われるかもしれんがそれは項羽も同じや
86: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/23(日) 22:17:06.22 ID:U2L2FNqd0
>>82
李傕と郭汜のアライバ感
李傕と郭汜のアライバ感
107: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/23(日) 22:27:45.62 ID:QeTGyePo0
>>82
西涼の騎兵が強すぎ
というか張遼が前に出ないぐらい層が厚い
西涼の騎兵が強すぎ
というか張遼が前に出ないぐらい層が厚い
117: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/23(日) 22:31:20.16 ID:/TanOj8r0
>>107
馬騰韓遂もボコボコにしてるし董卓の育てた軍強すぎる
馬騰韓遂もボコボコにしてるし董卓の育てた軍強すぎる
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/23(日) 22:17:43.16 ID:M31G+XsN0
監督
劉備→劉禅
ファン辞めるわ
劉備→劉禅
ファン辞めるわ
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/23(日) 22:21:06.71 ID:leRR+E/z0
>>87
エース諸葛亮引退、四番魏延自由契約、黄皓ヘッドコーチ就任
終わってる
エース諸葛亮引退、四番魏延自由契約、黄皓ヘッドコーチ就任
終わってる
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/23(日) 22:23:08.80 ID:v9SvExFB0
>>90
でも諸葛瞻とか夏侯覇とか獲得したから…
でも諸葛瞻とか夏侯覇とか獲得したから…
163: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/23(日) 23:00:22.38 ID:gU9oKTal0
>>87
茂雄から一茂みたいな流れか
茂雄から一茂みたいな流れか
108: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/23(日) 22:28:00.78 ID:/kNXe3mi0
1 中 司馬亮
2 遊 司馬瑋
3 三 司馬倫
4 一 司馬乂
5 左 司馬越
6 捕 司馬冏
7 右 司馬穎
8 二 司馬顒
9 投 恵帝
監督 賈南風
2 遊 司馬瑋
3 三 司馬倫
4 一 司馬乂
5 左 司馬越
6 捕 司馬冏
7 右 司馬穎
8 二 司馬顒
9 投 恵帝
監督 賈南風
109: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/23(日) 22:28:22.65 ID:jZJJGN830
>>108
ガイガイ音頭や
ガイガイ音頭や
115: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 22:30:09.78 ID:cdhPje+60
>>108
頭いい奴らだったのに末路エグくて草やわ
頭いい奴らだったのに末路エグくて草やわ
123: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/23(日) 22:34:43.25 ID:/TanOj8r0
>>108
司馬乂だけは他の八王に並べられるの可哀想なんだよな
司馬乂だけは他の八王に並べられるの可哀想なんだよな
112: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/23(日) 22:28:36.05 ID:3uYfxrAt0
曹操が天下取れたのって袁紹が馬鹿だからやろ?
あれなんで負けたの?
あれなんで負けたの?
120: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/06/23(日) 22:32:46.53 ID:LpLMCBxR0
>>112
人生をかけた一大決戦で優柔不断だったからやな
ちなみに民には慕われていたから内政は上手かった模様
人生をかけた一大決戦で優柔不断だったからやな
ちなみに民には慕われていたから内政は上手かった模様
122: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/23(日) 22:32:57.18 ID:jkhVjj2x0
>>112
袁紹というより後継ぎがアカン
兄弟しっかり連携しとったら曹操でも勝てんくらいの国力差がある
袁紹というより後継ぎがアカン
兄弟しっかり連携しとったら曹操でも勝てんくらいの国力差がある
127: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/06/23(日) 22:39:13.38 ID:LpLMCBxR0
>>122
あえて放置して袁兄弟が仲違いするのを待ちましょうと献策した郭嘉は冷静で有能や
本当に頭が良かったんやろな
あえて放置して袁兄弟が仲違いするのを待ちましょうと献策した郭嘉は冷静で有能や
本当に頭が良かったんやろな
165: 警備員[Lv.31] 2024/06/23(日) 23:00:40.28 ID:Yj05FuDt0
>>122
官渡の戦いでの大敗北後に兄弟分断されてもなお曹操がてこずる大勢力やしな
烏桓まで追いかけて後顧の憂い断つくらいは重視する存在
官渡の戦いでの大敗北後に兄弟分断されてもなお曹操がてこずる大勢力やしな
烏桓まで追いかけて後顧の憂い断つくらいは重視する存在
171: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 23:01:58.04 ID:1QreRQnU0
>>165
日本で言うところの関東VS関西みたいやもんやしな
日本で言うところの関東VS関西みたいやもんやしな
136: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/23(日) 22:44:22.04 ID:vHiSdM7L0
>>112
天下取ってない定期
天下取ってない定期
131: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/23(日) 22:41:13.94 ID:uQSF43jza
ここから馬岱が4番打つようになるんだよね…
133: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/23(日) 22:42:23.51 ID:510Z/jVv0
>>131
馬超のおまけの馬岱が優秀とは誰も思わんかったやろなぁ
馬超のおまけの馬岱が優秀とは誰も思わんかったやろなぁ
138: 警備員[Lv.20] 2024/06/23(日) 22:45:23.52 ID:V9N+GDK20
>>133
別に有能エピソードないんやで
失敗もないから陳到みたいなもんや
別に有能エピソードないんやで
失敗もないから陳到みたいなもんや
143: それでも動く名無し ハンター[Lv.29][木] 2024/06/23(日) 22:47:10.87 ID:vTyqZVeb0
>>138
関興や張苞も何もないしな
関興や張苞も何もないしな
140: 警備員[Lv.4] 2024/06/23(日) 22:45:37.37 ID:j2RvZUdO0
蜀が主役だから凄そうに見えるけど大したことないんだよな
末期に出てきたトウ艾や羊祜にまとめて潰されるような人材しかいない
末期に出てきたトウ艾や羊祜にまとめて潰されるような人材しかいない
142: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/23(日) 22:46:40.19 ID:J9j3IqE6d
>>140
むしろ末期になってカラカラに枯渇するまで小国すら潰せなかった魏が無能という結論にしかならない
むしろ末期になってカラカラに枯渇するまで小国すら潰せなかった魏が無能という結論にしかならない
147: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警] 2024/06/23(日) 22:49:17.58 ID:1QreRQnU0
>>142
まぁ遠征軍が不利なのは中華あるあるやし
まぁ遠征軍が不利なのは中華あるあるやし
166: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/23(日) 23:00:44.85 ID:iC0PKL740
関羽は色んな伝で名将扱いされとるのに実際に関羽伝に載ってる実績はショボすぎて評価に困るわ
178: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/23(日) 23:05:09.29 ID:/TanOj8r0
>>166
本人の伝じゃなくて他の奴の列伝じゃないと活躍追えないのが陳寿の三国志のちょっとイラつくとこだよな
関羽伝には楽進に負けたなんて書いてないけど楽進伝にはあるみたいな
本人の伝じゃなくて他の奴の列伝じゃないと活躍追えないのが陳寿の三国志のちょっとイラつくとこだよな
関羽伝には楽進に負けたなんて書いてないけど楽進伝にはあるみたいな
186: 警備員[Lv.4] 2024/06/23(日) 23:07:10.59 ID:j2RvZUdO0
>>178
士気からしてそうやで
本人の伝では盛って脚色するから複数の伝で共通する記述が真実みたいなノリ
士気からしてそうやで
本人の伝では盛って脚色するから複数の伝で共通する記述が真実みたいなノリ
235: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 23:23:31.92 ID:jZJJGN830
>>178
列伝は本人に不利なことは省かれがち
列伝は本人に不利なことは省かれがち
239: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/23(日) 23:25:53.36 ID:/TanOj8r0
>>235
本人の伝には撤退としか書いてないけど相手の見たら大勝利で首級数千挙げたとかざらだもんな
本人の伝には撤退としか書いてないけど相手の見たら大勝利で首級数千挙げたとかざらだもんな
182: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 23:05:43.03 ID:jQC7gkmr0
よく三國志の武将より五胡十六国時代の武将のほうが凄いって見るけどほんま?
184: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 23:06:39.13 ID:J9j3IqE6d
>>182
三国志の武将は守備しか出来ないからな
とりあえず守って追い返せば名将扱いしてもらえるちょろい時代や
三国志の武将は守備しか出来ないからな
とりあえず守って追い返せば名将扱いしてもらえるちょろい時代や
226: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 23:20:00.72 ID:FbGZl6OPd
>>182
石虎なんて攻守投全部やれる董卓みたいなもんやし
石虎なんて攻守投全部やれる董卓みたいなもんやし
231: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/23(日) 23:22:25.82 ID:7+S3PMlX0
>>182
周瑜みたいに華北の大軍打ち破ったのとか周瑜に出来なかった蜀征伐成功したのとかいる
周瑜みたいに華北の大軍打ち破ったのとか周瑜に出来なかった蜀征伐成功したのとかいる
222: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/23(日) 23:17:51.72 ID:iC0PKL740
韓信って
光栄三国志で負けまくる君主を尻目に連戦連勝で領土広げる都督プレイのプレイヤーみたいなもんって認識で合ってるか?
光栄三国志で負けまくる君主を尻目に連戦連勝で領土広げる都督プレイのプレイヤーみたいなもんって認識で合ってるか?
238: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/23(日) 23:24:41.50 ID:L+OSkyAv0
>>222
項羽に勝てんでもそれ以外で全部勝てばいいやからちょっと違うか
むしろ劉邦は良い囮
項羽に勝てんでもそれ以外で全部勝てばいいやからちょっと違うか
むしろ劉邦は良い囮
225: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/23(日) 23:19:46.76 ID:WVpFK+Li0
大戦犯関羽さん、何故か神様に祀りあげられる
227: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/23(日) 23:20:41.90 ID:M31G+XsN0
>>225
関羽「武の神様なんやろなあ」
関羽「武の神様なんやろなあ」
228: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/23(日) 23:21:27.86 ID:WVpFK+Li0
>>227
商売…です…
商売…です…
232: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/23(日) 23:22:26.59 ID:w1n0t4nU0
>>227
武神()さん金くれや
武神()さん金くれや
244: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 23:30:55.14 ID:J9j3IqE6d
ぶっちゃけ諸葛亮や周瑜が魏に居たらIFは考えられても大国の魏を勝たせられなかった魏の人材が蜀や呉に居た所で役に立つ事はないやろな
247: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/23(日) 23:34:08.81 ID:v9+ymqtF0
>>244
勝つって何?
三国志とかいってるが国内にも独立勢力みたいなのがたくさんあって三国以外にも周辺国があるのに統一なんて概念はないんだよ
どれだけ国力を増強できるかってだけの話
勝つって何?
三国志とかいってるが国内にも独立勢力みたいなのがたくさんあって三国以外にも周辺国があるのに統一なんて概念はないんだよ
どれだけ国力を増強できるかってだけの話
249: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/23(日) 23:36:23.76 ID:J9j3IqE6d
>>247
曹操は何度も呉に侵攻してるので中華統一する気だったが全部返り討ちにされただけの事
それを強がって否定しても酸っぱいブドウでしかない
曹操は何度も呉に侵攻してるので中華統一する気だったが全部返り討ちにされただけの事
それを強がって否定しても酸っぱいブドウでしかない
251: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/23(日) 23:38:07.60 ID:5b4OI1cc0
これ系で最強ってやっぱ全盛期モンゴルなんかな
バトゥとかフラグとかいた頃
バトゥとかフラグとかいた頃
引用元: ・【朗報】蜀の全盛期の打線、強すぎる…
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。