1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/04(木) 01:03:56.34 ID:KINq8TC70
マジでこれのどこが感動的なん?
さっきまで暴れてたのに安西が入ってきただけで突然泣き出して改心するってマジで意味わからんかったわ

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/04(木) 01:04:53.18 ID:KINq8TC70
しかもグレた理由も大したことないっていう
バスケ2度とできなくなるくらい大きな怪我したとかならともかく少し休んでればよかっただけやんけあれ

88: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/04(木) 03:05:25.34 ID:VDkxhGKl0
>>2
あれ見て怪我だけが原因だと思ったのか

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/04(木) 01:10:25.00 ID:t6Hy1BdU0
そもそも中学MVPがミニバスからやってるのにドリブルすらまともに出来ない奴に負けてる時点でどうなんだ?

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/04(木) 01:22:39.82 ID:I1ZoKAv+0
>>4
負けてはないやろ
体格差にコンプ感じてただけで

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/04(木) 01:15:47.22 ID:Obd4h5910
それを見た水戸が三井とバスケ部を助けるために喧嘩しかけた側を名乗るシーンのほうがかっこええわ

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/04(木) 01:23:18.74 ID:I1ZoKAv+0
>>7
水戸は主人公の相棒ポジションで屈指のかっこよさやな
でしゃばりすぎないのがええわ

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/04(木) 01:25:36.15 ID:dTsbDz1N0
あれに対する安西の返答は何?

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/04(木) 01:27:36.28 ID:vpq91sdBd
>>13
すまん誰だっけきみ?

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/04(木) 01:26:45.74 ID:vQmd9CMbr
本当は好きだけど上手くいかないから逆に遠ざける経験をしたことある奴には刺さる

83: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/04(木) 02:56:30.15 ID:OdG3BL2e0
>>14
ほんこれ
もどかしさが刺さるんよ
人間誰しも挫折や夢諦めることを経験するから大人になるとよりあのシーンが突き刺さる

高学歴高収入勝ち組しかいないイケメン強男なんG民には響かないんやろうな

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][警] 2024/07/04(木) 01:27:54.00 ID:pai9+6/hd
安西が指導してるシーンなさすぎ問題
田岡のほうが余程良い指導者やろ

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/04(木) 01:30:36.03 ID:T22so//Zr
>>16
陵南の選手はよくやった
敗因はこの私

かっこいい

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/04(木) 01:32:44.99 ID:rknficak0
>>16
あいつの練習厳しいだけやろ
仙道以外大したやつおらんし

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/04(木) 01:34:36.81 ID:KINq8TC70
>>21
福田を一級戦の選手に育てたのは十分な功績やろ
元々ほぼ初心者やった男やぞ

118: 警備員[Lv.12] 2024/07/04(木) 04:51:05.54 ID:SotLhgiA0
>>21
ディフェンスに定評のあるやついたやん

93: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/04(木) 03:10:37.74 ID:QsS7Yu+h0
>>16
左手は添えるだけ伝授したやん

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/04(木) 01:30:12.92 ID:qGUM1STj0
木暮「バカモノォ!!」

しびれたわ

115: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/04(木) 04:17:45.70 ID:KoKCjZ4t0
>>18
帰りのチケット買っとけよ

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/07/04(木) 01:36:17.42 ID:dcXS1OeN0
正直豊玉の監督が
最終的には泣きながら応援してるシーンのが好きだわ

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/04(木) 01:37:51.81 ID:a3V41ro/0
>>23
わかるけど選手たちの一念発起には一切関わってなくて可哀想

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/04(木) 01:37:25.81 ID:jc5+1DWz0
担当医師にもう少し安静にしていれば
治ると言われてたのに勝手にバスケして
ヒザ再発させてバスケ部に当たり散らして
安西先生に「バスケがしたいです」
こいつの舌は何枚あるんだこの野郎

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/04(木) 01:40:00.58 ID:T22so//Zr
>>24
それは愛深きゆえにや
大半がそこに共感できるからこその人気やと思うで

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][R防] 2024/07/04(木) 01:43:52.07 ID:cdPjdBn00
暴力事件起こしたらアウトやろ?
なんで大丈夫やったんや?
鉄男はどこ行ったんや?

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/04(木) 01:47:04.29 ID:pai9+6/hd
>>31
だって体育館のカーテン閉めきって隠蔽してたやんw

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/04(木) 01:44:28.09 ID:jc5+1DWz0
三井に全く共感できない
翔陽の長谷川に5点以内に抑えられてほしかった
結局20点以上入れるから
所詮ブランクあっても才能ある奴が勝つという少年漫画

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/04(木) 01:49:43.35 ID:T22so//Zr
>>32
確かに翔陽目線なら絶対そうやな
でもそれはそれで現実やん

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/04(木) 01:50:17.97 ID:k54DPafa0
安西てマジでいるだけよな
練習ほぼゴリ達が自主的にやってるだけやん

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/07/04(木) 01:54:28.13 ID:VkzuO+yf0
>>39
彩子のほうが桜木を育ててるまである

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/04(木) 03:12:07.33 ID:OdG3BL2e0
>>39
精神的支柱だから

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/07/04(木) 01:52:40.44 ID:tSKNK8nZ0
三井はそもそも喧嘩も強く無さそうなのに堀田らを従えてるのが謎

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/04(木) 01:54:36.06 ID:k54DPafa0
>>41
オタサーの姫ポジションやろ
鉄男とかみっちゃん大好きやん

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/04(木) 01:53:07.04 ID:jc5+1DWz0
そもそも三井は湘北高校行ってたのか?
赤木や小暮に廊下や下駄箱でニアミスしないのか?

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/04(木) 01:59:40.54 ID:pai9+6/hd
>>42
アイツって留年してたの?学年いくつなのか知らんわ

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/04(木) 02:00:04.53 ID:pai9+6/hd
>>42
アイツって留年してたの?学年いくつなのか知らんわ
最終回でチームに居たから留年はしてたっぽいけど

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新] 2024/07/04(木) 02:01:42.93 ID:VkzuO+yf0
>>47
ウィンターカップまで部に残ってるから一人だけ引退してないんやで

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/04(木) 02:04:37.03 ID:pai9+6/hd
>>49
>>50
はぇ〜
じゃあ普通に授業は出てたんかw

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/04(木) 02:01:28.90 ID:K1CS/2vM0
メガネ君のスリーで柔道男が微笑むシーンのほうが泣ける

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/07/04(木) 02:23:06.86 ID:fNNTL0gN0
>>48
柔道男のほうがすげえよな

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/04(木) 02:05:41.56 ID:w+mnCgyx0
あんだけバスケに情熱捧げてる赤木がウインターカップ出ずに受験勉強の道行くのはおかしい

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/07/04(木) 02:07:26.20 ID:dcXS1OeN0
>>53
大学バスケもあるしな

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/07/04(木) 02:07:01.40 ID:AkY3jN2G0
暴力事件起した不良の更生が美談
選手生命に響く怪我をしても出場させ続けた事が美談

リアルだったらネットの陰キャオタクが炎上させてボロ叩きしそうな案件だが
アニメだと「感動した!!」ってなるんだよな

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新] 2024/07/04(木) 02:08:03.36 ID:VkzuO+yf0
>>54
90年代はギリそういう時代や

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/07/04(木) 02:18:41.91 ID:AkY3jN2G0
>>56
日本中が感動した!!嵐の映画は令和だぞ

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/04(木) 02:24:38.14 ID:a1Z8E4Mn0
4人は県内トップクラス
そこに素人とはいえ身体能力化け物の新人が一人入ったら90年代の日本の高校バスケで考えたら県大会突破ぐらいは別におかしくない
というかこの世界の神奈川のレベルが海南のほぼ一強で結局その海南には負けてるし
強いていうなら二強の筈だったのに翔陽が弱い
監督いないのも謎だし
陵南は元々、仙道がいなければそこまでじゃないし

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/07/04(木) 02:28:33.52 ID:fNNTL0gN0
>>72
翔陽の描写漫画内ですらすげー雑だよな特に理由もなく監督不在とか手抜きすぎやろ
お陰で藤真がその後の牧の描写と比較して遠く及ばないくせにライバルを自称してるかわいそうな人みたい

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/04(木) 02:26:55.21 ID:tSKNK8nZ0
陵南は田岡が高校時代スターになる程度には名門だったのだが
その後今まで全国には出られなかったんやな

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/04(木) 02:28:03.25 ID:I1ZoKAv+0
>>73
田岡って陵南出身だったっけ?

76: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/04(木) 02:28:52.18 ID:tSKNK8nZ0
>>74
そうだったと思う
高頭と田岡の若い頃の因縁を述懐するシーンで
ふたりとも同じユニフォームだった

85: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/04(木) 03:00:12.83 ID:kipPcWs00
正直三井はガッツリバスケから距離置いてなかったら選手生命終わるまで膝ぶっ壊してた気もする

87: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/07/04(木) 03:04:22.60 ID:3IQpZ1fc0
>>85
赤木の姿で心折れるようなメンタルよわよわやったしな
かつてのメンタルで牧とか見たら逃亡してるやろあれ

110: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/04(木) 03:45:35.84 ID:w+mnCgyx0
>>87
中学時代は牧を差し置いて県内MVPになってるやん

112: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/07/04(木) 03:48:29.48 ID:3IQpZ1fc0
>>110

海南のエリートは他県スカウト組だぞ

128: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/04(木) 05:47:25.63 ID:fvkKIEnxd
>>112
それでうちに天才はいないとかほざいてたのかあいつ

98: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/04(木) 03:15:03.98 ID:l3v9ZOPa0
にわかが挙げる名シーンNo.1やろ
ちなみにスラダン5回くらい読んだワイの一番好きなシーンは花道とメガネ君の

引退が伸びたな
泣かすなよ問題児のくせに

みたいなとこや

111: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/04(木) 03:47:22.44 ID:w+mnCgyx0
>>98
ワイは山王戦でベンチのモブ1年が「湘北に入ってよかった…」って涙流しながら言うシーン

101: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/07/04(木) 03:21:13.86 ID:qMb0yjxN0
安西先生は三井がグレてるって知らんかったんか

130: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/04(木) 05:53:20.57 ID:qKJ+ArZ00
>>101
あの先生、興味のない子供のネグレクトするみたいなぐう畜設定だからグレてるの知らんはず

109: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/07/04(木) 03:43:38.87 ID:/zbqO52O0
・中学時代にツバをつけておいた才三井が入学したので目をかけてやります
・三井が怪我して用無しになったので放置します
・三井抜けても赤木はめっちゃ頑張ってるけど才能無いので放置します
・なんかチビが入学してきたけどあんまり興味無いです
・流川桜木という逸材が入ってきたので急にやる気出します

こんな奴を聖人と崇めてる高校があるらしい

129: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/04(木) 05:50:10.72 ID:EX3KVsxLd
>>109
中学時代にツバつけておいた
もうこの時点で間違ってるの草

113: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/04(木) 03:54:47.50 ID:eMtxc2vn0
ワイは海南の偽ゴリに桜木へが最後パスしちゃうとこ好き
しょうもなさがホンマにリアル

114: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/07/04(木) 04:00:19.45 ID:otGFV5XUa
>>113
桜木を責めない理由が感情論じゃなくてめちゃくちゃ論理的なのがええわ

121: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/07/04(木) 05:10:54.01 ID:by67AjEr0
高校バスケを3、4ヶ月ぐらいしかやってないやろコイツ
身長伸びて身体できあがる時期にダラダラしててようあの頃をとっくに超えれたわ

125: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/04(木) 05:39:00.11 ID:zGBrOYE10
>>121
それ程の天才でも安西の逸材認定はないからな
花道と流川は10年20年に1人クラスが同時に2人おる感じなんやろうな

126: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/04(木) 05:39:31.21 ID:DhXE0E3l0
実際読んで名シーンと思った人おらんのちゃう?
名シーンって言われてるからそうなんか…で何となく受け入れとるというか

127: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/04(木) 05:47:23.49 ID:mHkmVMDHr
>>126
ガンダムの名台詞ランキングで「坊やだからさ」が入っててもイマイチピンとこないのと同じやね

131: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/04(木) 05:56:16.63 ID:zGBrOYE10
大体安西って何者なん?外部指導者?
単なる県立高校教諭じゃありえないような豪邸に住んでるよな
相続しただけの可能性もあるけど

引用元: 三井寿「安西先生…バスケがしたいです…!」←これがスラダン屈指の名シーンと語られている理由