1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/10(水) 15:22:13.21 ID:VHsE98+t0
1話 入部
2話 試合開始
3話 初勝利

このテンポの良さよ

 
177: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/07/10(水) 16:49:56.59 ID:njOFogMI0
>>1
見返したらめちゃくちゃ嘘で草

200: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/07/10(水) 17:18:54.81 ID:XmQhpZC80
>>1
これガルパンアニメやろ

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/10(水) 15:24:48.15 ID:UhwOjFQ+0
vsアメリカだけ本当に蛇足だという風潮

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/10(水) 15:25:29.58 ID:/Gk0y0S6a
>>3
言うほどか?
帝黒戦の方が酷いわ

103: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/10(水) 16:03:18.10 ID:GGUhEwwq0
>>3
ワイは好きやで

155: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/10(水) 16:24:13.08 ID:VpffaGWa0
>>3
アメリカ戦はええやろ
いらんのは前座の他国や

166: 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/10(水) 16:28:46.58 ID:L5+Q6xcD0
>>155
ドイツ戦は天才キャラ居たからキチンとやって欲しかった
まさか数ページで終わるとは思わんやろ

158: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/10(水) 16:25:54.22 ID:qf96t/qj0
>>3
神龍寺以降微妙だけど、アメリカはまだマシだと思う

239: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/07/10(水) 18:07:12.16 ID:m7w1E2mi0
>>3
クリフォードとかのキャラはええんやけどな

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/10(水) 15:26:28.48 ID:VHsE98+t0
世界編はテーマは素晴らしいと思うで
アメリカのキャラがパンサーとドン以外イマイチ最強の格を感じなかっただけで

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/10(水) 15:27:48.74 ID:/Gk0y0S6a
>>7
クリフォードは十分ヤバいだろ
タタンカ?バッド?
知らん

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/10(水) 15:49:15.36 ID:+BxfXOH20
>>7
劣等人種はどんだけ努力しても勝てないって結論だけどな

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/10(水) 15:50:40.05 ID:VHsE98+t0
>>65
それでもあの手この手でスピードパワータクティクスを巡らせて挑み続けるのが雄の生き方だって結論や

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/10(水) 15:54:41.11 ID:+BxfXOH20
>>70
劣等人種にはスピードもパワーもないんだよなぁ

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/10(水) 15:56:25.13 ID:VHsE98+t0
>>81
まあそれでも観客席で見てる雲水より
グラウンドで醜態晒す葉柱のほうが格好いいよねってことで

97: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/10(水) 16:01:37.10 ID:+BxfXOH20
>>84
絶対に勝利は得られず、最後まで戦いましたという体しか残せないなんて劣等人種は哀しいなぁ

101: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/10(水) 16:02:45.73 ID:VHsE98+t0
>>97
たまにまぐれで1回くらいは勝てるかもしれんで
セナもパンサー1回止めたし

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/10(水) 15:31:18.69 ID:VHsE98+t0
神龍寺戦が神なのはホンマ同意
あの試合だけなんか描写やエピソードの密度が別次元やった

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/07/10(水) 15:32:39.79 ID:oj7QZmdc0
>>17
前半35-0 →  試合終了35-36

これだけはないわ

236: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/10(水) 17:59:51.64 ID:rG8e7wQU0
>>22
32対0
35対36やぞ

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/10(水) 15:39:10.48 ID:UhwOjFQ+0
>>17
神龍寺戦のモンタは神がかってたな

218: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/10(水) 17:45:46.69 ID:CJnaKdnj0
>>17
金剛兄弟の天才の方が最高にいい敵キャラだった
ラスボスの風格

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/07/10(水) 15:31:57.84 ID:oj7QZmdc0
ヒルマ=作者なんやからそらヒロインとくっつくわな

124: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/10(水) 16:12:24.81 ID:P4OSB1ME0
>>18

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/10(水) 15:32:05.03 ID:NDbfw6on0
スポーツ漫画は天才がそこそこの学校入るのが安定する気がする

35: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/10(水) 15:37:39.34
>>19
その点ダイヤのAは上手かったな

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/10(水) 15:38:19.37 ID:hEVp/ryUH
>>35
クソどうでもいい練習試合とか他校の試合やりすぎてテンポカスすぎだわ

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/07/10(水) 15:39:32.20 ID:njOFogMI0
>>19
テニプリか

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/10(水) 15:36:24.18 ID:/Gk0y0S6a
帝黒は大和のキャラが好きじゃないから嫌いだわ

阿含←コート外の行動は酷いが、試合に出たら反則もせずに真面目にプレイします
手も抜きません。むしろ手を抜いてる奴がいたらキレます

大和←阿含ですらやらない「試合中の露骨な手抜き」を相手に宣言してやります
そんな舐めプする癖に何故か好青年ぶってます

大和クソ過ぎだろ

248: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/10(水) 18:20:15.45 ID:Sk+lur220
>>32
大和は歪んでるけどフェアでありたいって精神からくるものやろ
ヒルマが片腕使えないアピールしたからじゃあこっちも同じ条件じゃなきゃね!って

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/10(水) 15:41:03.34 ID:gqrT8rZWd
セナがまもりとくっつくと思ってた奴は流石にズレてるやろ
あんなん最初っから保護者ポジやん
名前からして「姉崎まもり」って役割を示してるのに

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/10(水) 15:43:02.09 ID:UhwOjFQ+0
>>45
鈴音のキャラデザがもうちょい良ければな
ツンデレなのは良かったが

221: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/07/10(水) 17:46:34.82 ID:mfFtu/C90
>>51
涼音は人気投票で犬より下だからな
ヒロインの格じゃねーんだわ

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/10(水) 15:43:09.04 ID:BheA7Xye0
>>45
そういう信者の擁護がドクストで全部吹き飛んだの草やったわ
結局作者の自己投影キャラをヒロインとくっつけたかっただけやったね

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/10(水) 15:46:08.50 ID:1HBaE4aF0
>>45
むしろ初めだけやん
その関係はアイシールド21バラした時点で終わってんで

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/10(水) 15:48:35.41 ID:F+J2+j9q0
ルーキーズ読んだら延々仲間集めしてて草生えた

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/07/10(水) 15:50:31.59 ID:njOFogMI0
>>64
あれいうほどスポーツ漫画か?

76: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/10(水) 15:52:21.62 ID:UhwOjFQ+0
桜庭「背が高いとか言われてその気になるんじゃなかった!5年間を無駄にしましたよ!」
高見「…」

桜庭「俺だって一流になりたい!凡人に生まれた俺はどうすればいいんだ…」
進「…」

高見「俺は背が高いだけの凡人。その高さを活かせる相棒のことを6年間待ってたんだ」
桜庭「…泣」

このシーンマジで好き

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/10(水) 15:54:06.64 ID:heZeJhGE0
>>76
5年間を無駄にしたと思ってる桜庭と6年間待ってた高見の関係ほんといい

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/10(水) 15:52:48.91 ID:7bw6KnjY0
アメフトエアプ「本物のアイシールド絶対倒れないとか雑魚やん……」
ガチ勢「アメフトで絶対倒れないとかチートすぎやろ……」
このくらい温度差あるよな

82: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/10(水) 15:55:06.18 ID:nrUrUuja0
>>77
エアプでも絶対倒れないのがヤバすぎることくらいわかるやろ
サッカーで言えばパスさえ貰えば絶対ロストしないストライカーなんやし

83: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/10(水) 15:56:12.87 ID:gVEPLuj5a
>>77
大和の前にガオウなんか出すのが悪い
「倒れない!凄い!」とか言われても
「でもそれガオウがボール持って走ったら同じことできるよね?」としか思わない

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/07/10(水) 15:58:58.23 ID:NYtcdaLe0
>>77
「絶対倒れない」って言ってた癖に試合始まると絶対ではないやん…ってなるのが萎えポイントだろ
絶対倒れないのが雑魚なんて誰も言ってない

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/10(水) 15:53:18.67 ID:mWJHSDJP0
クーロンズボールパレードとかいうやきう漫画
熱心に仲間集めしたのに何で打ち切りに😭

98: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/10(水) 16:02:01.46
>>78
やきう漫画なのに妙にここの奴らに叩かれとったな

80: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/10(水) 15:54:15.64 ID:dAy5V3DM0
武蔵学校で普通に喫煙してたよな
あれで復学は無理があるわ

85: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/10(水) 15:57:03.83 ID:OXr4GB2j0
>>80
まぁヒル魔が脅せばどうとでもなる漫画やし

87: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/07/10(水) 15:57:13.26 ID:NYtcdaLe0
結局自分が凡人かどうかなんて周りの人間で変わるんだから
高身長のイケメンが自分の事凡人凡人言ってるのマジでクソだった
身長高いだけじゃなくて普通に身体能力も高いし

89: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/10(水) 15:58:31.38 ID:VHsE98+t0
>>87
進やガオウだって世界レベルでは上がいるって話しやからな

88: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/10(水) 15:58:12.22 ID:f5xcTOMPr
帝国のカリンとかいう悪ふざけ

91: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/10(水) 15:59:04.93 ID:VHsE98+t0
>>88
どうせなら悪ふざけを最後まで通してほしかったけどなんか日和っちゃった感が残念だった

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/10(水) 16:00:25.34 ID:OXr4GB2j0
>>88
いきなり女性選手が出てきて最強チームのスタメンてのは流石にえぇ…ってなったわ

92: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/10(水) 15:59:33.84 ID:lzMY1wM/d
阿含ってキャラを生み出しただけでも凄いわ
あれドラゴンボールでいうフリーザみたいなもんやろ

99: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/10(水) 16:02:06.11 ID:VHsE98+t0
>>92
最強の絶対悪にしてヒル魔大好き弟大好きツンデレお兄ちゃんとか造形良すぎるよな
柔道部物語の西野新二クラスのヒールちからを感じるわ

104: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/10(水) 16:03:52.47 ID:GGUhEwwq0
>>99
いや雲水が兄やろ

106: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/10(水) 16:04:39.38 ID:VHsE98+t0
>>104
普通に間違えたわガハハ!すまんやで

105: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/10(水) 16:04:25.83 ID:heZeJhGE0
本来一番の花形であるQBが身体能力の低さにコンプレックス抱いてる連中ばっかだよな
ヒル魔 高見 雲水 マルコ

110: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/10(水) 16:05:38.41 ID:VHsE98+t0
>>105
そういやそうだな
アメリカだとスクールカースト最上位の陽キャの極みみたいなポジションなのに

113: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/10(水) 16:07:59.05 ID:UhwOjFQ+0
>>105
花梨が40ヤード走4.9とかいうクソ仕様

114: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/10(水) 16:08:07.50 ID:GGUhEwwq0
>>105
太陽スフィンクスのQBも入れたれ
原尾やっけ?

170: 警備員[Lv.6] 2024/07/10(水) 16:31:48.77 ID:YnThPsdWa
>>105
そもそもQBは特段フィジカルエリートじゃなくていいし

112: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/10(水) 16:07:19.59 ID:jWPMlgIbd
阿含は卓球やらせたほうがいい説すき
いくら反射神経よくても
体格に恵まれてないからアメフト向きではないよね

115: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/10(水) 16:09:05.36 ID:21gpMqj0a
>>112
ボクシングもいいかもしれない
反射神経活かせるし、体格しょぼいくせに何故か異常に力強いから有利

117: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/07/10(水) 16:09:27.92 ID:mrf5f3kOa
クリフォードとかいう頭脳ヒルマ並スピードセナ並のチートなのにいまいちパッとしないアメリカの人

118: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/10(水) 16:09:46.14 ID:VHsE98+t0
>>117
キャラデザが悪いよ〜

122: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/10(水) 16:11:27.97 ID:GGUhEwwq0
>>117
ギアスのシンクーみたいやな

129: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/07/10(水) 16:14:24.95 ID:gdjD23jvd
大学編で太陽ガッツの主将が報われててほしい

133: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/10(水) 16:16:14.52 ID:GGUhEwwq0
>>129
夕陽ガッツちゃうか?

132: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/10(水) 16:15:56.73 ID:DuzpjFyL0
ヒルマを主人公にして次作もヒットさせたのすごいな

139: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/10(水) 16:17:32.99 ID:VHsE98+t0
>>132
トリリオンゲームのハルもわりと近いタイプやし頭良くて行動力あるクレイジーキャラって動かしやすいんやろな

138: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/07/10(水) 16:16:57.39 ID:NYtcdaLe0
スラダンは作者がバスケに必要な能力わかってる
良い選手は基本的に全員でかいし
アイシールドは阿含がやたら強キャラ設定にされてるけど明らかに向いてないしオタクの妄想感が強い

145: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/10(水) 16:18:29.77 ID:hEVp/ryUH
>>138
阿含175cm67kgのカスやからな

140: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/10(水) 16:17:38.60 ID:qMgOkEoFa
進  177cm73kg ←筋肉ムキムキの割に軽い気はするけどまだ許せる

阿含 175cm67kg ←ええ…

173: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/10(水) 16:35:52.61 ID:XZLc8ECS0
>>140
実際の選手の身長体重なんか雑誌でいくらでも見れたやろうにな

215: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/10(水) 17:36:14.05 ID:/VawFpEy0
>>140
デイモンのハゲですら179センチ67キロやのにな

147: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/07/10(水) 16:19:45.41 ID:njOFogMI0
アイシールドはすげえよな
メンバー集めは早々にやめてクリスマスボウルさえ運動部の助っ人何人も入れてんだもん

151: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/10(水) 16:20:40.75 ID:hEVp/ryUH
>>147
MAJORやドカベンですらスタメンの半分はモブみたいなもんやからな
全員にスポットを当ててやる必要は無いわ

154: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/07/10(水) 16:23:54.42 ID:iBQ3SSGO0
試合することなく打ち切りになったバスケ漫画あったな
めっちゃ昔やけど

157: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/07/10(水) 16:25:44.34 ID:njOFogMI0
>>154
フープメンか?

156: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/10(水) 16:24:47.59 ID:hEVp/ryUH
ハアハアハア三兄弟誰も辞めなくてよかったわ
あひるの空で同じようなのが1人辞めた時悲しさを覚えた

163: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/10(水) 16:27:54.70 ID:HRH7e4uw0
>>156
あいつやめさせる必要あったかって感じではあったけど
あそこらへんから迷走してた気がする

161: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/10(水) 16:26:45.56 ID:c534D1Mw0
筧は大和探したのに見つけられないのは何処探してたんだろうな

167: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/10(水) 16:28:58.57 ID:YzsGeZzma
>>161
近所歩き回って探したんだろ
おじいちゃん並のパソコンスキルのせいでインターネット使えないんだろきっと

184: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/10(水) 17:03:17.63 ID:jFQWlppK0
>>161
所詮スマホない頃の高1だし
そもそもヤマトも一年だから筧と同じくあの大会が最初の大会やったんやないの

169: 警備員[Lv.17] 2024/07/10(水) 16:31:33.94 ID:dwwEllEx0
まも姉がー言うけど、すずなの方がかわええから納得やわ

171: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗] 2024/07/10(水) 16:32:44.03 ID:9CQgRfDd0
>>169
声もかわええよな

178: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/10(水) 16:53:04.30 ID:ObYWGX7Q0
帝国戦は絶対本物アイシールド率いる弱小チームの方が良かった
それなら女クォーターバックでも違和感ないし

187: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/10(水) 17:04:15.40 ID:c534D1Mw0
>>178
元々は泥門と同じようなチームの予定を編集が最強に変えたとされてる

181: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/10(水) 17:00:08.05 ID:jFQWlppK0
一休はバック走で100m12秒相当の速度
サッカーなら世界一になれる

183: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/10(水) 17:02:59.62 ID:UhwOjFQ+0
>>181
これでキャッチ上手いんやから野球の外野やれ

188: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/10(水) 17:05:18.96 ID:IRiOB8Og0
>>181
普通に前向いて走ったら100m7秒ぐらいで走れるだろこいつ
それか生まれつき下半身が逆向きについてるか

192: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/10(水) 17:08:40.74 ID:jFQWlppK0
>>181
いやこいつはサッカーが最強やで
バック走で敵と味方の位置完全に把握しながら動けるから、相手はディフェンス確実に2枚はマンツーマンでつけなきゃいけなくなってめちゃくちゃ戦法が狭まる

193: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/10(水) 17:11:06.79 ID:c534D1Mw0
>>192
自演失敗してますよ

194: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/10(水) 17:13:00.34 ID:0h5JpEgBa
他のスポーツで活躍出来そうな奴

セナ…100m走(リレーはダメらしい)
栗田…相撲
阿含…卓球
一休…サッカー
桜庭…バスケ(弱小校のエースレベルならなれそう)
ガオウ…格闘技全般

203: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/10(水) 17:24:30.31 ID:ZBiseXSS0
>>194
セナは助走ありだとしても垂直飛び人間やめてるで
身長190超えてる栗田を飛び越して、同じく身長190超えてる大田原が腕伸ばしてギリ指先でセナの肩掴んではたき落としてたくらいの高さ飛んでるし
多分ダンクできるからアメフトよりバスケやるべきやな

206: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/10(水) 17:27:40.08 ID:OoDzdeeLd
>>203
ジャンプ力だけでバスケとかアホかよ
ずっと飛んでるわけじゃねえよ

210: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/10(水) 17:32:44.82 ID:bebXmuead
>>203
155cmでダンクとかNBAレベルのやつでもそんなジャンプ力持ってるやつおらんやろ

196: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/10(水) 17:14:03.73 ID:+ZjmgfNq0
月刊誌なのに20話過ぎてもまだ4人目の部員集めに奔走してる駅伝漫画とかあったな

201: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/07/10(水) 17:18:56.27 ID:DL9zAPtX0
>>196
ビッグガンガンの群青やな5人目集め終わって打ち切られたわな
さすがに時間かけすぎやったわ
女子駅伝はテーマ珍しいしわりと期待していたんやけどな

197: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/10(水) 17:15:14.70 ID:HjCNfLip0
アメリカの監督がレイシストだからリメイク無理なアニメ

208: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/10(水) 17:29:50.13 ID:xGwvGHQ90
>>197
アメリカの選手も日本の選手もアジア人を蔑視してるレイシストだらけの漫画やぞ

202: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/10(水) 17:19:19.63 ID:ZW+FGVBPr
阿含とかいうドレッドヘアーが似合いすぎる男

204: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/10(水) 17:25:23.95 ID:NICk5h17a
>>202
なおせいぜい卓球がお似合いのヒョロガリの模様

223: それでも動く名無し 警備員[Lv.55][R武][R防] 2024/07/10(水) 17:54:27.51 ID:LyoDi+wL0
アイシールドって名言なさ過ぎてスレ画盛り上がらんな

225: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/10(水) 17:56:22.66 ID:E4FddYD00
>>223
俺等は敵を倒しにきたんじゃねぇ

殺しにきたんだ

224: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/07/10(水) 17:55:24.30 ID:v6Ko5lUW0
ヒル魔普通に人間性ゴミだけどまもりはこいつ選ぶんかね
アホだったか

229: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/10(水) 17:57:32.85 ID:8NwRjUhb0
>>224
女は強い男を選ぶんや

234: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/10(水) 17:58:48.20 ID:m6NYv+mz0
打ち切り解説動画みたいなのたまに見てるけど尽く展開が遅いの指摘されてるからなんでジャンプ漫画家みたいな漫画界トップクラスの実力があるはずのでものんびり始めちゃうのか不思議でならない

252: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/07/10(水) 18:25:55.20 ID:BFxtBUKor
>>234
サム8とかは
逆に「俺様の漫画だから短期打ち切りはないからノンビリ進めていいっしょ」という舐めた感覚あったと思うわ

235: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/10(水) 17:58:50.88 ID:rG8e7wQU0
アイシールド21は全てのスポーツものの導入の手本にしてほしいレベル
仮に打ち切りの場合でも3巻でまとまってるし
連載が軌道にのってから部員集め

クーロンズなんとかベースボールみたいなのは呆れる

237: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/10(水) 18:00:12.39 ID:7bw6KnjY0
>>235
クーロンズ展開としてはH2とほぼ同じのんやけどな
見せ方に技量がない

251: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/07/10(水) 18:24:43.71 ID:4HmatmEh0
>>237
H2はあだち充の時点である程度読んでもらえるの担保されてる上に試合自体は結構早くやってたしな

242: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/10(水) 18:12:03.86 ID:BheA7Xye0
>>235
話の筋は何の手本にもならんわ
作画に村田を使えばどうにでもなるって教訓ならあるけど

247: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/10(水) 18:19:08.43 ID:BheA7Xye0
テニスの王子様の作者は企画時点で主人公にしとった思い入れあるキャラに対して非情を貫き本編では試合すらさせへんかった
この心意気こそすべてのスポーツ漫画の手本としてほしい

249: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/10(水) 18:21:25.85 ID:zRhW7Duj0
>>247
金ちゃんが天衣無縫最強になり
越前は天衣無縫を捨てて新たなテニスを見つける展開

どっちも主人公してて好き

250: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/07/10(水) 18:24:05.77 ID:BFxtBUKor
仲間集めパートと並行して
初心者にアメフトの戦術を教える構成が天才的やわ

vs恋が浜 細かい説明は無しでセナの走りの凄みだけ見せる
vs王城 基本のランプレー
vs賊学 パス
vs太陽 パスプロとパスラッシュ
vsNASA ブリッツ
vs西部 キックゲーム
vs神 残り1分のタイムマネジメント
っていうふうに少しずつ情報を小出しにしとる

255: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/10(水) 18:27:51.14 ID:BheA7Xye0
>>250
それがとてつもない失敗やったんや
野球で言うたらスクイズやエンドラン程度のものをそいつにしか出来ない必殺技扱いにしたせいで泥門の試合に幅が出せずワンパ化した

258: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/07/10(水) 18:29:07.23 ID:BFxtBUKor
>>255
リアルのアメフトを見て真っ先に驚くのは
ショットガンはかなり普通の戦術で
なんなら今時はショットガンのチームの方が多いことよな

257: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/07/10(水) 18:28:02.50 ID:BFxtBUKor
新作の読み切りは普通に駄作やったと思うぞ

AIの合理的な判断では人間の蛮勇は理解できない、というテーマ自体がAIが作ったみたいな陳腐さやし
主人公側をお膳立てするために敵がアホになる接待プレイをあろうことかヒルマがやりよったし
試合展開も各キャラの出番を雑にコラージュしただけや

261: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/07/10(水) 18:42:43.22 ID:GUJAd1Qr0
>>257
あれ西京対炎魔で互角やと個人対決じゃセナの圧勝やろ

259: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/10(水) 18:35:09.27 ID:mX/KLlNT0
スポーツ漫画は世界編やると駄目になる
どうやっても日本発だから黄色人種という壁は超えられない

260: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/10(水) 18:36:49.04 ID:zRhW7Duj0
>>259
新テニとかよーやっとるしそうでもないで

264: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/07/10(水) 18:45:32.78 ID:bscibOG9d
>>260
テニスの王子様はスポーツ漫画やなくて超能力バトルやから…

265: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/10(水) 18:46:24.29 ID:HjCNfLip0
イケメンで高身長ってだけでも死ぬほど勝ち組なのに俺は世界で1番不幸なんだみたいな顔して俺は凡人なんだー😭って号泣してたやつにイライラしたわ

引用元: スポーツ漫画「部員集めてる間に打ち切られたわ;;」アイシールド21「ほーん」