1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/12(金) 13:09:22.64 ID:FMs6gk3Y0
映画1回みたけどなんだったんだろうな

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/12(金) 13:09:39.98 ID:FMs6gk3Y0
ブルーレイレンタルしてまた見ようかな

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/12(金) 13:09:42.80 ID:SlsBL8oO0
>>2
こいつのことクソムシって呼ぼうぜ

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/07/12(金) 13:13:20.60 ID:LRh8Sdkx0
あれ褒めてるやつ大抵の場合何が良かったのか言わないよな

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/12(金) 13:19:29.54 ID:+OrxlpqT0
>>14
駿ファンはパヤオ自伝だ高畑だとかって作品と関係ないところで喜んでる感
>>19
逆にアカデミー賞はパヤオパヤオ抜きでどこをどう評価したのかよくわからない

91: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/12(金) 14:16:45.31 ID:UltRF+bw0
>>14
シンプルに今までの作品のオマージュてんこ盛りやからそれがウケてるんでしょ

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/12(金) 13:15:26.18 ID:K7nINR3Ud
宮崎駿の「(俺は、こう生きたぞ。)君たちはどう生きるか」っていう私小説的映画

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/12(金) 13:20:55.03 ID:hUZt/pCi0
>>17
そういう内容かと思ったら全然違って草

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/12(金) 13:32:58.78 ID:v81owU0r0
>>17
タイトルが悪いわ
全然説教臭くなかった

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/12(金) 14:07:52.15 ID:atbyYNJG0
>>17
耄碌して説教する知性も衰えてる感じやったぞ
悪い意味でアヴァンギャルド
むしろ説教映画にした方がまとまったと思うわ

82: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/12(金) 14:09:43.99 ID:iBIiNWCj0
>>17
それは勝手な解釈じゃん
勝手に実在の人物に登場人物を当てはめて破綻してるだの辻褄が合ってないないだの騒いだのが癌だった

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/07/12(金) 13:15:54.46 ID:fjy48p28d
考察しなきゃマンにならずにみたら面白い

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/12(金) 13:19:20.30 ID:D1CQ8syF0
>>18
面白いか?
オウムがキモかわいいしかなかったけど

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/12(金) 13:21:38.31 ID:D1CQ8syF0
考察させるために作りましたって感じの映画だわな

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/12(金) 13:32:21.76 ID:v81owU0r0
>>34
荒唐無稽な夢と受け入れれば何も考えなくても楽しめるんだよなぁ
ガキにも評判良いらしい

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/12(金) 13:36:38.41 ID:D1CQ8syF0
>>40
特に目新しさもなく優れた脚本でもない普通のアニメといわれればそうやな

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/12(金) 13:46:54.43 ID:v81owU0r0
>>47
普通のアニメ映画の部類では無いだろどう見ても
映像体験としては斬新だったろ宣伝方法含めて

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/12(金) 13:47:59.53 ID:D1CQ8syF0
>>58
どこらへんが?

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/12(金) 13:51:01.76 ID:UsU0Kd0Y0
>>60
サギが屋敷に入って来るシーンの不気味さと緊張感とか凄いやろ

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/12(金) 13:53:55.32 ID:v81owU0r0
>>60
荒唐無稽なくせに世界観の説明が一切なく見てる側を置き去りにする不親切なアニメってあんま無くねぇか?ジブリっぽくは無い
キモい夢をそのまま映像にしたような
それでいて話の筋は起承転結あってちゃんとしてたけど

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/12(金) 13:59:22.35 ID:Yjs1cUy9d
>>64
だからよくある考察させるためのアニメやん

76: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/12(金) 14:04:04.04 ID:v81owU0r0
>>72
そんな陳腐化させてカテゴライズせんでくれよ
良い映画やで

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/12(金) 13:36:52.57 ID:R0jjH7D10
なんgから不評ってことは良い映画だったってことやな

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/12(金) 13:46:24.48 ID:D1CQ8syF0
>>48
不評ってほどでもないやろ
結局なんやったんやろってモヤモヤはあるけどストーリーは至ってわかりやすい普通のアニメやし

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/12(金) 13:44:16.51 ID:lWwIdVPW0
そういえば音楽もあんまり印象に残らなかったな
久石譲なのに
エンディングは作品と合ってないと感じた

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/12(金) 13:45:50.74 ID:Jw1kvRtP0
>>54
プロフェッショナル見たら合ってるのが分かる

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/12(金) 13:49:30.98 ID:lWwIdVPW0
>>56
歌詞ではなく曲のやことやで?
それもプロフェッショナル見たら分かるんかな

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/12(金) 13:55:38.36 ID:Jw1kvRtP0
>>61
わかる
だって高畑勲哀悼映画やし
パヤオは曲初出しで聴いて号泣してたくらいや

89: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/12(金) 14:14:27.16 ID:iBIiNWCj0
比較される千と千尋でハードル上がり過ぎてて批判が多いけど細田とか新海に比べたらよっぽど面白い作品だわ

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/12(金) 14:16:21.07 ID:hX3Fu1a20
>>89
何と比較されてたかといえばゲド戦記だけど…

104: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/07/12(金) 14:37:16.41 ID:TJb4zv3v0
ワイはこう生きたで
ママ好きやで
これ

106: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/12(金) 14:39:31.47 ID:hcBE9j0B0
>>104

引用元: 宮崎駿「君たちはどう生きるか」←この映画は結局なんだったのかwwwww