1: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/21(日) 17:05:31.13 ID:Z80cySmY0
一期以外は悪役連中が弱者を蹂躙してる話にしか見えんのやけど
何が受けたんやあれ…
何が受けたんやあれ…
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/07/21(日) 17:14:42.29 ID:Q25XdVPa0
>>1
主人公が悪役で、なろうやファンタジー王道だと主人公になりそうな善人がナザリック勢にぷちぷちされるのを楽しむ作品やぞ
原作者もオレツエーで主人公が悪の作品読みたいけど誰も書いてないから書いたと公言してる
主人公が悪役で、なろうやファンタジー王道だと主人公になりそうな善人がナザリック勢にぷちぷちされるのを楽しむ作品やぞ
原作者もオレツエーで主人公が悪の作品読みたいけど誰も書いてないから書いたと公言してる
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/21(日) 17:24:28.18 ID:Z80cySmY0
>>14
二次創作のアンチ・ヘイト物みたいなノリなんやな
昔パロロワ物とかで主人公が悪役キャラに惨殺される展開とか好きやった層に受けそうや
二次創作のアンチ・ヘイト物みたいなノリなんやな
昔パロロワ物とかで主人公が悪役キャラに惨殺される展開とか好きやった層に受けそうや
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/21(日) 17:32:46.17 ID:vJVf1Uku0
>>14
オレツエーで主人公が悪(寄り)ははるか前バスタードからあるやん
オレツエーで主人公が悪(寄り)ははるか前バスタードからあるやん
2: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/21(日) 17:07:20.95 ID:8J/ch6uq0
いや一期とか二期とか以前にキャラクター見ただけでダサくてつまらないので見る気もないし話す気もない
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/21(日) 17:09:44.26 ID:Z80cySmY0
>>2
でもこのスレ開いてるやん
でもこのスレ開いてるやん
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/21(日) 17:09:18.88 ID:2eejcufo0
けど新刊出ないやん👊
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/21(日) 17:13:27.97 ID:Z80cySmY0
>>5
何でか知らんけど作者がやる気なくなったらしいで
何でか知らんけど作者がやる気なくなったらしいで
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/07/21(日) 17:16:54.74 ID:Q25XdVPa0
>>12
それは外人どもが原因
特典小説に亡国の吸血姫ってのがあったんだけど、手に入らなかったバカどもがネット上に無断でアップロードされたことに激怒したのが原因
作者は本業サラリーマンで結構稼いでいる人で収入面でも不安がなかったから、もう書かないと決めた
それは外人どもが原因
特典小説に亡国の吸血姫ってのがあったんだけど、手に入らなかったバカどもがネット上に無断でアップロードされたことに激怒したのが原因
作者は本業サラリーマンで結構稼いでいる人で収入面でも不安がなかったから、もう書かないと決めた
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/21(日) 17:26:56.99 ID:Z80cySmY0
>>17
今の世の中ネットにアップされない物なんて無いやろうに
「違法アップのせいでやる気無くした」って言い分でもう稼げるだけ稼いだから飽きただけちゃうか?
今の世の中ネットにアップされない物なんて無いやろうに
「違法アップのせいでやる気無くした」って言い分でもう稼げるだけ稼いだから飽きただけちゃうか?
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/21(日) 17:27:23.68 ID:mVXwhL3B0
>>17
違法アップロードは論外だけど限定にすんのもちょっとあれやな
違法アップロードは論外だけど限定にすんのもちょっとあれやな
185: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/21(日) 18:54:41.08 ID:ayDiUz8V0
>>17
限定商品にするのが悪い
限定商品にするのが悪い
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/21(日) 17:12:04.28 ID:syNg/uQb0
仲間のさすアイが多くて正直キツイ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/21(日) 17:15:01.62 ID:hAQ61smWa
>>9
棒漫画とか絶対服従の手下が主人公を○○○神様呼びでキツイw
棒漫画とか絶対服従の手下が主人公を○○○神様呼びでキツイw
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/21(日) 17:17:56.13 ID:Z80cySmY0
>>9
ただのネトゲ廃人やのにな
ただのネトゲ廃人やのにな
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/21(日) 17:12:57.66 ID:USDKa0C+0
これね、パチンコパワーや
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/21(日) 17:19:02.75 ID:Z80cySmY0
>>10
パチンコになってるって事は人気作なんやな
パチンコになってるって事は人気作なんやな
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/21(日) 17:25:43.17 ID:USDKa0C+0
>>20
違う
パチンコが人気なったから続き作るのに金出してもらえるねん
違う
パチンコが人気なったから続き作るのに金出してもらえるねん
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新] 2024/07/21(日) 17:27:41.72 ID:sL6ONvRJ0
>>32
いや人気ないけど
いや人気ないけど
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/21(日) 17:25:45.50 ID:MjiOCWSP0
>>20
違う
パチンコが人気なったから続き作るのに金出してもらえるねん
違う
パチンコが人気なったから続き作るのに金出してもらえるねん
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/21(日) 17:14:14.69 ID:OV/Qi+f10
弱者が主人公側に感情移入して強者の気分を味わう為やで
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/21(日) 17:22:50.99 ID:Z80cySmY0
>>13
強者が弱者を惨たらしく蹂躙する話なのに強者側に感情移入出来るんかな
強者が弱者を惨たらしく蹂躙する話なのに強者側に感情移入出来るんかな
86: 警備員[Lv.14] 2024/07/21(日) 17:47:06.49 ID:aqyZ30k70
>>13
主人公ってアンデットの精神で歪められてるやん
それでヘイトもない相手蹂躙してイキってるし何も共感できん
主人公ってアンデットの精神で歪められてるやん
それでヘイトもない相手蹂躙してイキってるし何も共感できん
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/21(日) 17:21:50.91 ID:Z80cySmY0
前にオバロファンが言ってたけど
ナザリック側の名有りキャラが皆LV100とすると現地人は精々LV20~30くらいの強さしか居らんらしいな
ワンサイドゲームすぎて面白いんかこれ
ナザリック側の名有りキャラが皆LV100とすると現地人は精々LV20~30くらいの強さしか居らんらしいな
ワンサイドゲームすぎて面白いんかこれ
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/07/21(日) 17:24:27.64 ID:0JsyO/3Y0
>>22
敵のLv90以上の奴出てきて負けたやん
敵のLv90以上の奴出てきて負けたやん
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/21(日) 17:31:24.08 ID:Z80cySmY0
>>27
あの竜やっけ?
あれもアインズ様が本気出したら瞬殺程度の雑魚って聞いたで
現地民はガチビルドじゃないからLVだけ高くても強くないとか何とか
あの竜やっけ?
あれもアインズ様が本気出したら瞬殺程度の雑魚って聞いたで
現地民はガチビルドじゃないからLVだけ高くても強くないとか何とか
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/07/21(日) 17:28:11.68 ID:FOh7BY2H0
角川は完全に陰の実力者にシフトしたよな
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/07/21(日) 17:29:21.00 ID:XFpIKJf40
>>42
陰実はカゲじつでギャグ寒いしテンプレやのに持ち上げられてる理由が分からへん
陰実はカゲじつでギャグ寒いしテンプレやのに持ち上げられてる理由が分からへん
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/21(日) 17:37:52.92 ID:l+5K2Gfu0
>>45
まずオバロは全く話が進まんからな
敵もずーっと雑魚しか出てこないし
そら飽きられる
まずオバロは全く話が進まんからな
敵もずーっと雑魚しか出てこないし
そら飽きられる
184: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/21(日) 18:51:11.95 ID:oYvJGN7EM
>>45
キャラのデザインが良かったから豚を狙い打ち出来ると思ったんや
デザイン以外はキャラクターも話もゴミカス
キャラのデザインが良かったから豚を狙い打ち出来ると思ったんや
デザイン以外はキャラクターも話もゴミカス
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/21(日) 17:32:18.24 ID:YMlM5t/+0
>>42
あっちは女の子皆かわいいのが良い
あっちは女の子皆かわいいのが良い
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/21(日) 17:33:03.82 ID:hAQ61smWa
>>55
女の性格悪いやん
おうにょとか
女の性格悪いやん
おうにょとか
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/21(日) 17:44:21.12 ID:YMlM5t/+0
>>60
おうにょが一番ええやん
おうにょが一番ええやん
84: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/21(日) 17:46:54.10 ID:hAQ61smWa
>>79
切り刻まれるぞw
切り刻まれるぞw
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/21(日) 17:29:14.77 ID:N81swoFTd
会議あんましてない
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/07/21(日) 17:30:03.35 ID:XFpIKJf40
>>44
転スラは1期と2期1部までは良かったんや
そっからはもう消化試合や
転スラは1期と2期1部までは良かったんや
そっからはもう消化試合や
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/21(日) 17:37:45.97 ID:Z80cySmY0
>>48
会議ばっかり言われてた三機がほんまに会議と話し合いばっかりだったのは草も生えんかったわ
テンペストの会議と他の組織の会議で1話丸々終わる回が何回かあるっておかしいやろあれ
会議ばっかり言われてた三機がほんまに会議と話し合いばっかりだったのは草も生えんかったわ
テンペストの会議と他の組織の会議で1話丸々終わる回が何回かあるっておかしいやろあれ
187: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/21(日) 18:55:45.10 ID:ayDiUz8V0
>>70
監督が無能
監督が無能
200: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/21(日) 19:05:09.82 ID:ZFyWpQP/a
>>70
小説の方でも丸々一巻キャラのステータスだけで終わったのもあるから…
小説の方でも丸々一巻キャラのステータスだけで終わったのもあるから…
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/21(日) 17:35:14.13 ID:Z80cySmY0
>>44
実質デミウルゴスが組織を仕切ってるからやろうな
ナザリックは幹部達が顔を突き合わせて方針決めるみたいな組織ちゃうし
実質デミウルゴスが組織を仕切ってるからやろうな
ナザリックは幹部達が顔を突き合わせて方針決めるみたいな組織ちゃうし
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/21(日) 17:32:16.22 ID:6lTF1iW40
暇空の思う暇空みたいな主人公がネトゲベースの異世界で俺つえーする話だろ
そりゃ氷河期の高齢童貞クソオタクが喜んで見るから人気にはなるだろう
そりゃ氷河期の高齢童貞クソオタクが喜んで見るから人気にはなるだろう
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/21(日) 17:40:09.95 ID:Z80cySmY0
>>52
ネトゲプレイヤーって弱い者いじめ好きなんか?
と思ったけどPKとかあるし悪役をロールプレイするの好きな奴もまあ多いんやろうな
ネトゲプレイヤーって弱い者いじめ好きなんか?
と思ったけどPKとかあるし悪役をロールプレイするの好きな奴もまあ多いんやろうな
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/21(日) 17:47:40.09 ID:mye08rNW0
>>74
PKはステータスの強さもあるけどゲームに対する知識と狡猾さが重要
試行錯誤してするPKは楽しいし馬鹿なPKを狩るのも楽しい
PKはステータスの強さもあるけどゲームに対する知識と狡猾さが重要
試行錯誤してするPKは楽しいし馬鹿なPKを狩るのも楽しい
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/21(日) 17:32:29.75 ID:mye08rNW0
主人公の行動原理が全然分からんのやが
なんかキモオタにしか分からないルールあるやろ?
なんかキモオタにしか分からないルールあるやろ?
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/21(日) 17:41:01.87 ID:Z80cySmY0
>>56
主人公は何も考えてないからデミウルゴスって眼鏡の奴に流されてるだけらしいで
主人公は何も考えてないからデミウルゴスって眼鏡の奴に流されてるだけらしいで
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/21(日) 17:45:20.79 ID:mye08rNW0
>>76
なんでこんなゴミみたいな主人公を受け入れて見れるんやろ
なんでこんなゴミみたいな主人公を受け入れて見れるんやろ
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/07/21(日) 17:46:07.51 ID:f7sC5+650
>>76
そもそもデミウルゴスって創造神やろ
そもそもデミウルゴスって創造神やろ
88: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/21(日) 17:48:02.61 ID:1P5VzGDW0
>>81
誰かの作ったサポートキャラと違うっけか
誰かの作ったサポートキャラと違うっけか
83: それでも動く名無し ハンター[Lv.101][SSR武][SR防] 2024/07/21(日) 17:46:44.68 ID:2ZoWz0/F0
話に矛盾がないからな
ラノベでは珍しく登場人物がまとも
ラノベでは珍しく登場人物がまとも
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/21(日) 17:48:37.56 ID:Occ/am7t0
>>83
へへえ、ハンター様の言う通りでゲス
へへえ、ハンター様の言う通りでゲス
89: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/21(日) 17:48:27.75 ID:mye08rNW0
目的も謎やし周りに流される主人公の考えが全然分からん
96: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/21(日) 17:51:50.51 ID:yvB2gB7b0
>>89
主人公はネトゲで作り上げてきた物が全ての悲しい人って前提を理解しないといかん
ネトゲの楽しい思い出以外何も無いんだよ
主人公はネトゲで作り上げてきた物が全ての悲しい人って前提を理解しないといかん
ネトゲの楽しい思い出以外何も無いんだよ
129: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/21(日) 18:11:18.62 ID:Z80cySmY0
>>96
な…何でそんな後ろ向きな奴が主人公でしかもそんな作品が大ヒットしてるんや…
ネトゲでの強さ以外何も持ってない主人公がネトゲみたいな作品で蹂躙する作品がそんなに面白いんか…?
な…何でそんな後ろ向きな奴が主人公でしかもそんな作品が大ヒットしてるんや…
ネトゲでの強さ以外何も持ってない主人公がネトゲみたいな作品で蹂躙する作品がそんなに面白いんか…?
139: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/21(日) 18:16:03.54 ID:aCzo7vGh0
>>129
一応有りもしない可能性に縋って暴走してる狂人という扱いにはなっとるから
蹂躙してるけど永遠に満たされない哀れな奴という描写やで
一応有りもしない可能性に縋って暴走してる狂人という扱いにはなっとるから
蹂躙してるけど永遠に満たされない哀れな奴という描写やで
110: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/21(日) 18:03:02.15 ID:aCzo7vGh0
>>89
主人公は骨になった影響で元々おかしかった頭が更に狂ってる狂人やで
主人公は骨になった影響で元々おかしかった頭が更に狂ってる狂人やで
94: 警備員[Lv.14] 2024/07/21(日) 17:51:03.91 ID:aqyZ30k70
なろう昔から読んでるけど転スラとオバロがヒットしたのはガチで理解できん
リゼロあたりはまあ冒頭主人公キモいけどあれこれ頑張るところを見てれば面白くなるけど
リゼロあたりはまあ冒頭主人公キモいけどあれこれ頑張るところを見てれば面白くなるけど
103: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/21(日) 17:54:36.50 ID:mVXwhL3B0
>>94
リゼロは緊張と緩和はしっかりあったもんね
転スラはもう誰しもの恥ずかしい妄想の世界をそのまま抽出されたようできっついきつい
リゼロは緊張と緩和はしっかりあったもんね
転スラはもう誰しもの恥ずかしい妄想の世界をそのまま抽出されたようできっついきつい
107: 警備員[Lv.14] 2024/07/21(日) 18:00:14.25 ID:aqyZ30k70
>>103
オバロは雰囲気でウケたとかでギリ分かるが転スラはほんま謎
あんな無限レベル上げチートみたいなやつ転スラに限らずなろうのそこら中で積み上がってひっそり消えてるわ
オバロは雰囲気でウケたとかでギリ分かるが転スラはほんま謎
あんな無限レベル上げチートみたいなやつ転スラに限らずなろうのそこら中で積み上がってひっそり消えてるわ
121: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/21(日) 18:09:03.68 ID:Z80cySmY0
>>107
転スラは有能で顔が良い味方達が集って主人公に好き好き言いまくるのが受けたんやろな
女子小学生~女子中学生人気がヤバい事なってるの見るに女に受けたんちゃうかな
転スラは有能で顔が良い味方達が集って主人公に好き好き言いまくるのが受けたんやろな
女子小学生~女子中学生人気がヤバい事なってるの見るに女に受けたんちゃうかな
112: それでも動く名無し ハンター[Lv.101][SSR武][SR防] 2024/07/21(日) 18:05:04.92 ID:2ZoWz0/F0
>>103
リゼロが主人公が一番きつい気がするけど感性は人それぞれか
リゼロが主人公が一番きつい気がするけど感性は人それぞれか
130: 警備員[Lv.14] 2024/07/21(日) 18:11:36.77 ID:lFcHajI/0
>>112
キモいけど目的とハードルが明確で、そこに対する試行錯誤があるからな
キモいなりの目的と努力があり、意味のある行動をしていればそういう物語として受け入れる
無意味な殺戮とか何がしたいか分からんから…
キモいけど目的とハードルが明確で、そこに対する試行錯誤があるからな
キモいなりの目的と努力があり、意味のある行動をしていればそういう物語として受け入れる
無意味な殺戮とか何がしたいか分からんから…
138: それでも動く名無し ハンター[Lv.101][SSR武][SR防] 2024/07/21(日) 18:15:54.50 ID:2ZoWz0/F0
>>130
思考がチープすぎてやってることに共感できないんだよな
オバロは最低限のリクスクマジメントしてるから読めるけど
思考がチープすぎてやってることに共感できないんだよな
オバロは最低限のリクスクマジメントしてるから読めるけど
238: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/07/21(日) 19:26:16.95 ID:ln+FDYnm0
>>130
転生スライムは若者人気あるからね
たしか東大購買部での売上部門で1位もとったことあるんやっけ
転生スライムは若者人気あるからね
たしか東大購買部での売上部門で1位もとったことあるんやっけ
116: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/21(日) 18:07:08.16 ID:lS6vPiH10
リアル世界がディストピアで主人公の最終学歴が小卒のネトゲ廃人です
この設定いる?
この設定いる?
122: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/07/21(日) 18:09:18.73 ID:i4DxO2Xv0
>>116
無意味に面白そうな設定生やすのやめてほしいわ
無意味に面白そうな設定生やすのやめてほしいわ
141: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/21(日) 18:16:32.20 ID:2eejcufo0
>>116
なろうってのはそんな奴が活躍して周りに認められてく話が許せない!!!って架空の話にまで対抗心持ち出す奴が大量におるから
御覧の通りケチ付けにシュバってくる奴がたくさんおるんやろ
なろうってのはそんな奴が活躍して周りに認められてく話が許せない!!!って架空の話にまで対抗心持ち出す奴が大量におるから
御覧の通りケチ付けにシュバってくる奴がたくさんおるんやろ
133: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/07/21(日) 18:13:52.53 ID:Cr64h27j0
王国虐殺はさすがにやりすぎやね
143: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/21(日) 18:17:00.25 ID:qexcSloFd
>>133
ももんがさんどうしてしまったんやマジで
ももんがさんどうしてしまったんやマジで
150: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/21(日) 18:19:06.72 ID:9kDoUWvg0
>>143
部下にいい恰好したくて、部下の勘違いを正さずにそのまま突き進むせいでな
滅ぼしたいと思ってなくても成り行きでそうなってしまうんだわ
部下にいい恰好したくて、部下の勘違いを正さずにそのまま突き進むせいでな
滅ぼしたいと思ってなくても成り行きでそうなってしまうんだわ
164: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/07/21(日) 18:29:23.72 ID:ln+FDYnm0
オーバーロードは原作の圧倒的な文力が魅力だよ
はっきりいってこれより文力が高い作品はない
まあストーリーはマッチポンプばかりだがな
はっきりいってこれより文力が高い作品はない
まあストーリーはマッチポンプばかりだがな
169: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/07/21(日) 18:34:00.48 ID:TmbQIIYQ0
>>164
よく見るけどそれ褒め殺しなん?
よく見るけどそれ褒め殺しなん?
202: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/21(日) 19:06:16.30 ID:xKlSrmROM
>>164
言い回しとか単語選びが怪しいとことか文法おかしくて読み辛いとこがページ毎に何ヵ所かある感じやし文章力はあんまり高くないで良くて中の下辺りや
強みは膨大な設定練って大量のキャラ同時に動かしてるとこや
言い回しとか単語選びが怪しいとことか文法おかしくて読み辛いとこがページ毎に何ヵ所かある感じやし文章力はあんまり高くないで良くて中の下辺りや
強みは膨大な設定練って大量のキャラ同時に動かしてるとこや
165: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/21(日) 18:29:34.01 ID:yNnOX0kB0
魔王をロールプレイしながら何だかんだで弱きを助け強きをくじく展開じゃいかんかったの?
168: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/21(日) 18:33:52.73 ID:qexcSloFd
>>165
部下に気を使いながらやときついんやろなぁ
部下に気を使いながらやときついんやろなぁ
173: それでも動く名無し ハンター[Lv.102][SSR武][SR防] 2024/07/21(日) 18:34:49.88 ID:2ZoWz0/F0
>>165
なんで仲間の命を賭けてトラブルに首突っ込むんだ?って疑問があるからな
そこはどう考えてるんや
なんで仲間の命を賭けてトラブルに首突っ込むんだ?って疑問があるからな
そこはどう考えてるんや
186: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/21(日) 18:55:08.66 ID:CGOawmG10
悠木碧の怪演だけは良かった
262: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/07/21(日) 19:37:32.14 ID:7oQC2M6Q0
>>186
出てたっけ?
出てたっけ?
266: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/21(日) 19:39:20.58 ID:xjzzeh5Bd
>>262
クレマンティーヌ
クレマンティーヌ
270: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/07/21(日) 19:41:24.90 ID:7oQC2M6Q0
>>266
あー、思い出したわ
あー、思い出したわ
192: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/07/21(日) 18:58:13.07 ID:ln+FDYnm0
転生スライムの3期あの場面は原作だとそんなに会議長引かないのになんでアニメあんな感じになったんだ
アニメ監督がごみすぎるのか出版社側の要望なのかどっちなんだ
単に経費炸薬のために動くシーンをあまり入れたくないから無理やり意味不明に会議を長引かせたのかもね
アニメ監督がごみすぎるのか出版社側の要望なのかどっちなんだ
単に経費炸薬のために動くシーンをあまり入れたくないから無理やり意味不明に会議を長引かせたのかもね
204: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/21(日) 19:06:43.07 ID:f7sC5+650
>>192
構成・脚本が筆安から根元に変わったからな
劇場版紅蓮の絆編は筆安だからおもろかった悪魔ウルティマが出るから見た方がいい
構成・脚本が筆安から根元に変わったからな
劇場版紅蓮の絆編は筆安だからおもろかった悪魔ウルティマが出るから見た方がいい
249: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/21(日) 19:30:44.41 ID:8XkT63SX0
>>192
原作者の要望という噂がある
原作者の要望という噂がある
209: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/07/21(日) 19:11:03.69 ID:ln+FDYnm0
転生スライム
評価
原作小説 A
漫画 A
アニメ C
アニメガチャハズレ作品やな
評価
原作小説 A
漫画 A
アニメ C
アニメガチャハズレ作品やな
210: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/21(日) 19:11:49.96 ID:ZFyWpQP/a
>>209
漫画A
アニA
実写G
これは?
漫画A
アニA
実写G
これは?
227: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/21(日) 19:21:21.70 ID:u+AKOj5HM
>>209
数年後には原作S漫画SアニメSみたいなとんでもない評価まで上がってそう
数年後には原作S漫画SアニメSみたいなとんでもない評価まで上がってそう
232: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/07/21(日) 19:24:19.29 ID:ln+FDYnm0
>>227
売上やばいからね
おそらく数年後1億部突破確定やろ
よくわからない小さい出版社なのによーやっとるわ
売上やばいからね
おそらく数年後1億部突破確定やろ
よくわからない小さい出版社なのによーやっとるわ
258: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/21(日) 19:33:18.43 ID:qfXW+KdcM
>>232
現代は実際の出来と数字が本当乖離しすぎよな…
現代は実際の出来と数字が本当乖離しすぎよな…
211: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/21(日) 19:12:27.74 ID:QfDytiRP0
作者やる気なさすぎてクソ
220: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/21(日) 19:16:47.00 ID:DegT81n10
>>211
やる気の問題か?w
ずっと雑魚をプチプチ殺すだけのシナリオにやる気関係ある?
やる気の問題か?w
ずっと雑魚をプチプチ殺すだけのシナリオにやる気関係ある?
225: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/21(日) 19:19:38.03 ID:QfDytiRP0
>>220
あるぞ2年待たせた挙句新刊クソつまらなかったからな早く終わらせてほしい
あるぞ2年待たせた挙句新刊クソつまらなかったからな早く終わらせてほしい
213: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/21(日) 19:13:54.97 ID:mfupuWWv0
すごく身も蓋もないこと言うけど
なろうで続きが気になる作品ってほぼ無いよな
なろうで続きが気になる作品ってほぼ無いよな
214: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/21(日) 19:14:36.88 ID:ZFyWpQP/a
>>213
インパクトあっても1回でええかなってのばっかやな
インパクトあっても1回でええかなってのばっかやな
219: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/21(日) 19:16:45.45 ID:PimzW0bP0
>>213
チー付与の漫画版は続きが気になる
チー付与の漫画版は続きが気になる
226: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/21(日) 19:19:41.16 ID:q+qzzeRV0
主人公以外のプレイヤーが居ないのがつまらん
228: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/21(日) 19:21:35.43 ID:ZFyWpQP/a
>>226
pvpになって苦戦し始めたら
それこそ既存のファンが離れてくからしゃーない
強敵は全部身内で賄うんや
pvpになって苦戦し始めたら
それこそ既存のファンが離れてくからしゃーない
強敵は全部身内で賄うんや
234: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/21(日) 19:24:41.08 ID:DegT81n10
>>228
ガチで作者はそういう思想やろなw
ガチで作者はそういう思想やろなw
235: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/21(日) 19:24:42.25 ID:vUPKeO290
>>228
ワイはその展開すごく見たいんやけどな
ワイはその展開すごく見たいんやけどな
240: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/21(日) 19:26:26.78 ID:ZFyWpQP/a
>>235
実際それで失敗したっていうか
強敵だしたら無双のカタルシスが楽しめないって評価下がった作品もあるそうやし
売れてる以上冒険できんやろ
実際それで失敗したっていうか
強敵だしたら無双のカタルシスが楽しめないって評価下がった作品もあるそうやし
売れてる以上冒険できんやろ
242: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/21(日) 19:27:12.09 ID:DegT81n10
>>235
信者以外は皆他のプレイヤーと戦うもんだと思って高評価してたんだよ
まさかいつまでもアリ潰しするとは思わなかった
信者以外は皆他のプレイヤーと戦うもんだと思って高評価してたんだよ
まさかいつまでもアリ潰しするとは思わなかった
244: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/21(日) 19:29:25.08 ID:ZFyWpQP/a
>>242
逆じゃね、そういう展開はもう飽き飽きしとるやろ
異世界烈で偉人バトル続行するようなもんや
異物はまぜずキャラ生かしたから売れてるんじゃね
逆じゃね、そういう展開はもう飽き飽きしとるやろ
異世界烈で偉人バトル続行するようなもんや
異物はまぜずキャラ生かしたから売れてるんじゃね
256: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/21(日) 19:32:44.16 ID:DegT81n10
>>244
信者以外って言ってるだろ
信者以外って言ってるだろ
255: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/07/21(日) 19:32:38.76 ID:Cr64h27j0
転スラはアニメ組だからかこれそんなに面白いかと思ってる
原作は読む気せんけど漫画に切り替えたほうがええんやろか
原作は読む気せんけど漫画に切り替えたほうがええんやろか
261: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/21(日) 19:36:42.07 ID:7gqP7nue0
>>255
転スラってアニメガチャ外れなのに映画はウマ娘に勝ってるしな
思ったより原作力は高い
ようやっとる
転スラってアニメガチャ外れなのに映画はウマ娘に勝ってるしな
思ったより原作力は高い
ようやっとる
263: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/21(日) 19:38:33.89 ID:yn3vzLxz0
例えギルメンが転移してきても
そのギルメンも種族に精神引っ張られるからアインズとは敵対しちゃうと暗に言われてるから
アインズはあの世界で孤独なロールプレイするしかないんや
そのギルメンも種族に精神引っ張られるからアインズとは敵対しちゃうと暗に言われてるから
アインズはあの世界で孤独なロールプレイするしかないんや
268: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/21(日) 19:40:46.96 ID:o0QdlEA9M
>>263
ギルメン転移してきたら
ギルド私物化して虐殺とかやってるモモンガにブチ切れるやろ
ギルメン転移してきたら
ギルド私物化して虐殺とかやってるモモンガにブチ切れるやろ
269: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/21(日) 19:40:56.71 ID:ZFyWpQP/a
>>263
一応最後は自殺で決定してるって聞いたけどマジなんかね
一応最後は自殺で決定してるって聞いたけどマジなんかね
285: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/21(日) 19:54:50.12 ID:DegT81n10
他のプレイヤーなんて出す気がさらさら無いなら
「他のプレイヤーの存在が~」とか思わせぶりなこと言わなけりゃ良かったのに
そりゃ視聴者はいつか他とのバトル来るんだなって思いながら見るよ
「他のプレイヤーの存在が~」とか思わせぶりなこと言わなけりゃ良かったのに
そりゃ視聴者はいつか他とのバトル来るんだなって思いながら見るよ
289: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/07/21(日) 19:57:36.63 ID:qU7GLMbH0
>>285
結局最後まで他のプレイヤーは出ないんか?
結局最後まで他のプレイヤーは出ないんか?
292: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/21(日) 19:58:49.51 ID:ZFyWpQP/a
>>289
まだ小説最新版も全然進んどらんし
学園編はなかった事にされとるし
まだまだ出てきてない国あるし
これからや
まだ小説最新版も全然進んどらんし
学園編はなかった事にされとるし
まだまだ出てきてない国あるし
これからや
294: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/21(日) 19:59:54.00 ID:QfDytiRP0
>>292
作者やる気なくてあと1~2巻で終わるんじゃなかった?
作者やる気なくてあと1~2巻で終わるんじゃなかった?
296: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/21(日) 20:00:38.13 ID:ZFyWpQP/a
>>294
最新刊であの状況かた〆るって
くっそ巻いていくんか
まぁ内容的にももうええかもな
最新刊であの状況かた〆るって
くっそ巻いていくんか
まぁ内容的にももうええかもな
290: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/21(日) 19:57:48.58 ID:f7sC5+650
>>285
本人も声だけで転移前のようすとか出てこないし
本人も声だけで転移前のようすとか出てこないし
300: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/21(日) 20:06:51.51 ID:CuWrMuME0
クレマンティーヌは生かしておいた方が良かったよな
あんなクレイジーキャラもう二度と生み出せなそう
あんなクレイジーキャラもう二度と生み出せなそう
302: それでも動く名無し 警備員[Lv.1] 2024/07/21(日) 20:08:03.84 ID:7oQC2M6Q0
>>300
生きてるぞ
生きてるぞ
303: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/07/21(日) 20:08:34.05 ID:JJVBYHyC0
>>300
本筋じゃなさそうやけど生きてるケースもあるんやっけ
なんか死体を蘇生させて実験しまくったらアッパッパーになってたり
頑張れば攻略できそうな難易度のダンジョン攻略を延々繰り返させるゲームの主人公やったり
本筋じゃなさそうやけど生きてるケースもあるんやっけ
なんか死体を蘇生させて実験しまくったらアッパッパーになってたり
頑張れば攻略できそうな難易度のダンジョン攻略を延々繰り返させるゲームの主人公やったり
301: 警備員[Lv.5] 2024/07/21(日) 20:07:30.94 ID:to0Mk4wJ0
アニメしか見てないけど流石に今後ナザリックの奴ら同じくらい強い奴他にも出てくるよな、てか出なかったら同じ展開でつまらん
308: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/21(日) 20:11:46.11 ID:QfDytiRP0
>>301
ツアーは動けないし番外はあっさりやられちゃったしダメそう
ツアーは動けないし番外はあっさりやられちゃったしダメそう
320: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/21(日) 20:29:13.26 ID:xZURWaf30
>>301
出ないから叩かれてるんだぞ
出ないから叩かれてるんだぞ
322: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/21(日) 20:31:13.96 ID:A7F6Es4bd
なろうのパチンコ化ってオワコン感すごいわ
万が一にも売れないから開発やめとけや😨
万が一にも売れないから開発やめとけや😨
323: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新] 2024/07/21(日) 20:34:42.41 ID:sL6ONvRJ0
>>322
パチンココケたと思ったらスロットがヒットしてパチンコ二発目が当たったリゼロは運が良すぎる
パチンココケたと思ったらスロットがヒットしてパチンコ二発目が当たったリゼロは運が良すぎる
345: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/21(日) 21:01:11.91 ID:f7sC5+650
>>322
開発ってメーカーはこぞって版権買ってるだけやぞ版権買って発売に至らないのも当然ある
開発ってメーカーはこぞって版権買ってるだけやぞ版権買って発売に至らないのも当然ある
327: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/21(日) 20:39:57.91 ID:HYDKlnNf0
名前忘れたけどCV櫻井のキャラが勝手に勘違いして追い詰められていくところだけ面白かった
329: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/21(日) 20:42:13.26 ID:AyClrbi1d
>>327
闘技場の対戦相手応援するとこ好き
闘技場の対戦相手応援するとこ好き
331: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/21(日) 20:43:22.26 ID:HYDKlnNf0
>>329
あそこもおもろかったわ
やっぱ櫻井はああいうキャラの演技うめえなって思った
あそこもおもろかったわ
やっぱ櫻井はああいうキャラの演技うめえなって思った
333: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新] 2024/07/21(日) 20:45:39.45 ID:sL6ONvRJ0
>>329
ぶおーがんばえー!は笑った
ぶおーがんばえー!は笑った
349: 警備員[Lv.12] 2024/07/21(日) 21:06:23.01 ID:mDCDhdXA0
自分のことを盲信するバケモノと虫けら同然のザコ敵しかいないオモチャの世界で王様ごっこ
気持ち悪い話
気持ち悪い話
351: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/21(日) 21:12:20.23 ID:lmNtAUd20
>>349
ツアーつえーやん
ツアーつえーやん
353: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/21(日) 21:14:32.11 ID:HmhVURuu0
>>351
アニメしか見とらんけど
ワールドアイテム複数の可能性を考慮しない雑魚やろあれ
アニメしか見とらんけど
ワールドアイテム複数の可能性を考慮しない雑魚やろあれ
354: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/07/21(日) 21:27:18.29 ID:sd/lVR1uM
小芝居的な面白さだから、大筋はクソつまらんのは同意
ワイは好きやけど
ただネイアみたいな娘を狂言廻しにうまく適応させたのは
作者の才能か偶然の奇跡か判断に迷う
滅国の巻はぶっちゃけ駄作やから余計判断に迷う
ワイは好きやけど
ただネイアみたいな娘を狂言廻しにうまく適応させたのは
作者の才能か偶然の奇跡か判断に迷う
滅国の巻はぶっちゃけ駄作やから余計判断に迷う
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。