1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/22(月) 23:05:20.23 ID:MBvESMNA0
あんなどう見たって弱者男性スペックのやつが初心者の状態でバスケ超強豪校に入ってベンチ入りするとかありえなさすぎるだろ

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/23(火) 00:11:04.01 ID:1PxtldGm0
>>1
「宇宙人?」とか言われてたのウケルw

2: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/22(月) 23:06:05.57 ID:wif73qod0
先生いない翔陽やろ

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/23(火) 00:08:15.35 ID:wrsOuIKD0
>>2
ほんそれ

103: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/23(火) 00:34:24.24 ID:5sNHABpW0
>>2
この矛盾はどうにもならんな
スラムダンクという作品の汚点と言ってもいい

112: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/23(火) 00:44:40.95 ID:ib2TLqz60
>>103
過去に選手兼監督で好成績を収めて以来、翔陽の伝統になった
みたいな設定とかいくらでも作れそう

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/22(月) 23:06:18.71 ID:f6DBsY0L0
ベンチ入りくらいならありえるだろ
ただあんなヒョロガリではなく結構ガッチリするとは思うが

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/22(月) 23:08:29.61 ID:nRmgljDe0
>>3
お前スポーツ強豪校のベンチ入り競争どんだけ激しいか知らんのか?
公立中学のエースとかだったら3年間頑張っても応援席とかそういう世界やぞ

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/22(月) 23:14:26.94 ID:f6DBsY0L0
>>5
それに強豪校を知らんのはお前だろ
全ては監督の気持ち次第やで
ベンチに愛人の1人置いていても全く不思議じゃない
それにしても実力でベンチ入りも普通にいる

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/07/22(月) 23:54:22.92 ID:c4+Stt8g0
>>12
間違いなくあんなヒョロガリはいない

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警] 2024/07/22(月) 23:07:42.86 ID:hlcQsSdb0
我慢強くて脱落しなかったならベンチ入りはありうる
公式戦出場経験なし、はどうかと思うが

119: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/23(火) 00:55:45.68 ID:Zf1+IUSw0
>>4
最上級生になるまでも新人戦、春季大会もベンチ入りギリギリで落ちてて最後のインハイ予選でようやくベンチ入り
スラムダンク世界のインハイ予選はシード校はベスト8からで海南にとって湘北戦はインハイ予選2選目、一試合目はベンチ入りしてたけど出場なし
これなら宮益の公式戦初戦が湘北戦はありうる

125: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/07/23(火) 01:02:19.65 ID:lQSIetko0
>>119
桜木が闘争心わかないちょうどうってつけの人物がベンチ入りしてるっておかしない?

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/22(月) 23:10:21.40 ID:FVFh4lDA0
赤木でも行けなかった海南、でも宮益はベンチメンバーを勝ち取ってるんだぜ
わけわかんねーよ

82: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/23(火) 00:12:35.40 ID:UhU17U/G0
>>6
安西目当てで湘北行き決めたのなら海南大付属に行こうとしなかったこと自体は不思議でもないやろ
あと入学当初の赤木てドリブル中にボール蹴るくらいの下手くそやし

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/22(月) 23:13:07.70 ID:MBvESMNA0
しかもシュートに関しては部内で2番目にすごいとかいうのもありえん
いくらシュートに特化した練習してもあの身体スペックでたった2年で並いるバスケエリートたちよりシュート上手くなるとか

28: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/22(月) 23:24:06.55 ID:wif73qod0
>>8
得手不得手があるもんや
ワイもシュート◯声掛け指示出し◯やったけどドリブルが絶望的に終わってるのとマンツーマンディフェンスが鈍足すぎてゾーン専用マンで試合中出たり入ったりやったもんや

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/22(月) 23:16:19.28 ID:/qo/w9li0
シュートは正確やしディフェンスもなんかスポンって取ってたし「下ーっ!!」ってめっちゃ冷静やし才能の塊なんやろ
ヒョロガリなだけで

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/22(月) 23:17:56.47 ID:nRmgljDe0
>>14
宮城相手にディフェンスきっちりできてたもんな

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/22(月) 23:16:25.13 ID:Co0m3D0n0
宮益の存在のせいで赤木に投げられた部員の言葉がさらに重くなるのホンマ草

95: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/23(火) 00:25:54.31 ID:TC5rVSkg0
>>15
赤木のラスボスは宮益なのかもな
別次元で全国制覇する赤木湘北の超えなければならない最大の壁は宮益
森重じゃない

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/07/22(月) 23:18:14.33 ID:I1WplqlN0
20~30点差から逆転劇とかあるのか?

45: 警備員[Lv.10][芽] 2024/07/22(月) 23:38:49.15 ID:Kz/000yxd
>>18
それは全然ある

111: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/23(火) 00:43:56.95 ID:nOxDfwDf0
>>18
この前の日本対韓国

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/22(月) 23:19:06.79 ID:rwqvFL/Z0
でもバスケって高校生から始めましたみたなプロ実際に意外といるよね
テニスとか他のメジャー球技だと幼少期からやってるやつ以外絶対勝てないのに

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/07/22(月) 23:19:37.52 ID:P4E6ZVkY0
>>20
なんなら野球サッカーでもたまにおる

102: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/07/23(火) 00:33:01.47 ID:xASWOxSN0
>>21
サッカーでは聞いた事ないわ
野球はソフトバンクのヘルナンデスとかは高校から始めて9ヶ月でプロ入りらしいけど

104: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/07/23(火) 00:36:11.43 ID:HchTVeka0
>>102
西部洋平
ワイも西部しか知らんが

あとはチェイスアンリ?使えないクソゴミやけど一応

107: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/07/23(火) 00:39:51.83 ID:xASWOxSN0
>>104
調べたらキーパーか
野球の投手と同じでキーパーなら全然可能性はあるな
チェイスアンリはトップリーグに所属したことがない選手だからプロと言っていいのか疑問やが

109: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/23(火) 00:42:58.60 ID:HchTVeka0
>>107
この手の話で一番の大物のシュマイケル父もキーパーやわ
ハンドボールのキーパーしてたけど

114: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/23(火) 00:46:12.24 ID:ib2TLqz60
>>107
チェイスアンリはシュツットガルトのトップチームの選手リストに載ったやで
つい昨日のニュースや

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/22(月) 23:20:24.74 ID:nRmgljDe0
>>20
それは桜木みたいなフィジカルギフテッドやろ

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/22(月) 23:22:00.58 ID:XPTLnr+H0
桜木軍団のデブ
ヤンキーであの体格は現実では見たことない

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/22(月) 23:25:13.36 ID:VmKvEOnC0
>>26
直接的な描写は無かったけど
アイツ絶対酒は飲んでるよな
飲んでなきゃ太ってたとしても「ビール腹」なんて言い方されんわ

87: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/23(火) 00:15:14.50 ID:1nORHA4W0
>>26
デブのヤンキーなんぼでもおるやろ

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/22(月) 23:28:37.12 ID:FTB8a5hz0
赤木が海南行かなかった理由はこんなところか

親が家を買ったために公立にしか行けなかった(晴子と中学が異なる)
小暮と一緒にプレイしたかった
安西のところでプレイしたかった

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/22(月) 23:32:10.04 ID:nRmgljDe0
>>34
海南の一般入試がめちゃくちゃ難しいとかやないか?
スポーツ系の学科は特待組しか受け入れないとか

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/07/22(月) 23:29:50.29 ID:CNbGS3Qk0
山王の控えメンバーに選ばれてるのに
ゴール下以外シュート入らないほぼ素人のミキオ
一度引っ込んだのにピンチの場面でまた出てくる素人ミキオ
他におらんのおかしいやろ

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/22(月) 23:30:41.97 ID:rwqvFL/Z0
>>35
他の高校だったらどこでもエースになれる松本が頑張ってくれれば

36: 警備員[Lv.21] 2024/07/22(月) 23:30:14.66 ID:o+WaB8ok0
宮益は身長が低いだけで才能あったんだよ
素人からスタートしたのにシュート上手くて宮城を止められるディフェンスあるんだから逆算したらそうなる

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/07/22(月) 23:49:36.24 ID:P4E6ZVkY0
>>36
相手が強ければ強いほど強化される桜木の対策で入れたのにおかしくね

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/22(月) 23:57:25.56 ID:2Qnp7YMt0
>>55
ゴール下守らせれば弱いに決まってるやん
宮城に高砂のマークさせるようなもんや

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/07/22(月) 23:33:38.57 ID:L32aPrCV0
花道という部員やヤンキーに認められる存在ながら非モテってなんでや

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/22(月) 23:34:52.98 ID:i7g8OMSX0
>>42
ヤンキー苦手な大人しい娘ばかり好きになるからやろ

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/22(月) 23:54:15.63 ID:/qo/w9li0
>>42
赤い髪ってめちゃくちゃキモいで

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/22(月) 23:38:10.31 ID:B5+S3OzJd
包丁を持ってコート際まできてアドバイスしてくる板前

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/22(月) 23:48:38.23 ID:PriFX1iP0
>>44
そこにいたまえ

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/22(月) 23:45:58.06 ID:eLLJ4r56M
ゴリって海南受けたのかな?
それで駄目だったとしたら高頭って見る目なさすぎだろ
安西先生は一目で凄い選手になると見抜いたのに

126: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/23(火) 01:02:50.24 ID:Zf1+IUSw0
>>48
ミニバスからやっててドリブルすらできない下手くそゴリラとか高藤が直接見る前にテスト不合格やろ
そもそも海南は一般入部でもウェルカムやから赤木が本当に頭良いなら一般受験で海南行けばよかった

49: 警備員[Lv.19] 2024/07/22(月) 23:46:16.89 ID:NB9egyti0
178でダンクできる清田は?

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/07/22(月) 23:47:23.53 ID:xYTKTgVq0
>>49
あいつと牧おるのにうちに天才はいないとか抜かす高頭

101: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/07/23(火) 00:32:44.26 ID:JdH8rHGR0
>>50
どう見ても天才やのに周りがあいつは天才じゃないんだ努力家なんだっていう流れは現実でもあるやろ

100: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/23(火) 00:30:35.19 ID:xXT1nBgA0
>>49
もっとチビでもダンクできるやつおるやろ

121: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/07/23(火) 00:59:25.27 ID:lQSIetko0
>>100
清田はバックダンクだからな

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/07/22(月) 23:47:47.39 ID:GkyMSIG00
ていうか1ヵ月で辞めた中学エース級の3/4は残りの学校生活どうすんだよ

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/07/23(火) 00:00:28.08 ID:lQSIetko0
>>52
当時の神奈川の中学エース級なんてマジで大したレベルちゃうやろ

128: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/07/23(火) 01:11:38.94 ID:5M09RJW60
>>68
不良本気でやってたら体力つく設定だから

129: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/23(火) 01:14:52.14 ID:mjlMvY960
>>68
連載当時の93年から95年に神奈川の中学生エースやったのが田臥勇太やぞ

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/22(月) 23:50:22.47 ID:VmKvEOnC0
田岡茂一の「敗因はこの私!(ドン!)」は
あんなんマスコミの前で堂々と言ったら
リアルなら即「ほーん、じゃあ要らんわ」でクビになったりせんの?

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/07/22(月) 23:55:48.48 ID:F2gawnS40
>>56
高校野球とかでも見る光景やろ

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/22(月) 23:56:54.08 ID:VmKvEOnC0
>>61
すまん甲子園とかも
地元高校が勝ち進んだ時以外は
そこまで見ないんや

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/22(月) 23:56:36.42 ID:oVYnoIW80
>>56
選手を讃える意味も含んでるからまあええやろ
実際ガチで敗因作ってたけど初心者の桜木を侮ったり去年まで大した活躍をしていない木暮を軽視するのはぶっちゃけ当然だしこれもしゃーない

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/22(月) 23:58:33.30 ID:VmKvEOnC0
>>62
実際読んだ時はワイも素直にカッコええ大人やと思ったわ

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/23(火) 00:10:51.90 ID:obnyF1hf0
>>56
あいつ外部コーチとかじゃなくて教師感あるわ
>>75
しかもめちゃくちゃ練習してる流川がスタミナ全然ないっていう設定

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/07/22(月) 23:50:25.76 ID:y0UDRV+S0
森重やろ、花道軽く吹き飛ばすパワーがおかしい

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/07/22(月) 23:56:46.17 ID:c4+Stt8g0
>>57
体重差あれば普通にありえるやろ
2m超えでガッチリしてるやつってマジで木だからな
根が生えてるとかよう言われる表現だけどマジでそんな感じ
押してもびくともしない

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/07/23(火) 00:09:01.26 ID:lQSIetko0
花道の身体能力が高いのはまあいいにしても体力が無限にある設定はおかしいよな

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/23(火) 00:10:54.92 ID:vHv7ukxu0
>>75
なんでろくに運動経験もしてないやつが超スポーツエリートよりも体力あるのかが理解できん

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/07/23(火) 00:18:27.40 ID:GjhqmfeQr
プレイヤーに誰1人彼女おる描写がない
これは素晴らしい

97: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/23(火) 00:29:30.24 ID:ib2TLqz60
>>90
彩子さんの本命は宮城だけど、赤木とは過去に関係あったんやで

92: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/07/23(火) 00:21:12.96 ID:3inV4mGF0
相田彦一が闇堕ち超覚醒して桜木流川の湘北を見下しながら追い詰める展開お願いします

96: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/23(火) 00:28:30.73 ID:+UKspTq/0
>>92
何かそんなSS見た事有る気がする

105: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/07/23(火) 00:38:10.07 ID:xASWOxSN0
ところでスポーツ漫画のライバル名門校に大阪桐蔭野球部みたいな少数精鋭の最強チームいないのなんでや
いつもスタンドのベンチ外の部員多スギィ!みたいな演出してるけど

122: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/23(火) 00:59:27.54 ID:Zf1+IUSw0
>>105
現実のバスケ部で部員の人数絞ってベンチ入り要員ギリギリでやりくりしてる強豪校とか思いつかんわ
洛南はスポーツ推薦組だけしか入部できなくて京大行くような進学クラス組はバスケ同好会しか入れないらしいけど、それでもベンチに入れない部員たくさんおるし

110: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/23(火) 00:43:14.19 ID:nOxDfwDf0
実際河田弟や魚住みたいなガタイのやついるの?

115: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/07/23(火) 00:47:02.63 ID:xASWOxSN0
>>110
魚住の設定の身長体重ぐらいのやつはそこそこいるけど、見た目で魚住の横幅と筋肉のやつはいない
スラダンは見た目に比べて設定の体重が軽いから

113: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/23(火) 00:46:02.29 ID:lBrRKZSmH
ジンが毎日何万本か忘れたけどシュート練習してるの無理やろと思った

117: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/23(火) 00:50:05.40 ID:HjPUO7lE0
>>113
毎日500本やぞ

120: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/23(火) 00:56:48.38 ID:cq3ov35B0
15原付き4人乗り使って出来るんか?🤔

123: それでも動く名無し ころころ 2024/07/23(火) 01:01:20.55 ID:JDREObp50
>>120
あれを「乗る」と定義するならできるやろ

124: それでも動く名無し ころころ 2024/07/23(火) 01:01:30.99 ID:roKmnYQ7M
ハーフラインからジャンプしてリングに届く桜木はやり過ぎた

127: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/23(火) 01:04:04.35 ID:Zf1+IUSw0
>>124
フリースローラインやぞ
それでも日本人離れしてる描写やが

引用元: スラムダンク で最もファンタジーな存在って海南の宮益だよな????