1: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 20:42:41.57 ID:pJ1Coi2O0
個人的には単行本リニューアルした魔犬の森辺りかな
このあたりから

・金田一自体がウザいキャラになった
・トリックが面白くなくなってきた
・お涙頂戴ものが飽きてきた

12: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 20:53:23.75 ID:pUAx1kBb0
>>1
不定期連載になってから(総意)

121: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 22:10:46.50 ID:9rD4kl6U0
>>1
それがちょうど文春にトリックのパクりを指摘された時期だよ

2: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 20:43:37.99 ID:s+22m/4P0
それじゃキバヤシのせいって言ってるようなもんじゃん🥺

4: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 20:45:06.51 ID:pJ1Coi2O0
>>2
単に時期が重なった偶然かもしれない...

3: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 20:44:29.52 ID:ie8tFfcw0
高遠がメインになったあたり

7: 警備員[Lv.38] 2024/10/02(水) 20:46:53.61 ID:AEoWfvLS0
>>3
これ
どうせまた逃げ切れるんやろって読者に思わせた罪は重い

14: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 20:54:26.33 ID:pJ1Coi2O0
>>3
高遠メインって不定期連載のあとからか

5: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 20:45:40.39 ID:7FzArpcC0
タワマンマダムまでは面白かった

16: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 20:57:07.26 ID:pJ1Coi2O0
>>5
37歳も最初は良かったかもしれんが結局17歳と同じになったからなぁ

6: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 20:46:41.97 ID:eyDwYOG80
でも露西亜館殺人事件は良かったぞ

18: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 20:58:52.86 ID:pJ1Coi2O0
>>6
あれは熱かったな
というかあれが最終回でよかった感

9: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 20:50:31.59 ID:ISTehdnZ0
魔剣の森は普通に面白かった
髪の毛切るとか実は自殺とかあっこらへんがマジでゴミだった

28: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:04:33.57 ID:pJ1Coi2O0
>>9
魔犬の森なんて犯人が意外なことくらいしか面白いとこないだろ

雑で強引なトリック
雑な動機(医学生が治験とかあり得ない)
無茶苦茶な舞台設定
微妙なダイイングメッセージ

褒めるところがほぼない

19: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 20:59:27.29 ID:A2U2o9hH0
高遠が裏にいるんですよ的な流れになってから読まなくなった
そういやどういうふうに終わったんか知らんな

21: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:00:45.09 ID:rBTlKt36r
>>19
ノーマル版は高遠から挑戦状来て終わった

36: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:11:22.58 ID:pJ1Coi2O0
>>19
ああいうのって探偵学園Qだけにしとけばよかったのにな
何故やたら高遠を絡めたがるのか意味が分からない
あいつそんなに人気あるんか?

20: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:00:17.81 ID:B0Tea4730
金成陽三郎がやめてから

40: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:14:18.25 ID:pJ1Coi2O0
>>20
まぁこれだろうな

22: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:01:57.07 ID:g4ndGFjQ0
クソ雑魚の自称ライバルが出てきてからや

45: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:17:28.01 ID:pJ1Coi2O0
>>22
これもあるな

24: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:02:28.38 ID:jxJWmuX/0
高遠って失敗した犯人を殺すけどさ
犯人のヘマ含めてお前の責任やんけ

50: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:21:12.92 ID:pJ1Coi2O0
>>24
>>27

翡翠を戻さなかったのはホンマに謎

27: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:03:57.38 ID:g4ndGFjQ0
アカン重さ足りひん→せや!翡翠持って飛び降りたろ!
こんなやつに責められる犯人かわいそう

29: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:05:15.42 ID:jxJWmuX/0
>>27

てめえも金田一に見破られて失敗してんだから切腹しろよって話だよな

43: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:15:54.01 ID:6+nAf5ej0
金成原作も仏蘭西銀貨とか魔神遺跡はもう怪しい

61: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:28:25.67 ID:pJ1Coi2O0
>>43
仏蘭西銀貨は精神的双子は無理があったがトリック自体は面白かった
魔神遺跡は舞台設定と雰囲気は新鮮だった 
今思えばキバヤシ妊娠させといて感動させよう路線の先駆けだったが

47: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:19:04.52 ID:7cAiog840
高遠より怪盗紳士(本物)の方をライバルにした方が良かったんちゃうか

126: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 22:24:26.45 ID:qC1DR6Mad
>>47
紳士はコナンのキッドポジで高遠はジンポジなんやろ
ライバルと宿敵は違う

48: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:19:09.30 ID:gg2vzOIU0
逆にお前らが一番面白いと思うエピソードは?

 

51: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:22:17.64 ID:jxJWmuX/0
>>48
首吊り学園の雰囲気が良き

55: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:24:11.65 ID:1rnVfsWQ0
>>51
0点って言うほど証拠になるかあれ
確率低いとはいえ天文学的な確率でもなんでもなく数万回に一度程度やし偶然やって言い張ればそれまでやろ

75: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:36:14.36 ID:pJ1Coi2O0
>>55
証拠以前にあんなテストやる意味ないし、数学教師が0点ったのも謎すぎる
素人目に見ても適当に回答しておけば無難なのは明らかなのに

でもそれ以外は良かった事件

88: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:44:14.83 ID:jxJWmuX/0
>>75
夜に咲くアサガオとか好き

81: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:39:43.15 ID:lbW4lAc70
>>55
あのテストはレスバを有利にしたいだけで証拠ではない

64: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:30:20.51 ID:pJ1Coi2O0
>>48
異人館ホテル~タロット山荘辺り

57: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:25:06.08 ID:JPq9DK3Z0
死んだ推理小説家が犯人も操ってたみたいなオチのやつは高遠出ててもおもろかったわ

76: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:37:24.70 ID:pJ1Coi2O0
>>57
あそこがビークだろうな

62: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:29:15.22 ID:03/DXJp40
なんかオチで遺産手に入れたのに蜂に刺されて死ぬ女の話が一番怖かった思い出

87: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:43:38.22 ID:gg2vzOIU0
>>62
刀のやつか
なんとなくしか覚えてないけどそんなんあったな

63: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:29:50.60 ID:TFIl2K7FH
高遠不人気で草
マッマの敵討ちだけで満足してればよかったんや

72: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:35:16.39 ID:jxJWmuX/0
>>63
ピエロ左近寺「これ(天蓋岩消失トリック)よく考えたら危険やな…やめとこ」
こうなってたらどうしてたんやろな

65: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:30:52.96 ID:vi7J+wvn0
なんだかんだグランドフィナーレは感動しただろ
歴代キャラ総出演で

91: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:46:20.62 ID:pJ1Coi2O0
>>65
雰囲気だけは良かったが、肝心のトリックは七不思議の焼き増しかつ、七不思議以上に無理があるw

69: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:31:51.19 ID:4c7C9T9e0
月読ジゼルちゃんが一番かわいいよね🤗

109: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:56:25.89 ID:pJ1Coi2O0
>>69
原作者趣味丸出しの痛い女という感想しかないわ
トリックもクソだし

77: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:37:48.32 ID:Y75P5YSX0
六星竜一「俺の事件簿見たかったよな?」

97: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:49:30.64 ID:jxJWmuX/0
>>77
お前もやべーけどそれ以上にお前のマッマが気になるわw
復讐の為に息子を冷酷な殺人マシーンに仕立て上げる一方で恋人で息子の父親である男は殺すなって釘を刺しておくデレ要素

92: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:46:47.31 ID:4NT4/NGO0
でも犯人たちの事件簿で持ち直したからセーフ

103: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:53:28.54 ID:ZVVJHAOb0
>>92
切り抜きだと面白いけど1話全部見るとクドいわ

108: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:56:15.60 ID:0wtptcYzd
>>92
おもろかったのにギャグに振りすぎやろあれ
今になって出せるネタバレ的なトリックの裏側とか晒してくれるんかとおもったらウケ狙いばっかやん

101: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:52:25.82 ID:0NUnoQUS0
黒死蝶でロリが死んだのは衝撃やった
コナンじゃ子供が死ぬってありえへんやろ?

110: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:57:07.36 ID:jxJWmuX/0
>>101
悲しいすれ違いやったね
誤解が解けてたらジジイだけ殺して終わりやったのに

111: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:57:16.51 ID:lbW4lAc70
ミスリードのためだけに産まれたような使い捨てキャラって変にキャラ立ってたりするしその後が気になるわ
悲報島のショタ外人とかはゲームで再登場したりするらしいけど

113: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 21:59:03.77 ID:jxJWmuX/0
>>111
ミスるとあのガキに事件解かれてガキに煽られるわ剣持や美雪には失望されるわでクッソバッドエンドやで

116: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 22:01:54.94 ID:lbW4lAc70
>>113

114: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 22:00:12.53 ID:6+nAf5ej0
>>111
犯人たちの事件簿じゃない方の影が薄いスピンオフギャグ漫画のクリスは滅茶苦茶可愛くて犯せる

119: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 22:04:02.08 ID:oyfrVE4H0
>>114
あれのコスプレキャラになったもえぎちゃんすき

125: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 22:21:18.82 ID:UxP8Pf470
怖くなくなってからだと思う

引用元: 金田一がつまんなくなったのっていつくらいから?