1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/05(土) 18:34:12.67 ID:50OG5Sbp0
発売楽しみ😊
5: 警備員[Lv.15] 2024/10/05(土) 18:36:28.92 ID:99xnWmrLd
自分らでハードル上げまくってるからクソゲーだったらシリーズ終わるぞマジで
7: それでも動く名無し ハンター[Lv.177][SR武+7][UR防+5][苗臭] 2024/10/05(土) 18:37:17.26 ID:Crt+glfqM
>>5
リメイクやからクソゲーにはならんやろ
だいたいの完成形はほぼ見えてる
リメイクやからクソゲーにはならんやろ
だいたいの完成形はほぼ見えてる
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/10/05(土) 18:38:20.98 ID:fdDa7Egx0
威厳あるレオン皇帝が必死でダッシュしてるの草生える
15: それでも動く名無し ハンター[Lv.177][SR武+7][UR防+5][苗臭] 2024/10/05(土) 18:41:32.84 ID:Crt+glfqM
>>8
レオン皇帝のマントがスカートみたいになっててちょっと中身見えるぞ
レオン皇帝のマントがスカートみたいになっててちょっと中身見えるぞ
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/10/05(土) 18:46:32.98 ID:fdDa7Egx0
>>15
むほほw
むほほw
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/10/05(土) 18:38:48.23 ID:RY2ZaTpO0
分かり辛いけど武器種増えてたのね
14: それでも動く名無し ハンター[Lv.177][SR武+7][UR防+5][苗臭] 2024/10/05(土) 18:41:01.08 ID:Crt+glfqM
>>9
原作では
剣と大剣
小剣と槍
棍棒と斧
がそれぞれ同じレベルになってた
それが分けられた
原作では
剣と大剣
小剣と槍
棍棒と斧
がそれぞれ同じレベルになってた
それが分けられた
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/05(土) 18:40:26.50 ID:zqrFVaOC0
ポリコレ糞喰らえの姿勢は評価できる
ドラクエ3が1ヶ月後にあるのに予約しちゃった☺
ドラクエ3が1ヶ月後にあるのに予約しちゃった☺
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/05(土) 18:43:53.30 ID:Ak0ECKwhH
>>11
いうて尻にカメラ向けたら消える仕様になってね?
いうて尻にカメラ向けたら消える仕様になってね?
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/05(土) 18:40:35.79 ID:qEVCX7JfH
これはジョブはみんな色違いなの?それとも一人ひとり違うの?
18: それでも動く名無し ハンター[Lv.177][SR武+7][UR防+5][苗臭] 2024/10/05(土) 18:42:10.83 ID:Crt+glfqM
>>12
ひとりひとり髪型も色も違う
鎧の色まで違うのもいる
ひとりひとり髪型も色も違う
鎧の色まで違うのもいる
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/05(土) 18:44:24.36 ID:qEVCX7JfH
>>18
なんかアメフトの現役選手をAIモデル化したってニュースが前にあったけどこういうところに活用できそうだと思ったで
なんかアメフトの現役選手をAIモデル化したってニュースが前にあったけどこういうところに活用できそうだと思ったで
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/05(土) 18:44:35.98 ID:A67tkUgd0
ていうかドラクエ123もこのシステムでリメイクしろや
なんや今更2Dリメイクって
なんや今更2Dリメイクって
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/05(土) 18:45:35.39 ID:Ak0ECKwhH
>>23
まじでHD2Dでリメイクの機会潰すの糞よな
まじでHD2Dでリメイクの機会潰すの糞よな
27: それでも動く名無し ハンター[Lv.177][SR武+7][UR防+5][苗臭] 2024/10/05(土) 18:46:15.40 ID:Crt+glfqM
>>23
ほんこれ
ドラクエは移植繰り返しまくってるからHD-2Dとか言われてもリメイクとは思えん。ただのいつもの移植やん
ほんこれ
ドラクエは移植繰り返しまくってるからHD-2Dとか言われてもリメイクとは思えん。ただのいつもの移植やん
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/05(土) 18:45:48.53 ID:8+engY6u0
体験版洞窟の時点ですぐ飽きたんだけど
今時ああいう退屈なコマンドバトル絶賛してるのって老害くらいだろ
スクエニのこういうリメイクが売れた事なんて一度もないからな
今時ああいう退屈なコマンドバトル絶賛してるのって老害くらいだろ
スクエニのこういうリメイクが売れた事なんて一度もないからな
30: それでも動く名無し ハンター[Lv.177][SR武+7][UR防+5][苗臭] 2024/10/05(土) 18:47:18.13 ID:Crt+glfqM
>>26
需要はファン向けやと思うわ
新規を呼び込む魅力は足りてないな
需要はファン向けやと思うわ
新規を呼び込む魅力は足りてないな
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/10/05(土) 18:48:56.15 ID:QbMMtdy80
>>26
聖剣3のリメイクは売れたみたいやん
聖剣3のリメイクは売れたみたいやん
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/10/05(土) 18:50:16.71 ID:nVlAz9Cu0
閃きの仕様って変わってないんか?
ぶっちゃけ細かい仕様は別ゲーにしてほしいわ
ぶっちゃけ細かい仕様は別ゲーにしてほしいわ
38: それでも動く名無し ハンター[Lv.177][SR武+7][UR防+5][苗臭] 2024/10/05(土) 18:51:39.51 ID:Crt+glfqM
>>36
術の閃きが追加されてるけど術レベルとは無関係ぽいな
技の閃きは技レベルと関係してるから従来通り
術の閃きが追加されてるけど術レベルとは無関係ぽいな
技の閃きは技レベルと関係してるから従来通り
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警] 2024/10/05(土) 19:07:31.96 ID:nVlAz9Cu0
>>38
まあ技に関しては無明剣や線切りより上の派手な技あればもうええわ
まあ技に関しては無明剣や線切りより上の派手な技あればもうええわ
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/05(土) 19:13:08.54 ID:1sh7qYS8d
>>38の言ってることがイマイチ読み取れないんやが元々技閃きって敵の技レベル依存で使用者のレベルは関係ないよな?
87: それでも動く名無し ハンター[Lv.178][SR武+7][UR防+5][苗臭] 2024/10/05(土) 19:17:28.44 ID:Crt+glfqM
>>82
武器レベルと敵レベルの差で確率が増減する
レベル差が一番少ない頃は2割ぐらいの確率でひらめく
あとは武器レベルが上回ってると多めになる
武器レベルと敵レベルの差で確率が増減する
レベル差が一番少ない頃は2割ぐらいの確率でひらめく
あとは武器レベルが上回ってると多めになる
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/10/05(土) 18:55:16.63 ID:xpLm5o9c0
体験版やったがなんか全てが古臭いな
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/10/05(土) 19:03:46.27 ID:bTZNsKLy0
>>49
行動が単調になりがちでプレイしてて面白くない
もうこの手のコマンドバトルはいくらでも出てるから余計退屈に感じる
体験版以降に面白くなる可能性もあるからとりあえず様子見
思えばロマ2って難易度高いから面白かっただけのような気もするわ
キャラの魅力も3に負けてるし
行動が単調になりがちでプレイしてて面白くない
もうこの手のコマンドバトルはいくらでも出てるから余計退屈に感じる
体験版以降に面白くなる可能性もあるからとりあえず様子見
思えばロマ2って難易度高いから面白かっただけのような気もするわ
キャラの魅力も3に負けてるし
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/05(土) 19:02:39.21 ID:8fsqn70Y0
レオンがガチダッシュしてるの好き
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警] 2024/10/05(土) 19:04:33.64 ID:nVlAz9Cu0
ロマサガ2の閃きは仕様わかってると全然ありがたみないシステムやしな
レベル上げたら覚える技と大差ない
>>59
なんつーかもっとこう皇帝的ダッシュってのは表現できなかったのだろうか
レベル上げたら覚える技と大差ない
>>59
なんつーかもっとこう皇帝的ダッシュってのは表現できなかったのだろうか
104: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/10/05(土) 19:26:25.15 ID:G8eHbynV0
元のロマサガ2がクソゲーやんけ
107: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/05(土) 19:28:51.58 ID:e3Enyxxx0
>>104
関係ないが、今度リマスターが出るフリーダムウォーズもそうなんやけど
「神ゲー!」「やり込んでた!」って言ってる奴の何割がクリアまでしてたのか調べて欲しい
関係ないが、今度リマスターが出るフリーダムウォーズもそうなんやけど
「神ゲー!」「やり込んでた!」って言ってる奴の何割がクリアまでしてたのか調べて欲しい
158: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/05(土) 20:00:53.38 ID:1bYZWhSU0
>>104
クリア出来なくてモニター割ってそう
クリア出来なくてモニター割ってそう
112: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/10/05(土) 19:32:28.70 ID:5eccsSHx0
リメイクしか作れなくなった平凡会社やな
116: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/05(土) 19:34:32.42 ID:e3Enyxxx0
>>112
昔のヒット曲にすがりつくアーティストみたいになった印象は拭えんわな
昔のヒット曲にすがりつくアーティストみたいになった印象は拭えんわな
114: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/10/05(土) 19:33:39.06 ID:K8iSsAkt0
サガフロしかやったことないけどサガフロ2みたいな感じけ?
117: それでも動く名無し ハンター[Lv.8][SR武+7][UR防+5][苗臭臭] 2024/10/05(土) 19:34:53.44 ID:Crt+glfqM
>>114
戦闘はもっと単純な感じかなあ
戦闘はもっと単純な感じかなあ
119: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/05(土) 19:35:59.49 ID:uOwxonezH
ドラクエはポリコレに屈したのに何でこっちは許されとるんや
120: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/05(土) 19:36:56.76 ID:8GN2k2v30
>>119
対象年齢
対象年齢
121: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/05(土) 19:37:04.99 ID:ROu5jzWw0
専スレで古参の猛者が体験版の70回縛りで
どこまで強くできるか挑戦してるの見て
あいつら相変わらずやなあって思った
どこまで強くできるか挑戦してるの見て
あいつら相変わらずやなあって思った
126: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/05(土) 19:39:19.29 ID:21uECX6A0
>>121
自分がやる気はしないけど人の配信で見る分には好きや
自分がやる気はしないけど人の配信で見る分には好きや
149: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/05(土) 19:53:31.87 ID:0lbczmSK0
何のレスバやねん
152: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/05(土) 19:55:15.70 ID:e3Enyxxx0
>>149
レスバやない。対話や
レスバやない。対話や
168: それでも動く名無し ころころ 2024/10/05(土) 20:06:45.08 ID:w85Ujp5t0
はい、はいは残ってるんか?
169: それでも動く名無し 警備員[Lv.46] 2024/10/05(土) 20:08:33.73 ID:fv2jgqMM0
>>168
ボイス付きや
ボイス付きや
171: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/10/05(土) 20:17:54.93 ID:nVlAz9Cu0
最終皇帝男あんまりかっこよくなかったから女にするわ
まあ女もかっこよくないんやけどな
まあ女もかっこよくないんやけどな
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。