1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/10/30(水) 12:06:32.74 ID:aQv82aDK0
『CONCORD』を開発したFirewalk Studiosを含むふたつのスタジオをSIEが閉鎖。「あらゆる選択肢を検討」したものの、閉鎖が“最善の道”と判断
ps://news.yahoo.co.jp/articles/c308647a69cd3d6f98f1a4af24b51144ee102f36

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/30(水) 12:07:23.39 ID:gYl3MZkQ0
頑張ってポリコレガーやろうとしたけど元のタイトルやスタジオがあまりに無名すぎてもう誰も話題にしなくなったな

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/30(水) 12:07:52.57 ID:ENFunlkD0
>>2
日本語で頼む

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/10/30(水) 12:09:29.04 ID:rb6tTk4h0
>>3
単に読解力がないだけやろ

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/30(水) 12:08:37.11 ID:S4ow3EfW6
黒人推しはまだ理解できるけどブサイク推しは何のためにあるんだ
ポリコレの中でも異端やろ

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/30(水) 12:19:18.64 ID:GpM3QDjA0
>>5
洋ゲのキャラがリアリズム寄りなのは昔からそうなんだが

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/10/30(水) 12:21:30.88 ID:rb6tTk4h0
>>18
白人が美形って割と迷信に近いよな
なんなら日本にいるブス超えるモンスターとか普通におる

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/30(水) 12:13:48.40 ID:uCweLFlP0
反ポリコレが「そんなことより「あの」コンコードがサァ!」と擦りまくるネタにしようと頑張ってたが
あまりにタイトルに知名度がなさすぎて叩き棒にもならなかったというね

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/30(水) 12:30:53.16 ID:MN0VmAp+0
>>14
そもそも売れないのがポリコレのせいじゃないからなあ

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/30(水) 12:33:22.21 ID:HJFMovzP0
>>14
開発費も開発年数も大作やし広告出しまくってたから知名度はあるやろ
海外やとDEIで連想する存在そのものになってる

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/10/30(水) 12:36:34.01 ID:WDUlERtS0
>>31
何言ってるんだ?
コンコードはアメリカでもアジアでも一般向けの広告を全くしていなかったのが失敗の第一要因と言われてる作品やぞ

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/30(水) 12:38:19.89 ID:HJFMovzP0
>>35
どこでや?
ネット広告出まくってたやん
それは一般向けやないんやーってこと?

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/10/30(水) 12:47:40.83 ID:WDUlERtS0
>>38
ネット広告はパーソナライズド広告で発売前から検索してたようなやつにしか基本的には表示されとらんぞ
リアル広告は一切見かけてないやろ
ファミ通でも冊子媒体の記事はないんじゃねぇかな

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/30(水) 12:40:44.18 ID:6jpp6x950
>>35
全然見たこと無いけど?

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/30(水) 12:42:22.37 ID:HJFMovzP0
>>47
あまりにも印象に残らないキャラグラで記憶に残ってないだけやろ
ツイッチとyoutubeで15秒30秒動画とxに画像広告は出てたで

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/10/30(水) 12:26:50.27 ID:aQv82aDK0
コンコルド効果とは、これ以上投資を継続しても損失が出ることがわかっていても、
これまで投資した時間やお金がもったいないと考えてしまい、投資を継続する心理

タイトル通りこれやったんかね

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/10/30(水) 12:29:26.12 ID:4rh9TVuc0
>>24
リリース後の判断の早さをなぜ開発中に出せなかったのか…

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/30(水) 12:39:51.21 ID:S4ow3EfW6
>>24
伏線回収w

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/10/30(水) 12:30:40.30 ID:WDUlERtS0
このゲームってポリコレを意識しなくても同じ結果やったやろ

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/30(水) 12:33:22.71 ID:JvZYGjz20
>>27
それな
俺から言わせりゃエーペックスもポリコレブサイクゲーだろ

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/10/30(水) 12:40:48.85 ID:9KInxTqHr
時が経てば幻のゲームみたいな扱いされるんやろか

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/30(水) 12:43:37.30 ID:S4ow3EfW6
>>49
「クソゲーすぎてメーカーが自身回収」
みたいに若干誤って伝わりそうではあるw
オフラインモードがあったらプレミア化間違いなしなので惜しかった

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/10/30(水) 12:43:44.61 ID:aQv82aDK0
>>49
終了発表後にパッケージ版にプレミアついとったけど、今どうなっとるんやろ

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/30(水) 12:44:33.84 ID:MN0VmAp+0
>>55
そりゃ価値は上がる一方だろ

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/10/30(水) 12:44:13.65 ID:A3Ges8Zj0
ゴーストオブツシマ→発売されたら高評価で手の平返し
ホライゾン2→1年後800万本売れてたことが判明
バービー→その年一番ヒットした映画に
オッペンハイマー→アカデミー賞総ナメ
ディズニー→現在アニメ映画歴代ナンバーワン興収更新中
ネットフリックス→会員数2.6億人突破

こんだけ屍を積み上げた上に掴んだ反ポリコレの貴重な1勝だからそりゃいつまでも粘着するよ
どうせアサクリも発売されたら歴代最高売上あざーす^^で誰も話題にしなくなるだろうな

61: それでも動く名無し ハンター[Lv.522][UR武+37][UR防+24][木] 2024/10/30(水) 12:46:33.16 ID:rnb+XF6T0
>>58
オッペンハイマーがポリコレってどんな認識なんやこいつ

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/10/30(水) 12:57:42.36 ID:bXthF5OM0
>>61
それはあってるやろ

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/10/30(水) 12:46:33.58 ID:4rh9TVuc0
>>58
急にどうした?

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/10/30(水) 12:46:46.50 ID:jL4sStN10
ポリコレ云々より全体的にアレだったと言う人いるけど
根っこからアレなものに何故金が投じられ続けて誰も止められず発売まで至ったのかってところで
ポリコレ絡みの圧やなんらかの影響力が働いてたっていう仮説は成り立つみたいな話でしょ

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/10/30(水) 12:49:42.13 ID:MN0VmAp+0
>>63
望む結論が欲しすぎてテキトーすぎんだろ

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/10/30(水) 12:54:17.08 ID:jL4sStN10
>>67
どこが?
むしろポリコレ対反ポリコレで善悪二元論的に分けちゃう方が雑だと思う
つまりポリコレ全体がダメとか良いとかいうよりポリコレの流れに乗ってへんな影響力持つパターンっていうのは全然現実的にもあると思うよ
これがどうだったかはともかく

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/30(水) 13:05:49.92 ID:MN0VmAp+0
>>70
まず根っこから駄目なもんじゃねーよ
よく売れてるものにすり寄って作ったもんだし

105: 警備員[Lv.1][警] 2024/10/30(水) 13:12:53.24 ID:jL4sStN10
>>94
その他多くの人と同じく実際プレイしてないんで詳しくは知らんけど
似たような競合ゲームがたくさんある中で凡なものを強気な価格設定で出す時点で
根本的に判断力欠けてたっていうのは理があると思うが

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/10/30(水) 12:49:24.43 ID:W7tg1WFd0
「ポリコレは人気ない」「ポリコレは売れない」はずなのに
なぜかバックにいる圧力団体には無限の資金力と権力があって企業を意のままに操ってゲームを作らせてるというガバガバ設定
まんま韓流の工作がーとかやってたネトウヨとおんなじで草生えますわ

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/10/30(水) 12:53:45.17 ID:4rh9TVuc0
>>66
投資家ウケがいいからポリコレ推されるのは別にゲームに限った事やない有名な話やん

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/10/30(水) 12:56:25.76 ID:aijK2T5W0
ブルプロがサ終してもオタク媚びのせいにはならないけどポリコレ作品が終わったらポリコレのせいにされるんだから便利よなあ

80: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/30(水) 13:01:02.22 ID:W7tg1WFd0
>>73
とりあえず何でもかんでもポリコレガーって騒いで唾つけといて
発売されてヒットしたらダンマリ、コケたら鬼の首とったように騒ぐだけの簡単なお仕事やからな
ストリートファイターやポケモンで騒いでたのもう忘れてるやろ

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗] 2024/10/30(水) 13:01:13.28 ID:aQv82aDK0
ポリコレ云々は全部想像でしかないからどうでもええねんけど
この損切りの早さを何故発売前に出来なかったのかは不思議に思う人は多いやろ
ソニーだってもしかしたら売れるかもなんて考えるほどお花畑ちゃうやろ

167: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/10/30(水) 13:58:27.86 ID:MN0VmAp+0
>>81
もしかしたらちょっと売れるかもと考える水準ではあった

171: それでも動く名無し 警備員[Lv.1] 2024/10/30(水) 14:04:34.13 ID:jL4sStN10
>>167
そらそれなりに金かけてんだからちょっと売れるかもの水準すらないなんてことほぼありえんやろ
他の似たような爆死ゲーにしてもだが
みんなそれ前提に話してると思ってたんだが

86: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/30(水) 13:03:11.20 ID:QiXZuAtY0
でもこれとオーバーウォッチ2のどこに差があるか説明できる?
できないっしょ?

89: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/10/30(水) 13:04:08.34 ID:aa2rajGB0
>>86
値段や

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/30(水) 13:04:52.93 ID:n1vUlabp0
>>86
オーバーウォッチもLGBTいっぱいで色んな人種も出てるしな

173: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/30(水) 14:05:54.74 ID:fFDyO7e30
>>86
有料

197: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/10/30(水) 14:51:35.54 ID:ZjviQdZE0
>>86
ブスオンリーとLGBTに配慮してるとは言え美形も居るゲームじゃレベルが違う 後は戦闘が地味なのと
IPの弱さや

95: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/10/30(水) 13:06:16.39 ID:j6MGeM6lr
コンコードなんかより大喜びで弥助クリード出したら死にかけてるUBIのこと気にしてやれよ
ドヤ顔で出したスターウォーズもクソバグまみれで酷いぞ

97: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/30(水) 13:07:25.63 ID:n1vUlabp0
>>95
発売すらされてないのに

104: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/10/30(水) 13:11:21.12 ID:WDUlERtS0
>>95
弥助はまだ発売されてないし株価下落は弥助が主人公だと発表された後の話やから弥助と関係あるかは微妙やぞ

106: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/10/30(水) 13:13:01.20 ID:gm4TuQYZ0
>>95
気にする必要ある?

109: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/10/30(水) 13:14:13.45 ID:HMzVa1aq0
活動家さん買ってあげなよ

117: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警] 2024/10/30(水) 13:19:25.19 ID:aQv82aDK0
>>109
もう買いたくても買えないんだよなあ

113: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/10/30(水) 13:17:22.26 ID:MN0VmAp+0
ほんと一貫してテキトーだな

119: 警備員[Lv.1][警] 2024/10/30(水) 13:20:41.49 ID:jL4sStN10
>>113
うわーダセー
ろくに反論もできず安価なしで捨て台詞って久々に見るレベルなんだが

120: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/10/30(水) 13:21:35.00 ID:4rh9TVuc0
パッケージ版プレミアつきそうやな

123: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/30(水) 13:22:44.41 ID:zD8ZEpd60
>>120
プレイできない円盤に価値なんてあるか?
一時的なもんやろ

125: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/10/30(水) 13:23:51.48 ID:SaFZbhpZ0
>>120
いまメルカリ見たけど4万で売れてて草

133: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/10/30(水) 13:28:54.48 ID:4rh9TVuc0
>>125

パッケ購入者は返金もされて伝説に立ち会えた勝ち組やな

121: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/30(水) 13:21:43.10 ID:xCHeCfrA0
未だにろくに女の裸ひとつ描写できない日本のゲームが表現の自由語ってるの見ると笑っちゃうんすよね

129: 警備員[Lv.1][警] 2024/10/30(水) 13:26:23.33 ID:jL4sStN10
>>121
まあCEROなしだと何でもアリな世界があるんで日本て括りだと一長一短

134: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/30(水) 13:29:04.75 ID:xCHeCfrA0
今はドラクエでポリコレポリコレ騒いでるけどあっちはかなり売れそうやし
発売されたら速攻でなかったことリスト行きやろうな

147: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/10/30(水) 13:39:40.69 ID:WDUlERtS0
>>134
ポケモンSVなんて最たる例やな
発売前のポリコレ騒動はどこにいったのやら

138: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/10/30(水) 13:31:47.62 ID:ZlNy52sH0
あ!このゲームポリコレ配慮できてるから買おう!

↑これで売れたゲームって存在するんか?

139: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/30(水) 13:32:26.27 ID:xCHeCfrA0
>>138
オーバーウォッチ

146: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警] 2024/10/30(水) 13:39:20.16 ID:ZlNy52sH0
>>139
ポリコレ配慮できてるからって理由でプレイしてる人おるんか?

148: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/30(水) 13:39:47.81 ID:u0vgIuCt0
ポリコレだから爆死してるというより
元々業績悪いクソメーカーが資金繰りのためにポリコレに手を出してる事が多い
無論余計売れなくなって負のループからの破滅が待ってる

152: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警] 2024/10/30(水) 13:44:32.49 ID:aQv82aDK0
>>148
融資して貰うのにそういうのが入ってた方が通りやすかったりするんかね

158: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/10/30(水) 13:48:35.35 ID:jL4sStN10
>>152
てかまあxboxとかsonyみたいな大手が人種やジェンダーの多様性のために
採用も含めいろいろやってんのは秘密でもなんでもないんやけどな

155: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/10/30(水) 13:45:56.49 ID:gm4TuQYZ0
ポリコレ作品が売れてもポリコレしなけりゃもっと売れた理論だいぶ減ったよな
最近は売れたんならポリコレ叩いてる方がおかしい理論よく見るわ
ストもそうやしモンハンも既にその状況入ってる感じする

160: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/10/30(水) 13:53:26.08 ID:WDUlERtS0
>>155
ポリコレがなければもっと売れた理論ってシリーズトップクラスや最高売り上げを更新した場合にでもその理論を言えるのかが疑問やな

189: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/10/30(水) 14:32:32.82 ID:gm4TuQYZ0
unknownがバンナムポリコレなんか
割と金かかってそうやしダメージでかそうやな
国内コンテンツだからネガキャン話題にならないのかしらんかったわ

192: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/30(水) 14:35:56.49 ID:MOdeOjFW0
>>189
クソ投稿者がやっとったが
ポリコレよりファルシのルシがコクーンでパージっぷりが酷すぎたわ

191: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/30(水) 14:34:08.13 ID:0y003uMS0
なんかテストしてる形跡があるって話やなかった?

引用元: 【悲報】伝説のゲームCONCORDを作ったスタジオが閉鎖