1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/10/30(水) 17:50:31.56 ID:2OXj7lgD0
どうや?
ええ感じか?

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/30(水) 17:54:08.40 ID:RovzxFBf0
PS4版ないから製品版までやれん

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/10/30(水) 18:11:18.81 ID:GwD9GH7q0
>>3
また高くなりそう

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/10/30(水) 17:57:32.72 ID:2OXj7lgD0
これって予約購入しないとプレイできんのよな?

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/10/30(水) 17:58:17.20 ID:Y6VXz/FV0
>>6
ps plus入るだけで出来るで

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/10/30(水) 18:01:09.49 ID:2OXj7lgD0
>>8
毎月金かかるやん
富豪か?

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/30(水) 18:02:33.94 ID:Zn3kzdSer
>>16
30万円のゲーミングPC買うより安いやん

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/30(水) 18:03:05.97 ID:QP+bVl+u0
>>16
プラス入らんと製品版でもオンラインできないやろ…

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/30(水) 18:04:33.48 ID:fUN3L+vN0
>>21
原神やFF14はPlus入らなくてもオンラインやれるのにカプコンケチすぎないか?

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.56] 2024/10/30(水) 18:07:47.49 ID:Z0Vp753M0
>>27
原神やってるならプラス入ってると樹脂とか無料で貰えるしスターズのポイントで祝福買えるからお得ではある

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/30(水) 18:06:46.13 ID:2OXj7lgD0
>>21
え!製品版予約購入しててもプラス入らんとプレイできないの?

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/30(水) 18:07:25.88 ID:ZIxmLAql0
>>31
マルチやるにはそうやな
オフ専なら入らなくてもええで

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/30(水) 18:12:53.38 ID:2OXj7lgD0
>>33
えぇ!switchモンハンライズはなにかに加入しなくてもマルチできたやん!

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/30(水) 18:15:20.98 ID:aoovkmeh0
>>47
任天堂最強!

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/30(水) 18:16:44.66 ID:2OXj7lgD0
>>54
いやすまん入ってやってたかも知れん
記憶が薄れてる

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][SSR武][SSR防] 2024/10/30(水) 18:16:05.17 ID:HcVS2wp7d
>>47
加入してないとできんやろ

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/30(水) 18:20:19.17 ID:2OXj7lgD0
>>55
すまん、加入せんと出来んかったわ
友とプレイ約束しててバタバタした記憶が出てきた

61: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/30(水) 18:17:06.83 ID:muOWCmVl0
>>47
ニンテンドーSwitchオンラインに金払って加入せんとマルチできへんで

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/30(水) 18:21:49.99 ID:2OXj7lgD0
>>61
せやね、勘違いしてたわあいすまん

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/30(水) 18:23:31.50 ID:woVARext0
>>72
3DSと勘違いしたんやろなあ

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/30(水) 18:04:53.72 ID:woVARext0
>>16
毎月ガッツリオンで遊ぶ予定なん?

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/30(水) 18:09:41.05 ID:2OXj7lgD0
>>28
ガッツリオンゲーマーではないね

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/30(水) 18:16:17.51 ID:woVARext0
>>40
じゃあやるときだけでええやん
月毎に払えば十分や

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.56] 2024/10/30(水) 17:59:02.35 ID:Z0Vp753M0
>>6
psn加入してれば予約してなくてもできる
ストアでワイルズの画面開いて「…」のとこ押してベータ版DLや

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/10/30(水) 18:00:06.30 ID:nvFFn6ja0
pcでやってるから週末から参戦や

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/30(水) 18:01:18.88 ID:Dqo7nN770
>>12
ワイもや
楽しみで仕方ない

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/10/30(水) 18:02:57.36 ID:y0H+FN4R0
画面酔い防止設定みたいなんオンにしたらマジで酔わんで草生えた
ワールドは結構キツかったのに

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/30(水) 18:04:17.75 ID:KIh2ws3qd
>>19
モーションブラーオフるだけで酔わんくなるし軽くなるしオススメ

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/10/30(水) 18:14:03.68 ID:y0H+FN4R0
>>26
サンガツ
今回はそれ切ってるからちょっとカクカクになってるんやなワイ

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/30(水) 18:05:34.47 ID:8ivy91Xi0
ガクガクやとか言われてたがPS5で普通にヌルヌルやったぞ
アンチが多いゲームだから理不尽に叩かれがち

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/30(水) 18:09:21.46 ID:WAE+QdJ60
>>29
アイツら常にゴールポストズラして叩くだけやから相手するだけ無駄や

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/10/30(水) 18:12:07.93 ID:GwD9GH7q0
>>29
ヌルヌルだけどモンスター瞬間移動はしとったな

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/10/30(水) 18:20:34.96 ID:V2s0qr7b0
>>43
位置の同期遅延はネットワークの状態の影響が大きい

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/10/30(水) 18:05:55.32 ID:Y6VXz/FV0
オフラインでもサポートハンター出てくるっぽいし、オフ一徹でも問題はないかもしれん

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/30(水) 18:06:52.32 ID:Zn3kzdSer
>>30
ゆうたとたわむれもせずに何がモンハンか

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/10/30(水) 18:08:06.57 ID:Y6VXz/FV0
>>32
体験版だからか知らないけど下手なハンターほとんどいないわ

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/30(水) 18:09:45.60 ID:Zn3kzdSer
>>36
プロハンばっかりのパーティは息苦しいよ…

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][SSR武][SSR防] 2024/10/30(水) 18:12:12.66 ID:HcVS2wp7d
plusほんま高い
フリプ抜きの安いプラン出せばええのに頑なに出さんのよな

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/10/30(水) 18:13:27.25 ID:GwD9GH7q0
>>44
むしろフリプはおまけだから

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/30(水) 18:16:57.66 ID:woVARext0
>>44
そういうもんや
時代や

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][SSR武][SSR防] 2024/10/30(水) 18:17:31.51 ID:HcVS2wp7d
>>60
500円くらいの頃が懐かしいでほんま🥺

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/30(水) 18:18:10.79 ID:woVARext0
>>63
セールの時なら年間でそのくらいにならんかったかな

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/10/30(水) 18:28:52.77 ID:gm4TuQYZ0
>>44
フリプなんて金にならんようなやつがほとんどなんやし無くなったところで10円下がればええ方やぞ

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.46] 2024/10/30(水) 18:14:07.12 ID:NX7IGS+j0
なんでpc勢は体験版すら周回遅れにされるんだ?

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/30(水) 18:18:30.77 ID:Zn3kzdSer
>>51
まあPS5のほうが環境が統一されててテストのハードル低いんじゃね
PCだとみんなバラバラだからバグ出ても原因がなかなか分からんし

80: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/10/30(水) 18:29:26.69 ID:gm4TuQYZ0
>>51
これなんでなんやろな
ソニーが資金援助したんか?

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/30(水) 18:16:43.14 ID:dW9B9y/k0
ちょろっとやってカエルと熊を狩った
過去モンスと比べるとモーションが生き物として自然と言うか滑らか過ぎて攻撃の後隙がよく分からん
何回かやって慣れれば分かってくると思うけど

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/10/30(水) 18:18:23.62 ID:Y6VXz/FV0
>>58
雷竜も時間かかるけど結構楽しかったのでおすすめ

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/10/30(水) 18:17:17.80 ID:P7XEMVc00
グラフィック優先で普通に動くし綺麗なのはいいんやが
それに対してフレームレート優先の画質がガビガビすぎやろ
もっとちょうどいい設定ないんか

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/30(水) 18:20:31.19 ID:woVARext0
>>62
離れてやるんやし気にならなくない?
フレームレートやって多少の変動ならプレイングに支障無いやろ

97: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/10/30(水) 18:39:26.31 ID:y0H+FN4R0
>>62
グラフィック優先にしてフレームレートは倍速モニターで補えばええ
倍速機能付いてるテレビ多いで

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/30(水) 18:23:44.93 ID:2OXj7lgD0
今調べてみたらエッセンシャルってのでも月850も取るのかよ
高いなおい…
おまいら富豪やんけ

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/10/30(水) 18:24:34.68 ID:RG85+cNB0
>>74
プロ野球みるサブスクと比べたらこんなもん安いもんやぞ

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/30(水) 18:29:54.36 ID:DB0MHgPN0
>>74
さすがに貧乏人すぎるやろ

87: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/30(水) 18:34:19.50 ID:2OXj7lgD0
>>81
貧乏人ってより貧乏症ってやつやな
周りにはケチせんけど自分のことだけになるとケチや

85: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/30(水) 18:33:43.64 ID:dW9B9y/k0
>>74
大して負担ではないけどフリプゲーはほぼ積んでるだけやから
オンラインプレイとストレージだけの割安プラン欲しいとは思ってる

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/10/30(水) 18:32:44.22 ID:gm4TuQYZ0
ソニー的には年間契約させたいから月額高くしてるみたいなんよな
モンハンのために買って一年オンゲーで遊ぶのが一番コスパええと思うわ
欲を言うならPC買え

89: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/10/30(水) 18:34:52.91 ID:y0H+FN4R0
>>84
セールの時に今買わなきゃもったいないと思って入ったけど全然使ってねーわ
まぁプレミアムに上げたらVRのゲームただで配ってくれるようになったから全然いいけど

91: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/10/30(水) 18:36:30.36 ID:i8Bff0F4d
武器次第で評価変わるで
スラアク片手辺り使ってる人は嘆いてるやろな
チャアクガンスワイはめちゃくちゃ楽しんでるで

92: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/30(水) 18:37:53.89 ID:dW9B9y/k0
>>91
大剣はまあ良くも悪くも大して変わらないですね
溜め切り上げ使いこなせるようになれば違うかも知れん

96: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/10/30(水) 18:39:14.76 ID:i8Bff0F4d
>>92
あと虫棒は強いけどキーコンがゴミ過ぎて使ってて気持ち悪いな

99: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/30(水) 18:39:47.31 ID:Zn3kzdSer
>>92
抜刀コロリンしかできないんやが人権ある?

107: それでも動く名無し 警備員[Lv.55][SSR武+2][SR防] 2024/10/30(水) 18:45:54.04 ID:+D1y+g4Ba
>>99
ワールドで人権なくなったのが不満大きくてアイボーで復権したし今回は最初から何かしらあるやろ

108: それでも動く名無し 警備員[Lv.46] 2024/10/30(水) 18:46:05.71 ID:NX7IGS+j0
片手剣はアイスボーンで最強だったのになぜこんなに落ちぶれたのか

引用元: モンハンワイルズのテスト版がプレイできるわけだが…