1: 警備員[Lv.9][苗] 2024/12/03(火) 19:48:15.01 ID:MAqvJNWV0
多分カミーユかアムロなら当ててた

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/12/03(火) 19:49:40.22 ID:bHnO+KE50
反動ヤバいの知らんのか?

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/03(火) 21:04:24.45 ID:4HHBxvQuM
>>3
光線なのに反動あるのか

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/12/03(火) 19:58:58.97 ID:wjSO4TQM0
カミーユとアムロが「そこ!」言った時の安心感みたいな物が大尉には無いよな

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/03(火) 20:03:40.11 ID:36CFgex90
>>14
大尉はそこか!だからね
そこ!とは雲泥の差よ

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/12/03(火) 20:04:24.44 ID:O/YKipcWM
でもシャア大佐はビームライフルでビームライフルのビームを狙撃するよ?

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/03(火) 20:07:17.85 ID:39EdyVZJ0
>>18
ビームにビーム当てるくらいのことは
ジェリドでもできるので

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/12/03(火) 20:05:45.90 ID:1wNmUTpr0
エマさんを利用して戦艦落としたヤザンの凄さよ

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/12/03(火) 20:07:10.58 ID:O/YKipcWM
>>20
艦長が馬鹿なだけだよね

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/12/03(火) 20:07:52.24 ID:1wNmUTpr0
>>22
うるせえドリルアーム喰らわすぞ

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/03(火) 20:11:58.40 ID:rGdk+F9X0
ハイメガって欠陥兵器では?って女みたいな名前のやつが言ってました

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/12/03(火) 20:16:53.08 ID:wjSO4TQM0
>>27
大尉「カミーユの想像に!」

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/03(火) 20:15:08.67 ID:qlIrWbWa0
アムロも逆シャアで遠距離のビームライフルは外しまくってるの見てなさそう

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/03(火) 20:27:04.36 ID:0mA963WvM
>>30
あれは陽動やろ

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/03(火) 20:38:16.67 ID:Tz0mWwO40
>>44
あれは陽動に出てきた敵を迎撃したのが連邦だろ
あんなバカスカ敵味方落ちてた戦闘で撃墜しない=陽動ってのも意味不明だが

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/03(火) 20:36:20.14 ID:sqSrA5Zp0
>>30
あれは艦隊が来たと相手に思わせるのが目的で撃墜狙ってたわけじゃないで

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/12/03(火) 20:15:19.11 ID:kKTJ1R5hH
だいたいシャアが活躍したのって、ガルマをハメたところぐらいだろ

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/03(火) 20:20:04.00 ID:ImuS6Ep10
>>31
Zはダカールの日を筆頭に居なかったらエゥーゴ消滅して終わりってレベルのキーパーソンなんだよなぁ

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/03(火) 20:19:12.74 ID:Su9fAuxc0
シャアが1番強かったのって、赤ザク乗っていた頃だよな

95: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/12/03(火) 21:30:53.37 ID:1fZ2pRX60
>>37
総帥時代じゃね
アムロ以外なら何でも倒せそう

97: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/03(火) 21:37:56.52 ID:KH8ca1ve0
>>95
でもサイコフレーム無かったらどんなもんなんだろ
ハマーンのファンネルを軽くあしらえるくらいには腕上がってるんだろうか

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/03(火) 20:32:21.40 ID:39EdyVZJ0
プレッシャーに弱いとか親近感しかないね

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/12/03(火) 21:03:19.07 ID:1wNmUTpr0
>>46
生き物で1番試される要素やからな

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/12/03(火) 20:38:49.02 ID:bHnO+KE50
vsシリーズとかエクバじゃ毎回強いから…

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/03(火) 20:54:35.77 ID:IUIuJT9V0
>>53
オバブだと葬式呼ばわりされてるやん

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/03(火) 20:56:11.47 ID:wNdCc5Am0
百式が情けないモビルスーツなんじゃないか?

62: それでも動く名無し ハンター[Lv.290][UR武][UR防][木] 2024/12/03(火) 20:56:58.94 ID:huJKKzR80
>>61
百年使える性能じゃなかったけ?

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/12/03(火) 21:00:50.95 ID:IJ7t6P+d0
ドゴス・ギアの質量が巨大すぎて空間が歪んでるのは確定的に明らか
狙いが正確なクワトロだから当たらないわけで
カミーユなら勘で当てていた

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/03(火) 21:07:41.36 ID:L4HIYfMT0
>>66
ドゴス・ギアの質量が巨大すぎて空間が歪んでるのは確定的に明らか

これなに

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/12/03(火) 21:26:40.67 ID:IJ7t6P+d0
>>75
一般相対性理論だよ
よくわからないけどウィキペディアに書いてあるよ

76: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/03(火) 21:07:44.23 ID:L4HIYfMT0
>>66
ドゴス・ギアの質量が巨大すぎて空間が歪んでるのは確定的に明らか

これなに

80: 警備員[Lv.42] 2024/12/03(火) 21:12:13.73 ID:tKiRGlvp0
でも大尉は人生で一番楽しそうだし……

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/12/03(火) 21:15:45.91 ID:1wNmUTpr0
>>80
自業自得は言えハマーンに攻めてこられたのがね

89: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/12/03(火) 21:23:21.87 ID:Q7P5oKN+0
逆シャアのシャアはアムロとええ勝負やったのに
なにが違ったんやろな

92: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][UR武+3][UR防+5][苗] 2024/12/03(火) 21:26:08.63 ID:hOl0qjbB0
>>89
ファンネルに対する認識

111: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/03(火) 21:51:15.75 ID:wNdCc5Am0
シャアの時みたいに毎回違う機体に乗せたらクワトロも活躍したんじゃないか?

引用元: クワトロ大尉って、ハイメガ・ランチャーで、ドゴスギア(史上最大級戦艦)外すってヤバくない?