1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/04(水) 05:17:51.01 ID:7aLpwjNZ0
良くわかんないよね
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗] 2024/12/04(水) 05:21:02.97 ID:8ZJO3HE60
天野絵 例の戦闘イントロ 青いウインドウ シヴァラムゥイフリート 飛空艇 クリスタル
アカン懐古おじさんや
アカン懐古おじさんや
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗] 2024/12/04(水) 05:21:52.20 ID:I3MSBH7G0
>>7
ファンファーレも入れて
ファンファーレも入れて
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/12/04(水) 07:08:35.32 ID:NP5pfP730
>>7
これなんだけどスーファミまでだな
プレステのCG使う様になってからこれは消えた
これなんだけどスーファミまでだな
プレステのCG使う様になってからこれは消えた
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 05:27:51.13 ID:LlvoQi+R0
セシル&ローザ バッツ&レナ ロック&ティナ
クラウド&ティファ スコール&リノア ジタン&ガーネット
ティーダ&ユウナ
男女間の「愛」やで
クラウド&ティファ スコール&リノア ジタン&ガーネット
ティーダ&ユウナ
男女間の「愛」やで
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/04(水) 05:31:52.52 ID:CeNizyB60
>>16
5,6の謎カップリングやめーや
5,6の謎カップリングやめーや
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/04(水) 05:32:15.01 ID:tjja0kB50
>>16
セリス「解せん」
セリス「解せん」
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/12/04(水) 05:39:57.39 ID:cBC3Xlse0
そら剣と魔法、クリスタルと召喚獣やろシステムはジョブとアビリティ
6から機械文明が入ったがちょうどいい絶妙なバランスだったが
6から機械文明が入ったがちょうどいい絶妙なバランスだったが
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/04(水) 05:41:58.80 ID:4T6tA5y70
>>28
4のバブイルの塔とか月の民とか思いっきり機械文明やけど
4のバブイルの塔とか月の民とか思いっきり機械文明やけど
36: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/04(水) 05:45:41.83 ID:K7EtBt50d
FFファンを自称する厄介者が増えすぎてどんな形で新作作っても叩かれそうなのが厳しいな
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗] 2024/12/04(水) 05:49:22.02 ID:I3MSBH7G0
>>36
7で「ムービー凄え!」てなってから抜け出せてないよな成長システムも逆張りが正解のワンパやし
7で「ムービー凄え!」てなってから抜け出せてないよな成長システムも逆張りが正解のワンパやし
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/04(水) 05:55:37.14 ID:1qR37vM+0
>>36
つっても作品ごとにシステムもキャラ絵もシナリオの傾向も違うわけで
それぞれが持ってる自分の好きなFF像が違うっていうのもあるからな
つっても作品ごとにシステムもキャラ絵もシナリオの傾向も違うわけで
それぞれが持ってる自分の好きなFF像が違うっていうのもあるからな
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/04(水) 06:00:16.92 ID:F24Ui++l0
逆に女の子だけのFF作ったらいいんじゃない?
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/04(水) 06:01:19.35 ID:CeNizyB60
>>49
作ったけどクソゲー認定するじゃん
作ったけどクソゲー認定するじゃん
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 06:56:03.38 ID:SIDu2Xfv0
>>49
ユリパ!
ユリパ!
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/04(水) 07:02:00.37 ID:1nOOpO850
>>88
ユウナ、リュックとあと誰だっけ?パンネロ?あ、これ12のキャラだった
パインか
ユウナ、リュックとあと誰だっけ?パンネロ?あ、これ12のキャラだった
パインか
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/04(水) 06:05:44.69 ID:QC7MU0Qea
ATBこそがFFらしさやったんやないかと今になって思う
酷評された13ですら戦闘は一定の評価されてた訳で15でアクションありきになった結果箸にも棒にもかからず全く話題にもされへん
酷評された13ですら戦闘は一定の評価されてた訳で15でアクションありきになった結果箸にも棒にもかからず全く話題にもされへん
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/04(水) 06:08:31.41 ID:HGtzLN7a0
>>52
ティファが産んだだけの子をクラウドが勝手に自分の子供と思い込んでるんやろな…
ティファが産んだだけの子をクラウドが勝手に自分の子供と思い込んでるんやろな…
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/04(水) 06:23:47.41 ID:OLw5ozUA0
>>52
15や7リメイクは人気だろ
もっといいアクションがもう沢山あるだけで
15や7リメイクは人気だろ
もっといいアクションがもう沢山あるだけで
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/12/04(水) 06:11:11.95 ID:CD3yUh/A0
勇者ヨシヒコで答え出たやろ
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/04(水) 06:11:47.38 ID:k2H4Ic6/0
>>57
「ヴ」やね
「ヴ」やね
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/04(水) 06:17:15.17 ID:tQ5KyqzC0
FF12の世界観は好きやったなぁ
あれをもっと旅したかったが結構狭い
あれをもっと旅したかったが結構狭い
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/04(水) 06:26:09.65 ID:CeNizyB60
>>59
序盤の砂漠とか広すぎて引いたけどなワイは
序盤の砂漠とか広すぎて引いたけどなワイは
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 06:26:45.67 ID:blWe/EK+0
9で原点回帰とかぬかしてファンタジー感強めにしてサイバーパンク要素薄めたのは間違ってる
FFはファンタジーでありながら近未来的SFの要素もはらんでるもの
それこそが原点
FFはファンタジーでありながら近未来的SFの要素もはらんでるもの
それこそが原点
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/04(水) 06:33:32.33 ID:tQ5KyqzC0
>>66
FF7や8みたいなパット見の現代文明じゃないだけで
世界の根幹にあるテラ周りの設定や、クローン生命の自我を問う展開とかは完全にSFの分野やし言うほどファンタジーでもないけどね
FF7や8みたいなパット見の現代文明じゃないだけで
世界の根幹にあるテラ周りの設定や、クローン生命の自我を問う展開とかは完全にSFの分野やし言うほどファンタジーでもないけどね
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗] 2024/12/04(水) 06:39:25.58 ID:I3MSBH7G0
2で鉄巨人出た時に別の音楽になるの何やったんやろか
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/04(水) 06:42:34.46 ID:1nOOpO850
>>73
レア感あって良かったな
にしてもあの曲ほんとすこ
レア感あって良かったな
にしてもあの曲ほんとすこ
89: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/04(水) 06:56:25.57 ID:lMHADf2R0
7とか8の時にこんなのFFじゃない!って思ったおじさんとかいるのかな
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 07:09:50.12 ID:TrnTD49z0
>>89
そこらへんは20年前に語り尽くされてる
野村推しになった時点で
離れていった人も大勢いるでしょ
そこらへんは20年前に語り尽くされてる
野村推しになった時点で
離れていった人も大勢いるでしょ
109: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/04(水) 07:49:17.62 ID:OLw5ozUA0
>>89
7がその最盛期じゃないか
性風俗とかも出てくるしな
7がその最盛期じゃないか
性風俗とかも出てくるしな
111: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 07:54:19.83 ID:KKvp6T1Rd
FF3~6まではリアルタイムでやってたから思い入れがあるがそれ以降は別に…
ノムリッシュがキツくなって辞めたわ
ノムリッシュがキツくなって辞めたわ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。