1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/04(水) 16:21:17.91 ID:iBwGVpUl0
商社勤務で旦那稼いでるのに?
専業主婦やめてパート出たらいいのに

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/12/04(水) 16:22:46.79 ID:AMWbtvoD0
身体を売るしか…

112: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/04(水) 17:08:16.16 ID:KhdsWrKp0
>>3
キテレツママなら買う

234: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 18:06:43.60 ID:iFRigj6d0
>>3
さざえさんはしらんがみさえとたまこは美人だから大人気だろうな

237: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/12/04(水) 18:08:05.34 ID:AMWbtvoD0
>>234
その二人は普通に美形の設定やね

257: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/04(水) 18:22:51.72 ID:3F9sIgKn0
>>234
まったく同じ顔ののび太がブサイク扱いやから顔は酷い部類やないか

女優のママにそっくりの息子とかがモテないわけ無いし

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/04(水) 16:25:17.42 ID:p0VgaJ4W0
ドラえもんが一日中いるせいで電気代が凄いんやで

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/04(水) 16:38:48.63 ID:C/fEdJOE0
>>8
あのタヌキは原子力で動いてるぞ

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/04(水) 16:40:31.59 ID:fi4cVFd4H
>>41
あいつと喧嘩するのび太すげえよな
原子炉あるのに

48: 警備員[Lv.13] 2024/12/04(水) 16:43:17.09 ID:G9hLi5iY0
>>41
核と暮らしてるとか危なすぎるw

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 16:25:23.27 ID:eFSRazLJ0
ぶっちゃけのび助は確かに月給安そう

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/12/04(水) 16:26:04.77 ID:/4Y75ekI0
>>10
考察で商社の総務課所属って言われてたな

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 16:27:16.76 ID:eFSRazLJ0
>>12
商社っぽいか?

15: 警備員[Lv.25][苗] 2024/12/04(水) 16:27:41.21 ID:14EJ3Bqw0
no title

何もしてなさそうだもんな

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/12/04(水) 16:28:12.70 ID:/4Y75ekI0
>>15
追い出し部屋定期

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.42] 2024/12/04(水) 16:29:56.29 ID:OUq3p2NV0
>>15
窓際でも年功序列だから相当もらってるだろ

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.97][UR武+15][UR防+15][木] 2024/12/04(水) 16:41:36.00 ID:VJZL1VjrM
>>15
これで月給75万
子供がこんなんみたら会社の仕事を舐めるようになるやろ

143: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/04(水) 17:16:37.31 ID:gzfaElQb0
>>15
これぼく

218: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/04(水) 17:55:47.28 ID:oJjCrBq30
>>15
電話線通ってるにしてもなにしてんだろうなこのハゲは

261: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 18:28:15.75 ID:FBwtENny0
>>15
追い出し部屋かな

287: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/12/04(水) 18:49:59.84 ID:XAWvb0zV0
>>15
ファイルラックすら無いって

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/04(水) 16:31:01.13 ID:zBOmfqNb0
ひまわりがいなかった頃のみさえは毎日何をやってたんだってレベルで楽だよな
それでひろしに安月給だのモラハラしてたわけやし

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 16:32:33.47 ID:eFSRazLJ0
>>29
ひろし現代基準やとエリートやからな

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/12/04(水) 16:33:41.93 ID:AMWbtvoD0
>>29
子供一人育てるだけでも労力いるし しんのすけは自分で送迎してたりしてた

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/04(水) 16:33:46.52 ID:fi4cVFd4H
都内で一軒家やろ磯野家
しかも平屋という贅沢な造り

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 16:35:14.03 ID:rNh1HUNn0
>>34
マスオさんもあの時代で二浪で早稲田やから地方のボンボンやで

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 16:35:19.62 ID:eFSRazLJ0
>>34
しかもマスオは早稲田大学商学部やからな

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/04(水) 16:46:18.57 ID:PSeee8Nm0
ひろしのあの待遇で貧乏なのもちょっとよく分からないけどな
令和設定ならともかく

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/04(水) 16:47:14.82 ID:8TZ+gW/z0
>>52
住宅ローン組んだことなさそう

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/04(水) 16:48:09.49 ID:PSeee8Nm0
>>54
係長に昇進したことなさそう
まあワイもないけど

57: 警備員[Lv.13] 2024/12/04(水) 16:49:28.41 ID:G9hLi5iY0
>>52
商社といえど、専門商社やろ
給与少ないんちゃうか

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/04(水) 16:51:19.96 ID:PSeee8Nm0
>>57
職場霞ヶ関らしいやん
下手したら既に8桁乗ってるんちゃうか

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/04(水) 16:53:53.72 ID:MTbQPUWdd
>>59
んなわけあるかよ

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 16:51:44.19 ID:eFSRazLJ0
>>52
みさえが使いすぎやろどう考えても

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/04(水) 16:51:52.43 ID:MTbQPUWdd
>>52
逆やろ
令和だからそう思うだけで当時だと安月給の雑魚やぞ

85: それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗] 2024/12/04(水) 16:59:35.41 ID:4HznmeN50
>>52
どう考えても貧乏ではない

115: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/04(水) 17:08:58.91 ID:YiKmRMauM
>>52
住宅ローンと車の維持費がでかいんやろ
教育資金も貯めてるだろうし

123: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/04(水) 17:11:16.56 ID:MTbQPUWdd
>>115
1馬力年収600万でそんな余裕あるかね

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/12/04(水) 16:51:25.60 ID:TsSwJqSW0
波平2月給与が78万だか出てる回があったやろ
しかもあれ80年より前やし
マスオも半分以上は稼いでるやろし
なんでこれで赤字になるのか分からへん

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/04(水) 16:54:48.79 ID:IWypXHVF0
>>60
でも月78万って年収にしたら大したことなくね

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/12/04(水) 16:55:53.69 ID:TsSwJqSW0
>>66
70年代に54歳で年収1500万クラスやぞ…?大したことないか…

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/04(水) 16:57:00.85 ID:MTbQPUWdd
>>71
70年代なら大したことないんやないか

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/04(水) 16:57:34.57 ID:IWypXHVF0
>>71
ワイは時給980円ももらってるけど

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/04(水) 16:56:11.95 ID:PSeee8Nm0
>>66
もちろんそんなことはないけど戦後の金銭価値で考えるとどえらいことになってる

80: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/04(水) 16:58:24.64 ID:Ijj/wyba0
磯野家って波平死んだ後に相続で揉めそうだよな

86: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/04(水) 16:59:38.45 ID:IWypXHVF0
>>80
そうか?大した財産無いだろあの家

87: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/04(水) 17:00:06.74 ID:PSeee8Nm0
>>86
世田谷の一等地にあの家はやべーだろ

89: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗警] 2024/12/04(水) 17:01:04.19 ID:BL5/q7HH0
>>87
磯野家は家1億土地6億と言われてる

91: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/04(水) 17:01:48.24 ID:MTbQPUWdd
>>89
買った時は田舎で安かったのにな

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/04(水) 17:01:27.36 ID:Ijj/wyba0
>>86
世田谷で二世帯暮らせる庭付き平家建てとか土地だけで結構行くんちゃうの
波平が死ぬタイミングにもよるけど

110: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/04(水) 17:07:36.10 ID:p0VgaJ4W0
>>80
波平なんだかんだでカツオ可愛がってるし多めに行くよう遺言残すやろな

134: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/04(水) 17:14:09.51 ID:Ijj/wyba0
>>110
相続税がね…
多分あの家売り払ってバラバラになるやろ

140: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/04(水) 17:15:28.60 ID:PSeee8Nm0
>>134
売ったら売ったで購入金額との差額がヤバすぎて大変なことになる

88: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/04(水) 17:01:03.26 ID:8TZ+gW/z0
のびパパ、波平:釣りとゴルフする
ひろし:会社の付き合いでも趣味の描写無し

野原家はカツカツやろな

92: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗警] 2024/12/04(水) 17:02:16.99 ID:BL5/q7HH0
>>88
ひろしが1番釣りと酒好きだろ

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/04(水) 17:02:58.73 ID:Ijj/wyba0
>>92
それは多分ひろし違いや

95: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/04(水) 17:03:10.07 ID:PSeee8Nm0
>>92
それは八百屋の方のひろしやろ

93: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/12/04(水) 17:02:57.13 ID:FqHW4KMK0
みさえはおケイって友達がいるけどサザエと玉子には友達いないよな
マジで何に金を使っとるんや

97: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/04(水) 17:04:48.41 ID:MTbQPUWdd
>>93
ドラえもんとかいう居候が急に増えたからそりゃカツカツになるやろ

107: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗警] 2024/12/04(水) 17:07:11.62 ID:BL5/q7HH0
>>93
タイコと山田花子がおる

101: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/04(水) 17:06:19.53 ID:3F9sIgKn0
ドラサザは親父が金かかる事ばっかりしとるもんな
外で飲んで帰るし釣りとゴルフはデフォでおまけに競馬やりゃ負けてる
漫画の波平なんか銃持ってて狩猟もやるし

ひろしが無趣味すぎるくらい

113: それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗] 2024/12/04(水) 17:08:36.60 ID:4HznmeN50
>>101
昭和のおっさんの趣味テンプレ詰め込んでる割に熱帯魚やらはやらないけどなんか生き物飼うのは線引きあんのかね

118: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗警] 2024/12/04(水) 17:09:46.80 ID:BL5/q7HH0
>>113
でもひろしは犬、のびパパと波平は猫飼ってるじゃん

102: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/04(水) 17:06:25.77 ID:TFfbIjOw0
まる子ん家は?

111: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/04(水) 17:07:52.64 ID:8TZ+gW/z0
>>102
爺婆は年金だけで自分達の生活やりくりできるだけ貰ってた世代っぽいからあの二人はお荷物ではなさそう

114: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/04(水) 17:08:52.37 ID:3F9sIgKn0
>>102
あれは何かしらの不正受給やろ

124: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/04(水) 17:11:23.97 ID:3F9sIgKn0
磯野家は年に2回はあの人数で旅行してるし
外食もちょいちょい連れて行ってる

野比はアカンな
1人息子を公立やって塾行かせるわけでもないのに金ケチって何も与えないどこにも連れて行かない

129: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/12/04(水) 17:12:35.45 ID:wT8kq29e0
>>124
外食するだけで正装する一大イベント化してる家庭は貧乏人やろ…

307: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/04(水) 19:15:21.19 ID:zFZ+IgZo0
>>129
原作のカツオが戦争中極貧過ぎて終戦後に菓子はおろか餡子すら知らんのかってサザエにバカにされる話しがあるんやから外食なんて一大イベントやろそりゃ

125: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/12/04(水) 17:11:36.74 ID:pbn/H+Kp0
友蔵の年金って75000円ぐらいやろ
寿司屋でこの金額で破産してたし

127: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗警] 2024/12/04(水) 17:12:25.15 ID:BL5/q7HH0
>>125
8万

128: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/04(水) 17:12:26.83 ID:PSeee8Nm0
>>125
流石に必要経費は差し引いた上での話やろ
昭和とはいえ2ヶ月75,000はないわ

145: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/12/04(水) 17:18:03.93 ID:BL5/q7HH0
あたしンちは金ある方だよな?

147: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 17:19:59.71 ID:PSeee8Nm0
>>145
食費がめちゃくちゃに切り詰められてるけどそれ以外は家族全員不自由してる描写ないのはえらい

154: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/12/04(水) 17:23:43.20 ID:BL5/q7HH0
>>147
あの体脂肪率51%、どうやって維持してるんだろうな
トンカツ3枚しかなかったら細かく切ればいいところ、自分だけ我慢してるし

163: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/04(水) 17:26:55.72 ID:3F9sIgKn0
>>154
ダイエット回で分かるけど
急に思いついて何も食わない→すぐ反動でドカ食い
運動しないからどんどん筋肉が削れていく

153: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/04(水) 17:23:07.60 ID:3F9sIgKn0
>>145
みかん私学やしな

158: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/12/04(水) 17:24:41.38 ID:ynhaJlSG0
野比家の両親はドラえもんのひみつ道具の存在をいまいち理解してなさそう
さくら家はまる子がいなかったらかなり平和やろ
お姉ちゃん優秀だし

159: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 17:25:30.43 ID:PSeee8Nm0
>>158
意図的に親父が仕事してる描写が省かれてるというのはある
八百屋と考えればまあ安泰よな

167: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/12/04(水) 17:28:23.02 ID:BL5/q7HH0
>>158
犬とか猫とか恐竜とか飼ってるんじゃないでしょうね?
と言われてたことがあった
あとキー坊やパピがいてもあんま疑問に思わんらしい

170: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 17:29:37.67 ID:PSeee8Nm0
>>167
キー坊は生きるために食ってるから食費かからんしな

253: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/12/04(水) 18:19:42.84 ID:v6lobwL00
>>158
実際は姉は病弱で爺は意地悪なんよな

165: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 17:27:17.21 ID:dr64Bdey0
野原家は一等地のローンで持っていかれてると考えたら理解できる。野比家は何で金がなくなっとるんや

166: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/04(水) 17:27:44.19 ID:9LDbgB5d0
>>165
たぬきの食費か?

173: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/12/04(水) 17:29:56.33 ID:h8b6CArAd
>>165
野原家は一等地じゃないだろ

174: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/04(水) 17:30:00.55 ID:3F9sIgKn0
>>165
親父がクソほど浪費しとるね
世に出るつもりも無いのに絵まで描いたりしてるし

175: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/04(水) 17:30:24.11 ID:MTbQPUWdd
>>165
野原家のローンより野比家の家賃のが高いやろ

171: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/04(水) 17:29:43.80 ID:dr64Bdey0
ドラえもんがよく未来デパートで道具買ってくるけどあのお金の出どころってまさか…

183: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/12/04(水) 17:32:29.21 ID:BL5/q7HH0
>>171
ドラは社会人だろ
一応クレカ持ってるよ

188: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 17:34:44.24 ID:eHgkdYfgd
>>183
そういう問題なのか

192: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/12/04(水) 17:37:02.51 ID:BL5/q7HH0
>>188
多分だけどどら焼きやマンガを買う金と
秘密道具買う金は別なんだと思う

299: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/04(水) 19:03:18.60 ID:g00ceG9G0
>>171
確か買ってるんやなくてテスターしとったはずや
だから道具に金は掛かっとらん

176: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/12/04(水) 17:30:36.44 ID:iuCILWva0
あたしンちのババアは貯金しまくってるからな
みかんの大学費成人式の振り袖の金は確保してる

179: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 17:31:36.10 ID:PSeee8Nm0
>>176
その割にアンコウ割と遊び歩いてるし親父が優秀なんやろな

180: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/12/04(水) 17:31:58.25 ID:sGoqqh1A0
>>176
大学行くか振袖の2択か迫ってたやろ

181: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/12/04(水) 17:32:06.05 ID:5opUH9bk0
>>176
見えないところでちゃんとしっかりしてるから嫌いになれないんだよね

203: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/12/04(水) 17:45:21.21 ID:iB7apwSRM
のび太母「こらのび太!宿題しなさい!!!」

のび太「いやお前人に勉強促すだけの学歴あんの?」


これ実際現実でも起こる問題で
親の学歴が低い場合子供に勉強させなければいけない状況が発生しても
子供にお前も勉強してなかったじゃんって思われたら絶対従わないと思うんだけど

208: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/12/04(水) 17:48:31.83 ID:HCy3Fkio0
>>203
勉強しないと私みたいになるぞって言えばいいだけ
はい論破

210: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/12/04(水) 17:49:09.25 ID:JyS34+rl0
>>203
勉強しろ連呼はできても
やり方とかは教えられないんだよな

213: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/04(水) 17:53:02.51 ID:SdrC0sb/d
>>210
なぜ勉強が必要なのかも上手く説明できないんよね

217: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/12/04(水) 17:55:04.49 ID:Lf2XtZAv0
>>203
本当これ
勉強よりも金稼ぐ方法教えろって話

207: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/04(水) 17:47:29.78 ID:Px191fRd0
磯野家は借家やぞ

258: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/04(水) 18:23:14.45 ID:SdrC0sb/d
>>207
今の家は買ってるで
今の家の前が借家や

260: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/04(水) 18:28:12.41 ID:sDLi3Iu1M
>>258
今月家賃上がったとか玉子が嘆いてたし借家やろ

ノビスケが子供どころか爺さんが子供の頃から同じ場所に家あるみたいやから長期借地でもしとるんかね

265: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/04(水) 18:30:11.83 ID:SdrC0sb/d
>>260
磯野家やぞ

242: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 18:12:41.48 ID:xW3IJBhU0
玉子色々言われてるけどほぼ無職のドラカスを文句言わずに養ってやってるのは偉いと思う

244: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/04(水) 18:13:44.77 ID:8+MI4Csh0
>>242
養ってるのはのび助定期

251: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/04(水) 18:18:33.14 ID:9kBYPXzPr
>>242
なんとも思ってなかったけどこの凄さ大人になってから気付いたわ

255: それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗] 2024/12/04(水) 18:19:49.62 ID:rYiZTga00
>>242
でも咄嗟の場面で家族にはカウントしない

312: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/04(水) 19:30:10.41 ID:7eGZFijEr
>>242
ドラカスってロボットなのに一丁前に飯食うんか?

256: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/04(水) 18:21:14.31 ID:3F9sIgKn0
マスオと独身時代のノリスケが旅館で酔っぱらって2人で早稲田の校歌熱唱するシーンがあるから
ノリスケも早稲田の可能性がけっこう高い

メタ話すると長谷川先生は上級国民やから男の私大=早慶くらいのイメージしか持ってないっぽい

262: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/04(水) 18:28:27.00 ID:n4MOVg3E0
>>256
早稲田→大手出版社の若手エースとか順風満帆すぎて親族にたかる意味がわからん

267: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/04(水) 18:30:58.50 ID:3F9sIgKn0
>>262
独身ノリスケは磯野家に居候しとったからその時の癖が抜けてないんやろな
飯食おうが寝ようが勝手知ったる家

269: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/04(水) 18:34:22.37 ID:SdrC0sb/d
磯野家は確実に酒代が問題やろ
どんだけ飲んでんねん

272: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/04(水) 18:37:20.41 ID:xjmmqvsvp
>>269
あれ飲んだあと家でも晩飯食ってるのか?

276: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/04(水) 18:39:11.33 ID:SdrC0sb/d
>>272
飲んでくる時は言ってくださいとか言う時もあるし言ってても帰ってから酔い覚ましの軽食作らせてる時もあったな

280: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/04(水) 18:41:34.18 ID:XcSESIWP0
>>276
土産に高そうな折り詰めも買ってくるしな

275: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/04(水) 18:38:21.17 ID:3F9sIgKn0
>>269
飲むのもそうやけどそこからタクシーで帰るからな
あれでかいわ

277: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/04(水) 18:40:26.29 ID:DXZtSjII0
>>269
小遣いも絶対に多い
飲みに行き過ぎ

278: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/04(水) 18:41:06.71 ID:SdrC0sb/d
>>277
ノリスケいると絶対奢ってるしな

271: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 18:36:49.43 ID:r9Urpzt30
わざわざ配達で酒や食材買ってるの
現在やと滅茶苦茶上級っぽいわ

274: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/04(水) 18:38:16.98 ID:n4MOVg3E0
>>271
現代人はご用聞きが分からないってXで話題になってたな

288: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/04(水) 18:50:59.94 ID:AVO2auC9M
そりゃ花沢さんがあんなにガツガツカツオ狙うわけやわ
将来安泰のエリート一家やもん

289: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/04(水) 18:53:12.15 ID:n4MOVg3E0
>>288
どの身分が言うてんねん

296: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/04(水) 19:01:41.66 ID:AVO2auC9M
>>289
>>292
あれ?花沢さんてそんなお金持ちの家の娘さんだったっけ?
酒屋か大工のイメージなんやけど

298: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/04(水) 19:03:06.72 ID:n4MOVg3E0
>>296
花沢不動産の一人娘やぞ
一人娘ってのが大事で婿入り=後継や

300: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/04(水) 19:06:36.71 ID:Ijj/wyba0
>>298
カツオも磯野家の一人息子なんだよなぁ
婿取りしたからサザエが継ぐんかな

308: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/04(水) 19:20:38.57 ID:pXVgp7HF0
>>300
マスオは婿じゃないぞ
フグ田家として住んでた借家の塀をぶっ壊して焚き木にしたから大家激怒して追い出されて磯野家に住んでるだけや

309: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/04(水) 19:23:53.50 ID:PSeee8Nm0
>>308
フグ田サザエやし表札も磯野フグ田併記よな

292: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/12/04(水) 18:56:26.09 ID:gwKdPDyF0
>>288
花沢さんのほうが実家太いやろ

316: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/12/04(水) 19:39:24.59 ID:k9KBvjIt0
クレしんは掲載誌からして
元はみさえ主人公でクソガキと頼りない亭主に悪戦苦闘する主婦(でも何だかんだしあわせ)みたいな漫画だったのに
ひろしが年々イケメン化してしんのすけがただの天才児になってつまらなくなった
ただの幸せな勝ち組一家

引用元: サザエ、みさえ、のび太母「はあ…今月も赤字だわ…」