1: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 16:24:22.55 ID:eFSRazLJ0
誰?
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 16:27:34.51 ID:9/DBFrgY0
全王様🥺
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 16:29:56.28 ID:eFSRazLJ0
>>6
消滅攻撃を反射
消滅攻撃を反射
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/04(水) 16:52:49.16 ID:3Hv3jAjX0
>>6
ほんとこれ
ほんとこれ
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 16:55:09.65 ID:eFSRazLJ0
>>44
マジレスしとくとアクセラレータはコロンゾンのフレイミングソードっていう宇宙破壊できるほどの攻撃反射してるんやで
マジレスしとくとアクセラレータはコロンゾンのフレイミングソードっていう宇宙破壊できるほどの攻撃反射してるんやで
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/12/04(水) 16:34:23.56 ID:gmrwMBCgp
シンゴジラ
熱線で辺り燃やして酸素奪って窒息死
熱線で辺り燃やして酸素奪って窒息死
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 16:37:56.26 ID:eFSRazLJ0
>>13
風で周りから酸素集めるだけ
風で周りから酸素集めるだけ
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/12/04(水) 16:44:28.77 ID:SnLYXnCk0
>>17
集めた酸素も多分炎に吸われるやろ
もしこれでダメでも一酸化炭素中毒で死亡させれるやろ
集めた酸素も多分炎に吸われるやろ
もしこれでダメでも一酸化炭素中毒で死亡させれるやろ
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 16:45:22.99 ID:eFSRazLJ0
>>26
一酸化炭素は反射で効かない
一酸化炭素は反射で効かない
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/12/04(水) 16:42:17.04 ID:iSN0nWLf0
こいつちょっとフェイント混ぜられるだけで死ぬんやろ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 16:44:05.41 ID:eFSRazLJ0
>>22
木原進研はアクセラレータのことを知り尽くした木原くんやからできる
真似しようとしてもアクセラレータが反射の設定変えるだけで終わる
木原進研はアクセラレータのことを知り尽くした木原くんやからできる
真似しようとしてもアクセラレータが反射の設定変えるだけで終わる
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/04(水) 16:46:42.89 ID:ENYb4YU10
魔術が絡んだ初見の攻撃を反射できるとは思えんのやが
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 16:49:51.85 ID:eFSRazLJ0
>>31
してるで
>>33
よくわからんけど霊圧反射で終わり
してるで
>>33
よくわからんけど霊圧反射で終わり
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/04(水) 17:07:25.72 ID:+OM6vj2l0
>>39
霊圧関係ないからアスキンの勝ち
霊圧関係ないからアスキンの勝ち
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/12/04(水) 16:50:33.07 ID:sewmWef60
別に風呂敷でふわっと顔包んで窒息させるだけで勝てるくない?
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 16:51:00.42 ID:eFSRazLJ0
>>40
風呂敷を反射
風呂敷を反射
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/12/04(水) 16:54:08.79 ID:sewmWef60
>>41
反射もなにも優しく包みこまれて終わりやん
反射もなにも優しく包みこまれて終わりやん
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/04(水) 16:51:16.93 ID:U5hQZTyK0
木原見てると勇次郎でも余裕で勝てそう
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 16:53:19.59 ID:eFSRazLJ0
>>42
無理
身体能力とかじゃなくてアクセラレータの思考パターンを完璧に予測できないといけない
無理
身体能力とかじゃなくてアクセラレータの思考パターンを完璧に予測できないといけない
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/04(水) 16:57:56.23 ID:3iqlH9Fw0
てか一方通行さんは人造悪魔の嫁ゲットしたから魔術サイドにも対抗できるぞ
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 17:00:08.27 ID:eFSRazLJ0
>>56
てかその前から魔術反射してるで
てかその前から魔術反射してるで
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/12/04(水) 16:59:57.09 ID:SnLYXnCk0
呪術の五条悟も同じ感じだったな、攻撃反射できる無敵キャラって感じで
でもあいつ両面宿儺に身体切られてたし似た能力持つパルキアとか仮面ライダーオーズでも倒せるやん、てなってたから無敵キャラでも意外と倒す手段たくさんあったりするよな
逆に完全に倒せないキャラとかおるんか
でもあいつ両面宿儺に身体切られてたし似た能力持つパルキアとか仮面ライダーオーズでも倒せるやん、てなってたから無敵キャラでも意外と倒す手段たくさんあったりするよな
逆に完全に倒せないキャラとかおるんか
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 17:01:12.56 ID:eFSRazLJ0
>>58
11次元からの攻撃も反射するけど
11次元からの攻撃も反射するけど
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/12/04(水) 17:03:16.48 ID:SnLYXnCk0
>>61
それどんな攻撃やねん
それどんな攻撃やねん
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 17:03:54.35 ID:eFSRazLJ0
>>65
黒子のテレポート
黒子のテレポート
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/12/04(水) 17:02:17.73 ID:U5hQZTyK0
>>58
赤屍さんや
赤屍さんや
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗] 2024/12/04(水) 17:01:42.74 ID:F5nn8DDZ0
ラッキーマンには勝てへんやん
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 17:03:05.76 ID:eFSRazLJ0
>>62
幸運の星の光反射して終わり
幸運の星の光反射して終わり
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/04(水) 17:08:43.98 ID:UJhkUy2xd
>>64
光反射する前にラッキーで倒せそうw
光反射する前にラッキーで倒せそうw
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 17:09:29.48 ID:eFSRazLJ0
>>77
作中でも雨雲どんどんくんが星隠すの防げてないやんけ
作中でも雨雲どんどんくんが星隠すの防げてないやんけ
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/04(水) 17:10:36.36 ID:UJhkUy2xd
>>81
∞大吉は防げるぞ
ゴッドリング持ってたらもうアクセラレータになす術ないやん
∞大吉は防げるぞ
ゴッドリング持ってたらもうアクセラレータになす術ないやん
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 17:13:58.17 ID:eFSRazLJ0
>>83
マジレスするとゴッドリング持ったラッキーマンって宇宙10個の世界の全能やろ
アクセラレータは無数の位相、つまり無限の宇宙で全能な奴と戦えるんやで
10<♾や
マジレスするとゴッドリング持ったラッキーマンって宇宙10個の世界の全能やろ
アクセラレータは無数の位相、つまり無限の宇宙で全能な奴と戦えるんやで
10<♾や
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/04(水) 17:15:45.06 ID:UJhkUy2xd
>>90
そもそも∞なら幸運の星と融合してるんやから反射も糞もないで
能力出す前にラッキーで終わりやで
そもそも∞なら幸運の星と融合してるんやから反射も糞もないで
能力出す前にラッキーで終わりやで
97: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 17:17:36.12 ID:eFSRazLJ0
>>93
時間を無視して攻撃できるフィアンマと戦闘できるアレイスターと戦闘できるアクセラレータは時間を無視して行動できるで
時間を無視して攻撃できるフィアンマと戦闘できるアレイスターと戦闘できるアクセラレータは時間を無視して行動できるで
98: それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗] 2024/12/04(水) 17:19:18.02 ID:F5nn8DDZ0
>>97
なんやかんやでラッキーがあって行動できませんwって漫画だから諦めた方がええ
なんやかんやでラッキーがあって行動できませんwって漫画だから諦めた方がええ
102: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 17:21:05.31 ID:eFSRazLJ0
>>98
嘘つけ勝利マンにビビって手も足も出てなかったやん
嘘つけ勝利マンにビビって手も足も出てなかったやん
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/04(水) 17:19:19.74 ID:UJhkUy2xd
>>97
木原に対策される奴がラッキーに対応出来る訳ないやん
木原に対策される奴がラッキーに対応出来る訳ないやん
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/04(水) 17:03:44.85 ID:Na7AUdiQ0
ハンタの念は習得してないと知覚できないから、物理攻撃以外で終わるやろ
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 17:05:43.11 ID:eFSRazLJ0
>>67
そもそも自転パンチで終わりやろそいつら
銃がやばいとか人間の体意外と重いとか言ってる連中なんやから
そもそも自転パンチで終わりやろそいつら
銃がやばいとか人間の体意外と重いとか言ってる連中なんやから
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 17:03:59.67 ID:VZVuxl0P0
みんなアニメの1期しか見てないから最強議論だと一方通行の名前しか出ないの普通に可哀想だよな
誰も禁書観てないって事なんだから
誰も禁書観てないって事なんだから
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 17:07:01.89 ID:eFSRazLJ0
>>69
マジレスすると最終的にはかなり上位になったで
魔人にダメージ与えられるしコロンゾンとも戦えるし
マジレスすると最終的にはかなり上位になったで
魔人にダメージ与えられるしコロンゾンとも戦えるし
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/04(水) 17:08:53.73 ID:ENYb4YU10
>>73
魔人もコロンゾンもわからん
魔人もコロンゾンもわからん
89: それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗] 2024/12/04(水) 17:12:45.95 ID:+iUw3kos0
自分の理解不能なものは反射できないんだからプリキュアの浄化技でイチコロだろ
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 17:15:58.77 ID:eFSRazLJ0
>>89
アクセラレータは既に浄化されて翼はプラチナ色やし服役もしてるんやで
アクセラレータは既に浄化されて翼はプラチナ色やし服役もしてるんやで
91: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/04(水) 17:14:05.72 ID:BJYaUBUn0
ボボボーボ・ボーボボ
104: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 17:22:00.59 ID:eFSRazLJ0
>>91
オシリスいなかったらハレクラニに負けてた雑魚
オシリスいなかったらハレクラニに負けてた雑魚
107: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/04(水) 17:23:26.64 ID:BJYaUBUn0
>>104
なら勝ってますやん
なら勝ってますやん
110: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/12/04(水) 17:25:42.21 ID:eFSRazLJ0
>>107
実質高橋和希先生のおかげやん
実質高橋和希先生のおかげやん
118: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/12/04(水) 17:33:47.72 ID:f18iubAP0
全王
123: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/12/04(水) 17:41:17.30 ID:DIS48J520
>>118
アクセラレータってのがどう強いか知らんけど
全王やと数秒で終るよな
アクセラレータってのがどう強いか知らんけど
全王やと数秒で終るよな
120: それでも動く名無し 警備員[Lv.39][苗] 2024/12/04(水) 17:37:17.49 ID:k/LEWavY0
あいつ電波ジャミングしたら一人で立てなくなって負けやん
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。