1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:43:48.76 ID:gy0uWOOY0
できる限り答えるで

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/05(木) 13:44:31.22 ID:bRnie6UD0
オープニングは何回転調する?

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:47:20.50 ID:gy0uWOOY0
>>2
2か3ちゃうか?どのオープニングのこと言ってるかわからんが…

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/12/05(木) 13:55:44.24 ID:DjdG7DqId
>>13
第1シーズンのやつや
ちなみに9回や

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:58:58.32 ID:gy0uWOOY0
>>38
教えてくれてサンガツやで!

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/05(木) 13:44:57.90 ID:2sYxcJMb0
チューイングガムとか好きそう

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:47:34.00 ID:gy0uWOOY0
>>3
好きやで

178: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 15:43:04.99 ID:4HeQYapB0
>>3
ガムじゃなくてキャンディじゃなかったか

179: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/05(木) 15:43:46.91 ID:gy0uWOOY0
>>178
チューイングキャンディーやね、ちな去年生産終了したらしい

180: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 15:46:14.80 ID:4HeQYapB0
>>179
そうなんや よくDAISOで見かけてたイメージあったけど今ないのか

181: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/05(木) 15:47:21.25 ID:gy0uWOOY0
>>180
トーマスラムネならまだあるで

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:45:19.98 ID:k/cIl9Dz0
あの岩みたいなやつはなんなの?

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:48:32.97 ID:gy0uWOOY0
>>5
ボルダーやな、意思をもって破壊行為を行なっているかは不明

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/12/05(木) 13:45:23.02 ID:X6AM6pxF0
ゴードンが事故る回は何話?

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:49:11.82 ID:gy0uWOOY0
>>6
たくさんあるが、ゴードンのまどがおすすめ

145: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/05(木) 15:08:09.61 ID:VsBHrDyhd
>>19
そんな事故ってんのかよ
もう廃棄でいいだろ

147: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 15:10:34.25 ID:gy0uWOOY0
>>145
ほんどだよな、ディーゼル機関車に置き換えろ…と言うのは置いておいて…ゴードンはまだマシな方なんやで

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/05(木) 13:45:28.37 ID:tW3YnFsb0
強さランキングは?

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:49:59.27 ID:gy0uWOOY0
>>7
ボルダーは1位確定、2はディーゼル10かハロルドやね

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/12/05(木) 13:45:56.92 ID:dlM/fOlI0
今のトーマスは何を燃料に走ってるの?

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:50:18.02 ID:gy0uWOOY0
>>8
水と石炭

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/05(木) 13:46:13.00 ID:LkD8G4h90
大井川鉄道のトーマス乗った?

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:50:44.05 ID:gy0uWOOY0
>>9
乗ろうとしたんやがその日走ってなくて別の路線乗ったわ

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/12/05(木) 13:46:35.19 ID:CsOUcKDs0
黒いハットのおじさんの身長と体重

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:51:39.83 ID:gy0uWOOY0
>>10
トップハムハット卿の身長は160cm台だと予想、体重は重めやと思う、その辺供給がないんよね

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:46:36.74 ID:onmD54I+0
原作者死んだ後のテレビオリジナル認めてるんか?

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:52:03.02 ID:gy0uWOOY0
>>11
もちろん、形は変わってもトーマスやから

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/12/05(木) 13:48:04.85 ID:RWNsv/jj0
生物なの?

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:53:15.20 ID:gy0uWOOY0
>>16
微妙なラインやな、まぁでも命を宿してると俺は解釈してるで

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/05(木) 13:50:12.04 ID:JNezgakX0
なぜトーマスのガチ勢になったの?

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:54:21.22 ID:gy0uWOOY0
>>22
小さい頃からトーマスのおもちゃとかで遊んでてそのまま鉄道も好きになってハマっていった

25: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:51:20.12 ID:je2KvbeOr
トーマス以外フリンとジェームスしか知らんのやが

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:55:08.41 ID:gy0uWOOY0
>>25
トーマスはキャラ多すぎるからしゃーない

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/05(木) 13:51:45.84 ID:lZADcAz70
模型のストップモーションアニメからCGになった時のお気持ちは?

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:56:14.77 ID:gy0uWOOY0
>>27
びっくりしたけどやっぱりトーマスのメイン層は小さい子供たちだから俺らが口を出すのは的外れやし、何より好きだからな

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 13:51:56.20 ID:ci7EWPuG0
あいつらって痛覚とかあるの?

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:56:48.46 ID:gy0uWOOY0
>>28
どっかしらが壊れると痛いとか言うしあるんだと思う

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:52:55.04 ID:k/cIl9Dz0
子供のころパーシーがウザすぎてトーマス見られなかったわ
ヘリコプターのやつは好きだった

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:57:35.07 ID:gy0uWOOY0
>>31
パーシー嫌いなの珍しいなw確かにウザいかもしれん、すぐ調子乗るし

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/05(木) 13:53:31.79 ID:DosjBtJ70
外人ってトーマス好きよな

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:58:16.07 ID:gy0uWOOY0
>>34
好きやね、トーマス人口が物凄く多い

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/05(木) 13:57:48.32 ID:Jk5b8yj10
廃車になる回とかあるの?

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 13:59:44.15 ID:gy0uWOOY0
>>44
アニメはそう言うのないけど原作は結構あるで、アニメでもオリバーとかスクラップにされかけてるやついるし

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/05(木) 14:02:38.23 ID:Jk5b8yj10
>>48
アニメと原作なんてあるんか
あの人形劇しか無いんやないの?
あとトーマスはいつ廃車になるんや

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/05(木) 14:03:55.08 ID:gy0uWOOY0
>>53
人形劇→CG→アニメ←いまここ

トーマスはソドー鉄道がある限り不滅やと思ってる

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/05(木) 14:06:28.32 ID:Jk5b8yj10
>>55
原作は人形劇か?
ソドー鉄道の王がトーマスってことか

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/05(木) 14:08:50.45 ID:gy0uWOOY0
>>65
原作は絵本やね

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗] 2024/12/05(木) 13:59:15.65 ID:rW3QBpfm0
第1話でさっそく主人公がえらい目に合ってたけど基本なんかブラックな話多いよね

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 14:00:25.12 ID:gy0uWOOY0
>>47
イギリスが本番だからね、しょうがないね

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/05(木) 13:59:51.48 ID:k/cIl9Dz0
トーマスって女キャラいる?

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/05(木) 14:01:33.12 ID:gy0uWOOY0
>>50
おるおる、最近はポリコレの影響で増えてきたで?レギュメンも男降格させて女性キャラ増やしてたりする

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 14:03:09.58 ID:6sWpRwN7d
あいつらどの段階で顔面生えるんや。全部の乗り物が顔つきの世界じゃないやろ?

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/05(木) 14:05:01.99 ID:gy0uWOOY0
>>54
そこら辺明らかになってないからなんとも言えんが、パーツ全部組んで完成した段階で生えるんやと思う

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.44] 2024/12/05(木) 14:04:25.62 ID:xZ5WrfbW0
トーマスってまだ放送してんの?

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/05(木) 14:05:37.73 ID:gy0uWOOY0
>>56
NHKだったかな?で今も放送中や!

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警] 2024/12/05(木) 14:06:11.97 ID:lZADcAz70
イッチが感じたトーマス世界の1番ショッキングな設定教えてくれや
人面汽車の時点で十分ショッキングではあるが

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/05(木) 14:08:22.40 ID:gy0uWOOY0
>>63
スマジャーは殿堂入りやな、脱線しまくったせいで発電機にされた

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/05(木) 14:12:01.53 ID:Jk5b8yj10
>>67
検索してみたけどスマジャーの発電機顔クソ笑うわ

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/05(木) 14:13:34.50 ID:gy0uWOOY0
>>72
なおその後の消息は不明な模様

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/05(木) 14:15:01.52 ID:Jk5b8yj10
>>75
あっふーん…

82: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽] 2024/12/05(木) 14:17:16.35 ID:lZADcAz70
>>75

救いがない

97: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 14:28:10.86 ID:YEDoJ3AV0
>>75
一回洪水起きたんじゃなかったっけ

98: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/05(木) 14:29:38.41 ID:gy0uWOOY0
>>97
原作は洪水起きたんだけどアニメはどうなったのか不明、でも多分原作通り洪水起きたんちゃうかな

100: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 14:30:39.34 ID:YEDoJ3AV0
>>98
アニメになってからスマジャー出たの?

102: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/05(木) 14:31:51.76 ID:gy0uWOOY0
>>100
原作では2号機関車っていう奴がスマジャーポジだったんだけど、どう言うわけかアニメではオリキャラのスマジャーが出てきたんや

103: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 14:33:26.33 ID:YEDoJ3AV0
>>102
アニメでも発電機にされたんか

104: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/05(木) 14:34:40.58 ID:gy0uWOOY0
>>103
原作はポンプでアニメは発電機やね

107: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 14:36:31.84 ID:YEDoJ3AV0
>>104
このご時世にあのポップな絵柄でようやっとるな

109: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/05(木) 14:37:24.16 ID:gy0uWOOY0
>>100
そゆこと

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/05(木) 14:11:09.04 ID:mC0MpcGK0
田中美海ちゃん好き

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/05(木) 14:12:23.22 ID:gy0uWOOY0
>>71
わかる

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/05(木) 14:13:00.58 ID:mC0MpcGK0
>>73
結婚してもて辛いんや…
どないしたらええ?

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/05(木) 14:15:12.95 ID:gy0uWOOY0
>>74
辛いな、でも結婚したとしても末永く応援するのがファンやと俺は思うで…頑張ってや

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 14:16:47.11 ID:zfld6wio0
ワイのムッスコとイッチの対決がみたいな

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/05(木) 14:18:19.03 ID:gy0uWOOY0
>>81
対戦よろしくお願いします

85: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/05(木) 14:18:34.76 ID:Jk5b8yj10
>>81
お前のムッスコがイッチやぞ気づけ

87: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/05(木) 14:19:14.94 ID:gy0uWOOY0
>>85
ファ!?親父ィ…

86: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/05(木) 14:19:13.46 ID:k/cIl9Dz0
トーマス魔改造してるYouTuberおるやん
どう思う?

89: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/05(木) 14:20:14.90 ID:gy0uWOOY0
>>86
俺は好きやで、子供はギャン泣きやろうけど

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 14:21:01.64 ID:IyV4+FCHd
世界観は何年頃の設定なの?

93: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/05(木) 14:22:38.17 ID:gy0uWOOY0
>>90
初期の第1シーズンが1920〜40年代、2シーズンは1940〜1950後半、それ以外はは60年代以降やな

92: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/12/05(木) 14:21:30.04 ID:/dqpqfP80
ワイの3歳の甥っ子は機関車トーマスの事をトーマシュクンと呼んでるんだけど可愛くね?

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/05(木) 14:23:49.98 ID:gy0uWOOY0
>>92
可愛いwと言うか今の小さい子がトーマス見てくれてるの嬉しいわ

95: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 14:25:40.98 ID:LlypRsu4r
回の終わりに登場キャラ紹介するやつって今もやってる?
あれ子供受けいいから他の番組もやればいいと思うんだよな

96: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/05(木) 14:26:19.24 ID:gy0uWOOY0
>>95
懐かしい、今はないのよねそれ

99: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/05(木) 14:30:15.34 ID:Jk5b8yj10
原作の絵本って現行まだやってんの?

106: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/05(木) 14:36:24.18 ID:gy0uWOOY0
>>99
もう完結しちゃった…

105: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 14:35:17.85 ID:iHSxwjc1d
最初に日本で放映されたのっていつ?

108: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/05(木) 14:36:44.28 ID:gy0uWOOY0
>>105
1990年やね

116: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 14:42:20.91 ID:iHSxwjc1d
>>108
はえー
割と昔からやってたのか

110: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 14:37:45.82 ID:QOQRgIfP0
ヒロってなにが伝説なん?

112: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/05(木) 14:40:03.03 ID:gy0uWOOY0
>>110
まぁソドー島で一番最初に来たってところが英雄要素らしいけど、最初に来たのは別の機関車やしヒロは矛盾が多すぎる厄介キャラや

114: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 14:40:38.06 ID:YEDoJ3AV0
>>112

111: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 14:39:43.70 ID:YDp0ceX00
森本レオの熱演回教えて

117: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/05(木) 14:42:25.29 ID:gy0uWOOY0
>>111
レオさんは熱演があんまし無いからなんとも…
強いて言えば6〜7シーズンはそれっぽいエピが多いかな…?

119: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/05(木) 14:44:35.69 ID:GvkkfkRc0
>>117
サンクス

113: 警備員[Lv.7][芽] 2024/12/05(木) 14:40:19.69 ID:OJ/lvMiG0
なんで顔付いてんの?

120: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/05(木) 14:44:48.59 ID:gy0uWOOY0
>>113
原作者が機関車には意思があるみたいな思想でそれを基に作られた創作物だから…まぁそう言う世界観なのよ

115: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/12/05(木) 14:40:54.95 ID:ZU9048ue0
好きなトーマスMODがあるゲームは?

118: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/05(木) 14:43:21.71 ID:gy0uWOOY0
>>115
GTA5とtrainsって言う海外の鉄道シミュレーションゲームかな?モンハンのやつも好き

121: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/12/05(木) 14:45:07.97 ID:ZU9048ue0
>>118
草ほんま外人はトーマス好きやな

127: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/05(木) 14:49:03.24 ID:jDorPYW80
トーマスと言えば列車事故だが、現実にあった事故をモチーフにしているらしい
ガチ勢なら何話の事故は、現実のどの事故の話とか言えたりすんの?

129: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/05(木) 14:52:48.86 ID:gy0uWOOY0
>>127
何個かは言えるで、例えば「ゴードンのまど」の元ネタはモンパルナス脱線事故って言うフランスで起きた事故

128: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木) 14:52:23.10 ID:fWXduqxD0
クランキーはいつ頃から出てくるようになったんや?

130: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/05(木) 14:53:13.84 ID:gy0uWOOY0
>>128
5シーズンからやね

132: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/05(木) 14:56:12.41 ID:GQqGdgQM0
エミリー好き?

135: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 14:57:14.77 ID:gy0uWOOY0
>>132
今は常識人ぶってるけど昔めちゃくちゃDQNだったから微妙

133: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/12/05(木) 14:56:52.39 ID:kUeVqoX80
トーマスは環状線ってマジ?

138: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 14:58:52.92 ID:gy0uWOOY0
>>133
本線は環状線になってるで

139: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 14:59:41.90 ID:gy0uWOOY0
>>138
語弊があった、厳密には本線の一部は環状線になっとる

144: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/05(木) 15:07:49.66 ID:YEDoJ3AV0
一番好きな事故何?
ワイはきりのなかのできごと

146: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 15:09:35.76 ID:gy0uWOOY0
>>144
ワイは「ちょっとしたみもの」のバラストロードの上に貨車がダイブしまくるシーンやな

149: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/05(木) 15:13:35.63 ID:YEDoJ3AV0
>>146
食玩で再現したわ
懐かしい

152: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 15:14:36.12 ID:gy0uWOOY0
>>149
食玩トーマスって結構完成度高くて好きやで

150: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/05(木) 15:13:41.00 ID:l7B44iON0
ヒロって日本からきた列車おるよな
アイツが壊れそうなのにトーマスが君ならできる!とか励まして無理矢理走らせた回見て爆笑したわ

153: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 15:16:31.91 ID:gy0uWOOY0
>>150
伝説の英雄って映画やな、ハット卿にバレずに治した結果更にぶっ壊れちまって可哀想なヒロ

162: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/05(木) 15:24:17.56 ID:JuNjknjQ0
真面目に仕事せんから車輪外されて飼い殺しにされたやつなんて名前やっけ

164: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/05(木) 15:25:04.15 ID:gy0uWOOY0
>>162
スマジャーやね、発電機にされた

169: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/05(木) 15:29:58.47 ID:JuNjknjQ0
>>164
せや コイツや さんがつ

173: それでも動く名無し ハンター[Lv.193][木] 2024/12/05(木) 15:36:19.53 ID:vHp+JIe00
子供がフリンのおもちゃ持って来る度に嫁がこっちを見るんだけどバレてるのか?

174: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/05(木) 15:39:41.41 ID:gy0uWOOY0
>>173
バレてるやろ多分()

186: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/05(木) 15:51:45.06 ID:95vsXCbD0
ちなみに本物の鉄道とかも好きなんか?

190: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/05(木) 15:53:07.96 ID:gy0uWOOY0
>>186
子供の頃は好きだったけど今は全然ついていけん、ただ模型は今も好きや

192: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/05(木) 15:56:35.17 ID:gy0uWOOY0
>>190
リアルの鉄道は鉄道模型しか興味ないって意味でトーマスは模型とか関係なく全部好きやで

198: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/12/05(木) 16:05:21.84 ID:6WmQF8J10
トーマスランド行ったか??
ワイの子どもトーマス好きで4歳くらいの時に行ったわ

ちなみにワイの推しはジェームスや

203: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/05(木) 16:12:14.06 ID:gy0uWOOY0
>>198
お恥ずかしながら行ったことないんやで…お子さん楽しんでたか?

204: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/12/05(木) 16:13:29.16 ID:6WmQF8J10
>>203
ハマってたから楽しんでたぞ
ワイも同じくハマってたから楽しんだ

でも悲しいかな今はトーマス卒業してるわ

205: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/05(木) 16:14:57.35 ID:gy0uWOOY0
>>204
よかったンゴねぇ…!!

トーマスもとい子供向けコンテンツは卒業するもんやからな…また次の世代に受け継いで行けたらいいなぁ

206: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/05(木) 16:17:58.74 ID:6WmQF8J10
>>205
サンキューガチ勢

久しぶりにトーマスのキャラ名がたくさん見れて楽しいスレやったで!

199: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/05(木) 16:05:39.04 ID:vh1jgT5U0
歴代最大の事故ってなんなんや

200: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/05(木) 16:07:11.50 ID:gy0uWOOY0
>>199
やっぱいわのボルダーちゃうかな、ボルダーが操車場粉砕アンド爆発

201: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/05(木) 16:08:13.78 ID:vh1jgT5U0
>>200
爆発って爆弾岩か何かなのかよ

202: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/05(木) 16:11:17.24 ID:gy0uWOOY0
>>201
いやボルダーが操車場に突っ込んだせいで建物が爆発炎上したんや

209: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/05(木) 16:21:15.27 ID:5QXIqLt8d
トーマスなつかC
プラスチックのアタッシュケースみたいなのにみっちり列車が詰まった超合金フィギュア?持ってたわ

211: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/05(木) 16:22:41.63 ID:gy0uWOOY0
>>209
トーマスエンジンコレクションかな?

212: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/05(木) 16:26:10.51 ID:5QXIqLt8d
>>211
これこれ
前後にマグネットが付いてて連結できるんやけど磁力が弱くてよく外れてたわ

213: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/05(木) 16:26:22.40 ID:vh1jgT5U0
トーマスってなにものなんや?

215: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/05(木) 16:27:41.47 ID:gy0uWOOY0
>>213
なんなんやろなぁ…生物なのか機械なのか…一説には幻覚説もあるみたいやな

218: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/05(木) 16:31:26.15 ID:vh1jgT5U0
>>215
ソドー島集団幻覚説やべぇやろ

220: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/05(木) 16:33:08.22 ID:gy0uWOOY0
>>218
トーマス自体が原作者の機関車には意思があるって言う思い込み?が由来だったらするからなかなかあり得ると思う

214: それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗] 2024/12/05(木) 16:26:30.41 ID:7Xb/v2KRr
トーマスの世界観はよく分かんねえわ
機関車を作った時点で人間とも会話できるような人格が出来上がるんだっけ

216: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/05(木) 16:28:27.27 ID:gy0uWOOY0
>>214
そうやね、赤子からスタートとかではないっぽい

217: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/05(木) 16:30:32.71 ID:1sYr85+f0
森本レオの頃のしか知らないけど交代したときはすんなり受け入れられた?

219: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/05(木) 16:31:33.86 ID:gy0uWOOY0
>>217
せやな、ほえぇ変わるんやって感じやった

引用元: トーマスガチ勢だけど、質問ある?