1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 21:33:25.07 ID:T0eRtEaT0
じゃあヒソカスにビビり倒してるとこ見るとヒソカスも同レベルで、95点もそれに近い実力ってことぉ?
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/12/09(月) 21:35:06.89 ID:o4pshomV0
メルエムと護衛3人とネテロでもう5人じゃん
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/09(月) 21:36:10.51 ID:BezjBooX0
>>4
今全員死んどる
今全員死んどる
158: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/12/09(月) 22:46:05.88 ID:fNdEGQTI0
>>4
プフは弱い
プフは弱い
295: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/09(月) 23:33:04.70 ID:nFo26Pl50
>>158
プフは500万人の意識奪いながら細かい仕事やってたからな
そりゃ戦闘できんわ
プフは500万人の意識奪いながら細かい仕事やってたからな
そりゃ戦闘できんわ
321: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/09(月) 23:40:23.97 ID:altQhZmb0
>>295
鱗粉吸わせたら勝ち確で強いのに弱いと思われがちだよな
メルエムの攻撃にも耐えてるから硬いし
鱗粉吸わせたら勝ち確で強いのに弱いと思われがちだよな
メルエムの攻撃にも耐えてるから硬いし
9: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 21:36:40.10 ID:T0eRtEaT0
ドッジボールさんに苦戦してるんだからレイザーも同じ実力になるんだが…
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/09(月) 21:37:56.47 ID:cWBrk/Iv0
>>9
これいうアホ多いけどヒソカって別にパワー系のキャラじゃないし純粋な力勝負で勝てないからって優劣決まらんやろ
これいうアホ多いけどヒソカって別にパワー系のキャラじゃないし純粋な力勝負で勝てないからって優劣決まらんやろ
17: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 21:39:43.60 ID:T0eRtEaT0
>>11
ほならガチの強化系相手にトランプwでどうやって勝つんすかねえ
ほならガチの強化系相手にトランプwでどうやって勝つんすかねえ
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/09(月) 22:04:56.37 ID:g1Cw8rEV0
>>11
パワー系じゃないけど天空闘技場でリンチされてることにネタばらしされるまで気が付かなかったから頭脳系でもないよね
パワー系じゃないけど天空闘技場でリンチされてることにネタばらしされるまで気が付かなかったから頭脳系でもないよね
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/09(月) 21:39:00.32 ID:BZ8ltMxO0
ヒソカはおそらく特質系だよ
変化系を自称してるのは嘘
蟻編で笑われてたけど対人1v1しか興味ないという都合のいい設定が追加されたからめちゃくちゃ強いよ
変化系を自称してるのは嘘
蟻編で笑われてたけど対人1v1しか興味ないという都合のいい設定が追加されたからめちゃくちゃ強いよ
18: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 21:40:22.70 ID:T0eRtEaT0
>>16
水見式でネバァーしてたぞ
水見式でネバァーしてたぞ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/09(月) 21:46:56.26 ID:BZ8ltMxO0
>>18
変化系は水の味が変わる、だぞ
変化系は水の味が変わる、だぞ
28: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 21:50:13.31 ID:T0eRtEaT0
>>24
せやったわ
ネバァーさせてたのあれなんやったんやろうろ覚えですまんご
せやったわ
ネバァーさせてたのあれなんやったんやろうろ覚えですまんご
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.46] 2024/12/09(月) 21:54:37.12 ID:EGJor2Qh0
クロロはヒソカにびびり倒してるからヒソカ>クロロ
ヒソカ>十二支も作中で確定してるからヒソカより強い奴今いないだろ
ヒソカ>十二支も作中で確定してるからヒソカより強い奴今いないだろ
44: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 21:57:37.56 ID:T0eRtEaT0
>>36
点数つけてるけど自分は何点なんすかね
メルエム見たら計測不能…♤とか言いそう
点数つけてるけど自分は何点なんすかね
メルエム見たら計測不能…♤とか言いそう
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/09(月) 21:56:56.03 ID:BZ8ltMxO0
ヒソカは人間にしか興味ない、1v1しか興奮しないというクソみたいな反論の余地すら与えない言い訳をつけたされた時点で富樫のお気に入りであることが再確認された
ヒソカの株を無理やり上げる演出はこれが初めてじゃない
アルカ編でも追加されてた事を考えると作中最強としておきたいのは明らか
ヒソカの株を無理やり上げる演出はこれが初めてじゃない
アルカ編でも追加されてた事を考えると作中最強としておきたいのは明らか
46: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 21:58:58.36 ID:T0eRtEaT0
>>42
いやそれはをワイらが蟻と戦え戦え言うたから冨樫がブチ切れて後付けしたんやろ
呪術もせやったやろ?
いやそれはをワイらが蟻と戦え戦え言うたから冨樫がブチ切れて後付けしたんやろ
呪術もせやったやろ?
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/12/09(月) 21:58:26.95 ID:8jiB7UUA0
ネテロって結局どのくらい強いかよう分からんままやったな
王硬すぎやし
王硬すぎやし
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/12/09(月) 22:00:10.74 ID:RiYxdgJt0
>>45
最強やろ
シルバとかなら耐えられはするんだろうけど本人まで攻撃届かないし
普通のやつなら初動でぺちゃんこやん
強すぎて漫画終わりやであんなん
最強やろ
シルバとかなら耐えられはするんだろうけど本人まで攻撃届かないし
普通のやつなら初動でぺちゃんこやん
強すぎて漫画終わりやであんなん
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/12/09(月) 22:00:03.42 ID:gbGPzZAU0
言うてクロロが能力バラしてその中で戦うって舐めプしなかったらヒソカは何もわからないまま死んでたやろ
能力バラして戦うのが何かの制約なら知らんけど
能力バラして戦うのが何かの制約なら知らんけど
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/09(月) 22:01:19.10 ID:BZ8ltMxO0
>>47
能力バラしたのはタイマンだと思い込ませるため
黙ってやったら協力悟って騙されてるふりして先にコルトピやシャルナーク殺してると思うぞ
能力バラしたのはタイマンだと思い込ませるため
黙ってやったら協力悟って騙されてるふりして先にコルトピやシャルナーク殺してると思うぞ
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/09(月) 22:01:23.74 ID:RapT0DEV0
ユピーとかどう立ち回ってもヒソカじゃ勝てないやろ
プフもむりや カードの斬撃と格闘術の物理通じなかったら何もできん
プフもむりや カードの斬撃と格闘術の物理通じなかったら何もできん
53: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 22:02:39.96 ID:T0eRtEaT0
>>50
ベンジャミィすら怪しい
ベンジャミィすら怪しい
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 22:03:37.02 ID:nVMnmyiH0
>>50
プフはヒソカとかモロ天敵ちゃうか、あいつ多分師団長より攻撃力ないで
プフはヒソカとかモロ天敵ちゃうか、あいつ多分師団長より攻撃力ないで
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/09(月) 22:09:39.43 ID:RapT0DEV0
>>55
ヒソカって耐久より回避キャラだしプフは粒子レベルで分裂して回避不能の超範囲攻撃できちゃうし物理効かないしプフの天敵がヒソカというよりヒソカにとって相性悪いのがその手の物理無効キャラやろ
ヒソカって耐久より回避キャラだしプフは粒子レベルで分裂して回避不能の超範囲攻撃できちゃうし物理効かないしプフの天敵がヒソカというよりヒソカにとって相性悪いのがその手の物理無効キャラやろ
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 22:04:21.05 ID:RYyBRnkK0
>>50
ユピー相手に善戦出来たとしても相手から気に入られて見逃される事もなさそう
ユピー相手に善戦出来たとしても相手から気に入られて見逃される事もなさそう
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/09(月) 22:05:03.79 ID:ZlpfKepv0
>>50
ガムで口塞いで窒息させるんや
ガムで口塞いで窒息させるんや
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 22:02:10.25 ID:nVMnmyiH0
ジンって"発"作ってなさそう
105: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/09(月) 22:21:12.54 ID:altQhZmb0
>>51
かめはめ波撃ったり気円斬飛ばしたりは原理的には制約ありの発じゃなくても可能なわけだしな
見た目は大人幽助だし霊丸でええか
かめはめ波撃ったり気円斬飛ばしたりは原理的には制約ありの発じゃなくても可能なわけだしな
見た目は大人幽助だし霊丸でええか
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/09(月) 22:03:52.02 ID:+MjkUAS50
まぁ死後強くなる念でヒソカが最上位になった感は否めないわな
じゃなきゃ団長が危険犯してまで能力のアップグレードする訳ない
じゃなきゃ団長が危険犯してまで能力のアップグレードする訳ない
64: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 22:06:16.69 ID:T0eRtEaT0
>>56
結果的にゴム人間になって強くなった?けどオーラで常に補ってんやろ?まんま弱点にもなりそ
結果的にゴム人間になって強くなった?けどオーラで常に補ってんやろ?まんま弱点にもなりそ
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/09(月) 22:12:15.13 ID:LmNa0O0L0
>>64 お前さんがヒソカアンチなのはかまわんが現状の描写見るに死後念で更に強化されたヒソカは最強格だわ
101: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/09(月) 22:19:23.57 ID:Ua/9Clyd0
>>91 旅団2人を奇襲でも倒すって相当だろ
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 22:19:00.57 ID:MqEx2l0+0
>>77
死後の念で強化ってなんやねん
死後の念で強化ってなんやねん
254: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/09(月) 23:19:58.21 ID:EH/JztmR0
>>99
死後の念はなんか強くなるって言ってなかったか?ヨークシンの時
死後の念はなんか強くなるって言ってなかったか?ヨークシンの時
264: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/09(月) 23:24:03.77 ID:MqEx2l0+0
>>254
最後にかけた念そのものはね
ヒソカの場合ゴムを伸縮させて心臓マッサージしろという命令が強く残る
最後にかけた念そのものはね
ヒソカの場合ゴムを伸縮させて心臓マッサージしろという命令が強く残る
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] 2024/12/09(月) 22:07:28.25 ID:YNi5ZDiL0
ユピーとピトーはどっちが上なのかね
プフはやっぱり戦闘だと一段落ちると思う
プフはやっぱり戦闘だと一段落ちると思う
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/09(月) 22:13:13.37 ID:+MjkUAS50
>>68
ピトーって別に強くないよな何故か強キャラ扱いだけど
「ドクタープライス」と「テレプシコーラ」しか使えない雑魚なのに
ピトーって別に強くないよな何故か強キャラ扱いだけど
「ドクタープライス」と「テレプシコーラ」しか使えない雑魚なのに
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.72] 2024/12/09(月) 22:14:01.38 ID:5Mru/ppV0
>>82
ペプシコーラ定期
ペプシコーラ定期
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/12/09(月) 22:14:04.58 ID:YNi5ZDiL0
>>82
でもテネロがワシより強いくねあれ、って言ってたし、
でもテネロがワシより強いくねあれ、って言ってたし、
92: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/09(月) 22:15:27.95 ID:LXz3PuP40
>>82
能力なしでカイト殺してんだから普通にめちゃくちゃ強いやろ
能力なしでカイト殺してんだから普通にめちゃくちゃ強いやろ
260: それでも動く名無し 警備員[Lv.42] 2024/12/09(月) 23:22:11.34 ID:wrY4nzuw0
>>82
補助スキルの発でネテロにワシより強いと言わしめてカイトヤッたんだから強いだろ
補助スキルの発でネテロにワシより強いと言わしめてカイトヤッたんだから強いだろ
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.72] 2024/12/09(月) 22:10:55.21 ID:5Mru/ppV0
クロロが世界5本はないわ
あいつ雑魚やぞガチで
クロロが5本になったらもう底が見えてしまうやん
あいつ雑魚やぞガチで
クロロが5本になったらもう底が見えてしまうやん
76: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 22:12:12.60 ID:T0eRtEaT0
>>73
じゃあ蟻抜きなら誰やと思う?
じゃあ蟻抜きなら誰やと思う?
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.72] 2024/12/09(月) 22:12:53.44 ID:5Mru/ppV0
>>76
ジンぐらいしかまだ出てきてないやろ!
ジンぐらいしかまだ出てきてないやろ!
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.45][苗] 2024/12/09(月) 22:11:16.74 ID:g9/OppyX0
ちょっと力込めて壁ぶっ壊してたウィングさんて実はかなり強いんけ?
86: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/09(月) 22:14:03.97 ID:g1Cw8rEV0
>>75
ビスケの弟子やぞ
ゴンキルアが受けたのと同じ修行をさらに長い期間受けてるんやからそら強いわ
ビスケの弟子やぞ
ゴンキルアが受けたのと同じ修行をさらに長い期間受けてるんやからそら強いわ
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.45][苗] 2024/12/09(月) 22:16:59.63 ID:g9/OppyX0
>>86,90
もう二度と出てこないやろけどどんな能力使うとか設定だけでも見たいわね
もう二度と出てこないやろけどどんな能力使うとか設定だけでも見たいわね
102: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/09(月) 22:19:30.60 ID:JvkUSSfu0
>>94
成長したズシも見てみたいな
ゴンキルアズシで冒険して欲しい
成長したズシも見てみたいな
ゴンキルアズシで冒険して欲しい
125: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/09(月) 22:27:58.63 ID:altQhZmb0
>>94
強化系に必殺技は要らないって言ってたから特殊能力は無い可能性ありそう
ビスケと同じ戦闘スタイルちゃうか?
強化系に必殺技は要らないって言ってたから特殊能力は無い可能性ありそう
ビスケと同じ戦闘スタイルちゃうか?
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/09(月) 22:14:33.88 ID:JvkUSSfu0
>>75
心源流の師範代やろ
これで弱いわけ無いと思うわ
心源流の師範代やろ
これで弱いわけ無いと思うわ
121: それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗] 2024/12/09(月) 22:26:26.29 ID:OA+r7UcQ0
突然ヒソカがキメラアントと戦わなかった言い訳し始めたのほんま悲しかった
強い奴なら誰でもいいってキャラじゃなかったのかよ
強い奴なら誰でもいいってキャラじゃなかったのかよ
124: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/09(月) 22:27:54.91 ID:ed204urg0
>>121
なんかヒソカというより冨樫が落ちぶれた感あったなあれは
なんかヒソカというより冨樫が落ちぶれた感あったなあれは
133: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/09(月) 22:30:36.28 ID:+MjkUAS50
>>121
ヒソカはチートが嫌いだからな
真剣勝負が好きな昭和のヤンキー的な考え方のキャラや
幽白に例えたら朧
ヒソカはチートが嫌いだからな
真剣勝負が好きな昭和のヤンキー的な考え方のキャラや
幽白に例えたら朧
122: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 22:26:48.00 ID:uQgftdXk0
いうてクロロってヒソカ相手に見せたカードだけで勝負するっていう舐めプしてるんだよな
ヒソカがキレた理由が曖昧な共闘やなくてその部分やったらどうなん?
見せた以外の能力もあるんやからクロロが本気出してないのは事実だし
ヒソカがキレた理由が曖昧な共闘やなくてその部分やったらどうなん?
見せた以外の能力もあるんやからクロロが本気出してないのは事実だし
127: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/12/09(月) 22:28:37.16 ID:sjYjm5F60
>>122
ちゃんと読めば分かるやん
クロロとタイマンで負けた事には納得してたで
ちゃんと読めば分かるやん
クロロとタイマンで負けた事には納得してたで
167: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 22:49:28.23 ID:o4pshomV0
>>127
旅団が全力サポートしてたしあんなのタイマンじゃねえわ
旅団が全力サポートしてたしあんなのタイマンじゃねえわ
128: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/09(月) 22:28:47.51 ID:JvkUSSfu0
やっぱ系統無視したような能力が多すぎる事から念に系統なんてないんだよ
ネテロが水見式とか適当にでっち上げて念習得しやすいように系統を思い込まされてる
そういう思い込みが少なかった人が何でもありな特質になる
ネテロが水見式とか適当にでっち上げて念習得しやすいように系統を思い込まされてる
そういう思い込みが少なかった人が何でもありな特質になる
132: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/09(月) 22:30:33.97 ID:g1Cw8rEV0
>>128
それじゃあ系統信じて系統別性格診断まで作ったヒソカはただのバカじゃん
それじゃあ系統信じて系統別性格診断まで作ったヒソカはただのバカじゃん
146: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/09(月) 22:38:21.42 ID:JvkUSSfu0
>>132
性格が水見式に影響を与えるって考えればええ
性格が水見式に影響を与えるって考えればええ
148: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/09(月) 22:39:15.74 ID:BZ8ltMxO0
>>132
スピ系にハマって独自のスピ作り出すのはローIQ系女子のあるあるだろ
スピ系にハマって独自のスピ作り出すのはローIQ系女子のあるあるだろ
131: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/12/09(月) 22:30:31.84 ID:2LL6V83m0
ゼノがサシでやったら十中八九ワシじゃろお前が本気で戦うなら分からんけどなって言うとったけど実は本気やった可能性があるやろ
136: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 22:33:58.94 ID:x9m1d8V30
>>131
生け取り狙ったり単純に能力盗もうとしてたから本気では無かったって意味やろそこは
生け取り狙ったり単純に能力盗もうとしてたから本気では無かったって意味やろそこは
137: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 22:34:16.04 ID:2a6sJlf90
>>131
クロロの本気が何でもアリなのがな
設定通りやと大当たり能力複数持っていてハンターにおいて強者でも脅威とされる初見殺しし放題でもおかしくないチート能力
これで何でヒソカに苦戦してたのかようわからん
クロロの本気が何でもアリなのがな
設定通りやと大当たり能力複数持っていてハンターにおいて強者でも脅威とされる初見殺しし放題でもおかしくないチート能力
これで何でヒソカに苦戦してたのかようわからん
139: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/12/09(月) 22:35:14.43 ID:7gs3QB0R0
五本の指がどこソースか知らんけど、実際人間でこの2人より強いの10人もいなそうじゃね
144: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/09(月) 22:37:14.96 ID:g1Cw8rEV0
>>139
特集ルールのお遊びみたいなもんやけどレイザーの念弾で両指バッキバキやったやん
レイザーが強いのは戦ってもいないフィンクスも認めとるし
特集ルールのお遊びみたいなもんやけどレイザーの念弾で両指バッキバキやったやん
レイザーが強いのは戦ってもいないフィンクスも認めとるし
150: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/12/09(月) 22:40:48.96 ID:7gs3QB0R0
>>144
それ言うなら最後にバンジーガムで意表をついたのが決め手になったのもまた事実じゃね
それと冨樫やヒソカが言い出しそうな事としては、ヒソカは殺し合いじゃないと本気出せないとかあるやろたぶん
それ言うなら最後にバンジーガムで意表をついたのが決め手になったのもまた事実じゃね
それと冨樫やヒソカが言い出しそうな事としては、ヒソカは殺し合いじゃないと本気出せないとかあるやろたぶん
140: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/12/09(月) 22:35:23.29 ID:2LL6V83m0
念獣によって作り出された念能力者とか萎えるわってとこはヒソカに完全同意やで
ヒソカ(冨樫)が同じ思いで安心したわ
はよ王子どもボコられてくれ
ヒソカ(冨樫)が同じ思いで安心したわ
はよ王子どもボコられてくれ
147: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/09(月) 22:38:22.62 ID:BZ8ltMxO0
>>140
まあ王子たちに関しては一理ある
まあ王子たちに関しては一理ある
141: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/09(月) 22:35:34.79 ID:altQhZmb0
ゼノはただの凝の手刀がクソ強いのバグってるやろ
シルバはキルアより上手く心臓を盗めるらしいが普通にグーで殴ってくるイメージだから違和感ある
シルバはキルアより上手く心臓を盗めるらしいが普通にグーで殴ってくるイメージだから違和感ある
193: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/09(月) 23:00:25.42 ID:MqEx2l0+0
>>141
強い奴らは固有の発じゃなくてもシンプルに強化した殴打が強いのはゼノに限らんやろ
強い奴らは固有の発じゃなくてもシンプルに強化した殴打が強いのはゼノに限らんやろ
149: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 22:40:19.38 ID:jFoWfZYm0
ヒソカVSクロロのショボさ具合に限界を感じたよね
151: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/09(月) 22:41:51.59 ID:altQhZmb0
>>149
ヒソカスは成人男性5人を片手でブン回してたからわりと凄いことはやっとる
戦闘描写がショボイのは同意だけど
ヒソカスは成人男性5人を片手でブン回してたからわりと凄いことはやっとる
戦闘描写がショボイのは同意だけど
155: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/09(月) 22:44:14.78 ID:TMaOx1wJ0
>>151
ハンタの世界観でそんなんされてもスゲーとはならんやろ
ハンタの世界観でそんなんされてもスゲーとはならんやろ
160: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/09(月) 22:47:01.50 ID:altQhZmb0
>>155
300kg超を片手でってなるとそれなりには凄いで
腕相撲ランキング上位だし強化系以外なら強いほうや
300kg超を片手でってなるとそれなりには凄いで
腕相撲ランキング上位だし強化系以外なら強いほうや
165: それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗] 2024/12/09(月) 22:48:52.63 ID:wpa3PXKC0
>>160
腕相撲ランキングって念抜きちゃうの?
腕相撲ランキングって念抜きちゃうの?
175: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/12/09(月) 22:53:20.02 ID:2EoKblDxd
>>165
系統に概ね比例してるし普通に念ありのランキングやろあれ
系統に概ね比例してるし普通に念ありのランキングやろあれ
184: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/09(月) 22:56:58.83 ID:MqEx2l0+0
>>175
違うよ
違うよ
195: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/12/09(月) 23:01:20.55 ID:2EoKblDxd
>>184
何で違うんや?
何で違うんや?
234: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/09(月) 23:14:49.19 ID:MqEx2l0+0
>>195
念ありだと強化系のくせにノブナガ弱すぎやろ
念の習熟度がかなり高い団長も弱い
念ありだと強化系のくせにノブナガ弱すぎやろ
念の習熟度がかなり高い団長も弱い
166: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/09(月) 22:49:09.62 ID:g1Cw8rEV0
>>160
タイマン好きなら腕相撲は1位やないとおかしいよな
タイマン好きなら腕相撲は1位やないとおかしいよな
189: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/09(月) 22:58:02.30 ID:MqEx2l0+0
>>166
なんでやねん
なんでやねん
170: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/12/09(月) 22:50:38.00 ID:zXcz3WAr0
>>160
50kgのヨーヨーを自由自在に操る方が筋力いるやろ
50kgのヨーヨーを自由自在に操る方が筋力いるやろ
182: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/09(月) 22:55:54.76 ID:fMzuKxQ/d
>>160
キルアって8tの扉開けられるやろ
キルアって8tの扉開けられるやろ
163: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/09(月) 22:48:20.03 ID:T0eRtEaT0
>>155
試しの門だっけ?あれを一般男性のレオリオや守衛が開けれてるもんな
試しの門だっけ?あれを一般男性のレオリオや守衛が開けれてるもんな
162: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/12/09(月) 22:48:00.04 ID:fNdEGQTI0
>>151
キルアは16トンの扉開けられるしなあ
キルアは16トンの扉開けられるしなあ
171: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/09(月) 22:51:09.96 ID:altQhZmb0
>>162
まあヒソカスもあれが限界ってわけじゃないし
天空闘技場の床を蹴りで吹っ飛ばしてたりするから作中でもフィジカル寄りのキャラやろ
まあヒソカスもあれが限界ってわけじゃないし
天空闘技場の床を蹴りで吹っ飛ばしてたりするから作中でもフィジカル寄りのキャラやろ
173: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/12/09(月) 22:52:25.40 ID:2EoKblDxd
>>162
ヒソカスの岩盤蹴り飛ばしとかへのリアクション見る限りキルアよりは腕力あるやろヒソカは
ヒソカスの岩盤蹴り飛ばしとかへのリアクション見る限りキルアよりは腕力あるやろヒソカは
176: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/09(月) 22:53:26.40 ID:BZ8ltMxO0
富樫がヒソカvsクロロの再戦匂わせるネームをSNSにあげてるから再戦するのは確実として
どちらも新たな手を出さずに戦うとは思えないんだよね
ヒソカの新事実vs能力グレードアップしたクロロになると思う
どちらも新たな手を出さずに戦うとは思えないんだよね
ヒソカの新事実vs能力グレードアップしたクロロになると思う
187: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/09(月) 22:57:39.41 ID:fMzuKxQ/d
>>176
新しい能力とかいらんやろ
ベンズナイフでサクッとやれば終わりやん
なんでわざわざ念にこだわってるんや?
しかもタイマンでやる必要もないし
新しい能力とかいらんやろ
ベンズナイフでサクッとやれば終わりやん
なんでわざわざ念にこだわってるんや?
しかもタイマンでやる必要もないし
206: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/09(月) 23:05:59.41 ID:BZ8ltMxO0
>>187
作者が匂わせてんだからしゃーないだろ
作者が匂わせてんだからしゃーないだろ
216: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/09(月) 23:09:40.01 ID:6cwPdNsT0
>>187
毒のナイフあれば誰にでも勝てる的なチー牛思考嫌いだわ
毒のナイフあれば誰にでも勝てる的なチー牛思考嫌いだわ
194: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/09(月) 23:00:33.82 ID:altQhZmb0
ウヴォーギンってサンアンドムーンの爆発にも耐えそう
クロロもヒソカもウヴォーギンに勝てんやろ
クロロもヒソカもウヴォーギンに勝てんやろ
196: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/09(月) 23:01:48.34 ID:T0eRtEaT0
>>194
むしろハメ技以外で勝てるやつのが少なそう
むしろハメ技以外で勝てるやつのが少なそう
212: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/09(月) 23:07:55.73 ID:altQhZmb0
>>196
大声で相手を殺せる化け物やから近付いたり触れないと発動しないと能力だと微妙やな
大声で相手を殺せる化け物やから近付いたり触れないと発動しないと能力だと微妙やな
200: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/09(月) 23:03:40.97 ID:ine3cecT0
>>194
そら強化系でも最高峰の実力者やし
真っ向勝負の殴り合いで勝てるやつ探す方が難しいわ
そら強化系でも最高峰の実力者やし
真っ向勝負の殴り合いで勝てるやつ探す方が難しいわ
203: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/12/09(月) 23:04:38.94 ID:7gs3QB0R0
>>194
でもバンジーガムでどうとでもなりそうな相手でもあるし決着つかなそう
でもバンジーガムでどうとでもなりそうな相手でもあるし決着つかなそう
209: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/09(月) 23:07:41.92 ID:T0eRtEaT0
>>203
ちなどんな方法や?
ちなどんな方法や?
213: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/12/09(月) 23:08:10.72 ID:2EoKblDxd
>>209
そら窒息よ
そら窒息よ
218: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/09(月) 23:09:52.56 ID:T0eRtEaT0
>>213
強化系が本気で引きちぎれないゴムとかありえんやろ矛盾しとる
もしくは相当な実力差があるかやん
強化系が本気で引きちぎれないゴムとかありえんやろ矛盾しとる
もしくは相当な実力差があるかやん
226: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/12/09(月) 23:12:34.05 ID:7gs3QB0R0
>>218
めっちゃ伸びるんだから引きちぎるなんて無理っしょあれ
めっちゃ伸びるんだから引きちぎるなんて無理っしょあれ
227: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/09(月) 23:13:08.16 ID:T0eRtEaT0
>>226
そゆことか
そゆことか
224: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/09(月) 23:12:32.31 ID:altQhZmb0
>>213
ゴンが9分44秒息を止められるからウヴォーも5分くらいはいけるやろ
5分以内に決着つければええ
ゴンが9分44秒息を止められるからウヴォーも5分くらいはいけるやろ
5分以内に決着つければええ
198: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/09(月) 23:03:00.63 ID:fMzuKxQ/d
毒ナイフ持ったキルアに勝てるやつゾルディック家以外にいないやろ
202: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/12/09(月) 23:04:31.64 ID:2EoKblDxd
>>198
っていうか毒ナイフって万能すぎる
っていうか毒ナイフって万能すぎる
205: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/09(月) 23:05:24.63 ID:QIVox2+J0
>>198
ハンターの世界の毒って強いよな
耐性持ちじゃないと大体詰むし
ハンターの世界の毒って強いよな
耐性持ちじゃないと大体詰むし
215: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 23:09:31.16 ID:nVMnmyiH0
>>198
素でゴンのグー耐えるラモットが強化系として念に目覚めても反応できずに首刎ねられてた時点で毒ナイフすらいらん
病犬に齧られてたからウボォーでも即死する
素でゴンのグー耐えるラモットが強化系として念に目覚めても反応できずに首刎ねられてた時点で毒ナイフすらいらん
病犬に齧られてたからウボォーでも即死する
240: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/09(月) 23:16:28.76 ID:UJfaDT8m0
>>215
キルアだけ何か描写おかしいよな
キルアだけ何か描写おかしいよな
211: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/09(月) 23:07:47.67 ID:6cwPdNsT0
強化系って念の戦闘じゃ明らかに不利よな
体のどっか強化するしかないんやし
強化系で特殊能力持ってる奴おらん時点1番弱い系統やわ
体のどっか強化するしかないんやし
強化系で特殊能力持ってる奴おらん時点1番弱い系統やわ
217: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/09(月) 23:09:42.79 ID:g1Cw8rEV0
>>211
クラピカ「ッカー!旅団全員殺すなら強化系がよかったわー!」
クラピカ「ッカー!旅団全員殺すなら強化系がよかったわー!」
220: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/09(月) 23:10:40.31 ID:fMzuKxQ/d
>>211
ネテロも強化系極めましたみたいなツラしといて放出だか具現だからわからん発使っとるしな
アホやでほんま
ネテロも強化系極めましたみたいなツラしといて放出だか具現だからわからん発使っとるしな
アホやでほんま
221: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/09(月) 23:11:08.92 ID:0ZqJK3ZO0
バンジーガムってガムの性質もゴムの性質も現実離れしてるけどええんかあれ
225: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/09(月) 23:12:33.41 ID:fMzuKxQ/d
>>221
ドッキリテクスチャーと二つしか発がないって制約や
ドッキリテクスチャーと二つしか発がないって制約や
238: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/09(月) 23:16:07.41 ID:0ZqJK3ZO0
>>225
2つって制約になってなくね
2つって制約になってなくね
242: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/09(月) 23:16:45.99 ID:fMzuKxQ/d
>>238
生涯その二つしか作らないなら結構な制約になるやろ
生涯その二つしか作らないなら結構な制約になるやろ
246: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/09(月) 23:17:26.22 ID:0ZqJK3ZO0
>>242
そういう説明があったんか?
そういう説明があったんか?
228: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/09(月) 23:13:34.62 ID:fMzuKxQ/d
ジンは確実に強いでしょ
あのレイザーを捕まえてるからな
あのレイザーを捕まえてるからな
243: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/09(月) 23:17:03.67 ID:0ZqJK3ZO0
>>228
レイザーは力で抑えられてるわけじゃないと思うが
レイザーは力で抑えられてるわけじゃないと思うが
247: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/12/09(月) 23:17:29.59 ID:7gs3QB0R0
>>228
ジンが強いのは間違いないけど、レイザーってあれGIの中だから制約であれだけ強いとかあるんじゃないの?
想像に過ぎんとこではあるけど
ジンが強いのは間違いないけど、レイザーってあれGIの中だから制約であれだけ強いとかあるんじゃないの?
想像に過ぎんとこではあるけど
253: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/09(月) 23:19:39.81 ID:T0eRtEaT0
>>247
GIの放出系担当しとる時点でかなりのオーラ量だとは思う
GIの放出系担当しとる時点でかなりのオーラ量だとは思う
232: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/09(月) 23:14:29.88 ID:HAh8+tYA0
他は相性で勝敗が変わりそうだけどネテロだけは誰とやっても確実に勝てるだろうな。
人間相手なら。
人間相手なら。
249: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/09(月) 23:18:09.58 ID:altQhZmb0
>>232
クソ速くて避けられないから相手は能力発動の余地すらなくほとんど瞬殺やろな
クソ速くて避けられないから相手は能力発動の余地すらなくほとんど瞬殺やろな
258: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/12/09(月) 23:20:38.77 ID:7gs3QB0R0
>>249
メルエムが避けられないってのは他の誰も避けられないのと同義だからな
メルエムが避けられないってのは他の誰も避けられないのと同義だからな
261: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/09(月) 23:22:13.15 ID:altQhZmb0
>>258
あれ護衛軍ならどれくらいのダメージ入ってたのか気になる
人間なら余裕でグシャーやろけど
あれ護衛軍ならどれくらいのダメージ入ってたのか気になる
人間なら余裕でグシャーやろけど
263: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/09(月) 23:23:29.37 ID:fMzuKxQ/d
>>261
ピトーはダメージはたいしておってなかったろ
ピトーはダメージはたいしておってなかったろ
278: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/09(月) 23:28:09.46 ID:altQhZmb0
>>263
まあ多少でもダメ入るなら持久戦で少しずつ削るしかないな
さすがに零なら勝てるやろけど
まあ多少でもダメ入るなら持久戦で少しずつ削るしかないな
さすがに零なら勝てるやろけど
279: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/09(月) 23:28:38.51 ID:fMzuKxQ/d
>>278
流石に護衛軍には勝てると思う
流石に護衛軍には勝てると思う
285: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/09(月) 23:30:13.65 ID:T0eRtEaT0
>>278
メルエムでさえコムギと指して学んでなければチクチク削って倒せたっぽいしな
メルエムでさえコムギと指して学んでなければチクチク削って倒せたっぽいしな
235: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 23:15:02.72 ID:vsqeleOW0
ネテロ、クロロ、シルバ、ゼノ、ヒソカがトップ5やで
236: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/09(月) 23:15:43.95 ID:BZ8ltMxO0
>>235
二人格落ちなんだよなぁ
二人格落ちなんだよなぁ
237: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/09(月) 23:15:52.77 ID:fMzuKxQ/d
>>235
ヒソカとかレイザーに勝てないやろ
ヒソカとかレイザーに勝てないやろ
245: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/09(月) 23:17:24.71 ID:6cwPdNsT0
>>237
余裕やろ
たかが放出系やで
余裕やろ
たかが放出系やで
250: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/09(月) 23:18:50.91 ID:fMzuKxQ/d
>>245
放出系なのに攻防力ヒソカとダンチやん
放出系なのに攻防力ヒソカとダンチやん
251: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 23:19:14.50 ID:vsqeleOW0
>>245
メルエム「放出系やが」
メルエム「放出系やが」
256: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/09(月) 23:20:22.22 ID:g1Cw8rEV0
カストロ戦とかマチに後で治療してもらうの込みの舐めプしてるからヒソカって防御下手くそやと思うで
259: それでも動く名無し ころころ 2024/12/09(月) 23:21:36.28 ID:vsqeleOW0
>>256
なんならクロロ戦から今も四肢ないままやしな
なんならクロロ戦から今も四肢ないままやしな
267: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/09(月) 23:24:44.50 ID:MqEx2l0+0
>>256
その論調ならむしろ防御下手くそかどうかは分からんやん
舐めプしてるだけなんやから
その論調ならむしろ防御下手くそかどうかは分からんやん
舐めプしてるだけなんやから
288: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/12/09(月) 23:30:44.39 ID:dl/uOP/b0
モラウより強そうだけどあんまり差も無さそう
303: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/09(月) 23:35:46.09 ID:nFo26Pl50
>>288
変化系は円がまともにできないからディープパープルの人海戦術でクロロ戦みたいになるね
変化系は円がまともにできないからディープパープルの人海戦術でクロロ戦みたいになるね
307: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/12/09(月) 23:37:08.89 ID:MqEx2l0+0
>>303
そんな設定はない
そんな設定はない
322: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/09(月) 23:40:31.45 ID:nFo26Pl50
>>307
闘技場でクロロの位置探せなかったでしょ
闘技場でクロロの位置探せなかったでしょ
325: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/12/09(月) 23:42:05.91 ID:MqEx2l0+0
>>322
人があんだけいる中で円使ってどうするんや
円のリスク舐めんなってフィンクスも言ってたろ
人があんだけいる中で円使ってどうするんや
円のリスク舐めんなってフィンクスも言ってたろ
293: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/09(月) 23:32:32.30 ID:PffAcg2L0
いつの間にか細菌兵器に感染して、いつの間にか王子を何人か殺してるベンジャミン
297: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/09(月) 23:33:56.43 ID:nFo26Pl50
>>293
下位が降伏したかマラヤームみたいに雲隠れした可能性もある
下位が降伏したかマラヤームみたいに雲隠れした可能性もある
302: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/09(月) 23:35:40.52 ID:PffAcg2L0
>>297
降伏しても死ぬまでリタイア扱い出来ないルールなんやから殺すしかないやろ
降伏しても死ぬまでリタイア扱い出来ないルールなんやから殺すしかないやろ
310: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/09(月) 23:37:41.48 ID:nFo26Pl50
>>302
殺し合いだけど「最後の一人」の解釈は王となる者に委ねられる
まあクラピカビスケハンゾーあたり退けて王子殺せるか?という疑問のほうが強い
殺し合いだけど「最後の一人」の解釈は王となる者に委ねられる
まあクラピカビスケハンゾーあたり退けて王子殺せるか?という疑問のほうが強い
301: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/09(月) 23:35:14.28 ID:fMzuKxQ/d
>>293
まだ殺してないやろ
まだ殺してないやろ
306: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/09(月) 23:36:57.67 ID:UJfaDT8m0
>>293
いきなり後4人とか言い出して数十話分読み飛ばしたのかと思ったわ
いきなり後4人とか言い出して数十話分読み飛ばしたのかと思ったわ
316: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/09(月) 23:39:10.97 ID:fMzuKxQ/d
>>306
下位の奴らはいつでも始末できるから雲隠れしてる上位4人やれば全部やったも同然てことでしょ
下位の奴らはいつでも始末できるから雲隠れしてる上位4人やれば全部やったも同然てことでしょ
399: それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗] 2024/12/10(火) 00:18:19.83 ID:C7dCyxwB0
>>293
殺してないやろ
王子のVIPエリアに監禁してるだけや
それすり抜けて出た四人を探してる
まだ司法省抑えてないから合法死刑できないし
殺してないやろ
王子のVIPエリアに監禁してるだけや
それすり抜けて出た四人を探してる
まだ司法省抑えてないから合法死刑できないし
296: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/09(月) 23:33:35.55 ID:T0eRtEaT0
アルカを殺ってキルアに憎まれて、そのキルアを殺ってイルミに憎まれるのがベストなんじゃない…
言うだけ番長極まるwww
言うだけ番長極まるwww
300: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月) 23:34:48.37 ID:MqEx2l0+0
>>296
やる必要なくなったからな
やる必要なくなったからな
304: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/09(月) 23:36:07.50 ID:T0eRtEaT0
>>300
冗談だよぉ♡
冗談だよぉ♡
305: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/09(月) 23:36:52.76 ID:WI+5xgCY0
クロロ追跡でありと戦わなかった事に別に矛盾はないけどな
アリじゃ興奮できないとか言いだすからますますネタキャラぽくなっちゃう
アリじゃ興奮できないとか言いだすからますますネタキャラぽくなっちゃう
308: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/09(月) 23:37:32.55 ID:fMzuKxQ/d
>>305
最初からクロロに夢中だったで良かったのにね
最初からクロロに夢中だったで良かったのにね
314: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/12/09(月) 23:38:45.02 ID:MqEx2l0+0
>>308
最初がそうやん
最初がそうやん
318: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/09(月) 23:39:37.63 ID:fMzuKxQ/d
>>314
最初はテレビ見ないから知らなかったーやぞ
最初はテレビ見ないから知らなかったーやぞ
323: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/12/09(月) 23:40:46.63 ID:MqEx2l0+0
>>318
クロロと追いかけっこしててな
クロロと追いかけっこしててな
326: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/09(月) 23:42:27.86 ID:KWfrIZSH0
旅団ってなんで除念後にクラピカに復讐しないの?
ウヴォーギンとパクノダの二人もやられたのに
ウヴォーギンとパクノダの二人もやられたのに
328: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/09(月) 23:43:09.93 ID:T0eRtEaT0
>>326
パクの記憶見たからや
パクの記憶見たからや
332: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/09(月) 23:44:23.41 ID:CV3qFvv50
>>326
パクノダが恥かくやん
パクノダが恥かくやん
346: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/09(月) 23:49:25.30 ID:r0aRVV+M0
ゼノクロロはクロロが上やろ
道連れにしようとした時点で格下のやることや
道連れにしようとした時点で格下のやることや
348: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/12/09(月) 23:50:48.62 ID:JGPvM+wE0
>>346
お仕事なんで確実に
道連れて・・・それくらいでは死なないからな
お仕事なんで確実に
道連れて・・・それくらいでは死なないからな
349: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/12/09(月) 23:51:21.10 ID:gmd8Pru40
>>346
まああのバトル自体全員手抜きのお遊びだったとは思うけど、ゼノが格上ならもっと軽くあしらうわな
まああのバトル自体全員手抜きのお遊びだったとは思うけど、ゼノが格上ならもっと軽くあしらうわな
355: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/12/09(月) 23:52:37.81 ID:JGPvM+wE0
>>349
お遊びって一家を何と思ってるんだお前はw
お遊びって一家を何と思ってるんだお前はw
362: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/12/09(月) 23:55:04.87 ID:gmd8Pru40
>>355
お前がなんだと思ってんだ
イルミが暗躍してるの知ってんだから意味のない戦闘だって事はゾルディック側はわかってるだろ
お前がなんだと思ってんだ
イルミが暗躍してるの知ってんだから意味のない戦闘だって事はゾルディック側はわかってるだろ
347: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/12/09(月) 23:49:51.40 ID:JGPvM+wE0
クロロがヒソカに慎重なのはゼノシルバ戦の経験からだからな
別にヒソカより弱いってことじゃない
別にヒソカより弱いってことじゃない
351: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/09(月) 23:51:43.46 ID:fMzuKxQ/d
>>347
いや旅団全員でボコれよ
なんでバラバラで行動してんだよ頭悪いだろクロロ
いや旅団全員でボコれよ
なんでバラバラで行動してんだよ頭悪いだろクロロ
357: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/09(月) 23:53:13.96 ID:T0eRtEaT0
>>351
だんちょは優しいからもう誰も危険な目に遭ってほしくないんや
だんちょは優しいからもう誰も危険な目に遭ってほしくないんや
363: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/09(月) 23:55:21.63 ID:fMzuKxQ/d
>>357
ならバラバラに行動すんなよ
ならバラバラに行動すんなよ
367: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/09(月) 23:56:43.64 ID:T0eRtEaT0
>>363
ええ…
ヒソカスからわざと遠ざけてるというか目星はついてるけど教えてないやろ
ええ…
ヒソカスからわざと遠ざけてるというか目星はついてるけど教えてないやろ
369: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/09(月) 23:57:55.63 ID:fMzuKxQ/d
>>367
ボノレノフどうすんだよ
ボノレノフどうすんだよ
375: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/09(月) 23:59:44.18 ID:T0eRtEaT0
>>369
読んでるんか?ボノは相性悪いから戦わないみたいなこと言うてるやろ
読んでるんか?ボノは相性悪いから戦わないみたいなこと言うてるやろ
379: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/10(火) 00:01:24.63 ID:WGQ+SYeld
>>375
戦わないけどめちゃくちゃ近いてんじゃねーか
しかも余分なことまでしてるし
戦わないけどめちゃくちゃ近いてんじゃねーか
しかも余分なことまでしてるし
359: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/12/09(月) 23:53:50.67 ID:JGPvM+wE0
>>351
大勢で当たっても雑魚からやられるからな
スカリーとか死んでもう仲間失いたくないみたいな描写なかったか?
大勢で当たっても雑魚からやられるからな
スカリーとか死んでもう仲間失いたくないみたいな描写なかったか?
387: それでも動く名無し 警備員[Lv.47] 2024/12/10(火) 00:07:44.96 ID:QUVK6zaB0
俺の念能力、阿修羅(背中から2本の念腕を伸ばし相手をボコボコにする)←これ何点?
388: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/10(火) 00:10:21.55 ID:CMxWyOT70
>>387
仮にロボットアームつけて4本腕にしても脳の処理が追いつかないから結局意味ないらしいで
仮にロボットアームつけて4本腕にしても脳の処理が追いつかないから結局意味ないらしいで
390: それでも動く名無し 警備員[Lv.47] 2024/12/10(火) 00:11:55.76 ID:QUVK6zaB0
>>388
はあ...俺をただの一般人と一緒にしないでほしいわ
腕、生えます
はあ...俺をただの一般人と一緒にしないでほしいわ
腕、生えます
395: それでも動く名無し 警備員[Lv.49][苗] 2024/12/10(火) 00:16:28.00 ID:VSmhpEEJ0
>>388
まぁ脳の強化みたいなのあったからそれもすればいけるんちゃうか
まぁ脳の強化みたいなのあったからそれもすればいけるんちゃうか
389: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/10(火) 00:11:17.13 ID:Ev0/pTjR0
>>387
念でやる意味があんまりない
2点
念でやる意味があんまりない
2点
393: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽] 2024/12/10(火) 00:15:00.52 ID:Bx159SNM0
>>387
100点
ヒソカと戦って欲しい
100点
ヒソカと戦って欲しい
400: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/10(火) 00:18:53.43 ID:uwam5o7p0
ワイ「コルトピ、1万円札1万枚いけるか?」
コルトピ「100万枚は余裕」
家にコルトピ欲しいわ
コルトピ「100万枚は余裕」
家にコルトピ欲しいわ
403: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/10(火) 00:21:45.28 ID:/IRESPwo0
>>400
百万円の束を増やすのではいかんのか?
百万円の束を増やすのではいかんのか?
404: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/10(火) 00:22:51.29 ID:WGQ+SYeld
>>403
100万持ってないんやろ
察してやれ
100万持ってないんやろ
察してやれ
405: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/10(火) 00:23:16.24 ID:uwam5o7p0
>>403
普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
412: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 00:33:43.34 ID:s4jsPA2ga
>>400
24時間で消えてしまうから毎回早めに使い切らないとな
24時間で消えてしまうから毎回早めに使い切らないとな
438: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽] 2024/12/10(火) 01:49:00.95 ID:Bx159SNM0
ヒソカとクロロ再戦で二人とも能力そのままなら同じこと2回するだけだから二人共強化くるのは明らか
440: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/10(火) 01:49:51.20 ID:58lIN1vj0
>>438
ヒソカは既に死後の念で強化されてるんやないか?
ヒソカは既に死後の念で強化されてるんやないか?
493: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 02:51:22.60 ID:ofz2qIjR0
>>440
死後の念って心臓マッサージしただけちゃうんか?
あれでパワーアップもしてたか
死後の念って心臓マッサージしただけちゃうんか?
あれでパワーアップもしてたか
441: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/10(火) 01:50:25.18 ID:GobSUPl70
>>438
団長はそもそも使う能力変わるだろ
団長はそもそも使う能力変わるだろ
492: それでも動く名無し 警備員[Lv.49][苗] 2024/12/10(火) 02:51:20.76 ID:VSmhpEEJ0
>>438
既にシャルナーク殺す時とかギア4みたいなことしてた気がする
既にシャルナーク殺す時とかギア4みたいなことしてた気がする
459: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽] 2024/12/10(火) 02:13:42.12 ID:Bx159SNM0
ヒソカは女に興味ないからじゃないか
唯一認めてるマチですら積極的に〇すの対象にはなってない
唯一認めてるマチですら積極的に〇すの対象にはなってない
460: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 02:14:44.77 ID:e5n8oR4p0
>>459
メンチにずっと喧嘩ふっかけてたって言われてましたが
メンチにずっと喧嘩ふっかけてたって言われてましたが
461: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/10(火) 02:15:20.06 ID:v/PGoWp6H
>>460
それ考えたらメンチって結構凄腕なんだな
それ考えたらメンチって結構凄腕なんだな
465: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 02:17:58.27 ID:nseo1IHR0
>>461
21歳でシングルハンターやろ
かなりすごい
21歳でシングルハンターやろ
かなりすごい
469: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/10(火) 02:18:56.96 ID:v/PGoWp6H
>>465
そういや星持ちか
そういや星持ちか
462: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽] 2024/12/10(火) 02:16:12.05 ID:Bx159SNM0
>>460
舐められてただけだろ
実際やってないのがその証拠
舐められてただけだろ
実際やってないのがその証拠
467: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 02:18:49.67 ID:QjCtcmnv0
>>462
興味ないのに喧嘩売らないだろなら明らかに強いビスケに売らないのはビビってたってことや
興味ないのに喧嘩売らないだろなら明らかに強いビスケに売らないのはビビってたってことや
471: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽] 2024/12/10(火) 02:19:19.58 ID:Bx159SNM0
>>467
喧嘩ふっかけてたって言ってるけどヒソカちゃんと料理作ってるの完全に舐めてるだろ
喧嘩ふっかけてたって言ってるけどヒソカちゃんと料理作ってるの完全に舐めてるだろ
473: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 02:20:39.12 ID:dSyWEjJ+0
>>471
ああにわかやな
ライセンスいるからって言ってるから
ああにわかやな
ライセンスいるからって言ってるから
474: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 02:22:04.59 ID:dSyWEjJ+0
>>471
どちらにせよビスケに喧嘩売らない理由にはならないから強い奴には売らないで正解やな
どちらにせよビスケに喧嘩売らない理由にはならないから強い奴には売らないで正解やな
475: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽] 2024/12/10(火) 02:22:35.37 ID:Bx159SNM0
>>474
それはそう
それはそう
464: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/10(火) 02:17:01.95 ID:N4CbwYl80
ヒソカってウボォータイプみたいなガチ強化系相手になにができるの?
466: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/10(火) 02:18:06.21 ID:v/PGoWp6H
>>464
搦め手だろうな
クラピカより体術上だろうからなかなか攻撃も当たらんだろうし
搦め手だろうな
クラピカより体術上だろうからなかなか攻撃も当たらんだろうし
468: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽] 2024/12/10(火) 02:18:49.75 ID:Bx159SNM0
>>464
死神クイズ
死神クイズ
470: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/10(火) 02:19:02.78 ID:b+1O6fbd0
>>464
その時には都合よくパワー系とバチバチ殴り合い出来るくらいにまで強化されて描写されるから平気や
その時には都合よくパワー系とバチバチ殴り合い出来るくらいにまで強化されて描写されるから平気や
479: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/10(火) 02:34:47.07 ID:+DboOdbY0
設定のアラが煮詰まってんのが天宮闘技場
しにまくる前提で観客入るのがおかしいし、念能力の認知がない状況ではエンタメにすらならないだろあれ
しにまくる前提で観客入るのがおかしいし、念能力の認知がない状況ではエンタメにすらならないだろあれ
481: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽] 2024/12/10(火) 02:36:13.32 ID:Bx159SNM0
>>479
俺はわかってる風な人たちの需要めちゃくちゃありそうじゃない?
今のなに?!ってなっても「あー、今のすげえわぁ」とか言うやついそう
俺はわかってる風な人たちの需要めちゃくちゃありそうじゃない?
今のなに?!ってなっても「あー、今のすげえわぁ」とか言うやついそう
482: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/12/10(火) 02:36:15.24 ID:6lT1ulD80
>>479
もう天空競技場として機能せんだろな
大金払ってみに来てるセレブら殺しまくってるんやもん
運営はもう無理
もう天空競技場として機能せんだろな
大金払ってみに来てるセレブら殺しまくってるんやもん
運営はもう無理
494: それでも動く名無し 警備員[Lv.49][苗] 2024/12/10(火) 02:55:00.50 ID:VSmhpEEJ0
>>479
念を警戒して音声すら残さないようにする世界で普通に戦闘の録画とかされてるしな天空闘技場
念を警戒して音声すら残さないようにする世界で普通に戦闘の録画とかされてるしな天空闘技場
490: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/10(火) 02:46:20.40 ID:Ea16U65A0
ビスケってあんなに武術鍛えた感あるけど結構被弾描写あるからなあ
強いけどあくまで戦闘特化でなく補助系の戦闘最高峰くらいだろな
強いけどあくまで戦闘特化でなく補助系の戦闘最高峰くらいだろな
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。