1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/12/10(火) 22:33:54.67 ID:5E6qnTTo0
4年以上も音沙汰ない模様

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.46][苗] 2024/12/10(火) 22:36:05.10 ID:WIzhY/bS0
親の介護やっけ?

296: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/11(水) 02:57:15.92 ID:wGyd1Tiz0
>>10
それはハガレンの牛さんや

298: それでも動く名無し 警備員[Lv.44] 2024/12/11(水) 03:17:07.56 ID:3JgIrStV0
>>296
銀の匙の時だっけ?介護しながらマンガ書くなんてすげえよね

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/10(火) 22:37:48.39 ID:Fngq3jbR0
もう一生分稼いだだろ
株でも買って配当で寝て暮らせばいい

174: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/12/10(火) 23:42:49.17 ID:P/fXp46+0
>>15
増やす必要すらないんちゃう

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/10(火) 22:38:40.46 ID:yUm2HKtK0
鬼滅のアニメが終わるまでは別の作品を描かないように止められてそう

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/10(火) 22:41:14.49 ID:uzDqIAKT0
>>19
言うて鬼滅の刃終わるのあと3-4年はかかるやろ、映画三部作でそのあとテレビサイズに編集したバージョン放送するだろ?その後一本くらいアニオリ映画で炭治郎最後の戦いとかやれるだろうしそんなこんなやってたら5年はかかりそうだな

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/12/10(火) 22:39:25.80 ID:SDFYx29g0
進撃の巨人の作者とか鬼滅の作者とか一発当てたら引退する漫画家おるけど勿体ないと思うで
昔の漫画家は一発当てた後も描いてすべったりもしてたけど普通にしてたで

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/10(火) 22:50:03.07 ID:8t7xZCFR0
>>22
漫画家ってクソブラック労働やし一生分稼いだらもう上がりたいやろ

117: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/12/10(火) 23:18:06.70 ID:UeMGhvJf0
>>22
進撃は庵野秀明型で自分の執念や憤りを全部詰め込んでしまった作品だし何をやっても進撃になってしまうよ

196: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/11(水) 00:05:50.41 ID:aooj7+yD0
>>22
今ほどメディア展開しても儲からんから大半は描かざるをえなかっただけや

198: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/11(水) 00:08:35.73 ID:sGZxII1P0
>>22
なんか今って漫画も作品じゃなくて作者の名前がブランド化しちゃってるところあるから2作目やりづらそうとは思う

小説ファンは作家の名前で小説読んでくれるけど
漫画ファンって作者の名前では漫画読まんよな
小説みたいに作者の名前で読んでくれたら楽やろうにな

326: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/11(水) 06:38:45.60 ID:LYRMQXOW0
>>22
進撃作者は来月から戻ってくるぞ
サム8方式やけど

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/10(火) 22:46:15.24 ID:NwFMF+FM0
まぁ特に女性が週刊連載続けるには色々犠牲にするもの多すぎるしな
年齢知らんけど結婚子供とかも考えると余計にね
男でも作画のカロリーとかアシスタントの数でヤバくて月刊移籍とかあるしな

121: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/10(火) 23:19:21.97 ID:aQl9YAUR0
>>38
高橋留美子も独身やしな

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/10(火) 22:46:20.21 ID:8t7xZCFR0
鬼滅のメディア展開に対して発言権一切持ってなさそう
鬼滅はもう完全に集英社とアニプレとフジテレビのおもちゃ

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/12/10(火) 22:50:57.98 ID:9qOVhyFa0
>>39
煽ってるようだが
自動操縦で金がガッポガッポ入ってくるってことやぞ

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/10(火) 22:52:40.01 ID:8t7xZCFR0
>>50
別に煽ってる訳やないで
すごく腰の低そうな人やし金ガッポガッポ入ってくる代わりに口出しさせて貰えてないんやろなって何となく感じるんよ

299: それでも動く名無し 警備員[Lv.44] 2024/12/11(水) 03:20:08.84 ID:3JgIrStV0
>>54
ちいかわの作者も腰低そうな感じやけどアニメスタッフと定期的に細かいやり取り(シーン毎の音楽の有無やどうかわいく書けるかのコツ)してると制作者側から語られとるし監修ぐらいはしてるんちゃうん

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/10(火) 22:52:22.34 ID:0zYhLXYp0
五峠のすごいところは売れた瞬間速攻で終わらせたこと
グダグダ続けてもろくなことにならないのを分かってる

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/10(火) 22:54:23.20 ID:NwFMF+FM0
>>53
売れた瞬間というか有能編集がこういう展開で終わるならこのくらいの長さって言われてたらしいで
むしろそれ考えたらアニメでクソ売れたのは予想外の出来事やったんやないか

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/10(火) 22:55:34.03 ID:nnW6vUf30
映画300億売れたから半分でも150億の収入やで
なんで漫画なんか描かなあかんねん

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/12/10(火) 22:56:47.07 ID:f9RQiKem0
>>61
映画は原作者には100万くらいしか入ってこないって空知が言ってたぞ

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/10(火) 22:59:42.18 ID:u9lGlXMg0
>>66
それ実写映画の事やないんか?
アニメも?

104: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/10(火) 23:14:24.20 ID:U8Gtn7mz0
>>66
だとしても映画効果での鬼滅グッズの作られ具合凄かったし作者の懐も相当潤ってるだろ
コミックだって既刊含めて売り上げ伸びまくってたし

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/10(火) 22:57:19.67 ID:NwFMF+FM0
>>61
映画から原作に入る金なんて微々たるもんやぞ
映画でヒットして原作が売れまくったというのはまた別の問題や

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/10(火) 23:01:05.34 ID:pk+fVKep0
無惨がいなくなったあとの鬼殺隊の仕事ってなんなんやろか
鬼って全部無惨のお陰で生きてるんだよね

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/10(火) 23:03:19.95 ID:0zYhLXYp0
>>75
鬼居なくなったらあんなもん明らかオーバーパワーやもんな
まあ大体の連中は痣でさっさと4ぬんちゃう

330: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/11(水) 06:46:48.75 ID:jv7ZdThF0
>>75
作中で解体するって明言してた 隊士たちには産屋敷から年金的なもんが贈られてる

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/10(火) 23:08:12.39 ID:qI69wBsI0
鬼滅の映画完結編の公開初日に吾峠呼世晴、新作始動!とかやるやろ
そこで何も無かったらもう一生漫画は描かんやろ

137: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/12/10(火) 23:25:46.35 ID:m4zjiT6g0
>>90
100ワニやん

92: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/10(火) 23:08:53.12 ID:rj5tsSdi0
沢山稼いだから今後悠々自適とか言う人もいるけどさ
進撃にしろ鬼滅にしろ、あれだけ面白い漫画を描ける人間が普通の生活して満足出来る訳ないだろ

93: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/10(火) 23:09:45.85 ID:0RvDJtK90
>>92
なんでわかるん?

105: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/10(火) 23:15:00.18 ID:rj5tsSdi0
黒澤明も自宅を担保に入れてまでして映画を撮ってたし、
手塚治虫も睡眠時間と寿命を削って漫画を量産しまくったんやろ
やっぱクリエイターってどっかおかしいよな

110: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/10(火) 23:16:27.40 ID:nKTzzOnX0
>>105
あんなにもう描きたくないってアラレの時もドラゴンボールの時も言ってた鳥山だって一番忙しい時は週に数時間しか寝ずに描いてたんだし頭おかしくないとあかんのやろ

116: それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗] 2024/12/10(火) 23:17:28.18 ID:0RvDJtK90
>>110
鳥山は社会人出身だから自分が締め切り守らなかったら困る人がいるから頑張ってたって鳥嶋との対談で言ってる

120: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/10(火) 23:18:50.54 ID:rj5tsSdi0
>>110
鳥山明ってドラゴンボール終了しても、何だかんだで仕事しまくってたんやろ
怖いわ

124: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/10(火) 23:20:34.67 ID:JUSqJJnW0
>>120
終わった後もドラゴンボールのグッズやらなんやらの仕事がずっとあってずっと忙しかったから現金の束が冷蔵庫に入ってたらしいな

130: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/10(火) 23:22:35.93 ID:veX0Q5nDd
>>124
ドラクエとかもあるしな

107: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/12/10(火) 23:15:30.44 ID:27FGF5yK0
大丈夫か?生活レベルも上がってるだろうからあと5年もしたら貯金も底を尽きるだろ
40になってから肉体労働ってガチでキツイぞ

113: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/10(火) 23:17:04.25 ID:rj5tsSdi0
>>107
昭和の漫画家は落ちぶれるとガチで肉体労働してたらしいな
吾妻ひでおとかド根性ガエルの作者とか

297: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/11(水) 03:14:38.58 ID:wGyd1Tiz0
>>113
音楽だけど振られ気分でロックンロールの人は鉄工所や

115: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/10(火) 23:17:27.01 ID:veX0Q5nDd
>>107
お前の生活のほうを気にした方がいいぞ

109: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/10(火) 23:15:56.15 ID:pk+fVKep0
最近の絶対金あるのに仕事忙しくて子の人死ぬんちゃうか漫画家ランキングトップはナガノやろな

173: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 23:42:44.07 ID:98X6m1ZF0
>>109 
ナガノは最近は漫画もゆっくり更新やし旅館こまでないやろ
前は全部自分で描いてたコラボやグッズの描き下ろしもアニメーター使うようになったし

300: それでも動く名無し 警備員[Lv.44] 2024/12/11(水) 03:25:37.60 ID:3JgIrStV0
>>173
最近スローペースなんはそうやが
外部にイラストを委託するのはちいかわアカ作る前ののくまの頃からやってたで

155: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/10(火) 23:34:56.50 ID:eVZl02UC0
鬼滅って1億5000万部売れたらしいけど
コミックスの印税ってジャンプの新人は10%だろ?
じゃぁ1.5億の10%で1500万円しか収入ないじゃん

そろそろ働かないと作者は金無くなるのでは?

157: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/10(火) 23:35:58.29 ID:U8Gtn7mz0
>>155
コミックって一冊1円で売ってたのか
しらんかったわ

159: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/12/10(火) 23:36:52.34 ID:yWZ0C6Rt0
>>155
アニメに映画にグッズもあるやろニートしてるだけでお金が入ってくると思うぞ

162: それでも動く名無し 警備員[Lv.44] 2024/12/10(火) 23:38:07.28 ID:9DVQjWL70
>>155
馬鹿な例えで笑えるけどこの試算ですら1500万円はすげーな

259: それでも動く名無し 警備員[Lv.46] 2024/12/11(水) 01:06:34.67 ID:ENrZ/YaFa
>>155
鬼滅って1円で販売されてたんか……

160: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/10(火) 23:36:54.25 ID:S3l3fX+Z0
お前らって2発目連載してる漫画家には晩節汚してるなと馬鹿にして叩くくせに
賢く身を引いたら引いたで勝ち逃げすんなみたいな態度になるよな

161: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/10(火) 23:38:04.32 ID:veX0Q5nDd
>>160
ならないぞ

169: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/10(火) 23:41:28.15 ID:rj5tsSdi0
>>160
2作目で同じようなクオリティを出しても当たり前のように受け止められるし、結果的に批判だけが目立つやろう
潔く身を引いても身を引いた事で賞賛される事はないし、果的に批判だけが目立つやろう
1作目終わった後自殺とか病死でこの世から消えるのが一番賞賛されるんやろうな

163: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/12/10(火) 23:38:56.00 ID:itC+IIjZ0
少年誌に連載する女漫画家が少ないのってやっぱ体力の問題やないか?

166: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/10(火) 23:39:33.45 ID:U8Gtn7mz0
>>163
週刊連載において生理って結構なハンデだと思うわ

179: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/10(火) 23:51:49.18 ID:iU/YwkKga
>>163
少年誌で書く女って男っぽいペンネームで成りすますからな

「家庭教師ヒットマンREBORN」天野明
「D.Gray-man」星野桂
「ホイッスル」樋口大輔
「保健室の死神」藍本松
「エニグマ」榊健滋

こいつらは女

187: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 23:58:53.34 ID:Gq+AZzNod
>>179
成りすますというか女作者ってだけでアンケートを悪く書かれたりするから担当編集の指示で性別不明のペンネームに変えられるんよ
特にジャンプだとその傾向が強い
樋口大輔とかデビュー作は本名の女性名だったけど担当に男性名義にした方が良いと言われて変えたんよ

192: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/11(水) 00:00:52.78 ID:tPG6w2j50
>>187
でも正直「女の感性」って奴はあるよな
男の感性と同程度には

194: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/11(水) 00:02:23.67 ID:sGZxII1P0
>>187
マガジンでJドリームって漫画描いてた堀内夏子という人は最初は堀内夏人やったな

言うように編集から作家名を女にするとアンケートハカギとかで女のくせに少年漫画描くんじゃねぇよというのが来るから作家名は女っぽくしないほうが良いとアドバイスされてたとあった

最後は作家の判断になるけど女名前は避けたほうが良いというアドバイスは何処もするみたいやね

197: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/11(水) 00:07:20.68 ID:astPfwmB0
>>194
堀内やないんやで
塀内なんやで

199: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/11(水) 00:09:07.57 ID:sGZxII1P0
>>197
ワイも後で気がついた
へいうちなのになんでホリウチとかいたのか

195: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/11(水) 00:04:43.38 ID:sGZxII1P0
>>187
マガジンは最初から女性ですよという作家は後にガンガン出してきたけど
ジャンプはまだ女性である事は伏せてる傾向強いんやろかね

336: 警備員[Lv.21] 2024/12/11(水) 07:01:39.10 ID:caj95vZV0
>>179
星野は自ら顔開示してるし
特に隠してるわけではないがな

200: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/11(水) 00:10:06.53 ID:eL+gvpwU0
漫画家で一定期間空いたら作画が誰?ってなるくらい変わった人っている?

201: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/11(水) 00:11:29.61 ID:/nwdfA0Q0
>>200
作画は変わらんけどキャラが別人はあるある

203: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽] 2024/12/11(水) 00:12:17.04 ID:qiDgyfFxa
>>200
「アゴなしゲンと俺物語」
「俺と悪魔のブルース」
「監獄学園」

239: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/11(水) 00:41:07.18 ID:fX/XSd6O0
>>203
まじかよ

205: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/12/11(水) 00:14:34.49 ID:B/ZtDn4b0
逆に男作者がわざと女名義でやってるパターンもあるんか?

225: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/11(水) 00:26:00.97 ID:1dcF4Phbd
>>205
少女漫画家の竹本泉(本名:竹本 謙)とかがそのパターンかな

334: 警備員[Lv.21] 2024/12/11(水) 06:59:44.37 ID:caj95vZV0
>>205
立原あゆみ

337: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/11(水) 07:03:27.07 ID:WY8KXgRz0
>>205
有名どこは大場つぐみやろ

245: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/12/11(水) 00:46:31.10 ID:OUDpYL+h0
冨樫くんこそ金あんだからきっちり畳んで隠居すべきやろ
なんでジンにあっておわらせずに風呂敷拡げてしまったんや

248: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/11(水) 00:48:26.60 ID:L3TBtq510
>>245
インタビューであそこで一区切りであとは趣味みたいなこと言ってたやろ
せやからあそこで終わりやんって感じるのは合ってる

256: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/11(水) 01:04:09.79 ID:2o71p23z0
>>245
純粋に描きたいんやろ
体がついてこないだけで

325: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/11(水) 06:35:00.50 ID:NQWecpHC0
話が本筋から脱線せずに、適度な巻数で終えられたのは称賛に値する

引用元: 吾峠呼世晴さん、実質断筆状態