1: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:15:13.09 ID:vdtV1V6u0
263: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:24:37.54 ID:0dlz1o5u0
>>1
頭の形が超サイヤ人のトランクスみたい
頭の形が超サイヤ人のトランクスみたい
280: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:28:33.09 ID:UhqfaMzB0
>>1
男の頭の上に乗ってるジェイムスン型みたいなのなに?
男の頭の上に乗ってるジェイムスン型みたいなのなに?
6: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:17:36.32 ID:J5vyqXwP0
パイロット女子高生とかやめろって
17: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:20:01.03 ID:FmtdQbKO0
>>6
それよりうおおおとか言ってるのがなあ
あれってアニメ独特の表現よな
正直嫌い
それよりうおおおとか言ってるのがなあ
あれってアニメ独特の表現よな
正直嫌い
696: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 04:57:55.00 ID:rHI0jyg20
>>17
自意識過剰過ぎやろ
もっとスーパーロボットアニメ観ろ
自意識過剰過ぎやろ
もっとスーパーロボットアニメ観ろ
22: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:20:29.90 ID:DKK6pVvE0
庵野のやり方だと設定を盛るだけ盛って
最強ランキング上位みたいな目立ち方だけする
ガンダム作品としてはゴミで終わる
最強ランキング上位みたいな目立ち方だけする
ガンダム作品としてはゴミで終わる
520: 警備員[Lv.46] 2024/12/14(土) 03:00:39.39 ID:vqQGZSdb0
>>22
ユニコーンかな
ユニコーンかな
762: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:51:28.24 ID:d1lTZVuM0
>>22
まんまユニコーンやん
まんまユニコーンやん
27: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:21:15.51 ID:i4Zp1rgy0
キャラデザ貞本じゃダメだったの?
591: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:36:21.90 ID:ovwgPXh90
>>27
グレンダイザーU…
グレンダイザーU…
756: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:34:19.26 ID:bsUkJb7y0
>>591
あれはキャラデザより監督があかんかったから…
あれはキャラデザより監督があかんかったから…
51: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:28:35.30 ID:vdtV1V6u0
61: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:31:05.59 ID:l+lRJ+2Ka
>>51
キャラデザが同人誌レベル
キャラデザが同人誌レベル
718: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 05:07:07.50 ID:CHY8HKRB0
>>51
オタクに媚びたいのかお断りなのか
どっちなんだい!?🤪
オタクに媚びたいのかお断りなのか
どっちなんだい!?🤪
52: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:28:58.51 ID:81j5PL6A0
最後に成功したガンダムって何?
ユニコーン?
ユニコーン?
54: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:29:38.54 ID:QTB1t5ae0
>>52
シーフリ
シーフリ
55: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:29:41.54 ID:RCXAvI5J0
>>52
彗星の魔女じゃね
彗星の魔女じゃね
62: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:31:34.85 ID:PHc+whh80
>>52
そら水星よ
ガンダムIPの売上がドラゴンボール超えるなんて快挙達成したからな
そら水星よ
ガンダムIPの売上がドラゴンボール超えるなんて快挙達成したからな
306: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:37:46.65 ID:nMWY7ABM0
>>62
それ水星のおかげじゃないけどな
それ水星のおかげじゃないけどな
63: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:31:34.96 ID:4sDjVBTU0
>>52
ネトフリガンダムは
ネトフリガンダムは
66: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:32:13.41 ID:NnTUUqUo0
>>52
SEEDFREEDOMと閃ハサは興行的にも成功しとる
SEEDFREEDOMと閃ハサは興行的にも成功しとる
88: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:37:46.66 ID:BadX63nb0
>>52
普通に水星
普通に水星
102: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:42:14.67 ID:D90oMLJz0
>>88
水星が成功はねーわ
一過性すぎる
水星が成功はねーわ
一過性すぎる
210: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:14:21.40 ID:nptkUhdk0
>>52
鉄血以降はシュシュだろう
鉄血以降はシュシュだろう
58: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:30:22.89 ID:Z6FB6lEA0
ガンダムである必要がない
とかただのアニオタが言い出すの不思議やわ
とかただのアニオタが言い出すの不思議やわ
65: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:32:12.47 ID:6zmFQqGPd
>>58
もうガンダムというコンテンツはオタクの身体には収まらん大きさということを自覚せんとあかんわ
何があってもガンダムと言われればそれはガンダム、というフェーズに入っとる
もうガンダムというコンテンツはオタクの身体には収まらん大きさということを自覚せんとあかんわ
何があってもガンダムと言われればそれはガンダム、というフェーズに入っとる
78: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:35:21.72 ID:fqKpU0gDd
>>65
アホ言うなニワカ
そんなもんガノタは30年以上前のGガンダムの時からとっくに理解してたわ
アホ言うなニワカ
そんなもんガノタは30年以上前のGガンダムの時からとっくに理解してたわ
71: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:33:27.47 ID:fqKpU0gDd
>>58
そんなん言うとるのニワカだけやん
ガノタはGガンダムに力ずくで分からせられた過去があるからそんなアホな事は言わん
そんなん言うとるのニワカだけやん
ガノタはGガンダムに力ずくで分からせられた過去があるからそんなアホな事は言わん
87: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:37:30.75 ID:Z6FB6lEA0
>>71
ニワカとか言ってわざわざ切り捨てるのもまたダサいわ
あとガノタ代表してるのも何様やねん
ニワカとか言ってわざわざ切り捨てるのもまたダサいわ
あとガノタ代表してるのも何様やねん
91: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:38:21.18 ID:65YWlKWS0
>>71
バンダイですらゴッド出すまで商売にならなかったとか吐き捨てる程度の作品やであれ
そもそもガンダムでストリートファイターやろうって意向のネタバレ作品や
バンダイですらゴッド出すまで商売にならなかったとか吐き捨てる程度の作品やであれ
そもそもガンダムでストリートファイターやろうって意向のネタバレ作品や
93: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:38:35.68 ID:65YWlKWS0
>>71
ネタ作品や
ネタ作品や
67: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:32:15.72 ID:oLXnN18O0
庵野庵野言ってるのはエアプ
鶴巻・榎戸がメインで庵野はネームバリュー要員だぞ
鶴巻・榎戸がメインで庵野はネームバリュー要員だぞ
72: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:33:28.05 ID:FmtdQbKO0
>>67
庵野も鶴巻も似たようなもんだろ
庵野も鶴巻も似たようなもんだろ
82: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:36:43.35 ID:DinJGeQO0
あっさり種自由の興行収入抜いてアンチが発狂するパターンやろこれ
89: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:38:06.09 ID:a6i35mXm0
>>82
流石に先行上映じゃきついやろ
流石に先行上映じゃきついやろ
308: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:38:45.68 ID:nMWY7ABM0
>>82
自由どころかハサウェイの半分もいかんやろ
自由どころかハサウェイの半分もいかんやろ
124: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:47:17.04 ID:FYEPU+Fn0
小学生向けやろ?
おっさんがガタガタ言うなや
おっさんがガタガタ言うなや
126: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:48:31.62 ID:FmtdQbKO0
>>124
どこにも子供向け要素ないやろ
エヴァ風味しかしないのに
どこにも子供向け要素ないやろ
エヴァ風味しかしないのに
152: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:59:27.54 ID:K6/zfbBnd
>>124
最近の子供がロボットアニメなんか好むわけない
最近の子供がロボットアニメなんか好むわけない
129: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:49:15.02 ID:xFD3sO+X0
ガンプラで言えばSEEDがすごいな
水星はガンダムにしてはガンプラの売れるのがイマイチ
5分で完売のガンプラなのに水星は最近では次の日まで水星だけ完売しないから勢いがな・・
種と宇宙世紀の根強い人気よ
水星はガンダムにしてはガンプラの売れるのがイマイチ
5分で完売のガンプラなのに水星は最近では次の日まで水星だけ完売しないから勢いがな・・
種と宇宙世紀の根強い人気よ
131: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:51:08.69 ID:DinJGeQO0
>>129
なおイモジャ
なおイモジャ
162: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:02:27.41 ID:VguX5P4hd
>>129
水星のモビルスーツって控え目に言ってダサいよな
水星のモビルスーツって控え目に言ってダサいよな
144: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:56:19.64 ID:nglzrseQ0
水星の再販頻度見れば予約締切にならない理由もわかりそうだが…
165: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:02:47.07 ID:plZLO6DB0
>>144
出荷数絞ったプラモやプレバンが予約がなかなか終了しなかったので水星は言い訳はできんぞ
出荷数絞ったプラモやプレバンが予約がなかなか終了しなかったので水星は言い訳はできんぞ
145: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:56:57.25 ID:/cXqV7330
キャラでもスレミオやニカチュチュはルナマリアに負けてね?
147: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 00:57:32.26 ID:xxVYvIs50
>>145
水星はプルツーにも負けてるよ
水星はプルツーにも負けてるよ
157: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:00:59.56 ID:plZLO6DB0
水星は何がやりたいのかわからなかったし女主人公が話を引っ張れていなかったけど
これはさすがにベテランが制作なら水星みたいな体たらくなことにはならないのでは?
これはさすがにベテランが制作なら水星みたいな体たらくなことにはならないのでは?
159: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:01:46.06 ID:4AcX69VI0
>>157
最終回いきなり変な空間でおめでとうって拍手されるがええか?
最終回いきなり変な空間でおめでとうって拍手されるがええか?
179: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:08:15.69 ID:VguX5P4hd
黒髪ロングの女が有能化どうかで作品の評価分かれると思うわ。コイツが有能やったらただのゴミ作品になると思う。
186: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:10:13.73 ID:VLRTTmc10
>>179
有能だとゴミ扱いなのか
有能だとゴミ扱いなのか
208: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:13:58.15 ID:VguX5P4hd
>>186
有能そうな見た目ってポンコツ化の前フリやしそこをズラして有能に見えてホンマに有能やで!とかされても辛いわ
有能そうな見た目ってポンコツ化の前フリやしそこをズラして有能に見えてホンマに有能やで!とかされても辛いわ
216: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:15:21.36 ID:VLRTTmc10
>>208
単なる自分の好みの話か
単なる自分の好みの話か
184: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:09:52.91 ID:+iNSm6sr0
今度は百合営業するんじゃねえぞ
205: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:13:53.94 ID:DinJGeQO0
>>184
初報のPVの時点で黒髪ロングの女と百合匂わせとるやん
初報のPVの時点で黒髪ロングの女と百合匂わせとるやん
199: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:13:05.06 ID:33CLfKet0
せめてメカデザインは時代に合わせて欲しいんだが
片腕で防御してたけどそんな細い腕にシールドつけて防御出来るわけないやんて
スパロボかよ
片腕で防御してたけどそんな細い腕にシールドつけて防御出来るわけないやんて
スパロボかよ
211: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:14:27.50 ID:VLRTTmc10
>>199
そもそも時代に合わせたらロボット自体出すなという話になりかねない気が
そもそも時代に合わせたらロボット自体出すなという話になりかねない気が
214: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:15:04.81 ID:9RGb+5lO0
後半がグダグダにならないガンダムは無い
223: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:16:33.13 ID:Cuu6qcbC0
>>214
これはエアプ
ガンダムは中弛みはするけど後半はなんとなくまとめてくる
これはエアプ
ガンダムは中弛みはするけど後半はなんとなくまとめてくる
220: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:15:57.85 ID:xU6Cuafv0
ハサウェイ、続編が作られずに逝く…
232: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:18:14.18 ID:S/2d7H5n0
>>220
どうせ銃殺刑で逝くので…
どうせ銃殺刑で逝くので…
225: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:17:16.62 ID:MVMLYGt50
スレミオ軸とかそれこそガンダムじゃねぇだろ
239: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:19:39.49 ID:GSp72A2X0
>>225
ちょっと違うガンダムなら水星はスレミオメインで最後まで学校部活ものやってれば良かったと思う
途中でなにやりたいのかさっぱりわからなくなるよりは
ちょっと違うガンダムなら水星はスレミオメインで最後まで学校部活ものやってれば良かったと思う
途中でなにやりたいのかさっぱりわからなくなるよりは
249: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:22:07.11 ID:MVMLYGt50
>>239
まあ別にそういうロボアニメがあってもいいけどガンダムじゃないよね
まあ別にそういうロボアニメがあってもいいけどガンダムじゃないよね
283: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:29:16.98 ID:B5vRaweAM
>>249
最後に誰かの野望を挫いて仲間のとこ戻ったらだいたいガンダムやろ
最後に誰かの野望を挫いて仲間のとこ戻ったらだいたいガンダムやろ
236: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:18:46.88 ID:Yj8zfTGa0
水星は面白いつまらん以前に尺足りなすぎやろ全24話て…
2クール目までの引きにする為に1クール目ラストでスレッタの闇の一面を見せたは良いけど
そっから残り12話かそこらで纏めるのは絶対無理やろて思ってたわ
まぁ結果思った通り駆け足気味でつまらんかったんやが
2クール目までの引きにする為に1クール目ラストでスレッタの闇の一面を見せたは良いけど
そっから残り12話かそこらで纏めるのは絶対無理やろて思ってたわ
まぁ結果思った通り駆け足気味でつまらんかったんやが
244: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:21:13.44 ID:GSp72A2X0
>>236
バス狙いの水星だと54話あっても瞬間的なバズばかり狙って24話と変わらない薄味カルピスは変わらなかったと思う
バス狙いの水星だと54話あっても瞬間的なバズばかり狙って24話と変わらない薄味カルピスは変わらなかったと思う
257: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:23:44.72 ID:B5vRaweAM
>>236
尺は十分すぎるほどあったやろ
無駄遣いしまくっただけや
尺は十分すぎるほどあったやろ
無駄遣いしまくっただけや
259: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:24:08.44 ID:/AkBDeYM0
水星は学園百合アニメだと思って見始めた層を1期最終回で振り落としたせいで2期は結局いつものガンおじしか残らなかったからな
268: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:26:04.86 ID:VLRTTmc10
>>259
単に百合豚が頭おかしいというだけな気が
そもそも百合豚をメインターゲットに据えること自体が間違ってるという説もあるけど
単に百合豚が頭おかしいというだけな気が
そもそも百合豚をメインターゲットに据えること自体が間違ってるという説もあるけど
294: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:32:58.53 ID:0dlz1o5u0
最近のガンダムは主人公が言うほどイキってない
主人公が反抗期真っ只中な割に子どもなのがガンダムだよね?
主人公が反抗期真っ只中な割に子どもなのがガンダムだよね?
299: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:35:23.25 ID:Iv5gKslR0
>>294
負債が描くの挫折して反抗期の子供のまま成長出来なかったシンさん…🥺
負債が描くの挫折して反抗期の子供のまま成長出来なかったシンさん…🥺
312: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:39:48.39 ID:0dlz1o5u0
>>299
反抗期の子どものまま成長しなくてもいいけど
負けた上に最後に無理矢理涙ながら改宗させられるのは違うわな
反抗期の子どものまま成長しなくてもいいけど
負けた上に最後に無理矢理涙ながら改宗させられるのは違うわな
317: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:41:46.38 ID:Iv5gKslR0
>>312
その結果劇場版の腰巾着やからな
デスティニーの活躍見られたのはええけどシン自体は結局こういうポジションに落ち着いちゃったのがな
その結果劇場版の腰巾着やからな
デスティニーの活躍見られたのはええけどシン自体は結局こういうポジションに落ち着いちゃったのがな
341: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:49:25.23 ID:OndB9qx80
>>317
仮にも1年ガンダムの主役をやったにしては余りにも戦争とか人類の未来に対する考えが無さすぎなんよな
まあ鉄血とか水星の主人公にも言えるからある意味時代を先駆けてたのかもしれんが
仮にも1年ガンダムの主役をやったにしては余りにも戦争とか人類の未来に対する考えが無さすぎなんよな
まあ鉄血とか水星の主人公にも言えるからある意味時代を先駆けてたのかもしれんが
376: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:59:38.89 ID:Iv5gKslR0
>>341
考えるのを捨てて全部怒りに変えてただけやからな
単細胞やし結果議長の操り人形で終わった
考えるのを捨てて全部怒りに変えてただけやからな
単細胞やし結果議長の操り人形で終わった
319: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:42:07.51 ID:0dlz1o5u0
ガンプラって今は大抵作ったら売れるんちゃうの?
この前なんGのスレでゼウスが売り切れ!とか言ってたからゼウスガンダムやと思ったら違ったのは許さん
この前なんGのスレでゼウスが売り切れ!とか言ってたからゼウスガンダムやと思ったら違ったのは許さん
335: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:47:19.81 ID:/5v8Mntp0
>>319
レクイエムも瞬殺や
プレバンなのに水星はこの間の量産機は次の日までまだ予約できたけど
レクイエムも瞬殺や
プレバンなのに水星はこの間の量産機は次の日までまだ予約できたけど
356: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:53:30.83 ID:/HfiZFhw0
>>319
怒らないで聞いてくださいね
ゼウスガンダムのプラモが出るわけないじゃないですか
怒らないで聞いてくださいね
ゼウスガンダムのプラモが出るわけないじゃないですか
362: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:55:47.10 ID:0dlz1o5u0
>>356
マグアナック隊でさえ売れるんだからゼウスやバイキング、マンダラ、コブラ、テキーラあたりも売れるだろ😠
マグアナック隊でさえ売れるんだからゼウスやバイキング、マンダラ、コブラ、テキーラあたりも売れるだろ😠
366: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:57:15.60 ID:oLeNwWKj0
>>362
ほーん
ならぼネーデルやバイキングを売ってみせろ
ほーん
ならぼネーデルやバイキングを売ってみせろ
369: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:58:30.83 ID:K6/zfbBnd
>>366
ネーデルは地味に人気あるやろ
ネーデルは地味に人気あるやろ
375: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:59:23.24 ID:VLRTTmc10
>>369
何故かゲームでゴッドガンダムのアシストに抜擢されたりとかな
何故かゲームでゴッドガンダムのアシストに抜擢されたりとかな
377: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:59:40.91 ID:/HfiZFhw0
>>369
複数体セット売りも出来るしな
複数体セット売りも出来るしな
379: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:00:58.75 ID:0dlz1o5u0
>>366
おいおい、ネーデルはみんな複数買い必須だろ!
多分スカル以外は全部売れるだろ
おいおい、ネーデルはみんな複数買い必須だろ!
多分スカル以外は全部売れるだろ
389: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:02:44.91 ID:OndB9qx80
>>362
マグアナック隊はバーザムショックによる謎の量産機ブームの一環やからなあ
マグアナック隊はバーザムショックによる謎の量産機ブームの一環やからなあ
320: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:42:23.32 ID:5gK407V6d
変な名前ついてるけど結局これってシン・ガンダムやろ?
重厚()な設定盛り沢山なんやろなぁ
重厚()な設定盛り沢山なんやろなぁ
323: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:43:37.28 ID:0dlz1o5u0
>>320
これ成功して御大が認めたらシン・ガンダム作るんちゃうか
実写版にしそうな気もするけど…
これ成功して御大が認めたらシン・ガンダム作るんちゃうか
実写版にしそうな気もするけど…
326: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:44:29.13 ID:VguX5P4hd
>>323
ガンダム役の西島秀俊さん早く見てぇわ
ガンダム役の西島秀俊さん早く見てぇわ
329: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:45:10.12 ID:8+dKij+u0
ワイの中ではガンダム→Z→逆襲で完結しとる
それ以降はまったく興味ない
それ以降はまったく興味ない
344: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:49:53.10 ID:jqvuxvBY0
>>329
ZZは😡
ZZは😡
364: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:56:25.52 ID:8+dKij+u0
>>344
そんなもんはないワイのガンダム史に存在しない
そんなもんはないワイのガンダム史に存在しない
371: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:58:32.44 ID:fqKpU0gDd
>>329
宇宙世紀原理主義はやめとけ
Gガンダム見たら世界が拡がるぞ
宇宙世紀原理主義はやめとけ
Gガンダム見たら世界が拡がるぞ
530: 警備員[Lv.46] 2024/12/14(土) 03:05:02.45 ID:vqQGZSdb0
>>329
Wの序盤は見とけ
高密度の笑いが素晴らしいぞ
Wの序盤は見とけ
高密度の笑いが素晴らしいぞ
339: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:48:39.73 ID:jcEn72fn0
彗星の魔女は悪くはなかったよ
尺が足りなすぎてあらゆる要素が掘り下げ足りなかっただけで
尺が足りなすぎてあらゆる要素が掘り下げ足りなかっただけで
357: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:53:36.10 ID:UDqcD36b0
>>339
尺はあったやろ
一方その頃みたい感じで要らんキャラに焦点当て過ぎやねん
尺はあったやろ
一方その頃みたい感じで要らんキャラに焦点当て過ぎやねん
374: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 01:59:21.29 ID:M7iIx2yza
>>357
地球編とか最底3話くらい使ってしっかり描くべきやった
あと株式会社ガンダムあたり
地球編とか最底3話くらい使ってしっかり描くべきやった
あと株式会社ガンダムあたり
385: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:02:20.90 ID:4HPjKZwb0
>>357
地球寮だけで8人もいたらそりゃ足りなくなるわな
ガールズも5人もいるし
んで似たような境遇で地球魔女にペイルの強化人間もいるだから尺が足りなくなるわな
地球寮だけで8人もいたらそりゃ足りなくなるわな
ガールズも5人もいるし
んで似たような境遇で地球魔女にペイルの強化人間もいるだから尺が足りなくなるわな
392: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:04:10.96 ID:GYW8zT0N0
>>385
そいつらより物語に関わっていない7分だけ登場のセセリアの方がキャラが立っているからアホや
そいつらより物語に関わっていない7分だけ登場のセセリアの方がキャラが立っているからアホや
395: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:05:42.75 ID:fqKpU0gDd
>>392
セセリアはガンダム史上最も可愛いからしゃーない
ルー越えたわ
セセリアはガンダム史上最も可愛いからしゃーない
ルー越えたわ
402: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:07:27.68 ID:O7bFSHqZ0
>>395
バズ受けがいいだけでセセリアが可愛いはないわー
バズ受けがいいだけでセセリアが可愛いはないわー
387: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:02:33.95 ID:fqKpU0gDd
>>357
いや明らかに尺不足だった
せめて3クールあればグエルの地球大冒険がじっくり描けた
いや明らかに尺不足だった
せめて3クールあればグエルの地球大冒険がじっくり描けた
390: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:03:16.85 ID:mflwb0rG0
>>387
これな
そういう下地があればグエルの成長物語としても強度が高くなる
これな
そういう下地があればグエルの成長物語としても強度が高くなる
400: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:06:56.65 ID:OndB9qx80
>>387
せっかく尺が増えてもその分グエルに足すのか⋯(呆れ)
割とマジでやりそうだから困る
せっかく尺が増えてもその分グエルに足すのか⋯(呆れ)
割とマジでやりそうだから困る
407: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:08:46.78 ID:mflwb0rG0
>>400
グエル視点でアーシアンサイドをしっかり描き込むってことやろ
マジでガノタって物語のことなんもわからん奴だらけやな
グエル視点でアーシアンサイドをしっかり描き込むってことやろ
マジでガノタって物語のことなんもわからん奴だらけやな
380: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:01:09.88 ID:L6d5ZJ/k0
Vガンダムが面白いって聞いたけど本当?
386: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:02:33.65 ID:mflwb0rG0
>>380
黒富野最高傑作と名高い
なお富野はDVDの帯に「この作品は出来損ないだから買ってはいけません」とか書いてた模様
黒富野最高傑作と名高い
なお富野はDVDの帯に「この作品は出来損ないだから買ってはいけません」とか書いてた模様
388: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:02:44.76 ID:hLMcI9DM0
>>380
YouTubeのガンダムチャンネルでやってるから見たほうがええで
YouTubeのガンダムチャンネルでやってるから見たほうがええで
391: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:03:51.02 ID:0dlz1o5u0
>>380
おもろいで
ウイングのかっこよさを知らしめたガンダムや
ああいう二対の翼系はフルバーニアンが最初やっけ?
おもろいで
ウイングのかっこよさを知らしめたガンダムや
ああいう二対の翼系はフルバーニアンが最初やっけ?
393: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:04:42.55 ID:RLwHWSiQ0
逆シャアリアタイで見に行った時
「νガンダムは伊達じゃない!」のセリフの時キモオタどもが「おぉー!」てどよめいたのが今でも気持ち悪い
「νガンダムは伊達じゃない!」のセリフの時キモオタどもが「おぉー!」てどよめいたのが今でも気持ち悪い
394: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:05:25.24 ID:mflwb0rG0
>>393
逆シャアリアタイとか確実におじいちゃんやん
逆シャアリアタイとか確実におじいちゃんやん
397: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:05:59.09 ID:Iv5gKslR0
>>393
なん爺民
なん爺民
399: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:06:00.55 ID:kxzTQr0q0
>>393
リアルおじいちゃんやんけ
リアルおじいちゃんやんけ
412: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:10:31.88 ID:mflwb0rG0
🧑🦲はブレンパワードを最新作画でリメイクしてくれたらそれれでええわ
416: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:11:09.66 ID:0dlz1o5u0
>>412
なおオープニングはみんな水着を着ることとする
なおオープニングはみんな水着を着ることとする
417: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:11:52.88 ID:mflwb0rG0
>>416
🧑🦲が頭皮ズルムケなのにオープニングの女どもが水着になるのはおかしい
🧑🦲が頭皮ズルムケなのにオープニングの女どもが水着になるのはおかしい
422: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:13:18.21 ID:0dlz1o5u0
>>417
わかった、オープニングは男キャラクターの裸に差し替えるものとする
わかった、オープニングは男キャラクターの裸に差し替えるものとする
434: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:19:48.77 ID:6hGGdRT40
今RGゼータ作ってる
439: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:21:02.93 ID:S/2d7H5n0
>>434
あちゃー
あちゃー
443: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:22:45.53 ID:6hGGdRT40
>>439
悪名高いんよな
まあ初期RGなんて大概そうらしいが
RGはまだνガンとサザビーしか作ってないから戦々恐々や
悪名高いんよな
まあ初期RGなんて大概そうらしいが
RGはまだνガンとサザビーしか作ってないから戦々恐々や
441: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:21:32.07 ID:sBb0xmL70
>>434
パチもスロも作ってる
パチもスロも作ってる
453: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:28:36.21 ID:QyT6i4Oh0
水星に一貫したコンセプトってなんだ?
百合婚?
百合婚?
464: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:34:18.75 ID:fqKpU0gDd
>>453
水星の魔女はあくまで学園モノであり
学生達の成長がコンセプト
今までのガンダムが子供達が否応なしに大人になるしかなかったけど
水星の魔女は最後まで学園モノとして描かれ
学生達は子供としての成長が描かれた
水星の魔女はあくまで学園モノであり
学生達の成長がコンセプト
今までのガンダムが子供達が否応なしに大人になるしかなかったけど
水星の魔女は最後まで学園モノとして描かれ
学生達は子供としての成長が描かれた
466: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:35:55.30 ID:Vj72/P+20
>>464
成長してないじゃん
成長してないじゃん
467: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:36:31.08 ID:Ivtk92Jx0
>>464
成長した学生いる?
チュチュくらいしかわからん
成長した学生いる?
チュチュくらいしかわからん
473: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:39:50.36 ID:dyLnTZCy0
出来はいいのにミカエリスやデミバーディングはアニメの扱いで売れないの勿体無いな
ニカの美プラも出来はいいのにアニメの扱いが悪すぎて売れない
水星はそういうのが多い
ニカの美プラも出来はいいのにアニメの扱いが悪すぎて売れない
水星はそういうのが多い
477: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:41:15.72 ID:HnivW+D+0
>>473
ニカ扱いが悪いんじゃなくて最初からクズやのにバレてなかっただけじゃ
ニカ扱いが悪いんじゃなくて最初からクズやのにバレてなかっただけじゃ
491: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:47:24.47 ID:wboNVT+L0
>>477
口だけの理想論でボコられるだけでなにもなし得ない
ニカチュチュ仲直りカット
デミバでな共闘カット
普通に扱い悪いわ
口だけの理想論でボコられるだけでなにもなし得ない
ニカチュチュ仲直りカット
デミバでな共闘カット
普通に扱い悪いわ
497: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:51:23.35 ID:HnivW+D+0
>>491
仲直りカットが悪いぐらいで一貫して無能扱いやないか
素人やし有人機と戦ったら普通に足引っ張るぞ
仲直りカットが悪いぐらいで一貫して無能扱いやないか
素人やし有人機と戦ったら普通に足引っ張るぞ
500: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:53:25.03 ID:SYbXrpgp0
>>497
地球寮ってニカをはじめ無能しかおらんかったな
他の寮のフェルシーちゃんやセセリアの方が有能
地球寮ってニカをはじめ無能しかおらんかったな
他の寮のフェルシーちゃんやセセリアの方が有能
492: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:48:12.30 ID:EfglapWT0
学校から外の世界で戦争へで子供から大人への成長を描くのかと思ったらそんなことはなかったよね
504: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:54:24.70 ID:fqKpU0gDd
>>492
それやったら今までガンダムやん
水星は学園モノなんやから
学生達の成長を描くのでいいんやぞ
学園モノなのに戦争で否応なしに大人になる展開やる意味ないわ
それやったら今までガンダムやん
水星は学園モノなんやから
学生達の成長を描くのでいいんやぞ
学園モノなのに戦争で否応なしに大人になる展開やる意味ないわ
511: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:57:03.34 ID:RJA3im+d0
>>504
散々言われてる通り成長って何?状態やけどな
否応なしにと言うなら最終出撃のスレッタなんかまさにそうやんて感じやし
散々言われてる通り成長って何?状態やけどな
否応なしにと言うなら最終出撃のスレッタなんかまさにそうやんて感じやし
524: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:02:49.05 ID:fqKpU0gDd
>>511
いやいやチュチュ成長してたやん
ニカ姉、マルタンだって成長してたやん
グエルも驚くほど成長したやん
成長と言ってもまだ子供なんだから別に大人になったわけちゃうで?
子供として懸命に成長してるんや
学園モノの王道やで
いやいやチュチュ成長してたやん
ニカ姉、マルタンだって成長してたやん
グエルも驚くほど成長したやん
成長と言ってもまだ子供なんだから別に大人になったわけちゃうで?
子供として懸命に成長してるんや
学園モノの王道やで
531: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:05:03.78 ID:uUuRUpjb0
>>524
主要メンバー達は?
そんなさして描かれてない周りのキャラ成長したとか言われてもな
主要メンバー達は?
そんなさして描かれてない周りのキャラ成長したとか言われてもな
535: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:06:04.58 ID:odQX3jnt0
>>524
成長したのはチュチュだけな
マルタンとニカは全然成長していない
寮長として何一つ成長しないで相変わらず寮長をアリヤとティルにまかせる
ニカはマルタンのせいに全部する糞女
成長したのはチュチュだけな
マルタンとニカは全然成長していない
寮長として何一つ成長しないで相変わらず寮長をアリヤとティルにまかせる
ニカはマルタンのせいに全部する糞女
541: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:08:00.31 ID:wRBBGVYq0
>>524
チュチュ以外は成長していないメンバーの名前をあげられても
お前水星を見てないだろ
チュチュ以外は成長していないメンバーの名前をあげられても
お前水星を見てないだろ
554: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:13:24.81 ID:fqKpU0gDd
>>541
いやいやグエルなんか成長の化身かってくらい成長したやん😅
いやいやグエルなんか成長の化身かってくらい成長したやん😅
552: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:11:47.32 ID:lpUoXHy20
>>524
グエルは成長したかあ?
あとマルタンとニカは論外な
成長と言えるのがチュチュしかいない
グエルは成長したかあ?
あとマルタンとニカは論外な
成長と言えるのがチュチュしかいない
512: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 02:57:49.37 ID:pw7+nB9W0
>>504
今までのガンダムは1話でまず戦争状態やから全然違うけどな
今までのガンダムは1話でまず戦争状態やから全然違うけどな
563: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:16:43.55 ID:fc5wUUwU0
グエルはMSの腕が成長したくらいで精神的にはどうだろう?結局弟に話さないとかで問題大きくしてるし
あとマルタンとニカなんて成長以前にこいつらの話いる?くらいに酷すぎた
あとマルタンとニカなんて成長以前にこいつらの話いる?くらいに酷すぎた
567: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:19:33.50 ID:fqKpU0gDd
>>563
キミ、ニカ姉とマルタン嫌いなだけやん😅
キミ、ニカ姉とマルタン嫌いなだけやん😅
572: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:22:57.90 ID:Nrn48UDC0
>>567
たぶんニカとマルタンを好きなやつはいないだろ
たぶんニカとマルタンを好きなやつはいないだろ
580: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:26:30.67 ID:fqKpU0gDd
>>572
まあいないやろなぁ(´・ω・`)
まあいないやろなぁ(´・ω・`)
587: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:32:43.87 ID:yllXZrwX0
水星のダメなところはあちこち手を出しすぎて群像劇としてもどのキャラの視点も中途半端になって雑だから逆な群像劇をしなければ良かったになってるわ
群像劇の中に入っていないお助けキャラみたいになっているセセリアしか良いキャラがいないみたいになっている時点で群像劇は失敗しとる
群像劇の中に入っていないお助けキャラみたいになっているセセリアしか良いキャラがいないみたいになっている時点で群像劇は失敗しとる
597: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:41:36.87 ID:fqKpU0gDd
>>587
もっと丁寧に見たかったなって思ったのはグエルの地球大冒険くらいだけどな
3クール欲しかったなとは思うけど
ちゃんと2クールでも群像劇出来てるよ水星は
群像劇にしないならせっかく学園モノにした意味が薄れるだろ
もっと丁寧に見たかったなって思ったのはグエルの地球大冒険くらいだけどな
3クール欲しかったなとは思うけど
ちゃんと2クールでも群像劇出来てるよ水星は
群像劇にしないならせっかく学園モノにした意味が薄れるだろ
602: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:44:26.43 ID:bsALCclP0
>>597
グエルじゃなくてアーシアン周りはペイルや地球寮やグラスレーにスポット当ててほしかったわ
そういう意味では全然水星は群像劇ができていない
なんでアーシアンでもないグエルでアーシアンの話をやらねばならないんだよ
グエルじゃなくてアーシアン周りはペイルや地球寮やグラスレーにスポット当ててほしかったわ
そういう意味では全然水星は群像劇ができていない
なんでアーシアンでもないグエルでアーシアンの話をやらねばならないんだよ
603: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:46:08.48 ID:wT09z8FQ0
>>602
アーシアンなのに地球寮とかグラスレーはなんだったんだろな
あとペイルも意味深な割になにもわからずに終わった
アーシアンなのに地球寮とかグラスレーはなんだったんだろな
あとペイルも意味深な割になにもわからずに終わった
605: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:47:17.15 ID:fqKpU0gDd
>>602
スペーシアンの超お坊ちゃまグエルの目から見た地球の実情って面白いやん
スペーシアンの超お坊ちゃまグエルの目から見た地球の実情って面白いやん
604: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:47:15.07 ID:Y9njykYC0
群像劇になってないからな
ママがテロして娘が止めただけで
周りの人間あんまり関係ない
しかも当の本人は御三家の子供を生贄に無罪
アホみたいな話
ママがテロして娘が止めただけで
周りの人間あんまり関係ない
しかも当の本人は御三家の子供を生贄に無罪
アホみたいな話
610: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:50:25.10 ID:fqKpU0gDd
>>604
群像劇の意味分かってるか?
群像劇の意味分かってるか?
613: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:52:47.02 ID:Uc4KjSiB0
>>610
わかってないのはお前な
水星は群像劇と言えるほど個人に焦点を当てる時間はほぼ割かれてない
グエルとあと少し余った時間をモブに割いてるだけ
群像劇ではない
わかってないのはお前な
水星は群像劇と言えるほど個人に焦点を当てる時間はほぼ割かれてない
グエルとあと少し余った時間をモブに割いてるだけ
群像劇ではない
620: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:55:33.80 ID:fqKpU0gDd
>>613
グエルが主人公なんだからそれは仕方ない
グエルが主人公なんだからそれは仕方ない
622: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:56:57.26 ID:sOl/qlXk0
結局ほとんどのキャラ納得いくほど内面の説明も掘り下げも無ければ何かしたわけでもないからな
キャラいっぱい出たけど生かされずいきなりぽっとでのMSで最終戦
まあどう考えても話練る時間が足りなかったね
キャラいっぱい出たけど生かされずいきなりぽっとでのMSで最終戦
まあどう考えても話練る時間が足りなかったね
625: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 03:59:59.05 ID:fqKpU0gDd
>>622
いやそれは読解力不足
焦点当てられたキャラの内面はちゃんと伝わった
もしかして行間読めないタイプかキミ?
いやそれは読解力不足
焦点当てられたキャラの内面はちゃんと伝わった
もしかして行間読めないタイプかキミ?
630: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 04:02:56.58 ID:b8SkcKBb0
>>625
それはお前な
みんなが納得いってるならもっと評価されてんだわ
スレでも詳しくどこが悪かったか書かれてんだよ
頭悪すぎて話にならん
それはお前な
みんなが納得いってるならもっと評価されてんだわ
スレでも詳しくどこが悪かったか書かれてんだよ
頭悪すぎて話にならん
632: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 04:04:33.14 ID:xGoGSPVg0
水星のキャラって何がしたかったのか何でこうしないのかばっかりだよ
636: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 04:08:55.28 ID:fqKpU0gDd
>>632
うわぁまた出たよ行間読めない奴
ちゃんと行間読めば謎行動なんて1つもないぞ
なんでこうしないんだよってのはそんなの視聴者目線(神目線)でしかないんだよ
うわぁまた出たよ行間読めない奴
ちゃんと行間読めば謎行動なんて1つもないぞ
なんでこうしないんだよってのはそんなの視聴者目線(神目線)でしかないんだよ
637: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 04:10:40.77 ID:Jsh8kwkC0
>>636
ふーん真エランのやりたかった事は?
ふーん真エランのやりたかった事は?
758: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 06:42:12.49 ID:OkCNkAJp0
昔のるろうに剣心のアニメちょっと見てみたら
なんかエバンゲリオンっぽい絵柄で
あの時代ってエバンゲリオンの影響大きかったんだなって
なんかエバンゲリオンっぽい絵柄で
あの時代ってエバンゲリオンの影響大きかったんだなって
引用元: ・【悲報】新作ガンダム、終わる。
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。