1: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 11:42:53.65 ID:HVJ4C43k0
マジで冒頭しか見たことないんだが
3: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 11:45:07.78 ID:jaPypEBj0
別の世界で戦争が起こってる風なのが全然意味がわからんかった
60: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:14:52.84 ID:bjgaq4H/0
>>3
同じ世界の別の地域やろあれ
同じ世界の別の地域やろあれ
8: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 11:47:04.82 ID:X00JFVIC0
意味が分かりにくい映画、3回見てようやく分かった感じ
11: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 11:47:12.45 ID:5WFw2I/z0
やたら女性人気が高い作品
一方で弱男は嫌ってる人が多い
そういう話
一方で弱男は嫌ってる人が多い
そういう話
13: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 11:48:30.49 ID:AmOv3T3Q0
荒地の魔女の存在ってなんやったんや?
36: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 11:56:18.72 ID:oWKzl0Fj0
>>13
老人になっても気高く生きて人に好かれるソフィーと外見と若さに拘って意地汚く生きる魔女
対比的な存在や
老人になっても気高く生きて人に好かれるソフィーと外見と若さに拘って意地汚く生きる魔女
対比的な存在や
15: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 11:48:41.85 ID:7WBpsWODr
声がね
78: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:24:40.05 ID:oW0MYfVZ0
>>15
これ 若い時は別の声優にすればよかったのに
これ 若い時は別の声優にすればよかったのに
20: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 11:50:14.59 ID:Fqakcppw0
アニメオタク的には「意味がわからないから深い」なんだろ
しょせんアニメ漫画だから謎、説明不足でしか深そうなハッタリをかますことができない
しょせんアニメ漫画だから謎、説明不足でしか深そうなハッタリをかますことができない
23: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 11:51:19.70 ID:E5YhDXGH0
興行収入196億円とか普通に凄いけどな
文句言ってる人間は見た事ないんじゃないの
文句言ってる人間は見た事ないんじゃないの
29: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 11:54:19.33 ID:SlKUbEBvd
倍賞千恵子の声がヒロインと合わなさすぎてガッカリする
声のハリもないし
声のハリもないし
31: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 11:54:49.25 ID:bFiAFckXd
もののけ以降話の運び方が定型化(主人公たちが抗いがたい力に飲み込まれながらも~)はしとるが
とはいえ作品のエネルギーはすごいわ、ジジイのくせに
とはいえ作品のエネルギーはすごいわ、ジジイのくせに
49: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:02:38.66 ID:gAEduMRB0
千と千尋の神隠しから下り坂やからな
なんとか見るに耐える最後の作品
なんとか見るに耐える最後の作品
66: ◆65537PNPSA 2025/01/10(金) 12:17:33.57 ID:wEcUfKPDr
>>49
俺はとなりの山田くんからだと思う
もののけ姫の次の作品がアレってどう言うことだよ
俺はとなりの山田くんからだと思う
もののけ姫の次の作品がアレってどう言うことだよ
57: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:08:57.23 ID:SlKUbEBvd
倍賞千恵子って他にも声優やってるはずやのに、
何であんなに下手なんやろ
それとヒンって犬の声が原田大二郎って大物俳優
使ってるのに、セリフが全然ないのが笑える
何であんなに下手なんやろ
それとヒンって犬の声が原田大二郎って大物俳優
使ってるのに、セリフが全然ないのが笑える
59: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:12:03.54 ID:XXe0uZ+30
>>57
あれ駿の指示らしいぞ
あれ駿の指示らしいぞ
61: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:15:30.62 ID:KRrbHbLK0
まあでも
下手な俳優の声演技>>>>>大袈裟でオーバーで幼稚な声優の演技
やからな
ジブリ最大の功績は声優全否定したところ
子供のお守りみたいな30分アニメならまだしも長編アニメで声優は鬱陶しいわ
下手な俳優の声演技>>>>>大袈裟でオーバーで幼稚な声優の演技
やからな
ジブリ最大の功績は声優全否定したところ
子供のお守りみたいな30分アニメならまだしも長編アニメで声優は鬱陶しいわ
67: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:18:26.03 ID:SX6chOHf0
これで意味不明だと君たちはどう生きるかみたら発狂するだろうな
70: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:19:36.55 ID:MgKvBGhQ0
>>67
あれはやたらグダグダなうえ盛り上がりもなくてつまらんかったわ
あれはやたらグダグダなうえ盛り上がりもなくてつまらんかったわ
72: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:19:58.11 ID:By1do3LT0
オネアミスの翼やって欲しいよな
意味不明だけど感動したわ
アメリカの爺さんはあれ見て泣くらしい
意味不明だけど感動したわ
アメリカの爺さんはあれ見て泣くらしい
82: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:27:52.42 ID:FCaaGNzpr
>>72
あの映画は色々グダグダグダグダやるけど宇宙に行きたいって部分だけは純粋だからな
あの映画は色々グダグダグダグダやるけど宇宙に行きたいって部分だけは純粋だからな
80: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:26:07.93 ID:4heGDMcV0
なんていうか全部説明されないと叩かれるの今のエンタメ業界は可哀想だと思う
81: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:27:33.99 ID:53Hby0i1d
>>80
むしろ説明すると叩かれてる気がするが
説明しないと絶賛される
むしろ説明すると叩かれてる気がするが
説明しないと絶賛される
91: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:31:58.89 ID:Fqakcppw0
>>80
普通に説明すればいいところまでわざと説明不足にして考察()させて深い!が今のしょうもないエンタメやろ
普通に説明すればいいところまでわざと説明不足にして考察()させて深い!が今のしょうもないエンタメやろ
96: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:33:49.71 ID:4heGDMcV0
>>91
それは作品によると思うしハウルの例はむしろ説明してる方やろ...
それは作品によると思うしハウルの例はむしろ説明してる方やろ...
107: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:39:50.43 ID:NEgKuz9Od
>>91
心理に比例して見た目が変わるってそんなに説明必要か?
心理に比例して見た目が変わるってそんなに説明必要か?
84: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:28:33.45 ID:8Cwk3bOl0
高畑勲って宮崎駿がめっちゃ尊敬してるらしいがジブリでは火垂るの墓しか碌なの撮ってないよな
89: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:31:50.41 ID:wnP1A4I30
>>84
ジブリにいなかったらまともに生活できてなかったと思う勲は
敏夫も煙たがってたし
ジブリにいなかったらまともに生活できてなかったと思う勲は
敏夫も煙たがってたし
86: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:29:17.92 ID:73GqtrwH0
キムタクは意外とやるというか良い
ババァはババァの時の声は完璧なんやが若い声は酷い
ババァはババァの時の声は完璧なんやが若い声は酷い
102: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:36:41.91 ID:MgKvBGhQ0
>>86
本人も若い声は無理だから若いソフィ役立ててくれ言うたら拒否されたそうや
本人も若い声は無理だから若いソフィ役立ててくれ言うたら拒否されたそうや
100: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:35:05.69 ID:Wp5rRqHn0
もののけ姫と千と千尋は考察常連でジブリオタがウキウキ長文垂れ流すやん
ポニョとトトロですらちゃんと設定語り合うやろ
ハウルで中身語るやつ見たことないんだが
ポニョとトトロですらちゃんと設定語り合うやろ
ハウルで中身語るやつ見たことないんだが
101: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:36:29.51 ID:kJxtJhjR0
人生のメリーゴーランドってピアノ曲 最高傑作よな
105: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:37:59.11 ID:LmTpX3bD0
>>101
有名作しかジブリ見てないけどジブリで1番好きやわ
別タイプなら猫の恩返しの風になるとかもいい
有名作しかジブリ見てないけどジブリで1番好きやわ
別タイプなら猫の恩返しの風になるとかもいい
108: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 12:40:11.76 ID:zn867cLm0
ワイはジブリの中で1番好き
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。