1: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 20:07:18.12 ID:Blurh4c50
教えて
17: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 20:12:39.12 ID:gx3NfbMk0
.hackの無印
21: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 20:15:17.54 ID:x9H9foEy0
>>17
話はおもろいけどゲームとしてはかなりクソやったような…
話はおもろいけどゲームとしてはかなりクソやったような…
23: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 20:16:01.12 ID:gx3NfbMk0
>>21
まあしんどかったよGUのがなんぼかマシ
まあしんどかったよGUのがなんぼかマシ
20: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 20:14:49.14 ID:OH6rDCqQ0
PS1のロボットがマシンガンみたいの打ちながら真横に移動して進んでくゲームの名前思い出させてくれ
24: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 20:16:15.96 ID:vN4hxyF80
>>20
雷弩機兵 ガイブレイブ
雷弩機兵 ガイブレイブ
29: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 20:18:49.54 ID:w713epaH0
おすすめかどうかは分からんけど、有名なのはFF7やな
テイルズとスターオーシャンも当時は評価高かったで
最近ロマサガ2が受けたみたいやし、サガフロとかもどや
テイルズとスターオーシャンも当時は評価高かったで
最近ロマサガ2が受けたみたいやし、サガフロとかもどや
107: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 21:51:04.47 ID:w713epaH0
>>29とは売り上げが一段落ちるイメージあるけど、
ヴァルキリープロファイル、幻想水滸伝、ワイルドアームズ、ポポロクロイス物語、ゼノギアスとかも聞いたで
当時はパッとせえへんかったペルソナも一応あるでな
SRPGならFFTとかアークザラッド辺りが有名やな
ヴァルキリープロファイル、幻想水滸伝、ワイルドアームズ、ポポロクロイス物語、ゼノギアスとかも聞いたで
当時はパッとせえへんかったペルソナも一応あるでな
SRPGならFFTとかアークザラッド辺りが有名やな
33: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 20:20:16.56 ID:K7yEr7zG0
ヴィーナスアンドブレイブス
セブンといいあのシステム唯一無二なのになんで廃れさせたんだあのシリーズ
セブンといいあのシステム唯一無二なのになんで廃れさせたんだあのシリーズ
63: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 20:46:03.01 ID:VOTBwWKb0
>>33
結構難しいからしゃーない
結構難しいからしゃーない
38: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 20:25:30.80 ID:McHEZAkZ0
ヴァルキリープロファイル
DOD1
FF12
DOD1
FF12
39: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 20:27:06.76 ID:k2rGU1ry0
>>38
VPもそういやあったな
VPもそういやあったな
52: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 20:35:37.86 ID:zLacruc/0
サターン出身だけどグランディア1
ロードがクソだけどペルソナ1
ロードがクソだけどペルソナ1
54: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 20:36:36.86 ID:k2rGU1ry0
>>52
とーけてーゆーくぅー
とーけてーゆーくぅー
56: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 20:36:56.79 ID:x9H9foEy0
>>52
ロードよりアガスティア全然ない方が大問題やろ😡
ロードよりアガスティア全然ない方が大問題やろ😡
60: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 20:39:30.75 ID:dT8vfIvX0
ビヨンド・ザ・ビヨンド(・ω・)
心折れるわ
心折れるわ
69: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 20:51:10.47 ID:ulTUfVO40
>>60
スライドパズルでぶん投げた思い出
スライドパズルでぶん投げた思い出
71: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 20:59:38.74 ID:yymQxrCa0
>>60
このクソゲのRTAやってるひと好き
このクソゲのRTAやってるひと好き
64: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 20:46:30.47 ID:ZhrkrGfQ0
武蔵伝
66: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 20:48:31.17 ID:McHEZAkZ0
>>64
武蔵伝2のBGMめっちゃよかったな
武蔵伝2のBGMめっちゃよかったな
65: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 20:46:54.11 ID:2WOZcvJq0
アークザラッドは2だけでええぞ
67: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 20:48:38.49 ID:vN4hxyF80
>>65
1をやらないとコンバートできないぞ
1をやらないとコンバートできないぞ
79: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 21:09:59.10 ID:+z+Gi/Pw0
俺屍面白そうなんやけどキャラ死ぬのがキツいな
83: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 21:18:05.82 ID:2l9s9YGTd
>>79
RPGになったダビスタと思えばへーきへーき
RPGになったダビスタと思えばへーきへーき
90: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 21:35:13.78 ID:OgElr+vOa
>>79
辛いのは最初の2代目3代目まで
あとは作業や
辛いのは最初の2代目3代目まで
あとは作業や
93: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 21:37:38.30 ID:KQp43sZu0
ブレスオブファイアⅢを今やってる
去年はブレスオブファイアⅣをやった
去年はブレスオブファイアⅣをやった
94: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 21:38:44.33 ID:k2rGU1ry0
>>93
4は鬱ゲーすぎ
4は鬱ゲーすぎ
98: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 21:43:56.77 ID:KQp43sZu0
>>94
プレイ感じ鬱ゲーよりお使いゲーの印象が強かった
プレイ感じ鬱ゲーよりお使いゲーの印象が強かった
97: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 21:42:59.42 ID:x9H9foEy0
>>93
なら5もやろ?
4までとは別物と思えばめっちゃおもろいで
その癖シリーズで一番竜変身に意味がある
なら5もやろ?
4までとは別物と思えばめっちゃおもろいで
その癖シリーズで一番竜変身に意味がある
101: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 21:45:00.61 ID:KQp43sZu0
>>97
ドラクォも昔に中古で買ったけどまだやってない
ドラクォも昔に中古で買ったけどまだやってない
103: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 21:47:28.04 ID:k2rGU1ry0
>>101
2やりなよ…(´・ω・`)
2やりなよ…(´・ω・`)
108: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 21:53:48.14 ID:KQp43sZu0
>>103
1と2は3DSでダウンロードしてある
1と2は3DSでダウンロードしてある
111: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 22:01:52.30 ID:k2rGU1ry0
>>108
2が至高やと思うんだ
2が至高やと思うんだ
102: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 21:46:46.65 ID:tvdq4cSK0
封神演戯
ジャンプじゃないやつね
FFTの封神演戯版
ジャンプじゃないやつね
FFTの封神演戯版
104: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 21:48:13.07 ID:QxzFpJlI0
>>102
コーエーのアクションRPGのやつ好きやった
コーエーのアクションRPGのやつ好きやった
110: それでも動く名無し 2025/01/10(金) 21:58:24.90 ID:fImrhJ9Y0
VP1
アークザラッド12
デュープリズム
アークザラッド12
デュープリズム
引用元: ・ps1、2のRPGでおすすめある?
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。