1: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:11:12.15 ID:obeSXsjG0
【悲報】
数話であまりにも心が辛すぎる

43: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:34:25.67 ID:9GRQdf7P0
>>1
俺は5話で力尽きた
大人になって辛抱強く最後まで見たら面白かったよ

57: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:38:39.20 ID:dP2vAJdb0
はあマジでつまんねーな
Gのガンダム観までネットミームに染まってやがる
>>1こんなところに感想などここに来ず自分の感性を信じるんやで

3: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:12:36.82 ID:rczp9EhS0
ポケ戦、08小隊、0083先に見ろや

6: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:13:54.78 ID:obeSXsjG0
>>3
先にZ見た方が流れわかりやすいかなって

47: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:35:46.35 ID:ggSBm0kX0
>>3
この辺見ろ見ろ言われすぎて絶対に見たくないんやが
泥臭いガンダムいらんねん

55: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:36:51.96 ID:HJm8TmXR0
>>47
泥臭いの好き民「そいつら雰囲気だけやぞ」

168: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 18:48:06.44 ID:ZIc7/X+P0
>>55
本当に泥臭いのはサンダーボルトやからな

178: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 18:59:43.83 ID:HJm8TmXR0
>>168
サンボルは泥臭いと言うか泥まみれの底無し沼というか

184: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 19:03:19.00 ID:o+MQjzIp0
>>168
辛気臭いというか腐れ沼というか…

217: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 19:26:24.11 ID:8jbcOox90
>>47
ポケ戦はそうでもないぞ

19: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:19:17.26 ID:kEe3eKbD0
ファーストガンダムが面白すぎるだけで
ゼータガンダムは中だるみが激しい
原因の一つはMSの殺陣が空間でピュンピュン撃ち合うばかりで
ファーストみたいな面白い地上戦が少ない

105: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:56:01.53 ID:GyJstCRQr
>>19
ワイ以外もやっぱあの戦闘つまんねーと思ってたんやね☺

108: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:56:51.73 ID:cC98lufR0
>>105
すぐクリンチするボクシングの試合見てるみたいで全然だよな

26: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:24:45.12 ID:41VU44D10
フォウ サラ ロザミア ハマーン「好きです付き合って」
どうする?

34: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:27:56.44 ID:W+w1hck80
>>26
プルでお願いします

88: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:49:47.59 ID:P1qxahHna
>>26
ファ

39: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:29:46.42 ID:e00Qpygs0
ガンダムとザクはいい感じにアップデートされたのに
間違い探しレベルのジムII兄さん…

45: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:34:34.14 ID:kEe3eKbD0
>>39
あれはあれで
Mk-IIとハイザックは完全な別物
GM-IIは基本変わらずアップデート版
という設定が見た目に反映されててヨイ

51: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:36:05.86 ID:PNRFgEY2M
>>39
その後継のネモがカッコいいからセーフ

46: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:35:06.81 ID:RohinwnE0
老害には申し訳ないけどファーストとZは映画だけ見ればええよ☺

61: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:39:39.95 ID:kEe3eKbD0
>>46
入口はそれでええね
ファーストは面白いからTV版もなんだかんだ
時間さえ取れれば見たくなる人が多いけどね
昨今話題のシャリア・ブルやらククルス・ドアンも出るし

72: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:45:25.09 ID:sBpgYzKN0
>>61
映画?のククルス・ドアンのやつアマプラで見たけどクッソつまらんかったな
本家の声優も全然声出てなくてセルフモノマネやってるみたいに聞こえて最悪やった

74: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:46:02.31 ID:Cm5xhXtHr
>>72
そもそもドアンの話自体おもんないし

78: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:46:44.66 ID:kEe3eKbD0
>>72
劇場で初日に観たけどイマイチやったね
もはや義務感で行ってる感すらある

86: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:49:19.11 ID:FIeCp6I1d
>>72
あんなん無理矢理作っただけやしそらつまらん

48: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:35:55.04 ID:At+uoVno0
ジェリドモテるのなんだろうな女の母性本能掻き立てるんやろか

53: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:36:45.47 ID:eB+YtH/Pd
>>48
性格はゴミだけど見た目はそれなりに整っとるしな

54: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:36:47.12 ID:e00Qpygs0
>>48
声:井上和彦

65: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:43:00.28 ID:BH8kAgY/0
>>48
カミーユに殺させるためや

62: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:40:10.61 ID:T0yJSBt30
カミーユかいい名前だな

66: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:43:33.01 ID:41VU44D10
>>62
カミーユとジェリドがケンカしなくても
ちゃんとカミーユはマークIIを奪ってくれるんやろか

69: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:43:56.82 ID:jHUlo/hy0
>>62
貴様!バカにしたな

73: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:45:45.49 ID:o+MQjzIp0
AbemaでXを見たけど悪くなくね?
OPも神ってるし

76: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:46:33.41 ID:K2tPzfxY0
>>73
ガロードの声が汚すぎる

116: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 18:01:08.32 ID:bgf3PrJC0
>>73
Abemaで20年ぶりぐらいに見たけど今となっては話がイマイチ
GやWと比べたら一枚落ちるかな

99: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:53:04.65 ID:41VU44D10
劇場版のカミーユ崩壊ハマーン帰還ZZ消滅エンドって
ガノタの反応はどうだったの?

100: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:53:35.58 ID:T0yJSBt30
>>99
なんやこのクソで一致や

102: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:54:09.50 ID:yt0jh23Cd
>>99
ZZに繋がらなくなった点は好評やった

 

109: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 17:57:07.52 ID:D/RZ4EbtM
>>99
古参は新しく描かれたキャラとMSの絵やアニメーションに夢中でその辺はあまり話題にならんかった

131: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 18:13:16.11 ID:PsA2OPKP0
MSがカッコイイのよね

138: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 18:20:16.11 ID:SvR4sfIW0
>>131
宇宙中心の話でMSが戦闘機的な方向で進化していってるな

ジオンMSにドイツ戦車の延長みたいなノリを感じてた層はあんま好きじゃなさそう

140: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 18:23:56.51 ID:jLjevTng0
>>131
ガンダムってキャラと機体が全てだよな
Z、0083、ユニコーン、W、種死、鉄血とシナリオにケチつけられてるのにキャラと機体の人気で持ってる作品だらけやし

147: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 18:27:41.05 ID:T0yJSBt30
わからんのは一時的でも連邦と手を組んでジオン倒そやってならんのかや
そんな上手く3すくみになるかね

158: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 18:36:03.86 ID:HJm8TmXR0
>>147
「「アクシズ程度いつでも潰せる」」
そんな舐めプの結果がZZ

165: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 18:42:40.42 ID:cBfQ1ZxR0
>>147
あの時点やとエウーゴ視点だとティターンズのがやばいでな
利用してティターンズ叩いとこってなるやろ
ティターンズも似たような感じや

170: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 18:52:40.76 ID:obeSXsjG0
実際逆襲のシャア右ユニコーンまで目指してるんやけどZZって見た方がええんか?

171: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 18:53:45.01 ID:jHA/YOUv0
>>170
右ユニコーン…?

172: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 18:54:10.65 ID:Zm647pDrM
>>170
話の繋がりとしてなら飛ばしてもいい
けどZZには歴代屈指のキャラであるルールカがいるから絶対に見たほうがええ

177: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 18:59:33.52 ID:5o3unJ/F0
頼む冨野の他作品も見てくれ
ブレンパワードダンバインのがワイは好き

183: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 19:02:32.21 ID:kEe3eKbD0
>>177
黒富野を観るならダンバインザンボット3
イデオンVガンダムやね

189: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 19:04:30.13 ID:DVE4HPHE0
>>177
ザブングル
キングゲイ
君には元気な富野が似合ってる

197: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 19:10:09.85 ID:5o3unJ/F0
>>189
ブレンとダンバインのキャラが好きなんや
あと話

188: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 19:04:22.05 ID:41VU44D10
ZZはリィナが生死不明になったくらいから面白い

191: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 19:06:34.21 ID:e00Qpygs0
>>188
自分は逆だったなあ
シリアス風になるにつれありきたりな感じで
マシュマーさんとワチャワチャしてた明るいころが好きだった

200: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 19:11:13.13 ID:41VU44D10
>>191
ヤザンをネタキャラにしたのは評価する

202: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 19:11:24.93 ID:pDRaZstY0
ブレンパワードって1人変なやつがいるアニメか

203: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 19:13:15.62 ID:HJm8TmXR0
>>202
一人?

206: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 19:15:41.22 ID:cDP7aCPP0
>>202
へんなやつしかいなくね

208: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 19:16:43.59 ID:fA1q8qdMM
味方になったシャアが役に立たない問題w

211: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 19:22:13.60 ID:cDP7aCPP0
>>208
百式とかいう凡MS貰えなかったししゃーない

213: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 19:23:33.26 ID:dPK0yjQy0
>>208
シャアおらんかったらカミーユ死んどるやろ

223: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 19:29:27.88 ID:tVcOL0i+0
初代見始めたんやけど、シャアが口開くたびにどっかで聞いたことあるようなセリフ飛び出るの面白すぎる

引用元: 【朗報】ワイ、遂にガンダムを見終えてZガンダムを見始める