1: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:08:08.47 ID:qKzQ7/at0
なんて言ったらいいかわからないけど悲しいよ
7: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:11:28.71 ID:LgVjfIKN0
ジャックの噛みつきつまんねえんだよ
86: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:23:31.24 ID:ATrtmnki0
>>7
デブ虐待で輝いたから…
デブ虐待で輝いたから…
11: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:15:16.57 ID:13sJ97Al0
徳川さーん何か言ってやってくださいよ~
ジャックがこんなセリフ吐くとは思わなかったギャグかと思ったわ
ジャックがこんなセリフ吐くとは思わなかったギャグかと思ったわ
14: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:18:05.53 ID:CKAsDU2m0
>>11
ジャックが徳川に敬語な時点でマジ気持ち悪い
ジャックが徳川に敬語な時点でマジ気持ち悪い
13: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:17:45.50 ID:lbBp4RNNa
どこでオワタなのか意見は分かれるが
完全にゴミになったと思ったのは親子喧嘩
最初に予兆を感じたのはカマキリ
完全にゴミになったと思ったのは親子喧嘩
最初に予兆を感じたのはカマキリ
94: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:34:48.55 ID:luJCBX6q0
>>13
ワイはグラップラーからシリーズ何周も読み返してるけどカマキリ編が始まるたびに読むのやめる
だからあそこが本当にゴミなのはワイが保証する
ワイはグラップラーからシリーズ何周も読み返してるけどカマキリ編が始まるたびに読むのやめる
だからあそこが本当にゴミなのはワイが保証する
18: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:21:06.68 ID:/VzS7tpF0
編集が言うには先生は今かっこつけてるやつが無性に嫌いらしい
だからなりふり構わず強さを目指すジャックのターンなんだと
だからなりふり構わず強さを目指すジャックのターンなんだと
28: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:33:26.96 ID:Ufj6M7h10
>>18
範馬勇次郎アンチかよ
範馬勇次郎アンチかよ
20: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:23:02.67 ID:IQeUp1Lb0
死刑囚編の冒頭まではクソ面白かったのに
66: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:05:55.04 ID:ywUHFwra0
>>20
あそこのワクワク感すごかったよね
なお
あそこのワクワク感すごかったよね
なお
26: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:31:20.69 ID:lumugwlx0
オリバに正面からの肉弾戦で勝ったところからおかしなった
トドメはピクル
克己だけは良かったけど
トドメはピクル
克己だけは良かったけど
67: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:06:58.83 ID:ywUHFwra0
>>26
勇次郎がパワーでオリバに勝つのは100歩譲っていいとしてバキはアカンわな
勇次郎がパワーでオリバに勝つのは100歩譲っていいとしてバキはアカンわな
70: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:12:19.04 ID:ikq+fbUd0
>>67
オリバに勝つのはいいけどパワーで勝つのは意味不明よね
オリバに勝つのはいいけどパワーで勝つのは意味不明よね
30: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:37:17.37 ID:ZdR9VtVL0
相撲以降は漫画のストーリーとして成立してないんだよな最早
蹴速なんて全てがおかしい
蹴速なんて全てがおかしい
96: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:36:09.87 ID:luJCBX6q0
>>30
というか最強トーナメントで惨敗した横綱が相撲編の最強格として再登場してる時点でおかしい
しかもしっかりザコ
というか最強トーナメントで惨敗した横綱が相撲編の最強格として再登場してる時点でおかしい
しかもしっかりザコ
35: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:40:14.05 ID:KA9Bdm700
一番残念なのは絵が劣化したことだろ
全盛期と比べるとほんと酷い
全盛期と比べるとほんと酷い
39: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:41:39.86 ID:NIYRygui0
>>35
全盛期は餓狼伝描いてた頃かな
全盛期は餓狼伝描いてた頃かな
83: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:20:55.95 ID:Dlhdg+rx0
>>39
丹波対堤とかもう描けんやろなあの凄さ
丹波対堤とかもう描けんやろなあの凄さ
41: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:42:40.67 ID:QB+QbuMe0
新章に突入するたび前章の再評価が進む永久機関のコンテンツやぞ
42: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:43:57.17 ID:ZdR9VtVL0
>>41
相撲の再評価は不可能
相撲の再評価は不可能
45: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:49:00.99 ID:oA5Iu3cs0
>>41
武蔵あたりからなくなったぞ
武蔵あたりからなくなったぞ
44: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:48:32.37 ID:oA5Iu3cs0
ピクルで克巳が勝ってたらピクル編までワイはいい出来だと思ってた
勝ってたらな
勝ってたらな
52: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:51:39.92 ID:BtWLIgvS0
>>44
誰が出てきても結局刃牙が勝っちゃうのがな
誰が出てきても結局刃牙が勝っちゃうのがな
55: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:53:21.82 ID:FhwUqrb30
>>52
勝ち負けもやけどピクルから散々レギュラーキャラの欠損させまくったのに
主人公だからってその辺も守護られとるの露骨なのがな
勝ち負けもやけどピクルから散々レギュラーキャラの欠損させまくったのに
主人公だからってその辺も守護られとるの露骨なのがな
68: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:08:13.37 ID:ywUHFwra0
>>52
板垣は読者がそこまでバキのこと好きじゃないのをいい加減気づいてほしいわ
板垣は読者がそこまでバキのこと好きじゃないのをいい加減気づいてほしいわ
46: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:50:04.22 ID:ikq+fbUd0
異世界の烈の漫画のが面白いので悲しい
ガーゴイルも出てきたし
ガーゴイルも出てきたし
50: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:51:20.22 ID:z03DY0lE0
>>46
克巳も出てきたぞ
克巳も出てきたぞ
58: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:55:31.04 ID:/jAMR/QA0
最近の彼岸島もはじめの一歩も酷い
103: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:40:14.06 ID:Jfw07nrBd
>>58
彼岸島なんて豹丸後半からずっと面白いが
彼岸島なんて豹丸後半からずっと面白いが
62: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:02:19.39 ID:UmtKN/2f0
刃牙の全盛期って最初の地下トーナメントから死刑囚までじゃね
ってことはもう20年ぐらい前だよ
ってことはもう20年ぐらい前だよ
63: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:03:53.87 ID:YD8IagVt0
>>62
全盛期は間違いなく中学生編
全盛期は間違いなく中学生編
73: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:13:51.41 ID:MGN2v8R60
刃牙と同じ91年に始まった漫画
流石にまだ続いてるのは刃牙以外無いな
流石にまだ続いてるのは刃牙以外無いな
80: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:19:34.01 ID:ikq+fbUd0
>>73
パタリロ
パタリロ
81: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:19:52.54 ID:4DmGHGd/a
>>73
「王家の紋章」は1976年に始まり、未だに年1冊新刊を続けてる鉄人や
ただ著者が90歳なのが恐ろしいところ
「王家の紋章」は1976年に始まり、未だに年1冊新刊を続けてる鉄人や
ただ著者が90歳なのが恐ろしいところ
82: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:20:38.46 ID:TRLnrmPU0
力士編辺りとか皆似た顔で似たような太い頸に丸い体型になったときは克己の顔が別人に見えたわ
84: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:21:44.50 ID:Dp8lfdAY0
>>82
いつも定期
いつも定期
85: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:22:40.59 ID:bYs/K9Ls0
今週のタフ結構面白かったよな
悪魔王子との掛け合いが熱かった
ちなみに内容は覚えてない
悪魔王子との掛け合いが熱かった
ちなみに内容は覚えてない
88: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:25:33.76 ID:drL63+DT0
>>85
弱き者をボコボコにしてから何してたの!?こっちも今はもう全然追ってないわ
弱き者をボコボコにしてから何してたの!?こっちも今はもう全然追ってないわ
91: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:29:21.68 ID:bYs/K9Ls0
>>88
なんか悪魔王子も同じ人間やったんやなあ…みたいな感じでボコボコにされてた気がする
なんか悪魔王子も同じ人間やったんやなあ…みたいな感じでボコボコにされてた気がする
99: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:37:58.19 ID:6ruK00+qa
「軍鶏」を3周ぐらいしたが、いつもダンサーでストップする
決して乗り越えられない。だからあの先は知らない
決して乗り越えられない。だからあの先は知らない
102: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:38:50.43 ID:YD8IagVt0
>>99
あのあとのとんでもバトルもまぁまぁ面白い
あのあとのとんでもバトルもまぁまぁ面白い
117: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:48:54.17 ID:F199Wz340
>>99
あそこはダンサーが勝ってリョウを救済しないといけないよな流れ的に
まあそうしたらスガワラの存在意義が無くなるから仕方ないかと当時は思ってたけどその肝心の二人の再戦もさせないという
あそこはダンサーが勝ってリョウを救済しないといけないよな流れ的に
まあそうしたらスガワラの存在意義が無くなるから仕方ないかと当時は思ってたけどその肝心の二人の再戦もさせないという
105: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:40:51.53 ID:3/nG/Jgf0
常に最新がつまらない漫画
106: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:41:59.92 ID:KbYbSqA+0
>>105
相撲で完全に底まで落ちたって印象やわ
今のと相撲編は同等にゴミ
相撲で完全に底まで落ちたって印象やわ
今のと相撲編は同等にゴミ
108: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:44:22.29 ID:luJCBX6q0
>>106
なめんなよ、まだまだ底更新すっぞ
なめんなよ、まだまだ底更新すっぞ
109: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:44:34.58 ID:A+7GqHmY0
親子喧嘩してエア味噌汁飲んだところで完結しただろいい加減にしろ
112: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:47:01.70 ID:MGN2v8R60
>>109
ハンターハンターもそうだけど
一応明確な区切りは入れてるから良心的だよな
なおカイジ
ハンターハンターもそうだけど
一応明確な区切りは入れてるから良心的だよな
なおカイジ
118: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:49:20.41 ID:4m4Z2mEf0
ジャックってなんで急にカタコトになったん?
119: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:50:44.82 ID:3/nG/Jgf0
>>118
板垣のウケ狙い
板垣のウケ狙い
121: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 19:53:23.55 ID:Jprwm8Uv0
海王大会みたいなのまたやってほしい
ちょうど海王枠空いてるし
ちょうど海王枠空いてるし
引用元: ・最近の刃牙がとにかく酷過ぎる件について
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。