1: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:56:49.23 ID:DyMFZJjOd
見終わった後もう一回見たいとは思わないもん
3: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:58:22.07 ID:Daw660fq0
カミナが死んでおもんなくなったから
4: ◆65537PNPSA 2025/02/07(金) 12:58:40.04 ID:/NOs6RFrr
>>3
それな
それな
5: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:59:28.12 ID:BKOwtS080
カミナ生きてる頃つまらんやろ
死んでシモンが復活してから初めて面白くなる
死んでシモンが復活してから初めて面白くなる
8: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:00:55.19 ID:PGkouv0q0
>>5
テレビだとための期間がちょっと長いよな
映画くらいのテンポがちょうど良い
テレビだとための期間がちょっと長いよな
映画くらいのテンポがちょうど良い
7: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:00:26.89 ID:rjuRXQoC0
見てる方にも勢いが要求されるアニメ
一度冷めたらもうどうでもいい
一度冷めたらもうどうでもいい
13: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:02:40.39 ID:DyMFZJjOd
>>7
最終決戦はめっちゃ熱くてうおおおおおってなるのにその後ニア死んでヘナヘナ~ってなるのがきついわ
あの糞熱い戦いなんだったんだってなる
最終決戦はめっちゃ熱くてうおおおおおってなるのにその後ニア死んでヘナヘナ~ってなるのがきついわ
あの糞熱い戦いなんだったんだってなる
10: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:01:36.99 ID:wfgdAWEf0
脳筋が最後熱血でなんとかするのがええんやろ
17: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:06:34.28 ID:DyMFZJjOd
>>10
なら熱血でヒロイン生き返らせるくらいしろよ😡
なら熱血でヒロイン生き返らせるくらいしろよ😡
12: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:02:22.87 ID:kBOiEffn0
主人公交代に失敗したのと糞みたいなラストのダブルパンチやな
92: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:57:32.69 ID:6QIsuNt40
>>12
最初から最後までシモンが主人公だろ
最初から最後までシモンが主人公だろ
15: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:05:57.26 ID:BKOwtS080
あのエンドだからシモンの生き様がさらに映えるんだよ
24: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:09:59.22 ID:DyMFZJjOd
>>15
シモンの生き様とか全く印象に残らんかったわ
見終わった後の感想は「え、これで終わり…?」っていう虚無感だけだった
シモンの生き様とか全く印象に残らんかったわ
見終わった後の感想は「え、これで終わり…?」っていう虚無感だけだった
26: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:11:11.60 ID:CiE+rYmH0
シモンは無限に高まる螺旋力を自制してスパイラルネメシスを起こさず抑え込めるよってことをニアを安易に蘇らせない事で表してるのにやっちゃったら台無しじゃん
45: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:23:20.72 ID:Y463onZm0
>>26
これだよね
これだよね
64: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:36:00.62 ID:6gsZLgVs0
>>26
そんなんいらんから
ビターエンドのためにそういう設定にしてるだけやし
そんなんいらんから
ビターエンドのためにそういう設定にしてるだけやし
68: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:37:36.50 ID:bzKr8Xnm0
>>64
それなくしたら物語全部なくなるやんけ
それなくしたら物語全部なくなるやんけ
47: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:24:26.21 ID:UL0Pg0UH0
螺旋力に頼りすぎるのは良くないよねって話をアンスパとして納得させたんやから、復活させたらアカンやろ
51: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:26:33.54 ID:isxi0DKid
>>47
割と根幹よな
割と根幹よな
52: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:26:53.72 ID:isxi0DKid
そもそも別にバッドエンドじゃなくね?
ワイはハッピーエンドやと思うけど
ワイはハッピーエンドやと思うけど
55: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:27:45.01 ID:QzpOh9Mz0
>>52
ビターやろ モヤッとするもん残すエンドなのは確かや
ビターやろ モヤッとするもん残すエンドなのは確かや
56: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:28:19.45 ID:bzKr8Xnm0
>>55
モヤッとするか?
モヤッとするか?
57: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:30:28.78 ID:vSriUpr60
>>56
する
なんと言うかシモンが最後幸せには見えない
する
なんと言うかシモンが最後幸せには見えない
58: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:30:52.85 ID:QzpOh9Mz0
>>56
イッチはニア死んだの気になっとるみたいやしワイはシモンがしょーもないクソニート化してんのが気に入らん
イッチはニア死んだの気になっとるみたいやしワイはシモンがしょーもないクソニート化してんのが気に入らん
60: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:32:25.78 ID:bzKr8Xnm0
>>58
ニートではないでしょ
ニートではないでしょ
63: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:35:45.93 ID:1+D/0WRi0
>>58
あれはニアが花いっぱいの世界にしたいって言葉を受けて各地で人助けして花を植えさせてるんやろがい…
あれはニアが花いっぱいの世界にしたいって言葉を受けて各地で人助けして花を植えさせてるんやろがい…
76: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:41:36.73 ID:QzpOh9Mz0
>>63
浮浪者にしか見えないジジイが「あぁもう何者でもないか…」みたいな事言っちゃうラストはそんな綺麗な姿には見えんわ
浮浪者にしか見えないジジイが「あぁもう何者でもないか…」みたいな事言っちゃうラストはそんな綺麗な姿には見えんわ
88: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:54:40.70 ID:1+D/0WRi0
>>76
あ、俺も別に良いラストだとは思ってないで。
ニアと一緒に各地巡ってるとかで良かったじゃん派や。
あ、俺も別に良いラストだとは思ってないで。
ニアと一緒に各地巡ってるとかで良かったじゃん派や。
89: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:54:56.92 ID:ma7fj0Iv0
>>76
最後の方はグレン団のリーダーとしてイケイケやったけどガキの頃から見たシモンの本来の性格って静かに大人しく好きなことしてたいタイプやろうしあれは最後にリーダーって重責から解放されて静かに好きな事やれる穴掘りシモンに戻れたって意味でシモンのラストとしては綺麗に纏まってると思うけどな…
最後の方はグレン団のリーダーとしてイケイケやったけどガキの頃から見たシモンの本来の性格って静かに大人しく好きなことしてたいタイプやろうしあれは最後にリーダーって重責から解放されて静かに好きな事やれる穴掘りシモンに戻れたって意味でシモンのラストとしては綺麗に纏まってると思うけどな…
59: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:31:58.99 ID:DyMFZJjOd
>>56
するわ😡
「あーニア死んでくれてよかったー」とはならんわ😡
するわ😡
「あーニア死んでくれてよかったー」とはならんわ😡
61: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:32:49.20 ID:bzKr8Xnm0
>>59
ニア以外も死んでるんやけどそれはええんやろか
ニア以外も死んでるんやけどそれはええんやろか
67: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:37:32.26 ID:nHmm7HuZ0
>>56
最終目的をどこに置くかちゃうかな
人類の生存としてはハッピーやろうし、ニアの生存で考えると目標未達やん
で、前向きな内容を主とした創作物で一番の目標を達成できずに終わるとやっぱりモヤッとする気がするで
最終目的をどこに置くかちゃうかな
人類の生存としてはハッピーやろうし、ニアの生存で考えると目標未達やん
で、前向きな内容を主とした創作物で一番の目標を達成できずに終わるとやっぱりモヤッとする気がするで
65: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:36:35.45 ID:nDVTNMlx0
映画版がマジでゴミ
余計な要素付け足しまくってTV版の感動を無下にしてお茶濁してたわ
余計な要素付け足しまくってTV版の感動を無下にしてお茶濁してたわ
72: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:40:24.92 ID:1+D/0WRi0
>>65
TVは在庫処分パートが嫌過ぎるやろ
TVは在庫処分パートが嫌過ぎるやろ
69: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:38:13.91 ID:YhUJNhY90
やっぱりキルラキルが面白いやろ
73: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:41:17.69 ID:PGkouv0q0
>>69
キルラキルはちゃんとハッピーエンドになってるから良いよね
キルラキルはちゃんとハッピーエンドになってるから良いよね
77: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:42:03.13 ID:YhUJNhY90
>>73
大阪遠征ちょっとダレたけど好き
大阪遠征ちょっとダレたけど好き
78: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:43:15.03 ID:7wa0b0pFd
螺旋パワーがご都合すぎる
ヒロイン死んだまま
主人公が浮浪者になる
こりゃあかんわ
ヒロイン死んだまま
主人公が浮浪者になる
こりゃあかんわ
80: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:45:58.00 ID:YhUJNhY90
>>78
ワイ ロシウが許されたのマジで訳が分からんかったわ アンチスパイラルに特攻させとけよ
ワイ ロシウが許されたのマジで訳が分からんかったわ アンチスパイラルに特攻させとけよ
93: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:01:45.98 ID:kBmnd5hy0
ハッピーエンドじゃないっけ
大体平和守られたしハッピーエンドでは?
大体平和守られたしハッピーエンドでは?
99: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:16:49.26 ID:qVBXyQOa0
>>93
ビターエンドやね
ビターエンドやね
103: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:20:21.84 ID:ma7fj0Iv0
>>93
世界的にはハッピー
主人公的にはヒロイン救えずにビター
世界的にはハッピー
主人公的にはヒロイン救えずにビター
105: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:23:46.40 ID:U2Dhs2K50
観てる時はすげぇ面白くて熱量やばかった
でも2回目観たいかって言われるともうお腹いっぱいって感じやね
でも2回目観たいかって言われるともうお腹いっぱいって感じやね
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。