1: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:32:03.36 ID:8Ix/Bped0
20倍界王拳かめはめ波が片手で止められたところ

5: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:34:09.05 ID:PA5N/i/n0
>>1
悟空のあんな顔見たくなかったわ

10: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:36:12.55 ID:bVbfkeLL0
>>1
これ

69: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 23:29:36.45 ID:NkKmIQ+M0
>>1
アニメリアルタイムで見てた世代やが
ガチのマジレスすると「クリリンがタンバリンに殺された」所やぞ

サイヤ人うんぬんとかはずっと後の話しやし

75: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 23:41:52.84 ID:yvocYYqW0
>>1
これはこの後の悟空の反応もあって絶望感あるね

6: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:34:55.82 ID:xinhQB4k0
リクームヤバかったなベジータがボコボコって

13: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:37:24.67 ID:kfygcKm40
>>6
いいかませやったよな
身体もデカくて強い理由がわかる

17: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:41:11.06 ID:EdK9r/xZ0
>>6
ワイもこれや

74: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 23:39:41.58 ID:epNOTBbl0
>>6
こいつの上にギニューがおってさらにフリーザがいてしかもフリーザは変身タイプとか絶望やばいな

7: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:35:29.33 ID:n2zkZV5s0
全王様が全部消してくれた所

26: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:55:15.94 ID:qV0R28cE0
>>7
ドラゴンボールに絶望したよな

15: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:40:37.59 ID:fPLOW8kgd
クリリンが……殺された…!!

21: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:49:40.91 ID:gZYebFPY0
>>15
2回目なんだしあんな怒らなくても
死んだ事よりももう生き返れない事に怒ってるなら
それもなんかズレてんなぁって

30: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:57:57.24 ID:Pz6g49tw0
ナッパ戦でチャオズと天津飯が死んだあとのピッコロが死んだ辺り

38: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 23:05:08.72 ID:XUzQ3HAg0
>>30
チャオズ死んだ直後のが絶望感ある
爆死の次の回で天津飯が死ぬんだけど、
「ヤムチャ、餃子に続いて天津飯の命も危ない!」のアオリ
辿り着きそうにない悟空が舞空術に切り替える
片腕を失って瀕死の天津飯にトドメを刺そうとするナッパの隙をついてピッコロとクリリンが作戦を立てるも、初の実戦となる悟飯が立ち竦んで失敗
ナッパの意識がピッコロ達に向いた所を天津飯が命と引き換えに気功砲を放つも、
大したダメージを与えられず天津飯死亡
この後は暫く膠着状態になるんだけど、ここで6人が3人に減ったから絶望感あった

45: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 23:07:51.18 ID:gZYebFPY0
サイヤ人編の緊張感ある戦い
ああいうのはその後の鳥山明主導のドラゴンボールには一切無いし
編集部の力が多いんだろうな

50: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 23:12:13.83 ID:XUzQ3HAg0
>>45
ベジータとナッパ襲来は、ラディッツから
含めてよく考えられとる
5歳の悟飯と20代半ばのベジータ

59: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 23:22:11.24 ID:odAOzACl0
セル出てきたあたりでもうドラゴボに興味ないことに気づいたとこ

60: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 23:23:35.99 ID:kfygcKm40
>>59
トランクスがメカフリーザを一撃で倒した時は
(流石にそれは)と思って読まなくなった

64: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 23:26:43.16 ID:pi3l/uKh0
ナメック星でフリーザからもベジータからも逃げ回ってる時

67: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 23:29:03.93 ID:h3Ty0Wrl0
>>64
なんか街中でヤンキー集団から逃げてるみたいで怖かったわ

88: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 23:55:21.22 ID:kfygcKm40
ベジータ戦でヤジロベーが尻尾切ったシーンが印象的すぎて最後ベジータがどうやって負けたのかは覚えてない

100: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 00:02:13.65 ID:VIzj2az80
>>88
界王拳で悟空優勢も
本気のベジータに4倍界王拳のかめはめ波が効かず
ベジータ大猿化で悟空瀕死
クリリンと悟飯参戦
ヤジロベーが尻尾切って元に戻す
元気玉当てるも完全に倒すまでにはいかない
両者ドローのような形で終了

104: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 00:06:57.40 ID:k8YQO7pH0
>>88
尻尾切って悟空の骨を砕いてたら
悟飯がブチ切れてベジータと格闘
その間にクリリンが悟空から元気玉もらって、バレーのレシーブの要領で悟飯が弾き返した元気玉が命中
で、貴様らの墓をか!?でクリリンがまた殴り倒されて、ヤジロベーが後ろから切ってたまたま悟飯が大猿化してベジータ押し潰して
の順番だったかな。もう元気玉の後はクリリンは戦う力残ってなかったから、
その後はヤジロベーの一閃と悟飯大猿押し潰しだけでベジータは退散するはず

113: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 00:15:10.57 ID:Pii7ev820
アルティメット悟飯来たのに吸収された

118: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 00:21:32.42 ID:Y3CwqDja0
>>113
ポタラの前降りあったし

119: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 00:21:35.70 ID:k8YQO7pH0
今見直したら
あの時ヤジロベーが破れかぶれで斬りかかってなかったら
普通に全員殺されてたな

121: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 00:23:48.76 ID:SgeTW7V40
ヤムチャはサイバイマン、餃子と天津飯は自滅だからナッパはピッコロしか殺してないんやな
一般人はクンッで大量死してるけど

124: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 00:25:45.40 ID:CB0+uTp60
>>121
天津飯が「俺は貴様らに殺されたからな」とか言ってなかっか

129: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 00:39:52.45 ID:plel9zSO0
トランクスのタイムマシンが苔だらけで見つかった時

引用元: ドラゴンボールで一番絶望感あったところ