1: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:53:26.29 ID:NWASXMqG0
no title

6位と15位以外全部女カード

5: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:54:59.98 ID:vrXmVTa30
こういう企画ってゲームやっとる層がバレるからやめた方がええよな

48: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:27:09.09 ID:LHs2zvuk0
>>5
バレるもなにも平均年齢40後半ってみんな知ってるやろ

87: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:22:08.20 ID:6j03A24o0
>>5
カードゲームの時点でそんなことを恥ずかしがるような奴はやらん

12: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:59:56.18 ID:AMf6EViA0
女カードとネタカードばっかりやん
ワイのタキオンはどこや?

18: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:02:48.51 ID:tt5JWx2L0
>>12
おはミザエル

20: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:04:42.59 ID:1d0Kuo9e0
じゃあお前らバーバリアン1号とかミノタウロスの壁紙が欲しいのかって話だが

26: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:08:28.78 ID:Qozg9BRq0
>>20
バーバリアン1号2号だろうがマグネッツ1号2号だろうがカルボナーラ剣士だろうが俺は結構欲しいぞ

22: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:07:00.07 ID:CEXIEHS0r
ブルーアイズ
ブラマジ
レッドアイズ
クリボー
スターダスト
レッドデーモン

ここら辺一つも入ってないのもう終わりだよこのコンテンツ

27: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:09:05.20 ID:Qozg9BRq0
>>22
壁紙募集だからもう既にあるやつちゃうんかコレ

28: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:09:54.11 ID:CEXIEHS0r
>>27
はえ~

29: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:10:19.86 ID:/4CE6MNm0
>>27
ブラマジガールとかも既にあるやろ多分

37: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:16:34.59 ID:moX5iTkF0
いうほどモリンフェンの壁紙欲しいか?

49: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:28:02.79 ID:Y8a/xPRy0
>>37
ただのネタ枠だからな
実装されたら手に入れる層はいるけどノリで入れてるだけだろ
蟲惑魔はガチ

38: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:18:15.34 ID:e+3FoTxcM
昔の遊戯王って洋画チックでかっこいいカード多かったけどいつからかアニメキャラみたいになってしもたよな

61: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:41:06.38 ID:mJhzevVt0
>>38
結局高橋和希のキャラデザがすごかっただけ

41: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:23:04.19 ID:WRxgexZl0
増Gうららニビル指名者でいいだろ

44: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:24:40.92 ID:fgvIx6iY0
>>41
それもう壁紙どころかカードでも見たくないだろ

51: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:33:03.42 ID:EBXZbhsZ0
真面目な話投票企画でのモリンフェンとかネタカードには今は結構ガチアンチおるんや
前に紙の方で人気カード投票(2位まで商品化)あって沈黙サイマジvsフレシアの蟲惑魔vsモリンフェンの争いになって、イナゴや萌豚アンチが前2キャラや投票した人を悉く人格攻撃した&結局3位で投票負けたのにお情けで商品化したせいでかなり嫌われるようになった

53: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:34:49.31 ID:uaQXvuoU0
>>51
てかモリンフェンみたいなノリクソ寒いからな

57: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:39:32.76 ID:1GKsItXed
>>51
遊戯王とかすきそう

71: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:02:37.30 ID:Z7lLuVcN0
>>57
それじゃ今の遊戯王は遊戯王じゃないみたいやんけ…

75: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:05:42.23 ID:jZ/uhG070
遊戯王はここ10年くらい毎年終わってるらしいぞ

79: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:11:37.54 ID:1pCjfv2/0
>>75
実際終わってるやろ
カードゲームなんて本来子供の遊びなのにルールもなんとか召喚みたいなの増え過ぎて麻雀とかより敷居高くなってるし
1ターン目で試合終わるの当たり前って聞くし
萌えアニメみたいなカードばっかじゃ羞恥心ある普通の小中学生や女が寄り付くわけない

81: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:12:45.91 ID:NWBfoCjH0
紙の方が再録祭りで荒れてるんだけど

85: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:19:58.14 ID:Y8a/xPRy0
>>81
持ってないカードや絵違いが再録されたりするのは嬉しい
ただ簡単に買えなくなってネット頼みなのが辛い

90: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:23:34.57 ID:j0ySEyJn0
モリンフェンってこれ?
なんでこいつが人気なんだ?
no title

92: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:26:51.35 ID:HG6WeWSn0
>>90
見た目とこの後にこのステータスでレベル5やからや

91: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:24:51.94 ID:33T7hTtYH
蟲惑魔がここまで人気あるの意外やな

95: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:29:27.38 ID:Y8a/xPRy0
>>91
人気無かったら忘れた頃に新規カード作られたりストラク出さないからな
1番最初に出たアトラ・トリオン・カズーラの3枚は10年くらい前のはずだし

引用元: 【速報】遊戯王の人気カード投票、終わるwwwww