1: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:33:28.80 ID:HkM5MBOtd
なぜなのか
13: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:37:22.97 ID:wma9kElod
ドラクエ1・2は半分以上落ちるやろな
相変わらず一発ネタのHD2D続けるみたいやし
相変わらず一発ネタのHD2D続けるみたいやし
16: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:38:30.14 ID:0lqTt2QC0
>>13
えっまだリメイク作ってるんか…(呆れ)
えっまだリメイク作ってるんか…(呆れ)
24: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:40:50.86 ID:mycqnyKY0
>>13
ドラクエ1,2ってマジで何する気なんやろな
とくに1なんかそのままリメイクしてもなんも面白くないのに
ドラクエ1,2ってマジで何する気なんやろな
とくに1なんかそのままリメイクしてもなんも面白くないのに
29: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:42:08.60 ID:b5WT5hLGr
>>24
まぁそれでもそのままするんだろなぁって思ってる
まぁそれでもそのままするんだろなぁって思ってる
31: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:42:35.63 ID:mycqnyKY0
>>29
変えたら変えたで怒るおじさん多そうだもんね
変えたら変えたで怒るおじさん多そうだもんね
23: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:39:20.68 ID:rhGNDFUN0
ロマサガ出来良いらしいけどアレからジワ売れしてんの?
30: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:42:24.77 ID:Qbgz/N0s0
>>23
全然
一部の信者がひたすら持ち上げてる
全然
一部の信者がひたすら持ち上げてる
28: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:41:20.16 ID:NDYfpPQU0
個人的には強い全体魔法打ってりゃ終わるしそんな良い出来とも思わない
まぁ3リメは手抜きのHD2Dの時点で論外やけど
まぁ3リメは手抜きのHD2Dの時点で論外やけど
40: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:45:00.35 ID:N4kQECood
>>28
フラッシュファイア強すぎるわ
まぁ3Rはつまんなさ過ぎて皆積みゲーやから売上しか言えないんやろけど
フラッシュファイア強すぎるわ
まぁ3Rはつまんなさ過ぎて皆積みゲーやから売上しか言えないんやろけど
43: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:46:02.76 ID:kDojvUDfd
>>40
クリア後要素がウンチ過ぎるからな
はぐれモンスター集めとちいさなメダル集めとか苦行過ぎるわ
クリア後要素がウンチ過ぎるからな
はぐれモンスター集めとちいさなメダル集めとか苦行過ぎるわ
38: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:44:39.98 ID:rQgioGlf0
ロマサガはいらんからラスレムをsteamに出せ
42: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:45:31.43 ID:j3g1uByI0
>>38
昔なかったっけ
昔なかったっけ
39: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:44:59.38 ID:reTZnjf20
ドラクエ3は社会現象起こしたゲームだから出来が悪くても売れるのはしゃーない
83: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:09:06.06 ID:noHpEbts0
>>39
歴代リメイク売上これな
リメイク3は200万
ドラクエⅠⅡ SFC 120万
ドラクエⅠⅡ GB 76万
ドラクエⅢ SFC 140万
ドラクエⅢ GB 76万
ドラクエⅣ PS 117万
ドラクエⅣ DS 127万
ドラクエⅤ PS2 161万
ドラクエⅤ DS 123万
ドラクエⅥ DS 130万
ドラクエⅦ 3DS 125万
ドラクエⅧ 3DS 90万
歴代リメイク売上これな
リメイク3は200万
ドラクエⅠⅡ SFC 120万
ドラクエⅠⅡ GB 76万
ドラクエⅢ SFC 140万
ドラクエⅢ GB 76万
ドラクエⅣ PS 117万
ドラクエⅣ DS 127万
ドラクエⅤ PS2 161万
ドラクエⅤ DS 123万
ドラクエⅥ DS 130万
ドラクエⅦ 3DS 125万
ドラクエⅧ 3DS 90万
47: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:47:42.57 ID:FFZ7Von50
まあ当初から言われてた事だよな
どんなに出来よくてもどうせ桁違いの売上棒で殴られるからドラクエに喧嘩売るなよって
そもそも同じゲーム会社なのに何を争うことがあるのか?
どんなに出来よくてもどうせ桁違いの売上棒で殴られるからドラクエに喧嘩売るなよって
そもそも同じゲーム会社なのに何を争うことがあるのか?
51: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:49:27.35 ID:e79ZN5YQd
売上の割に酷評ばっかなの積んでる奴が大半って事だから現実見たほうがええわな
>>47
どっちも外注だけど
頭悪そう
>>47
どっちも外注だけど
頭悪そう
80: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:07:57.50 ID:noHpEbts0
>>51
ほならゼルダとゼノブレイドで戦わせるか?
ゼノブレイドゴミやね
ほならゼルダとゼノブレイドで戦わせるか?
ゼノブレイドゴミやね
55: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:51:53.33 ID:pzzzKw880
ドラクエ3はUIクソだしキャラグラがしょぼすぎる
オクトラのドットはもっとクオリティ高かっただろ
オクトラのドットはもっとクオリティ高かっただろ
61: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:54:29.19 ID:8WwHAqZS0
>>55
アクワイア買収されたからな
未だにHD2Dなんざに拘ってんの浅野チームだけだよ
アクワイア買収されたからな
未だにHD2Dなんざに拘ってんの浅野チームだけだよ
62: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:54:32.27 ID:YJ2xjE1r0
「HD2Dだからこんなもんでええか」って作りなわけじゃなくて今のスクエニが全力で作った結果があれなんだよねって部分かな
全体的にもうよそのゲーム会社に太刀打ちできないレベルで技術力堕ちてるし
特にドラクエ部署はそれが酷い
全体的にもうよそのゲーム会社に太刀打ちできないレベルで技術力堕ちてるし
特にドラクエ部署はそれが酷い
70: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:58:24.52 ID:NDYfpPQU0
>>62
全力どころか大部分は別会社やけどな
全力どころか大部分は別会社やけどな
72: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:58:45.86 ID:KYBOItDfM
逆にロマサガと良い勝負になりそうなゲームって何よ?
スターオーシャン?ゼノギアス?
クロノトリガーはロマサガより格上のイメージなんだけど
スターオーシャン?ゼノギアス?
クロノトリガーはロマサガより格上のイメージなんだけど
79: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:07:02.54 ID:JTiy5wWD0
>>72
ミンサガとかサガフロ
ミンサガとかサガフロ
73: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 19:59:01.38 ID:kOY7ctNY0
今回のリメイクに関してはまだドラクエの方がドラクエしてるからマシだとは思ってる
ただ今更3もっかいやらてもなあて感じ
同じような感じでええからまだやってない6,7辺りはよやってほしい
ただ今更3もっかいやらてもなあて感じ
同じような感じでええからまだやってない6,7辺りはよやってほしい
92: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:16:29.41 ID:s1kXKyHi0
>>73
6も7ももうリメイクしたんだよなあ
もちろん不評だった
6も7ももうリメイクしたんだよなあ
もちろん不評だった
94: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:17:25.30 ID:kOY7ctNY0
>>92
リマスターじゃなくて?
リマスターじゃなくて?
74: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:01:43.50 ID:Dmv4ORLi0
コッペリアはあれでよかったんか?
76: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:03:22.82 ID:BODHP5Rv0
>>74
そら発売されたら手のひら返しよ
そら発売されたら手のひら返しよ
82: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:08:49.85 ID:IAAt5o0t0
ロマサガ2は連携システムがクソすぎるわ
サガフロの連携が出発点にして到達点なのになんで劣化させたんや
サガフロの連携が出発点にして到達点なのになんで劣化させたんや
90: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:14:31.02 ID:rQgioGlf0
>>82
演出が作れないだけでエメの方がはるかに面白いシステムだろ
演出が作れないだけでエメの方がはるかに面白いシステムだろ
84: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:10:22.58 ID:noHpEbts0
SFCより売れてんのにまだ叩いてる奴おるのやばいやろ
ガチで新しいもん受け入れられん爺だけや
ガチで新しいもん受け入れられん爺だけや
86: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:10:59.88 ID:iZEwGyHp0
>>84
ならリメイクじゃなく新しいの作れと
ならリメイクじゃなく新しいの作れと
96: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:18:32.27 ID:noHpEbts0
>>86
なんで?
なんで?
93: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:17:19.78 ID:dsiiLT5k0
リベサガは元が人を選びすぎるゲームやったからどうしようもない部分はある
やっててほんまに楽しい出来やし若い世代にもプレイして欲しいんやがなぁ
やっててほんまに楽しい出来やし若い世代にもプレイして欲しいんやがなぁ
98: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:18:57.46 ID:rQgioGlf0
>>93
まず1行目が大間違いだからなあ
今のゲームやってないジジイにしか受けないだけ
まず1行目が大間違いだからなあ
今のゲームやってないジジイにしか受けないだけ
117: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:42:18.87 ID:vCX3u3Y30
>>93
そんなことない売れてるからむしろ万人向け
人を選ぶゲームてのはライブアライブ、レーシングラグーン、デュープリズムみたいなやつ
そんなことない売れてるからむしろ万人向け
人を選ぶゲームてのはライブアライブ、レーシングラグーン、デュープリズムみたいなやつ
103: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:22:27.98 ID:pxjNQcMFH
カメラワークというか切り取り方がドラクエ3は前時代すぎるわ2DHDでももっとやり方はあったはずやわ
114: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:40:34.60 ID:QyB7x3qk0
>>103
そもそもドラクエ3リメイクはライブアラアイブよりデキは悪い
そもそもドラクエ3リメイクはライブアラアイブよりデキは悪い
104: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:26:47.61 ID:LawL7sCO0
ドラクエ3の程度のリメイクってライブアライブだから絶賛された感あるよね
ドラクエ3の格のゲームなら11レベルぐらいないとそりゃガッカリよ
ソシャゲ程度のリメイクレベルやん
ドラクエ3の格のゲームなら11レベルぐらいないとそりゃガッカリよ
ソシャゲ程度のリメイクレベルやん
143: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:59:58.61 ID:pzzzKw880
>>104
ライブアライブリメイクの方がだいぶ出来がいいわ
グラフィックだけでも全然違う
ライブアライブリメイクの方がだいぶ出来がいいわ
グラフィックだけでも全然違う
111: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:38:44.54 ID:pYP6XhRv0
単純にドラクエは完成されていてロマサガが不便だったから今回ので評価されただけだよ
112: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:39:34.73 ID:orfWVgpu0
>>111
未プレイやん
未プレイやん
118: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:42:21.96 ID:mZxoaz810
>>111
やってないのに知ったかすんなよ
ドラクエ3は元をぶっ壊したから低評価なんだって
物理弱いです魔物使いビーストモードまものよびオラオラオラァ
これがウケると思ったんかw
やってないのに知ったかすんなよ
ドラクエ3は元をぶっ壊したから低評価なんだって
物理弱いです魔物使いビーストモードまものよびオラオラオラァ
これがウケると思ったんかw
123: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:45:22.04 ID:pYP6XhRv0
>>118
スーファミで完成されてるから今回ミスってるってことよ
スーファミで完成されてるから今回ミスってるってことよ
119: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:42:24.62 ID:dl+QPaM50
ロマサガおもしろかったなぁ
ひらめきシステムがパチンコみたいに脳にいい
ひらめきシステムがパチンコみたいに脳にいい
128: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:48:50.80 ID:DWY12BZk0
>>119
脳にいいかはわからんけどあれで技のレパートリー増やしまくったらいくらでも脳汁出そう
脳にいいかはわからんけどあれで技のレパートリー増やしまくったらいくらでも脳汁出そう
122: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:44:51.19 ID:MMnmFs7Z0
リベサガはスクエアのゲーム最高傑作かもしれんな
124: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:45:41.60 ID:zCE86Slyd
>>122
一つも関わってないけど
一つも関わってないけど
126: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:47:29.91 ID:ESigVvtHM
ドラクエは11の出来が良すぎたから3リメイクのハードル上がったのはあると思うんよな
逆にロマサガは元々そういうの無いし
逆にロマサガは元々そういうの無いし
129: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:49:02.00 ID:JWZUfdtO0
>>126
ロマサガ2はそういう次元じゃないな
単純にRPGの最高傑作だった
ロマサガ2はそういう次元じゃないな
単純にRPGの最高傑作だった
136: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:56:30.73 ID:0uKV6o6a0
ロマサガ2は5点だったのが7点になった
ドラクエ3は10点だったのが8点になった
ドラクエ3は元の貯金があるから有利
ドラクエ3は10点だったのが8点になった
ドラクエ3は元の貯金があるから有利
141: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:58:57.67 ID:AimH4ItC0
>>136
3点まで落ちたやろ
3点まで落ちたやろ
144: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 21:00:05.36 ID:fy+XrfCa0
>>141
さすがに4点はあるぞ
5点はないが
さすがに4点はあるぞ
5点はないが
140: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 20:58:38.87 ID:Dc8Z4JuQd
ロマサガ2は本当に心から面白かったわ
音楽アレンジも最高だった
エンディングでも泣ける演出だった
音楽アレンジも最高だった
エンディングでも泣ける演出だった
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。