1: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:17:25.69 ID:UflTDeucr
映画からもうだめだった気がするな
2: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:18:24.75 ID:jyfYJzy40
10かな
10はいいけど
10はいいけど
10: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:24:23.68 ID:AGDCTwaV0
>>2
これ
これ
296: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:08:03.30 ID:CHTKYG9C0
>>2
確実にここ
10もゲームとしてはクソ
確実にここ
10もゲームとしてはクソ
9: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:23:04.98 ID:9ruvt33F0
そりゃ坂口辞めた13からだよ
俺が13はつまらなすぎて初めてクリアせず売ったFFだもん
キャラは痛いしシナリオはしょぼいくせに一本道だし
俺が13はつまらなすぎて初めてクリアせず売ったFFだもん
キャラは痛いしシナリオはしょぼいくせに一本道だし
454: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:48:44.53 ID:NAxHZ99P0
>>9
これ
これ
458: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:49:24.26 ID:elDnlXzl0
>>9
ラストストーリー、許してないからな😡
ラストストーリー、許してないからな😡
489: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:53:48.70 ID:nRnL1uJu0
>>458
13が叩かれてるときに無茶苦茶持ち上げられてたけどどっちもクソでヒゲ信者も静かになって笑った
13が叩かれてるときに無茶苦茶持ち上げられてたけどどっちもクソでヒゲ信者も静かになって笑った
14: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:26:20.04 ID:EL2hFZXJ0
7だろどうみても
219: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:41:08.40 ID:9Y4JZctzd
>>14
7は仮面ライダー龍騎みたいなもんで、やらなきゃコンテンツごと消えてた
7は仮面ライダー龍騎みたいなもんで、やらなきゃコンテンツごと消えてた
233: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:48:35.16 ID:UrfLDY0W0
>>219
消えたら消えたでよかったけどな
傑作のまま終わっていてくれ
消えたら消えたでよかったけどな
傑作のまま終わっていてくれ
17: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:27:24.84 ID:BElwXGig0
10←名作
11←凡作
12←クソ要素あるけど凡作
〜大手企業が出してもいいライン〜
13←ええとこあるけど駄作
11←凡作
12←クソ要素あるけど凡作
〜大手企業が出してもいいライン〜
13←ええとこあるけど駄作
254: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:56:24.62 ID:rJOmyHx30
>>17
11は時代によって駄作~良作だぞ
今は佳作
11は時代によって駄作~良作だぞ
今は佳作
264: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:59:09.63 ID:ivgnFfUM0
>>254
まだサービス続いてるのかよ
まだサービス続いてるのかよ
267: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:59:53.71 ID:rqQdKpDY0
>>264
サ終したら死者が出る言われてるからな
サ終したら死者が出る言われてるからな
270: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:00:54.18 ID:FgmEtaQa0
>>264
ナンバリングでプレイできないのがあったらアカンという考えらしい
実際サーバー代人件費をペイできるくらいに稼げてるのかは知らん
ナンバリングでプレイできないのがあったらアカンという考えらしい
実際サーバー代人件費をペイできるくらいに稼げてるのかは知らん
358: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:25:34.25 ID:MXgUIK7U0
>>270
その発想があるならそもそもナンバリングをオンにすなという…
その発想があるならそもそもナンバリングをオンにすなという…
277: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:03:01.10 ID:rJOmyHx30
>>264
むしろ今から新規でやるならお薦めだぞ
グラフィックがクソなだけでソロプレイの利便性が当時を知ってる人からしたら信じられない位良くなってる
今ならソロでコンテンツの9割は行ける
むしろ今から新規でやるならお薦めだぞ
グラフィックがクソなだけでソロプレイの利便性が当時を知ってる人からしたら信じられない位良くなってる
今ならソロでコンテンツの9割は行ける
24: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:33:06.70 ID:MIwAg8+d0
7で勘違いして8で間違った方向に行った感じか
28: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:34:33.78 ID:XoW2HMM5d
>>24
全く同じこと書いてたわ
全く同じこと書いてたわ
32: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:36:07.83 ID:U3Il+3gj0
11でだいぶ離れたと思う
ナンバリングをオンラインにするもんじゃない
ナンバリングをオンラインにするもんじゃない
38: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:38:59.30 ID:+MEw3phq0
>>32
話つながってるわけじゃないしゲーム性も違うし12がナンバリング思っとけばいいだけや
話つながってるわけじゃないしゲーム性も違うし12がナンバリング思っとけばいいだけや
42: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:41:05.50 ID:U3Il+3gj0
>>38
そうはならんやろ
FF7好きやし、ナンバリング全部やりたいと思っても11はなあ…ってパターン多いやろ
ナンバリングはナンバリングなんだし
そこからの12の出来と発売までの間でトドメよ
そうはならんやろ
FF7好きやし、ナンバリング全部やりたいと思っても11はなあ…ってパターン多いやろ
ナンバリングはナンバリングなんだし
そこからの12の出来と発売までの間でトドメよ
76: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:50:25.62 ID:+MEw3phq0
>>42
ナンバリングじゃないって思っとけって14だってそうじゃん
まあ期間空いたのはそうやな12とか全くノーマークやったもん
ナンバリングじゃないって思っとけって14だってそうじゃん
まあ期間空いたのはそうやな12とか全くノーマークやったもん
87: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:53:23.06 ID:U3Il+3gj0
>>76
だから11と14はプレイできなくて嫌やわ
「どこから」ってスレタイだから時系列で11をあげただけよ
だから11と14はプレイできなくて嫌やわ
「どこから」ってスレタイだから時系列で11をあげただけよ
34: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:37:09.14 ID:kOk/Ji3i0
ホスト化が見え隠れし始めたのは7からやろ
40: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:39:41.99 ID:+MEw3phq0
>>34
昔のグラだとただの髪つんつんや
昔のグラだとただの髪つんつんや
41: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:40:14.40 ID:KtMWe7kY0
15が酷かった分16はかなり期待されてたんやけど
省く部分多くてアカンかったよな
省く部分多くてアカンかったよな
66: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:48:59.63 ID:XoW2HMM5d
>>41
16なんて発売前の段階で分かるやんけ…
あのデキが予想できないのがわからんわ
16発売前に前情報を分析してるゲーム解説チャンネルだと期待してるコメントくっそ多かったけどそういうの見てるタイプ?
ああいうのはまともに解説してなくて視聴層のおっさんが喜びそうなことを言ってるだけだぞ
16なんて発売前の段階で分かるやんけ…
あのデキが予想できないのがわからんわ
16発売前に前情報を分析してるゲーム解説チャンネルだと期待してるコメントくっそ多かったけどそういうの見てるタイプ?
ああいうのはまともに解説してなくて視聴層のおっさんが喜びそうなことを言ってるだけだぞ
43: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:41:30.62 ID:tQLSLgMv0
グラフィックに取り憑かれたのは7から
49: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:42:51.21 ID:vM4c8X/O0
>>43
6からやぞ
6からやぞ
54: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:44:55.61 ID:U3Il+3gj0
>>43
4のオープニングとか(当時は)すごいと思ったし力入ってたから、昔からじゃないのかね
4のオープニングとか(当時は)すごいと思ったし力入ってたから、昔からじゃないのかね
45: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:41:45.97 ID:pPwRj/wT0
坂口がいなくなってから
47: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:42:32.14 ID:lxz+lBza0
>>45
それってどこからなん?
それってどこからなん?
52: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:43:26.94 ID:pPwRj/wT0
>>47
坂口が完全にノータッチになったのは13
坂口が完全にノータッチになったのは13
58: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:45:43.96 ID:lxz+lBza0
>>52
ありがとう
ありがとう
79: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:51:17.89 ID:ISb//qjG0
6は絶対にリメイクしないで欲しい
88: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:53:25.96 ID:+MEw3phq0
>>79
やるにしてもキャラはせめて9くらいまでの等身や
リアルにするほど感覚の違いが顕著になるのは7で証明された
やるにしてもキャラはせめて9くらいまでの等身や
リアルにするほど感覚の違いが顕著になるのは7で証明された
98: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:55:52.85 ID:U3Il+3gj0
>>88
FF7リバースの等身のロック「ままままままままままほう!!!?」
ティナ「ありがとうロック、エドガー(ウィンク」
ロック、エドガー「デレーー」
こっちが恥ずかしくなるな
FF7リバースの等身のロック「ままままままままままほう!!!?」
ティナ「ありがとうロック、エドガー(ウィンク」
ロック、エドガー「デレーー」
こっちが恥ずかしくなるな
91: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:54:15.52 ID:54mswjhO0
>>79
今リメイクしたらホストとキャバ嬢(+ウーマロ)の恋愛物語みたいになりそうやな
今リメイクしたらホストとキャバ嬢(+ウーマロ)の恋愛物語みたいになりそうやな
117: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:04:14.97 ID:JsU1EXbS0
5が1番バランスがいい
リスクなく好きなジョブ鍛えられるし
オメガという裏ボスおるし
逆張り要素もチキンナイフだけやし
リスクなく好きなジョブ鍛えられるし
オメガという裏ボスおるし
逆張り要素もチキンナイフだけやし
124: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:06:52.85 ID:cXv1ZDpCr
>>117
すべてを知るものにバーサクとかボスに穴があるの好き
すべてを知るものにバーサクとかボスに穴があるの好き
188: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/02/16(日) 21:26:17.88 ID:2GKKwG7V0
>>117
偶にクリアしたくなるのは345だけやな
偶にクリアしたくなるのは345だけやな
193: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:28:57.04 ID:U3Il+3gj0
>>188
ストーリーなんてあってないようなもんだから、いろんなジョブでプレイできる3と5がいいよね
ほかは結局同じようなプレイになるわ
ストーリーなんてあってないようなもんだから、いろんなジョブでプレイできる3と5がいいよね
ほかは結局同じようなプレイになるわ
196: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:30:39.15 ID:U8iuocrB0
>>188
ワイは9、12、メビウス
メビウスはもう出来ないけど
ワイは9、12、メビウス
メビウスはもう出来ないけど
160: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:16:20.07 ID:PN29Innf0
FF7のキャラデザとフォトリアル路線が全然噛み合ってなくて気持ち悪い
165: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:17:59.64 ID:kxT5ozyi0
>>160
ムービーで頭身変わるのが過渡期って感じよな
ムービーで頭身変わるのが過渡期って感じよな
167: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:18:38.03 ID:B4i5w5Hq0
>>160
こう思っとる人は多いんやろな
こう思っとる人は多いんやろな
171: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:20:48.24 ID:7otcRShG0
>>160
スト6が違和感なくストリートファイターの癖強いキャラをリアル再現できとるんやから
FF7のティファエアリスがなんか不気味なのもスクエニのセンスが足りてないだけやと思うねんな
スト6が違和感なくストリートファイターの癖強いキャラをリアル再現できとるんやから
FF7のティファエアリスがなんか不気味なのもスクエニのセンスが足りてないだけやと思うねんな
202: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:34:42.90 ID:kxT5ozyi0
>>171
女キャラが整形モンスターみたいな顔で悲しい
クラウドは普通やから野村絵のせいでも無いと思うんだよな
女キャラが整形モンスターみたいな顔で悲しい
クラウドは普通やから野村絵のせいでも無いと思うんだよな
198: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:31:46.64 ID:MXgUIK7U0
ブランドとしては11
モノとしては13
モノとしては13
203: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:35:00.83 ID:f0prptEP0
>>198
まぁこれで合ってると思うわ
ファブラノヴァクリスタリスプロジェクトの概要知ったらあんまり詳しくない人らも腰抜かすと思う
まぁこれで合ってると思うわ
ファブラノヴァクリスタリスプロジェクトの概要知ったらあんまり詳しくない人らも腰抜かすと思う
217: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:40:11.09 ID:6ukM18pd0
>>203
なにそれ
ファルシがルシでパージくらい意味わからん名前やな
なにそれ
ファルシがルシでパージくらい意味わからん名前やな
238: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:50:40.58 ID:f0prptEP0
>>217
マンネリ化してたFFの新たな方向性として
ギリシャ神話北欧神話日本神話などに並ぶ神話をFFシリーズの中に新たに作ってユーザーに定着させようという試み
13三部作、零式、15あたりがこのプロジェクト作品で同じ神話を背景に作られてる
ファルシやルシ、女神エトロとかブーニベルゼなどの用語を本気でユーザーが率先して理解しようと覚えたり、ゆくゆくはユーザー間で神話の解釈を議論し合うようなビジョンで進行してたプロジェクトだったんやが失敗に終わった
マンネリ化してたFFの新たな方向性として
ギリシャ神話北欧神話日本神話などに並ぶ神話をFFシリーズの中に新たに作ってユーザーに定着させようという試み
13三部作、零式、15あたりがこのプロジェクト作品で同じ神話を背景に作られてる
ファルシやルシ、女神エトロとかブーニベルゼなどの用語を本気でユーザーが率先して理解しようと覚えたり、ゆくゆくはユーザー間で神話の解釈を議論し合うようなビジョンで進行してたプロジェクトだったんやが失敗に終わった
244: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:53:26.80 ID:6ukM18pd0
>>238
へーそんなんあったんや
ギリシャ神話っていろいろ設定あって分かりづらいんよな
今崩壊スターレイルがそういう話やってるけどすごくつまんない
へーそんなんあったんや
ギリシャ神話っていろいろ設定あって分かりづらいんよな
今崩壊スターレイルがそういう話やってるけどすごくつまんない
258: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:57:20.88 ID:lxz+lBza0
>>238
へえ~
なんか驕りに驕ってるなあ
もう今はパッと見で理解できないものってその場で手放す人多いやろ
ゲームごときを理解しようと努力する人なんかよっぽどの暇人や
へえ~
なんか驕りに驕ってるなあ
もう今はパッと見で理解できないものってその場で手放す人多いやろ
ゲームごときを理解しようと努力する人なんかよっぽどの暇人や
214: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:39:12.84 ID:EI79qiIh0
ワイはX-2からやらなくなった
220: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:42:21.82 ID:ivgnFfUM0
>>214
ワイも周りもそこでやらなくなってたわ
ワイも周りもそこでやらなくなってたわ
227: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:46:17.20 ID:6ukM18pd0
>>220
嘘つけ
ワイのトッモみんなリュックのパンツの話ばっかしてたぞ
嘘つけ
ワイのトッモみんなリュックのパンツの話ばっかしてたぞ
218: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:40:22.94 ID:Lv+X73+l0
FFあんまり関係ないけど異世界転移転生ものの話作る人はFF10を1回はプレイしといて欲しいわ
手法色々パクるべき
手法色々パクるべき
222: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:44:25.60 ID:FgmEtaQa0
>>218
FF11のwikiは一生消さずに残しておいて欲しいわ
あれ見るだけでアイテムの素材に困らん
FF11のwikiは一生消さずに残しておいて欲しいわ
あれ見るだけでアイテムの素材に困らん
261: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:57:51.10 ID:6U2SPoPX0
>>218
それ言うならヘラクレスの栄光3やろ
野島もFF10は焼き直して言うてるのに無知がしゃしゃんな
それ言うならヘラクレスの栄光3やろ
野島もFF10は焼き直して言うてるのに無知がしゃしゃんな
274: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:02:10.76 ID:Lv+X73+l0
>>261
ヘラクレスの栄光3やって欲しいとは微塵も思わんな
ヘラクレスの栄光3やって欲しいとは微塵も思わんな
288: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:05:02.79 ID:Lv+X73+l0
>>261
あと7については言わないんか
あと7については言わないんか
236: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:49:58.05 ID:U3Il+3gj0
いっそ2DHDでさらにボイスなしで1~5っぽいやつ作ったとして売れそうか…?
239: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:50:57.29 ID:RjFuZg3z0
>>236
それがピクセルリマスターやないんか
移植の追加要素完全消滅というクソっぷりやけど
それがピクセルリマスターやないんか
移植の追加要素完全消滅というクソっぷりやけど
243: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:52:33.06 ID:U3Il+3gj0
>>239
いやリメイクじゃあなく17あたりの新作としてね
まあ爆死だろうけど。
ピクリマといえば追加要素削除はあかんよな
ただでさえグラがあれなんだから、追加要素さえあればまだ買ってもいいかなと思えるんだかなああ
いやリメイクじゃあなく17あたりの新作としてね
まあ爆死だろうけど。
ピクリマといえば追加要素削除はあかんよな
ただでさえグラがあれなんだから、追加要素さえあればまだ買ってもいいかなと思えるんだかなああ
250: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:55:51.08 ID:RjFuZg3z0
>>243
新作としては無謀過ぎるわ
精々外伝やな
ピクリマはあの仕様ならファミコンスーファミ版を能力値とかいじれる仕様で出したほうが良かったわ
新作としては無謀過ぎるわ
精々外伝やな
ピクリマはあの仕様ならファミコンスーファミ版を能力値とかいじれる仕様で出したほうが良かったわ
266: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 21:59:44.66 ID:00zq7Pr5a
じじいが昔は良かったって言ってるだけ
269: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:00:39.96 ID:rqQdKpDY0
>>266
FF16が全世界350万本しか売れてない時点でそれはないんだわ
FF16が全世界350万本しか売れてない時点でそれはないんだわ
275: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:02:15.12 ID:0Io5egCl0
>>269
初週定期
初週定期
278: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:03:04.85 ID:rqQdKpDY0
>>275
1年半かけて売っていくって言うてから1年半過ぎたのに何もアナウンスないのに夢見すぎやで
1年半かけて売っていくって言うてから1年半過ぎたのに何もアナウンスないのに夢見すぎやで
282: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:03:50.49 ID:0Io5egCl0
>>278
2週以降1本も売れてないほうが夢やろ
2週以降1本も売れてないほうが夢やろ
305: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:11:39.85 ID:pOKGykwG0
>>282
で、いま何本売れてんの?w
で、いま何本売れてんの?w
279: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:03:06.11 ID:usaaH8OC0
9までしかやってないが16そんなにつまらないんか?
なんだかんだで売れはしたやん
なんだかんだで売れはしたやん
283: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:03:57.28 ID:rqQdKpDY0
>>279
やってへんけど評判見る限り序盤~中盤は割とおもろいみたい
最後までやるとクソなんやて
やってへんけど評判見る限り序盤~中盤は割とおもろいみたい
最後までやるとクソなんやて
290: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:05:17.83 ID:LWBjIRn90
>>283
つまりオチがゴミだとかラスボス弱すぎとかなんかあったわけか
つまりオチがゴミだとかラスボス弱すぎとかなんかあったわけか
291: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:05:41.98 ID:rqQdKpDY0
>>290
終盤の展開が雑みたいやねぇ
終盤の展開が雑みたいやねぇ
287: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:04:42.33 ID:yaTYnS7I0
>>279
くっそ硬い雑魚をクリアするまで延々と殴らされる
くっそ硬い雑魚をクリアするまで延々と殴らされる
300: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:10:11.27 ID:BdwzumP70
300万だか売れて売り上げがそこまでとかもうわかんねーな色々と
306: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:11:42.66 ID:rqQdKpDY0
>>300
全世界やで?
国内ではハーフ達成してるかも怪しい
全世界やで?
国内ではハーフ達成してるかも怪しい
309: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:12:32.26 ID:RIplO80s0
>>306
謎の国内信仰
謎の国内信仰
324: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:16:39.94 ID:pOKGykwG0
>>309
全世界でもたったの300万本やん
全世界でもたったの300万本やん
326: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:17:17.79 ID:i0D/CuBj0
>>324
お前の好きなゲームも全部クソになっちゃうんですが
お前の好きなゲームも全部クソになっちゃうんですが
330: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:17:32.99 ID:pOKGykwG0
>>326
?????
?????
316: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:14:28.99 ID:sBmTrWvT0
>>306
凄いじゃん全世界だろうがプレステ専売でそれやろ
凄いじゃん全世界だろうがプレステ専売でそれやろ
320: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:16:04.97 ID:rqQdKpDY0
>>316
PS5煽るのは草
PS5煽るのは草
322: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:16:17.60 ID:3CCgXjnIr
>>316
ティアキンはSwitch独占で2400万本売れてるけど
ティアキンはSwitch独占で2400万本売れてるけど
313: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:13:33.76 ID:qSV+qF/U0
>>300
それだけ大きなシリーズだったって事やで
それだけ大きなシリーズだったって事やで
314: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:14:15.59 ID:RIplO80s0
>>313
10年以上前からオワコン言ってるのに
いつまで人気シリーズなのか
10年以上前からオワコン言ってるのに
いつまで人気シリーズなのか
327: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:17:19.48 ID:qSV+qF/U0
>>314
誰が言っとるのかしらんけど10年の売上見れば別にオワコンでも何でも無かったやろ
誰が言っとるのかしらんけど10年の売上見れば別にオワコンでも何でも無かったやろ
304: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:11:39.64 ID:RIplO80s0
別に16が神ゲーだとか言う気は全く無いけど初週300万以降全く売れてないは無理あるでしょ
307: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:11:59.56 ID:pOKGykwG0
>>304
へー、もう2000万本はいった?
へー、もう2000万本はいった?
311: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:12:45.16 ID:RIplO80s0
>>307
知らんよ公開されてないし
知らんよ公開されてないし
319: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:15:42.34 ID:pOKGykwG0
>>311
まだ行ってないんか……
しょっぼw
まだ行ってないんか……
しょっぼw
323: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:16:19.14 ID:5SMfps0v0
野村に任せてたら今も出てたかも分からんし田畑に任せたら結果ああなった
ヴェルサスこと15は世に出しちゃいけないタイトルだったんだよ
ヴェルサスこと15は世に出しちゃいけないタイトルだったんだよ
329: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:17:32.85 ID:RjFuZg3z0
>>323
キンハ3とか7リメイク2作はあっさり出したし当時制作混乱してただけやろ
キンハ3とか7リメイク2作はあっさり出したし当時制作混乱してただけやろ
333: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:18:16.10 ID:rqQdKpDY0
>>329
KH3があっさり出たとか正気か?
KH3があっさり出たとか正気か?
392: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:33:48.90 ID:xOOPl/oG0
つまり売れねーゲーム機で出した16からおかしくなったって事やね
確かに15以前はゲーム機がある程度売れてから出しとるな
そりゃ誰も持ってないようなゲーム機で出したらブランドも死ぬわ
確かに15以前はゲーム機がある程度売れてから出しとるな
そりゃ誰も持ってないようなゲーム機で出したらブランドも死ぬわ
394: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:34:22.78 ID:GffLIyCd0
>>392
まあ別に日本がメイン層じゃないし
まあ別に日本がメイン層じゃないし
399: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:34:58.75 ID:pOKGykwG0
>>394
全世界でもたったの300万本です……
全世界でもたったの300万本です……
401: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:35:43.64 ID:GffLIyCd0
>>399
100万で喜んでるゲームはどうなってしまうのか
100万で喜んでるゲームはどうなってしまうのか
414: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:38:09.76 ID:pOKGykwG0
>>401
FFがそんな雑魚相手にイキるんか……?
FFがそんな雑魚相手にイキるんか……?
404: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:36:11.51 ID:+SR5XZLa0
>>399
出荷を売り上げにするな😡
出荷を売り上げにするな😡
405: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:36:40.73 ID:nomyifHE0
>>404
海外売上はどのゲームも出荷定期
海外売上はどのゲームも出荷定期
408: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:37:14.29 ID:+SR5XZLa0
>>405
返品されるが?
返品されるが?
409: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:37:26.79 ID:nomyifHE0
>>408
らしいね
らしいね
488: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:53:47.19 ID:EAe2Z9gb0
8の体験版の衝撃は凄かったな
525: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:58:39.04 ID:lxz+lBza0
>>488
7ちゃうの?
7ちゃうの?
532: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:59:32.05 ID:EAe2Z9gb0
>>525
いや8の体験版
いや8の体験版
538: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:01:06.77 ID:CRbGgqys0
>>525
7体験版のためにトバルNo1買ったってのはよく聞いたけど8体験版のために武蔵伝買ったってのはほとんど聞かんかったな
7体験版のためにトバルNo1買ったってのはよく聞いたけど8体験版のために武蔵伝買ったってのはほとんど聞かんかったな
546: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:02:25.99 ID:NEBwqLuo0
>>538
トバルNo1は今やっても面白いよな
ダンジョンのやつも面白いし
トバルNo1は今やっても面白いよな
ダンジョンのやつも面白いし
549: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:03:18.65 ID:lxz+lBza0
>>538
どっちも買ったわw
家族がちゃんと武蔵伝もクリアしてた
わいはやらんかったが
どっちも買ったわw
家族がちゃんと武蔵伝もクリアしてた
わいはやらんかったが
552: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:03:56.96 ID:EAe2Z9gb0
>>538
武蔵伝もFF8体験版のおまけ扱いされてたで
トバルNo.1もブレイヴフェンサー武蔵伝もおもろいと思うけど
武蔵伝もFF8体験版のおまけ扱いされてたで
トバルNo.1もブレイヴフェンサー武蔵伝もおもろいと思うけど
536: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:00:44.52 ID:NAxHZ99P0
>>488
8はCMのインパクトがヤバかったわ
FF7からあんなにCGが進化するとは想わんやん
8はCMのインパクトがヤバかったわ
FF7からあんなにCGが進化するとは想わんやん
514: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:57:00.88 ID:elDnlXzl0
13って1stトレーラーがピークだったよな
522: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:58:29.79 ID:NAxHZ99P0
>>514
重力を操る高貴なる女騎士
この路線で行けば良かったな
重力を操る高貴なる女騎士
この路線で行けば良かったな
524: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 22:58:34.48 ID:FXyx52/Bd
>>514
戦略的に重力操るのが特徴のシステムだったはずなのにムービーでしか操ってなくて草
戦略的に重力操るのが特徴のシステムだったはずなのにムービーでしか操ってなくて草
568: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:07:57.51 ID:EZxKk9u10
FF9のリメイクはロマサガ2作ったとこにやらせろ
573: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:09:07.26 ID:lxz+lBza0
>>568
9のリメイクならやりたいかも
しかしもう新しいゲームのためにゲーム機とか買う気力ないからスイッチでお願いしたいw
9のリメイクならやりたいかも
しかしもう新しいゲームのためにゲーム機とか買う気力ないからスイッチでお願いしたいw
574: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:09:13.59 ID:NAxHZ99P0
>>568
豚仕様にしたってキャラそんなにおらんやろ
豚仕様にしたってキャラそんなにおらんやろ
594: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:13:48.50 ID:CRbGgqys0
>>568
原作のイメージは崩さずに盛るところは盛ってて理想のリメイクやったわ
原作のイメージは崩さずに盛るところは盛ってて理想のリメイクやったわ
599: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:14:36.90 ID:RjFuZg3z0
>>568
あそこ普通にクオリティ低いし…
リベサガとかPS3時代のテイルズやろ
あそこ普通にクオリティ低いし…
リベサガとかPS3時代のテイルズやろ
610: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:18:00.70 ID:yu8xupUN0
10はわかるけど7が人気な理由が全くわからん
ストーリーも薄いしキャラも臭いし戦闘もマテリアだし
ストーリーも薄いしキャラも臭いし戦闘もマテリアだし
614: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:21:24.93 ID:NEBwqLuo0
>>610
7からPSで3Dになってムービー挿入とかされたのに人気でないわけないやろ
7からPSで3Dになってムービー挿入とかされたのに人気でないわけないやろ
617: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:22:58.62 ID:yu8xupUN0
>>614
つまりリアルタイムで追ってた40代以降のおっさんの思い出補正ってこと?
つまりリアルタイムで追ってた40代以降のおっさんの思い出補正ってこと?
619: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:23:42.58 ID:IgN3n1Sh0
>>610
完全にキャラ人気だろ
完全にキャラ人気だろ
621: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:23:45.07 ID:NAxHZ99P0
>>610
ファンタジー薄めSF近未来な世界観のFFは初めてやしな
ファンタジー薄めSF近未来な世界観のFFは初めてやしな
618: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:23:07.89 ID:2/kW2w4o0
リベサガ失敗やろあれ
あれだけ高評価の体験版あるゲームが売れなかったって割と絶望やん
ちゃんとswitchでもpsでもSteamでも発売したのにさ
あれだけ高評価の体験版あるゲームが売れなかったって割と絶望やん
ちゃんとswitchでもpsでもSteamでも発売したのにさ
622: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:25:03.77 ID:NAxHZ99P0
>>618
元々ニッチなゲームで分かってて買った人から大好評なだけやからあんなもんやと思うで
元々ニッチなゲームで分かってて買った人から大好評なだけやからあんなもんやと思うで
623: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:25:14.83 ID:RjFuZg3z0
>>618
キャラデザがそのへんのソシャゲの低レアにしか見えへんしバトルシステム劣化させまくったしな
オリジナルがミリオン売れたこと考えると相当やらかしてるわ
キャラデザがそのへんのソシャゲの低レアにしか見えへんしバトルシステム劣化させまくったしな
オリジナルがミリオン売れたこと考えると相当やらかしてるわ
625: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:25:35.25 ID:64+8xh3Ud
>>618
売れなかったってなんやねん
あれで売れてないならこの世のゲームほとんど売れてないやんけ
売れなかったってなんやねん
あれで売れてないならこの世のゲームほとんど売れてないやんけ
629: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:26:48.52 ID:jMah71Ss0
>>625
売上20万本で売れてる扱いは草
同期のメタファーさんは余裕で100万本超えたのにww
売上20万本で売れてる扱いは草
同期のメタファーさんは余裕で100万本超えたのにww
637: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:31:51.44 ID:rJfBox3pd
>>618
つうか売り上げ多いゲームのほうが評価上がりにくいのは当たり前じゃね
つうか売り上げ多いゲームのほうが評価上がりにくいのは当たり前じゃね
650: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:43:35.39 ID:NEBwqLuo0
10って名前変えられへんようにしたらもっと人気あったやろ
あれのせいでティーダが元から可哀想やのにもっとめちゃくちゃ可哀想やった
あんなしっかり自分でしゃべるキャラやのに自分の名前つける奴なんかおるんか?
あれのせいでティーダが元から可哀想やのにもっとめちゃくちゃ可哀想やった
あんなしっかり自分でしゃべるキャラやのに自分の名前つける奴なんかおるんか?
651: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:44:13.03 ID:+SR5XZLa0
>>650
普通は「ゆうた」とかにする
普通は「ゆうた」とかにする
652: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:45:19.84 ID:hvCWu4Zpd
>>650
これのせいでディシディアとかでユウナがティーダって呼んでるの違和感ある
これのせいでディシディアとかでユウナがティーダって呼んでるの違和感ある
657: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:50:05.77 ID:NEBwqLuo0
>>652
ユウナはキミって言ってるイメージが強いよな
ティーダって名前あるのにキミとかお前とかおいとか言われてて一回も名前呼ばれないのきついわ
ユウナはキミって言ってるイメージが強いよな
ティーダって名前あるのにキミとかお前とかおいとか言われてて一回も名前呼ばれないのきついわ
653: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 23:45:41.86 ID:GHosvT/k0
敵のデザイン毎回変えたの失敗じゃね?
アイドル性が無くなったというか
アイドル性が無くなったというか
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。