1: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:52:49.17 ID:vM+daEAx0
なんか3作全て完璧みたいに言われてるけど

6: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:54:17.37 ID:vEGI7+/ed
ワイは2があんまり好きやないわ

9: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:55:21.18 ID:gTXhE9o+r
>>6
ダントツで好きだわ

13: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:55:38.44 ID:gWIcMEig0
>>9
わかる

36: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:01:52.90 ID:oKHZiSW0H
>>6
ワイもこれ
嫌いじゃないけど他二作ほど好きじゃない

7: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:54:55.35 ID:e6SgmZvP0
1←名作
2←超名作
3←う~ん…
って作品多くね?

10: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:55:26.94 ID:gWIcMEig0
>>7
トイ・ストーリー

20: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:56:37.85 ID:yOYhhPJA0
no title

24: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:58:12.10 ID:fG9bW0920
>>20
マッドマックス3好きやけど高すぎやろ

27: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:59:35.41 ID:N7LAijYe0
>>20
インディは1作目はタイトル違ったんよな続編予定してなかったんやろか

35: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:01:39.34 ID:eJm3lgSt0
>>20
ゴッドファーザー3って何故か再評価路線あるよな
一周回って3を評価できるやつが映画評論家として優秀みたいな

88: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:31:04.75 ID:kdTxHsNF0
>>20
3で落ちるのは共通認識なんやな

109: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:46:03.97 ID:pVl3UaAt0
>>20
ターミネーターは2しか見たことない

25: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:58:46.77 ID:vIuvbcala
3が一番面白いのはドラクエだけ

100: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:42:12.63 ID:y763Ipq70
>>25
トイ・ストーリーがあるよ

33: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:01:21.55 ID:vIuvbcala
ゴッドファーザー今度みようかと思ってたけど3そんなあかんの??

74: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:20:02.78 ID:qNm5/aFo0
>>33
言うほど裏社会してないんだよ3って
1,2の魅力に感動した人にとってはキツイものがある

38: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:02:49.70 ID:gWIcMEig0
てか1だけで終わる予定やったけど予想以上に大ヒットしたから2と3作ったんやろ

47: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:05:14.57 ID:N7LAijYe0
>>38
バックトゥザフューチャーは1作目ラストで続編予告しとったで

83: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:24:48.31 ID:wyeo0ats0
>>47
あれ、淀川長治がつけたんだぞ

48: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:05:40.82 ID:yOYhhPJA0
>>38
to be continued←これ何🤔

49: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:06:28.37 ID:eg6eqoBW0
>>48
あえてそういう終わり方にしただけで続編予定は無かったらしいけど

54: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:09:36.65 ID:gWIcMEig0
>>48
当時の劇場版やとそれ付いてなかったらしいで
ビデオ化されてから付けられたやつって聞いたわ

70: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:17:59.93 ID:N7LAijYe0
>>54
全部劇場でみたけど記憶が古くて曖昧になってるんやな

56: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:10:39.74 ID:eJm3lgSt0
>>48
テレビ初放送時に放送局が
to be continuedをジョークでつけたら
続きいつやるか問い合わせ相次いだから制作決定したんやぞ

46: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:05:10.42 ID:eg6eqoBW0
だいたい1よく出来てる
2何とか新要素追加して頑張った
3でどうしょうもなくなる

ロッキーもターミネーターも猿の惑星もジュラシックパークも

しばらく経ってリメイクすると悪くない

51: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:07:28.06 ID:XWvRzVz30
>>46
2は7年後に公開だしな
あのクオリティの作品が出て来るとは思わなかった

52: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:07:45.11 ID:o2LkoUKcF
>>46
ターミネーターの3より後の奴って全部滑ってなかった?
ジュラシックは売れたけどポケモン化した恐竜がクソすぎてきらいだった3が面白く見えるレベルやったわ

57: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:10:41.23 ID:eg6eqoBW0
>>52
リブートの2作目は評判良かったよ、1作目はゴミ
3、4は無かった事に

62: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:12:24.63 ID:vIuvbcala
スパイダーマンの123
未だに最高傑作決まらず

65: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:13:21.09 ID:yC5pCW2Zr
>>62
電車の例のシーンがあるだけでも2が最高傑作だってはっきりわかんだね

66: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:14:07.56 ID:ALCTmE7or
>>62
3ってそこそこ面白い割に評価されてない気がする
ヴィラン多すぎてとっ散らかってる感がよくなかったのかね

84: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:24:56.52 ID:R1/kldrn0
>>66
3は登場人物みんな情緒不安定過ぎる

71: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:18:47.39 ID:DKPCjMea0
まぁ、ロッキーやインディージョーンズやスターウォーズみたいに無駄に4をつくらなかったのは正解やったな

73: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:20:01.72 ID:bed5XCAn0
>>71
こないだBTTFに続編まだですかって声に脚本家がクソ喰らえって答えたって記事を見た

82: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:23:06.55 ID:4lkKn7V10
見たことなくてwikiであらすじ読む限りずっと近所の悪い奴が悪役なん?
そんなんでちゃんとおもろくなってるんか?

86: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:29:57.50 ID:FzrtZekY0
>>82
BTTFエアプはハリーポッターエアプやスターウォーズエアプより肩身狭いと思う

97: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:40:54.34 ID:Fsbw/4LCa
「BTTF」1傑作、2ゴミ、3ゴミ
「ダイハード」1傑作、2ゴミ、3普通、4普通、5ゴミ
「メジャーリーグ」1傑作、2普通、3ゴミ
「インディジョーンズ」1ゴミ、2ゴミ、3傑作、4ゴミ
「マトリックス」1傑作、2普通、3ゴミ
「指輪物語」1傑作、2普通、3ゴミ
「CUBE」1傑作、2ゴミ、3ゴミ
「SAW」1傑作、2ゴミ、3ゴミ
「ターミネーター」1普通、2傑作、3ゴミ

98: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:41:24.21 ID:VzeHfmLp0
>>97
ゴッドファーザーも

102: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:43:06.93 ID:Fsbw/4LCa
>>98
昔で覚えてない。3はゴミなのは覚えてる

「オーシャンズ」11傑作、12死ね、13ゴミ、8ゴミ

106: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:44:37.61 ID:gWIcMEig0
>>97
ダイハード3とかクッソつまらんやろ

107: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:44:54.60 ID:Zx3El2ZJ0
>>97
インディアナジョーンズは1も名作やで2がちょっとだけ微妙やが

115: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:49:32.91 ID:Fsbw/4LCa
>>107
思いで補正だぞ

・ヒロインの所に宝の在処を示すメダルを貰いに行く
・メダルに書かれた所を掘って宝発見するもナチに奪われる
・アークを奪い合うラストバトル

こんだけしかプロットがない
長々しいバトルがうんざりするほど続くクソ映画

131: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 22:00:06.30 ID:PdVUOFFZ0
>>97
ビバリーヒルズ・コップ
エイリアン
MIB
も入れてちょ

108: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:44:55.75 ID:qNm5/aFo0
当たり前やけどターミネーターの
1普通2傑作3駄作って結構共通認識やんな

112: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:47:26.35 ID:wyeo0ats0
>>108
3駄作って聞いて見てみたけど、結構面白かったぞ
言うほど駄作じゃない

114: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:47:49.15 ID:mkteiM9o0
>>108
ターミネーターって2で完結してるはずだが

111: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:47:17.91 ID:MC/kHn8I0
2は1の続編として良く出来てるけど3は明らかに異質でただの同人作品でしかない
こんなので良いならマーティーとドクがデロリアンで色んな時代に行ってお約束繰り返していくらでも話作れる

117: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 21:52:56.91 ID:0BO8RWxF0
>>111
まあわかる
2は1とリンクしてるのがまさにタイムパラドックスしておもろいけど、3はご先祖達出てくるだけだしな
でもラストの時計台の写真渡すシーンで全部許せる

134: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 22:01:52.79 ID:Zx3El2ZJ0
実際は2の方が面白い方が珍しいしな
3が一番面白いとかほぼないやろ

135: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 22:02:34.49 ID:gquytgNY0
>>134
はいスターウォーズエピソード3

144: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 22:14:09.12 ID:+Y7Ijd/ja
この流れやとアナ雪3が駄作になる可能性

引用元: バックトゥザフューチャーって3だけつまんなくね