1: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:28:23.29 ID:Jm1Kr/ze0
太刀と弓とボウガンが毎回強すぎるのなんなん?

3: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:28:49.98 ID:Jm1Kr/ze0
1回くらい笛がずば抜けて強い時代とかあってもええやん

213: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:05:27.00 ID:9exrM+2w0
>>3ライズの時強くなかったっけ?

7: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:30:36.21 ID:u462fsis0
PvE ゲーだし別にガチガチの調整とかいらんやろ

11: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:31:45.87 ID:Jm1Kr/ze0
>>7
じゃあランスとかハンマーが一強の時代があってもいいやん

40: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:44:53.54 ID:6TsCNA9Nd
>>11
ランスは初代で強かったとかじゃなかったっけ?

196: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:47:07.74 ID:x3ywzHdU0
>>11
triで最強だったじゃん2個とも

12: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:31:55.57 ID:Sg3hNzTP0
猛威を振るった弓と太刀がナーフされてそっと生き残るヘビィくん
遠距離武器にジャスガ与えたら駄目でしょ

16: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:34:21.67 ID:Jm1Kr/ze0
>>12
ヘビィはジャスガ失敗したら即死くらいでええわ

24: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:37:53.48 ID:Sg3hNzTP0
>>16
オートガードです😡

14: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:32:59.07 ID:BkdX/J5Lr
チャアクと虫のめんどくささは異常

19: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:35:55.40 ID:GHB48i3V0
>>14
儀式必須武器って使ってて面白くないよな

22: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:36:52.61 ID:Jm1Kr/ze0
>>14
儀式してもボウガンと同レベルに立ててないよな

42: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:45:23.82 ID:/4nLUErh0
>>22
儀式したら強くなるんじゃなくて儀式しないといけない罰ゲームだからな

20: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:36:17.57 ID:VNCjf9/Od
PSP民やが大剣の操作複雑になりすぎて驚愕したわ

26: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:38:18.59 ID:Jm1Kr/ze0
>>20
全武器もうめんどくさいで
簡単な武器ってもうないかもな

31: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:41:35.56 ID:Sg3hNzTP0
>>26
片手剣が最難易度って聞いて腰抜かしたわなんやねんころりんジャストラッシュ音ゲーって...

36: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:43:21.93 ID:Jm1Kr/ze0
>>31
ジャスラはそんな難しくないで
フレーム単位の最速ならムズいけど

43: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:45:34.59 ID:YaHK1XxcM
サンブレイク太刀弱かったやろ

46: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:46:08.23 ID:/4nLUErh0
>>43
ライズより弱かっただけで別に弱くはない

47: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:46:11.06 ID:Sg3hNzTP0
>>43
弱い...🙄

49: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:47:01.13 ID:taxM7Ovx0
>>43
ガチ勢じゃないから攻撃くらわないだけでも強い

52: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:48:20.29 ID:lTyKXBve0
モンハンの調整方針って使われてない武器を強化改善しようじゃなくて
人気武器を更に強くしようだから

57: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:51:09.50 ID:mwV+yPPaM
>>52
コンパスを見倣ってもろて

69: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:55:51.59 ID:fhLPYeyY0
ハンマーとか1番カスだろ
スタンが唯一の見せ場だったのに

71: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:57:03.60 ID:Sg3hNzTP0
>>69
アイデンティティのジャスガをばら撒いたランスくんは🥺

77: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:58:48.04 ID:JafCjFZ90
>>71
そもそもジャズガってXでガード武器みんなできたんやからランスのアイデンティティでもなんでもないやろ

83: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:00:40.82 ID:Sg3hNzTP0
>>77
ハンマーや狩猟笛のスタンもそうやろ他武器がスタンさせやすくなったのかは別として

72: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 17:57:28.69 ID:yjNKsau50
>>69
ハンマー以外の武器でもスタンさせられるのいっぱいあるしな

84: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:02:10.26 ID:dYq+KCvD0
でもあんだけ武器種あって全部強さ揃えるのは無理ゲーでしょ
ガンナーが強いのはアクション苦手なプレイヤーへの救済措置ってのもありそうだし

89: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:05:17.70 ID:Jm1Kr/ze0
>>84
ガンナーは時間かけたら下手くそでもモンスター倒せるくらいがええやん
毎回最適解にしちゃうから他武器が縛りプレイになるんや

91: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:05:25.71 ID:9R0ptprF0
>>84
揃えろとまでは言わんけどランス3%太刀21%は格差でかくね?っていう

100: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:11:49.15 ID:5dSFJvv0d
強いか弱いかじゃなくて楽しいかゴミかでしょ
笛は強くなったとしてもおもんないからゴミ
演奏の何が楽しいんだ?

108: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:14:50.53 ID:IdxCRebl0
>>100
演奏でカバーできる分他のスキル盛れるやん

131: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:21:44.64 ID:5dSFJvv0d
>>108
強いとか有用とかじゃなくて面白いか?
バフを否定するわけじゃなくて
笛の行動ってテンポ悪いと思うんだよ

141: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:23:17.86 ID:IdxCRebl0
>>131
3Gでひたすら笛やってる人の動画たまに見るけどめっちゃ強いし楽しそうやで

105: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:13:34.60 ID:ctOWFVeJ0
太刀ってぶっちゃけそんな強くなくね?
そりゃ上位ではあるけどさ

110: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:15:35.35 ID:M/AcZr6o0
>>105
いや近接界隈の弓みたいなもんやろ…

119: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:18:44.85 ID:5G501jfY0
>>110
そりゃカウンターバシバシ出来りゃ強いだろうけど出来ない奴のが多いやん
正直近接の上位武器にそこまで差はないと思うわ
TA勢の神プレイ見て「太刀強すぎw」って言ってるのはなんか違うかなって思う

116: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:17:30.19 ID:Sg3hNzTP0
>>105
他武器が皆儀式でヒーヒー言ってるのに簡単に赤ゲージ維持出来たらいかんでしょ

120: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:18:45.14 ID:xxbYfaYX0
>>116
チャアクこそ最強でええよって毎回思う
だるすぎる

106: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:13:43.95 ID:IdxCRebl0
対人ゲーでも競技でもないからそんなにバランスとか関係ないやろ
どの武器でもソロクリアは可能やろ

111: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:15:59.48 ID:Jm1Kr/ze0
>>106
やからランスとかハンマーとかガンスがめちゃくちゃ強くてもええやん
毎回同じ武器種が強いのは調整へたやん

112: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:16:56.68 ID:IdxCRebl0
>>111
よくわからんけど不人気武器ってニッチ感出るから使ってるんやないんか


117: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:18:03.01 ID:V3xLDI+n0
>>111
ランスはこれだからいいみたいなやつばっかりだからあれでいいんだよ
ワイルズでなんか遅くされてるのは笑ったけど

122: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:19:11.36 ID:OpLNnFNdr
毎回同じ武器が強いのは武器の性質とゲーム性が噛み合ってるからであってバランスの話ではない

132: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:21:49.08 ID:Jm1Kr/ze0
>>122
ダメージ倍率ちょっとイジるだけやん

147: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:24:27.80 ID:OpLNnFNdr
>>132
それの何が面白いの
ランスで突いたら大剣の斬撃や遠距離火器より強いって?

154: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:26:37.03 ID:Jm1Kr/ze0
>>147
遠距離ペチペチよりも大槍で突き刺す方が強いやろ

149: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:25:14.07 ID:9R0ptprF0
>>122
まあなんというか死にやすいリスク高いから火力高くしますみたいなことしたとして
モンハンに慣れてくるとこのモーションきたから次これ来るなみたいな予測できるようになって火力強いとこだけ取れて死にやすいみたいなの無視できるってとこあるわな

136: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:22:06.56 ID:JA5+yYH50
難易度高い武器が順当に火力あるべきなんよな
大剣の真ためだけ異常に火力高いとかランスが弱いとかは健全やと思う

140: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:23:07.34 ID:Sg3hNzTP0
>>136
ランスが簡単とかエアプ丸出しやろ

146: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:24:23.74 ID:IdxCRebl0
>>140
ガードしながら近付いて軸合わせてツンツンしてガードで受けるのがそんなに難しいか

151: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:25:25.32 ID:Sg3hNzTP0
>>146
四の五の言わず一回触ってみろよ

158: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:28:26.74 ID:IdxCRebl0
>>151
ワイちゃんはチャアクメインやから他はそんな興味ないんやわ
他は3G攻略用に覚えた太刀と初代から2gまでの片手と2g3rdF4のヘビイくらいなもんや

153: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:26:20.48 ID:j9nBYDea0
>>146
うーん…これはエアプですね

159: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:29:04.60 ID:IdxCRebl0
>>153
じゃあ動画上げて見せてくれや

160: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:29:28.23 ID:JA5+yYH50
>>140
えぇ…
ランスすら無理やったらもうライボガくらいしか使えんやろ

164: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:30:46.15 ID:Sg3hNzTP0
>>160
なんやねんそのFFの上位魔法みたいなのは

150: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:25:16.50 ID:/URYSzBD0
>>136
プレイヤースキルが正当に評価される実力ゲーが好きなら
日本はこんなソシャゲ大国になってないと思うんだよね

168: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:31:25.49 ID:E4SSrp690
ワイの片手剣はどうなんや?
P2Gくらい不遇とかでなければ耐えられるんやが

172: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:33:30.69 ID:Jm1Kr/ze0
>>168
微妙やな
ライズサンブレイク時代が気持ちよかったからその分地味や

178: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:34:50.16 ID:E4SSrp690
>>172,173
そうか…
まあP2Gほどでないことを祈るわ

173: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:33:48.86 ID:Sg3hNzTP0
>>168
今のところスラアクとランスと共に三大不遇武器の一つです...

182: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:36:28.61 ID:IdxCRebl0
>>173
ランスはグラビと相性良さそうやん
ガ性ガ強付けてお腹ツンツンしようや

183: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:37:44.74 ID:NMWzYOMi0
ガンランスとかいうネタ枠

185: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:38:53.09 ID:IdxCRebl0
>>183
3rdで輝いたからもうええやろ

190: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:43:05.94 ID:Jm1Kr/ze0
>>185
あれって初心者救済ではあったけど輝いてはいたか?

207: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:57:38.17 ID:IdxCRebl0
>>190
AGクッソ強かったやん

192: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:44:30.17 ID:VpJM+g7t0
俺の双剣は?

194: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:45:07.82 ID:w+ZBYn9r0
>>192
兵長ごっこでもしてて空に浮いとけ

205: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:53:44.17 ID:x3ywzHdU0
>>192
地味に毎回弱いけど誰も文句言わんよな

206: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:53:46.70 ID:tv9JwOlUp
モンハンはカウンター付けてからつまらなくなったな

211: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:03:31.85 ID:e4AZpDsD0
>>206
よく非対人のアクションゲームに入れられるけど大概ゴミだよな
隙の合間にある程度スムーズに出せるようにしてリスクリターンをそこそこにしとけゃいいのに

ほとんどのゴミゲーが特大リターンすぎて馬鹿みたいに待ってるだけの方が強い

212: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:04:53.18 ID:IdxCRebl0
>>206
つまらんなら使わなきゃええだけや

209: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:00:27.79 ID:e4AZpDsD0
ガンナーとかいうクッッッッッッソ簡単でリスクも低い武器が一生強いゲーム
ほんま頭悪いんやろうな
あんだけの規模のゲームでこれだけ調整ゴミなの珍しいやろ
格ゲーマーあたりに調整させろよマジで

210: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:01:55.85 ID:IdxCRebl0
>>209
倒せはするけどそこまで楽しいか?って感じはあるやろ

214: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:05:32.30 ID:IdxCRebl0
>>209
フレと一緒に遊びたいけどアクション苦手って人もおるやし
あくまでハンティングゲーやからな

225: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:10:56.67 ID:e4AZpDsD0
>>214
ランスみたいな生存特化みたいなのに機動力持たせればいいんだよな
火力はまあまあにして

230: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:13:03.12 ID:HXh15rFl0
>>225
サンブレのランスはマジでこれだった
ついでに火力もそこそこ高かった
まあ全武器高かったけども

232: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:15:51.13 ID:IdxCRebl0
>>225
そんな武器の何が面白いんやろ

235: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:16:39.74 ID:e4AZpDsD0
>>232
初心者向けって話やろ

239: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:18:53.04 ID:IdxCRebl0
>>235
初心者向けになるやろか?
片手でええやん

242: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:19:42.21 ID:e4AZpDsD0
>>239
片手は初心者向けじゃない定期

246: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:23:53.46 ID:IdxCRebl0
>>242
ガード出来る移動早い武器出し中もアイテム使える
初代から初心者向けやで

253: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:31:44.11 ID:e4AZpDsD0
>>246
うーんこのエアプ

255: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:33:07.44 ID:IdxCRebl0
>>253
これ以上は無い説明やん
どうエアプなのか詳しく頼む

259: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:34:48.27 ID:e4AZpDsD0
>>255
リーチも短く火力も出ない
ろくにカウンターもなかったのでまるで初心者じゃない
よっぽど抜刀コロリンの方が初心者向け
エアプさんバレるからもうええで

268: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:41:18.39 ID:IdxCRebl0
>>259
立ち回り覚える為で火力とかやないやん
最初のランポス系の雑魚相手に火力なんか求められんのや

216: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:06:38.34 ID:X+w5vRdl0
>>209
格ゲーマーに調整させたら初心者お断りジャンルになりそう

249: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:26:07.29 ID:AtzTW40+0
対人ゲーでもないのにそこまで横並びにこだわる必要なんかないやん
どう頑張っても他の武器の倍時間かかるとかならわかるけど

252: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:30:44.07 ID:bbTI7KnpH
>>249
pvpでもないモンハンにユーザーがここまで武器調整せえ言われたということはやりすぎたってコトやぞ

260: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:35:24.51 ID:ZuUrfdO60
>>249
使ってて面白くないとかもある
ハンマーなんてスタン取れるのが長所だったのに今じゃ他の武器もスタン取れるしモンスターの動きもややこしくなってリーチが短いハンマーじゃ頭に当てにくいしで良いところがない

263: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:38:10.12 ID:RLksAko70
>>249
対人ゲーが横並びにする理由がわかるならわかるんちゃうか?

304: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:10:43.80 ID:mSVSh4Yad
>>249
弱くてつまんない武器にテコ入れは必要だと思うわ

277: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:52:50.09 ID:ReKjzRaMr
ちなまだクリアしてない
アルバとミラから逃げたままでワイルズ行ってええんかワイは

278: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:54:15.89 ID:95BB2GlSr
>>277
正直ミラの方が1段楽やった
アルバは調べるまで意味も分からなかった

281: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:56:37.39 ID:r3yb3k8H0
>>277
ダメに決まってんだろ
ミラボレアスから逃げ出したハンターとして生きていくのかお前は
ワイルズでどんなに活躍してもお前ずっとミラボレアスから逃げ出したハンターなんだぞ

314: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:16:42.61 ID:ReKjzRaMr
>>281
😭😭😭

283: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:57:47.69 ID:IdxCRebl0
>>277
エンドコンテンツみたいなことあるし触れんでもええんやで

284: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:58:37.95
>>277
ワイの知り合いなんかは前座トリオン討伐でイキってワイルズやるらしいし別にええ

315: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:17:12.78 ID:ReKjzRaMr
>>284

そっちは流石に倒せたわw

301: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:09:09.89 ID:RLksAko70
>>277
βでアルシュベルド倒せてないやつはきたらあかんらしいで

282: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:56:54.34 ID:Wa+s4k3e0
火力は近接>>>>>>>>>>>絶対超えられない永久不可侵の壁>>>>>>>ガンナー
くらいでちょうどいいわ
ガンナー四人が一番早いとかたわけすぎやろ

287: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:00:42.29 ID:IdxCRebl0
>>282
アクション苦手やけどなんとかついた行きたくて使ったガンナーがお荷物とか目も当てられんやん

291: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:03:46.55 ID:ZuUrfdO60
>>287
アクション苦手な時点でお荷物になるの確定なんやし火力は低くても生存率高いガンナーのがええやん

297: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:08:10.54 ID:IdxCRebl0
>>291
お前火力出ないんだから状態異常弾を順番に調合しながら撃てとか言われちゃうやん…

299: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:09:00.64 ID:mSVSh4Yad
>>282
じゃあお前がそういうバランスのゲーム作ればええやん

286: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 19:59:40.97 ID:S3JNxelW0
ガンナーが一番火力出て当然だろ
唯一攻撃に消耗品が必要な武器なんやから逆に火力出ないとおかしい

306: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:11:27.19 ID:r3yb3k8H0
>>286
ボウガンなんておたすけ装備みたいなもんやからな
昔Wiiのマリオで詰まった時に「クリアした事にして次に進みますか?」みたいなやつ出てきた事あったけどあれと一緒やわ

308: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:12:21.20 ID:mSVSh4Yad
>>306
おもんな

317: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:17:41.69 ID:r3yb3k8H0
>>308
あっガンナーさん?
ボウガン使ってドヤ顔クリアアピしないでね

300: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:09:09.30 ID:q3WpYWyz0
リバブラFBFとか頭悪くて好きだったわ
最強になって潰されたら嫌だからあんま強くしないで地味に快適性だけ上げてってほしいくれってのはあるな
槍玉に挙げられたら太刀弓ほど人口いないし抵抗できん

303: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:10:16.90 ID:IGkJbPEt0
>>300
抵抗ってなんやねん
多数決で決まるとおもてるんか

309: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:12:52.45 ID:q3WpYWyz0
>>303
決まるから毎回太刀弓つええんじゃねえの
アンケとってるとかじゃなくてこの辺弱くしたらユーザー減るくらいには思ってそうだけどな

320: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 20:21:31.29 ID:J/O0Rj+D0
太刀は強くしすぎるとそれしか使わなくなるから
最終的にそこそこの強さに落ち着くやろ

弓は火力を大幅に下げない限り多分最強っすわ
でも難しいからあんま人口増えないやろ

引用元: モンハンの武器調整って下手やないか?