1: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:51:09.48 ID:t607Pj480
流石にこれが初代"陸奥"か…?
3: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:53:15.15 ID:TxRiV5mq0
>>1
初代は父親だぞ
初代は父親だぞ
6: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:54:58.30 ID:cCqqgT6X0
まだやってたんか
7: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:55:24.58 ID:TVIXr/400
>>6
刻の方やね
刻の方やね
11: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:58:35.86 ID:P7s57sA30
1番人気の第二部が餓狼伝の丸パクリだと知った時の衝撃
48: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:40:16.97 ID:MqZ7fhXl0
>>11
西郷四郎を取り上げるのは『東天の獅子』より早かったのでセーフ
なお『陰陽師』
西郷四郎を取り上げるのは『東天の獅子』より早かったのでセーフ
なお『陰陽師』
12: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:59:26.84 ID:Lg7mMCP00
1000年やろ
安倍晴明だと古過ぎんか
安倍晴明だと古過ぎんか
15: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:00:35.58 ID:TVIXr/400
>>12
陸奥圓明流とまだ名乗っとらんな
陸奥圓明流とまだ名乗っとらんな
16: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:02:20.74 ID:P7s57sA30
>>12
一鬼て平安やなかった?
一鬼て平安やなかった?
17: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:03:29.51 ID:TVIXr/400
>>16
ん?
ん?
18: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:06:55.06 ID:hdhpMtTw0
陸奥の血筋の有名どころって義経→信長→孫一→幸村→雷電ぐらい?
19: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:07:56.15 ID:TVIXr/400
>>18
安倍晴明の娘とフラグ立ったで
安倍晴明の娘とフラグ立ったで
20: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:10:33.62 ID:hdhpMtTw0
>>19 陸奥のフラグはもう確定だなそういやインディアンのほうの血筋はどうなってるんだろ、あれ子供作らないでしんだっけ
21: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:11:56.72 ID:P7s57sA30
>>20
アズマは陸奥やないからな
アズマは陸奥やないからな
25: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:15:25.68 ID:hdhpMtTw0
>>21 それもそうか、でもそうすると雷電編で陸奥途切れてることになるからあずまの子が陸奥でもいんじゃないか?お母さま陸奥じゃないでしょ、そもそも雷電は親父じゃないかもしれんが
26: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:18:03.20 ID:TVIXr/400
>>25
血を引いてて強くて身の内に鬼が居れば陸奥やろ
血を引いてて強くて身の内に鬼が居れば陸奥やろ
29: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:22:24.17 ID:hdhpMtTw0
>>26 つまりインディアン娘孕ませてたらアメリカにも陸奥がいてもおかしくないってことだな、今ちょいと雷電編みたけどやはり名作だなお母さまかっこいい、海皇紀もお母さまかっこよかったけど本当女がいい作品描くなこの人は
31: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:24:03.67 ID:TVIXr/400
>>29
同じ時代に陸奥は一人って縛りもあるやろけどどうなんやろな
同じ時代に陸奥は一人って縛りもあるやろけどどうなんやろな
42: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:35:08.06 ID:hdhpMtTw0
>>31 まあ不破みたいな感じでインディアン族の結晶ジェロニモ-クレイージホース-陸奥だ!でWWEで陸奥本家の座をかけて九十九と闘わせよう
33: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:26:55.43 ID:P7s57sA30
>>29
舞子はただの装置てめっちゃバカにされてたぞ
3部でそれなりの存在感だしたが
舞子はただの装置てめっちゃバカにされてたぞ
3部でそれなりの存在感だしたが
22: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:12:18.49 ID:TVIXr/400
>>20
たぶん、逃げる時間稼ぐために死んだんやろマイイッツォはちゃうしな
たぶん、逃げる時間稼ぐために死んだんやろマイイッツォはちゃうしな
32: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:26:19.89 ID:GtGTm7fX0
ニイ
34: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:27:06.66 ID:TVIXr/400
>>32
ヴァッ
ヴァッ
35: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:27:41.31 ID:ibFdIenB0
最近は陸奥も異世界行ったし島耕作や落合も異世界行ってるからもうなんでもありだよな
37: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:28:44.49 ID:TVIXr/400
>>35
海皇記もエエか?
海皇記もエエか?
60: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:47:03.83 ID:ZDQOwmy30
>>35
異世界大谷翔平とかやったら怒られるかな?
異世界大谷翔平とかやったら怒られるかな?
38: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:29:12.22 ID:/44QW9pya
そんなことより銃夢火星戦記を語りたい😡
クアン死んでもうたぞ😢
クアン死んでもうたぞ😢
56: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:44:14.36 ID:OpWAKCkD0
>>38
結局無印を超えられない漫画やん
結局無印を超えられない漫画やん
41: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:33:50.56 ID:gJPDLtu30
ベストバウトはイグナシオダルバ戦
異論は認めない
異論は認めない
43: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:37:15.76 ID:P7s57sA30
>>41
空手家は決して倒れないという自分ルールを貫いただけでも陸奥と引き分けたと言ってええだろう
空手家は決して倒れないという自分ルールを貫いただけでも陸奥と引き分けたと言ってええだろう
45: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:38:51.71 ID:gJPDLtu30
>>43
空手の可能性を示した男だからな
空手の可能性を示した男だからな
49: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:40:23.53 ID:TVIXr/400
>>45
言うても空手じゃなくても良かったやろこのフィジカルやと
言うても空手じゃなくても良かったやろこのフィジカルやと
46: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:39:29.18 ID:hdhpMtTw0
>>41 ローマンとの腕相撲だろ
50: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:40:27.64 ID:t607Pj480
>>41
どう考えてもアナクレト・ムガビvsアリオス・キルレイン
どう考えてもアナクレト・ムガビvsアリオス・キルレイン
66: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:48:28.95 ID:X4K7btM40
>>50
ムガビの槍投げストレートの作画は説得力あったわ
ムガビの槍投げストレートの作画は説得力あったわ
51: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:40:38.05 ID:979B6FhO0
海皇紀好きはおらんのか?
53: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:42:11.79 ID:TVIXr/400
>>51
全巻持っとるで
全巻持っとるで
57: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:44:33.84 ID:GtGTm7fX0
>>51
海皇紀が一番好き
海皇紀が一番好き
62: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:47:34.31 ID:hdhpMtTw0
>>51 修羅より好みだ海皇レースでファンお得意の風読みで引き離す展開かと思ったら黒船全部ついてくるの本当痺れた
110: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:23:22.67 ID:8AIHy1v60
>>51
トゥバンサノオとかいうチートおじさん好き
トゥバンサノオとかいうチートおじさん好き
124: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:35:05.40 ID:cTtCeOxY0
>>51
今マガポケでソルってやつと海皇争うとこよんでる
今マガポケでソルってやつと海皇争うとこよんでる
127: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:36:18.85 ID:TVIXr/400
>>124
王海走か
王海走か
131: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:38:24.22 ID:cTtCeOxY0
>>127
そうそう。あのレースがこの漫画のキモなんだろうけど、ファンの操船技術がいかにすごいのかちゃんとわかって読めてないw
そうそう。あのレースがこの漫画のキモなんだろうけど、ファンの操船技術がいかにすごいのかちゃんとわかって読めてないw
55: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:43:24.28 ID:OpWAKCkD0
不破戦以降は全部舐めプやのにようあそこまで続いたなこの漫画
73: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:52:31.12 ID:P7s57sA30
>>55
ウェガリー戦の「あんた死にたいんだ?」
「冗談だろ?」があるから
ウェガリー戦の「あんた死にたいんだ?」
「冗談だろ?」があるから
63: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:47:43.36 ID:X4K7btM40
海堂が強いの全く納得いかんのだけど
作者のお気に入り以外に理屈ないやつが作中no2っぽいの嫌だわ
北斗の方が強くないと嫌
作者のお気に入り以外に理屈ないやつが作中no2っぽいの嫌だわ
北斗の方が強くないと嫌
64: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:48:08.57 ID:G4deAnQW0
>>63
海堂ラスボスだぞ
海堂ラスボスだぞ
70: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:51:30.77 ID:X4K7btM40
>>64
だからそれが気に食わんての
ただの空手にいちゃんやん
血も鬼もないのに一代で陸奥に迫るなら徹心くらい積み上げろや
だからそれが気に食わんての
ただの空手にいちゃんやん
血も鬼もないのに一代で陸奥に迫るなら徹心くらい積み上げろや
75: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:53:25.11 ID:G4deAnQW0
>>70
ずっと山籠りしてたやろ
やる気出しただけで強くなる片山右京の方があかんやろ
ずっと山籠りしてたやろ
やる気出しただけで強くなる片山右京の方があかんやろ
67: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:49:08.12 ID:gJPDLtu30
>>63
天才やからしゃーない
右京の方が好きやけど
天才やからしゃーない
右京の方が好きやけど
77: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:55:13.81 ID:X4K7btM40
>>67
九十九も天才やん
その天才が海堂がキャッキャ青春してた時にも兄貴殺して鍛錬してるのに負けたからちょっと真面目にやるわで互角近くまで行くのどうなん?
ほんなら才能に恵まれてれば海堂より天才なら陸奥越えられるやん
1000年積み上げられないから陸奥には勝てないって話ちゃうんか
九十九も天才やん
その天才が海堂がキャッキャ青春してた時にも兄貴殺して鍛錬してるのに負けたからちょっと真面目にやるわで互角近くまで行くのどうなん?
ほんなら才能に恵まれてれば海堂より天才なら陸奥越えられるやん
1000年積み上げられないから陸奥には勝てないって話ちゃうんか
84: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:00:00.17 ID:hdhpMtTw0
>>77 九十九170センチ66キロ海堂196センチ110キロフィジカルは1000年を埋めるのだよ
86: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:03:23.47 ID:X4K7btM40
>>84
ほななんでイグナシオ勝てないんよ
徳光か?徳光の仕込みが悪いっていうんか?
ほななんでイグナシオ勝てないんよ
徳光か?徳光の仕込みが悪いっていうんか?
87: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:03:55.67 ID:TVIXr/400
>>86
心に修羅がおらんから
心に修羅がおらんから
90: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:06:45.74 ID:X4K7btM40
>>87
海堂にだっていないやんずるやん
海堂にだっていないやんずるやん
88: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:04:32.33 ID:G4deAnQW0
>>86
本気になれるのはフッチボウだから
本気になれるのはフッチボウだから
89: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:04:35.30 ID:gJPDLtu30
>>86
所詮はマジシャンやからな
魔術師にはなれんのや
所詮はマジシャンやからな
魔術師にはなれんのや
91: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:07:07.45 ID:hdhpMtTw0
>>86 うちには分かりませんけどブラジルさん空手知られてまだ30年ぐらいどすよねえ?カポエイラでもやりはってたら引き分けぐらいにはなりはったかもしれませんなあ
69: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:50:23.39 ID:OpWAKCkD0
>>63
ワイも弐門はクソやと思うわ
刻の昭和編だけで許されてる感ある
ワイも弐門はクソやと思うわ
刻の昭和編だけで許されてる感ある
71: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:51:58.91 ID:TVIXr/400
>>69
まぁトーナメントで終わりで後はエピローグと思えば親父のアレは嫌いじゃない
まぁトーナメントで終わりで後はエピローグと思えば親父のアレは嫌いじゃない
74: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:53:12.14 ID:OpWAKCkD0
>>71
作者が中国好きやからか知らんけどトーナメントのラスボスが発剄て…w
作者が中国好きやからか知らんけどトーナメントのラスボスが発剄て…w
78: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:55:40.87 ID:TVIXr/400
>>74
まぁそれ以外だいたいやっちまったしな
まぁそれ以外だいたいやっちまったしな
65: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:48:19.75 ID:OpWAKCkD0
若かったら宍戸巌が神武館最強やと思うんやが
68: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:49:10.52 ID:P51RwdEx0
>>65
館長じゃね
館長じゃね
79: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:56:15.68 ID:xrdGvr820
四門で実際人殺せそうなよって朱雀だけだよな
81: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:57:23.24 ID:P7s57sA30
>>79
玄武もガチめな延髄に頭突きやぞ
玄武もガチめな延髄に頭突きやぞ
83: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:58:33.95 ID:X4K7btM40
>>79
玄武もやべぇよ
後頭部と頸椎の繋ぎ目あたりに全身の力で頭突きぶち込むやで
自分のダメージもクソデカなのはどうなんやと思うけど
玄武もやべぇよ
後頭部と頸椎の繋ぎ目あたりに全身の力で頭突きぶち込むやで
自分のダメージもクソデカなのはどうなんやと思うけど
103: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:15:40.53 ID:bWQfa2+50
門のプロレスラーと
ボクシングのコーチはかっこよかったわ
ボクシングのコーチはかっこよかったわ
105: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:17:06.03 ID:P7s57sA30
>>103
グレープフルーツジュースは筋肉を柔らかくするね
グレープフルーツジュースは筋肉を柔らかくするね
104: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:16:34.09 ID:OpWAKCkD0
こないだ食ったカツ丼の味は忘れないみたいなセリフ好き
108: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:19:42.26 ID:P7s57sA30
>>104
メガドラ版の羽山めっちゃ強いジャブでガリガリ削ってくる
メガドラ版の羽山めっちゃ強いジャブでガリガリ削ってくる
111: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:24:25.38 ID:MqZ7fhXl0
個人的にワーストバウトはジム・ライアン戦
112: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:26:06.20 ID:OpWAKCkD0
>>111
弐門は無かったことにして下さい
弐門は無かったことにして下さい
113: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:27:25.00 ID:TVIXr/400
>>111
ワイは嫌いやないで
ワイは嫌いやないで
115: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:28:44.40 ID:JjnOhPKa0
昔、関智一がラジオでアズマ編語ってたわ
138: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:46:51.92 ID:P7s57sA30
>>115
アズマ編が熱いのはわかる1冊で完結するし
アズマ編が熱いのはわかる1冊で完結するし
117: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:32:44.65 ID:G0DRR37I0
海皇紀は打ち切らずにのんびり連載してほしかったな
118: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:33:14.20 ID:OpWAKCkD0
>>117
45冊も出したんやし十分やろ
45冊も出したんやし十分やろ
121: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:34:11.59 ID:TVIXr/400
>>118
ワイもそう思うで
ワイもそう思うで
120: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:33:58.60 ID:kItqSOnX0
>>117
あれは別に打ち切りちゃうやろ
あれは別に打ち切りちゃうやろ
129: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:36:35.61 ID:hdhpMtTw0
>>117 あれ打ち切りだったんか、最後確かに駆け足だったが
126: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:36:15.18 ID:awwRp5sp0
長すぎてよく覚えてないけど途中で別れた陸奥の片方が不破で九十九は陸奥と不破の子供でええんよな?
128: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:36:32.43 ID:TVIXr/400
>>126
せや
せや
132: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:38:52.30 ID:hdhpMtTw0
ファンは陸奥の血筋なのかね主力武器日本刀だから流石に違うか
135: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:43:21.01 ID:TVIXr/400
>>132
血筋ではあるんちゃうの陸奥ではないだけで
血筋ではあるんちゃうの陸奥ではないだけで
134: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:42:48.14 ID:Q8yURfPv0
作中で刻含め歴代最強の敵は空王の海堂晃
↑スマンこれ納得してる奴おる?
どう考えてもケンシン前田やイグナシオのほうが強いやろ?
↑スマンこれ納得してる奴おる?
どう考えてもケンシン前田やイグナシオのほうが強いやろ?
139: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 22:51:46.38 ID:Q8yURfPv0
修羅の門のベストバウトはアリオス戦かイグナシオ戦よな
ボクシング編マジで神やわ
ボクシング編マジで神やわ
引用元: ・修羅の門 安倍晴明編始まっててワロタ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。