1: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:24:17.59 ID:3vmaR4K70Pi
なら続編出せよォ!?

3: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:25:58.50 ID:YWqKNhYEdPi
ブレスオブファイアは?

138: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:36:57.23 ID:SB4QZ16EdPi
>>3
ナンバリングタイトルをソシャゲに付けます

4: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:26:26.74 ID:ukUsNDtwdPi
出したところで売れねーんすわ

149: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:42:10.28 ID:31XmkNOZ0Pi
>>4
こいつらは結構売れるぞ

9: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:28:14.39 ID:uEN0BTBB0Pi
ソシャゲにして食いつぶした方が良かったでしょ

11: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:29:38.63 ID:4vMzAPJu0Pi
>>9
出したんだよなあ

12: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:30:49.63 ID:FIOmKQyF0Pi
ワイ将、DASH3のために3DSを買ったことを思い出し吐く
開発室の企画でユーザーと一緒に作ってたのにあれは無いやろ

15: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:32:09.79 ID:0+Tpe5xI0Pi
>>12
アンチ乙、敵キャラはエクストルーパーズでリサイクルされたから

19: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:34:03.69 ID:Qj92GNKa0Pi
逆裁は新しいキャラ考えて新しい事件考えればそれだけでまあ形にはなるだろうけど結局同じことの繰り返しだし
作る方としてはモチベ上がんないでしょ
「同じでもいいから俺が飽きるまで続けてくれ!!」って奴は多いだろうけど
ぶっちゃけ3で完結してたのに6まで出してくれた上に大逆転裁判まで出したんだから頑張った方だと思うで

117: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:28:17.21 ID:nI3l03Fl0Pi
>>19
もっと言うと初代で完結してるぞ

30: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:45:25.34 ID:s/dCC3tG0Pi
オープンワールドなロックマンは可能性あると思うわ
8ボスもエルデンリングみたいに各地に配置すればええ

33: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:46:34.01 ID:1AIY9jKN0Pi
>>30
オープンワールドを過大評価しすぎでは

39: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:48:06.93 ID:s/dCC3tG0Pi
>>33
過大評価というか今でも売れ線はオープンワールドやろ
作れるかどうかはともかく

36: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:47:14.76 ID:gEhXDmBt0Pi
>>30
似たようなのだとZXAがもうやってる
x7みたいな3Dにするのは冒険すぎるな

32: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:45:38.86 ID:7VvEug6Q0Pi
KONAMI「桃鉄は大事なIP」「悪魔城は大事なIP」「幻想水滸伝は大事なIP」「ときメモは大事なIP」

34: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:46:45.01 ID:xN+n3BJAMPi
>>32
IP抱えても開発者追い出しまくったら意味がないことを身を以て教えてくれた反面教師

35: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:46:48.74 ID:sgGiiln30Pi
>>32
パワポケは許さんからな

42: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:48:47.95
>>35
アプリで再利用するんで許してクレメンス

47: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:50:36.80 ID:sgGiiln30Pi
>>42
アプリも近い内に死にそうで怖いんだよな…

121: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:29:47.07 ID:nI3l03Fl0Pi
>>35
アレはただの自殺やろ
スタッフがつけあがった結果や

37: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:47:45.30 ID:fJra6bBJMPi
>>32
KONMAIがIPを大事にする…?

46: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:50:26.02 ID:Q/067bok0Pi
逆転裁判って4が戦犯扱いされるけど普通に3DS以降の声優チェンジとかアニメーションの違和感で終わったよな

51: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:52:15.36 ID:LERtgS7J0Pi
>>46
キャラの魅力が減ったのはデカい
小ネタと推理とキャラの三種の神器で流行ったタイトルだし

52: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:52:51.57 ID:jF6Ving10Pi
>>46
123以降カスだらけだから4が叩かれてるだけだしな

54: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:53:17.26 ID:eP/1tKig0Pi
ロックマンて3D作品出してないんだっけ?

56: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:53:43.45 ID:1AIY9jKN0Pi
>>54
ロックマンDASHは?

74: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:06:39.92 ID:KBeAQT8t0Pi
大事にしないとかいうけどだいたい少数の熱心なファンの声がでかいだけで
現実には売上低迷で順当に出なくなっただけのパターンばかりなんだよな

79: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:08:25.57 ID:9rFTMtDq0Pi
>>74
大神大事にされすぎやろ

83: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:09:57.04 ID:4vMzAPJu0Pi
>>79
あれなんでやろな
ワイは好きやけど少数の信者しかおらんイメージやわ

90: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:12:35.30 ID:3sUpnl1OpPi
>>74
KONAMIのがんばれゴエモンがまさにそれやな
売上的に出ないのは当然ですがむしろよう大事にしたって方なのに

80: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:08:40.98 ID:5pE6M4wi0Pi
逆裁はわかるけどロックマンの需要なんてあるんか

84: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:09:57.34 ID:RebIBJiA0Pi
>>80
カプコンを一番支えた作品やけど

82: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:09:53.91 ID:sNM9Q7HZ0Pi
ロックマンはもうデザインが90年代すぎて無理やな
このままバスターが他のゲームでコラボ的に出てくる大御所ポジのままやろ

89: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:12:19.06 ID:9rFTMtDq0Pi
>>82
3Dリアル路線のFPSでタイトルもMEGA-MANに変更やね

94: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:14:07.79 ID:zHE+45UN0Pi
イレハン割と好きやったんやけどなぁ

100: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:16:21.76 ID:IAIWl5k50Pi
>>94
イレハンめっちゃ出来良かったよな
あんまり売れてなさそうだしコレクションにも収録されなかったけど

108: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:21:05.45 ID:w++I2bIi0Pi
ロックマンは新作作って売れる感じでもないんだよなぁ
でも無くしてほしくはないからカプコンのマスコットキャラにするとかなんか特別扱いしてやってほしい

115: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:27:53.82 ID:Dp83ZEJ40Pi
>>108
11売れたやろ
イマイチなのはボリュームぐらいで出来も良かったし

120: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:29:22.14 ID:xCknmw490Pi
戦国BASARAさん
がちでわすれられる

123: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:30:41.21 ID:Osvh7nT/0Pi
>>120
生みの親が辞めたからね…

128: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:31:56.05 ID:nI3l03Fl0Pi
>>123
小林Pとかいうクソゴミ

137: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:36:43.78 ID:Osvh7nT/0Pi
>>128
小林「戦国無双3Zワゴンだった!w」
ファン「買いたいので何処のお店か教えて下さい😊」
小林「頭おかしい奴の対応は疲れる😭」
こんな奴が一時期カプコンのバイオやDMCも仕切ってた事実

124: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:30:52.74 ID:8HRiwjkCrPi
>>120
ゲームとしては無双系より派手でテンポ良くて好きだった

126: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:31:43.46 ID:Zi6lQtCT0Pi
ダンガンロンパとは似て非なる何かが待望の新作として出てもあんま既存のファンに見向きされてない隣の畑を見るに、思い出は思い出のままでええんかもしれん

158: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:44:46.57 ID:IAIWl5k50Pi
>>126
あれは無駄にゲーム性強そうなのが悪いわ
ダンロンってゲーム性に力入れた要素 はクソだからファンほど買いたがらない

131: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:33:08.82 ID:cr64chOr0Pi
産みの親って実は全員いうほど作品の全てを産んでるわけではないよな

134: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:34:18.32 ID:nI3l03Fl0Pi
>>131
メタルギアも小島より周りのスタッフの方が有能やったからな

141: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:38:56.42 ID:xCknmw490Pi
カプコン「クニツガミとかいう新作つくろ!アミューズメントにカフェ運営もしちゃう!戦国BASARA?逆転裁判?知らんわそんなもん」

142: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:39:43.92 ID:Osvh7nT/0Pi
>>141
カプコン「大神の続編は神谷に作らせたろ!」

143: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:40:06.33 ID:3yc4xpCT0Pi
DMCとか出せばそこそこ売れるのにスローペースでしか続編作らないしな

144: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:40:51.01 ID:xCknmw490Pi
>>143
ヒット作まで押し上げた伊津野おらんくなったし後任決まるまではソシャゲで時間稼ぎや

147: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:41:37.17 ID:Osvh7nT/0Pi
>>143
伊津野辞めたからDMCやドグマは暫く出ないと思う

151: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:42:42.91 ID:XaaEyFc+0Pi
カプコン「事実とはいえBASARAが無双のパクリって言われて悔しいな……せや!」

カプコン「コーエーさんさあ、無双の猛将伝ってウチのパクリだよね?よくあるアペンドディスクならいいけど、単体でも遊べるアペンドはウチに特許あるけど?」

155: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:43:18.71 ID:xCknmw490Pi
>>151
この裁判でカプコン普通に勝った模様

156: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:43:58.95 ID:Osvh7nT/0Pi
>>151
コーエー「モンハンみたいなゲーム作ったろ😡」

152: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:42:44.23 ID:SB4QZ16EdPi
ゲーム屋として大作RPGが無いのは恥ずかしくないんか?
早くブレスオブファイアのコレクションと新作を出せ

154: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:43:12.17 ID:1AIY9jKN0Pi
>>152
必要なくね

157: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:44:30.97 ID:0Lpw6Tz90Pi
>>152
RPGはアクション苦手な奴向けのジャンルやん
アクションゲー命のカプコンが手を出すはずもなく

159: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:45:16.42 ID:xCknmw490Pi
>>152
今作のモンハンはシナリオはRPG仕立てやしそういう方向のアプローチはしてると思う

160: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:45:57.82 ID:Osvh7nT/0Pi
>>152
コレクションはいずれでそうやけどな

167: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:47:32.10 ID:O2UshJhY0Pi
新規で今売れるRPGとか作れるところあるんだろか

170: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:49:37.86 ID:ao5JORlv0Pi
>>167
フロムウ

171: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:49:50.06 ID:YMx2c2Dg0Pi
>>167
ペルソナとかアトリエはなんだかんだ売れるだろ

176: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:51:47.36 ID:9hJsjBYr0Pi
今の大艦主砲主義のカプコンが小粒のタイトル作るとは思えへん

引用元: カプコン「ロックマンは大事なIP」「逆転裁判は大事なIP」