1: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 16:20:06.38 ID:E7sgtI2f0
ためらわずバコバコ敵を殺す主人公がいたら人気でそう

130: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 18:36:42.12 ID:ABffW4yp0
>>1
戦争なんだぞ?!

6: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 16:23:28.68 ID:rBwjy0pDM
不殺とかはどうでもええんやけど無駄にウジウジしてるやつばかりなのがね

91: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 17:42:31.29 ID:K8PfAddR0
>>6
基本的に民間人の少年が戦争に巻きこまれていくお話やからネガネガなるのはしゃーないと思う

18: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 16:37:52.08 ID:g20DUhcz0
ウジウジ系不殺主人公ってキラ君くらいしか居なくない?

21: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 16:38:30.99 ID:UDC4Rhtk0
>>18
バナージ

140: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 18:51:27.64 ID:6jWb9qev0
>>18
キラって戦闘中は言うほどウジウジしてないだろ

28: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 16:43:53.29 ID:UVfid96+0
キラ・ヤマト「討ちたくない、討たせないで!」

東方不敗「…」

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1756282646869725184/pu/vid/avc1/1280x720/fggcn9HqkMHefFSB.mp4

32: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 16:45:35.53 ID:7pW6SzP1d
>>28
サンキュー師匠

49: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 17:00:56.90 ID:FZRndD5w0
>>28
これはマスター・アジア

60: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 17:11:24.95 ID:M9KhaaOq0
>>28
ガンダムファイトならともかく、戦争に敬意とかいらんやろ

31: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 16:45:10.41 ID:9oEBnOUF0
相手がザクなら人間じゃないんだ←許される
機体はそのままパイロットだけ死んでもらう←許されない

マスドライバーで仕掛けてきた反乱軍共のせいでやむなしの措置が叩かれて天パは賞賛されるとかふざけてんのか天パ信者

33: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 16:46:47.59 ID:OwzxzzV30
>>31
いうほど機体はそのまま~がありえへんとか叩かれてる空気あった?
シュラク隊はどいつも死に方えっぐいなあってネタになっとるだけのような

68: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 17:15:32.26 ID:h5RwhSgUM
>>31
あれザンスカールが仕掛けてきてたやろ

42: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 16:51:38.71 ID:5zW/AiAzH
黙って男はコロニーに毒ガス散布したジオン軍だよな

47: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 16:55:44.39 ID:94YM3UkP0
>>42
やらされたのは女定期

44: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 16:52:20.30 ID:y8s3i4LNd
無人で戦えばよくね?

45: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 16:53:11.21 ID:M9KhaaOq0
>>44
エレガントじゃない

46: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 16:53:12.83 ID:mEQ4dlAj0
ビルドファイターズ除いたガンダム主人公で一番殺害人数少ないのってドモン?

48: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 16:57:31.98 ID:2K2gEz5X0
>>46
ポケ戦のアルやね

51: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 17:03:06.13 ID:TUrMToRD0
殺したからスッキリ!みたいな歪んだ犯罪者予備軍のオタクは多数派じゃなくなったんやで

55: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 17:09:10.11 ID:r9ogExWp0
>>51
富野はそんな考えじゃないのにな

56: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 17:09:18.90 ID:9NjTyL0w0
>>51
そもそも多数派だったことあるんだろうか

62: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 17:12:08.31 ID:u2FJpEc60
でも手足斬って宇宙空間に放置して「コックピット狙ってないので殺さずでーす」はないよな
救助来なかったら結局餓死だろ

78: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 17:24:15.08 ID:x3OiwL0C0
>>62
ほぼ恐怖でファラみたいにキチゲエ化待った無しだよなあ…あっちよりも延命期間短い分まず助からん

73: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 17:21:17.96 ID:PAFSNx4xr
AGEのキオは甘い綺麗事のせいで
生き延びた敵が犠牲を増やす展開を描いたからええわ

74: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 17:22:58.05 ID:NdoTIzo+0
>>73
やはりフリットの言う通りヴェイガンは殲滅せねば…

77: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 17:24:04.64 ID:OwzxzzV30
>>73
FREEDOM冒頭もコンパス介入によって戦局ひっくり返ったら救援されてたザフト側が調子に乗って戦線広げてくとか
思想に対してそう上手く事も運ばんなあって構図作る分には不殺思想も悪くはないんやけどな

80: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 17:27:52.42 ID:cpJD6nvr0
この「すべからく」は誤用やろ

102: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 18:00:26.60 ID:kkfadTXm0
>>80
至極当然のようにって意味だから間違ってないよ

81: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 17:28:15.74 ID:GOXhMk/6H
富野ガンダムが描いてるのは
戦争したくない子供が巻き込まれていく話であって不殺ではない

平和のためや戦争を終わらせるためなら殺すし、コロニーの空気守るためならコックピットを刺す
生身の人間をぐしゃっとするのは苦手

82: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 17:29:59.59 ID:OwzxzzV30
>>81
それやからORIGINククルドアンでアムロがガンダムでジオン兵踏み殺したのはなんか解釈違いなんよ

96: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 17:55:40.84 ID:UCCfABAj0
富野のガンダムは深いけど2次制作者ガンダムは空っぽや

100: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 17:59:07.60 ID:1rZ7v3pB0
>>96
戦争経験者やからな
もう一度戦争やれば初代ガンダムのような名作も作られるか?

103: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 18:02:59.69 ID:mPd6qvhY0
>>100
戦前生まれただけで従軍経験者やないぞ
なんなら兵器絡みの出やから割と裕福なお坊ちゃんや

114: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 18:14:11.63 ID:PAFSNx4xr
>>100
ガンダムの主人公の父親は
技術者で親子関係うまくいってない人が多いのは
富野の親が日本軍で特攻兵器の開発に携わってたことの葛藤が根本なんよな

106: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 18:05:00.76 ID:0g3PEa9h0
富野ガンダムも面白いの初代だけやろ
ファーストのスタッフが皆離れてからの富野ガンダムはどうや

109: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 18:08:08.47 ID:GN2sbFeL0
>>106
テーマが違うからそれぞれ良いところがあるわ
一貫してるのは、宇宙と宇宙に出た人類の進化への期待かな

110: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 18:09:30.75 ID:ThD3q7YB0
ウジウジ系と言ったそばから、なろう系だと言ったりする、それは対極であり両立しない

113: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 18:12:24.33 ID:taIaRCFD0
>>110
前半ウジウジ系で後半なろう系だから両立してるやんけ

112: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 18:11:29.45 ID:8erftNp30
宇宙世紀のとあるコロニーの女子校の軽音部の活動をゆるく11話まで描いて最終話にジオン軍が攻めてきて壊滅するアニメとかどうかな

117: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 18:16:39.11 ID:PAFSNx4xr
>>112
昔ダムAで描かれた読み切りがそんな話だったわ
美少女ジオン兵のユルフワな日常が描かれて
ラストにコンスコン麾下のリックドム隊と判明するオチ

123: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 18:27:29.71 ID:K+nSqRz60
フリットとかいう主人公なのにやってる事が最終的に敵を皆殺しにするミサイル開発とかいうラスボスレベルの畜生

124: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 18:30:27.33 ID:vqfyb8AV0
>>123
言うて敵に親から何から片っ端から殺されてるからな

141: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 18:54:58.64 ID:j6kkfFAR0
>>123
そこからちゃんと改心するから物語としてまとまってる
何が問題なんだ?って突き進むとゴミみたいな鉄血になるな

127: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 18:33:00.46 ID:ThD3q7YB0
かつてはSEED叩きがマジで正義だったけど、しょせんネットde真実であり
映画の成績で、めぐりあい宇宙を軽く越えたのはムリ押しな叩きによる反動が相当あったように思う

たいていのアンチはネトウヨくせーノリだったし、その殆どはダミーバルーンだったのだ

129: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 18:36:00.49 ID:taIaRCFD0
>>127
おう、ハンバーガーは世界一美味い食べ物だよな

134: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 18:42:58.43 ID:5CZqMJvv0
>>129
ハンバーガーで例えたらSEEDは人気メニューで
他のパッとしないガンダムはフィレオフィッシュとかそこらへんな

136: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 18:44:35.81 ID:17JwjQoc0
>>134
フィレオフィッシュに失礼やろ

137: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 18:47:18.91 ID:taIaRCFD0
>>134
それだとチーズバーガー好きな層=SEED好きな層になるけどええんか?

144: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 18:59:19.14 ID:iOC4aWzuH
前半は軍人ではない民間人の子供だから、軍人としての覚悟がなく葛藤するという展開
それをウジウジとか言われてもな

不殺は間違い
軍人としての覚悟が決まってからは殺すことに躊躇なくなっていく

引用元: ガンダムシリーズって主人公がすべからく不殺主義だから見ててスカッとせんのよな