1: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:34:27.25 ID:sM0stx1dM
英雄の盾が血塗られてた理由
2: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:34:59.90 ID:jLuBxzsS0
アルテマウェポンって結局なんなわけ
9: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:37:23.70 ID:Llb3sBeJH
>>2
魔大戦の時代に作られた生物兵器
魔大戦の時代に作られた生物兵器
11: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:37:38.87 ID:jLuBxzsS0
>>9
武器の方は?
武器の方は?
44: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:53:26.57 ID:+s1xkhneH
>>11
たぶんだけど生物兵器と対で作られた双子武器みたいなもんじゃないかね
生物兵器が暴走した時に抑える役目もあるとか
たぶんだけど生物兵器と対で作られた双子武器みたいなもんじゃないかね
生物兵器が暴走した時に抑える役目もあるとか
7: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:36:21.88 ID:eubYfATs0
リルムとシャドウの関係性
12: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:38:13.18 ID:30M/4ye70
>>7
父娘
父娘
95: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:46:20.14 ID:DrqGYULr0
>>12
え?そうなの?
え?そうなの?
96: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:48:42.88 ID:WxvvoMPh0
>>95
シャドウ連れてサマサの村の宿屋に泊まったら、隠しイベントとしてシャドウの夢が見れる
あと、ストラゴスの家の隠れてて見えない部分に「形見の指輪」があって、それを装備できるのがシャドウとリルムだけ
シャドウ連れてサマサの村の宿屋に泊まったら、隠しイベントとしてシャドウの夢が見れる
あと、ストラゴスの家の隠れてて見えない部分に「形見の指輪」があって、それを装備できるのがシャドウとリルムだけ
97: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:48:54.53 ID:30M/4ye70
>>95
宿屋に泊まるとランダムでシャドウの過去話の夢が見れてそこで父娘だと分かる描写がある
まあ見てない人も多いだろうね
宿屋に泊まるとランダムでシャドウの過去話の夢が見れてそこで父娘だと分かる描写がある
まあ見てない人も多いだろうね
102: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 22:00:05.64 ID:DrqGYULr0
>>97
はえ~
リルム自体に興味無かったからなぁ…
はえ~
リルム自体に興味無かったからなぁ…
13: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:38:18.32 ID:lILiQcUJ0
ロックの彼女の死体の見方が未だにわからん
36: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:49:36.93 ID:WU6ppE31d
>>13
青ひげのおっちゃんにしか見えんよな
青ひげのおっちゃんにしか見えんよな
70: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:14:17.25 ID:9vOCtnb60
>>13
ワイも
なんか便器マスクみたいのしてるんかあれは
ワイも
なんか便器マスクみたいのしてるんかあれは
19: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:41:07.48 ID:ZfDx251gH
アドバンス版で中ボス戦の曲のメロディーラインがなんで変わってたのか
46: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:54:40.12 ID:+s1xkhneH
>>19
あれは完全に打ち込みミスだと思う
死闘も原曲からループ前で変なところあってそこもミスだって話だし
あれは完全に打ち込みミスだと思う
死闘も原曲からループ前で変なところあってそこもミスだって話だし
38: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:50:51.86 ID:JjLbskAk0
バナンの最期
40: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:52:02.16 ID:WxvvoMPh0
>>38
ジュンとかいう始めに出てきただけのよく分からん奴
ジュンとかいう始めに出てきただけのよく分からん奴
41: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:52:21.66 ID:WU6ppE31d
>>38
子供の頃のワイもずっと引っ掛かってたわ
子供の頃のワイもずっと引っ掛かってたわ
50: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:58:28.96 ID:JjLbskAk0
というか リターナー という組織の結束感というか掘り下げが少なすぎる
崩壊後だれも言及してないレベル
崩壊後だれも言及してないレベル
53: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:03:01.44 ID:5vfNziwn0
>>50
モーグリの巣みたいに崩壊した本部とかあればよかったのにね
絶滅したんだなあと分かるし
モーグリの巣みたいに崩壊した本部とかあればよかったのにね
絶滅したんだなあと分かるし
91: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:35:55.98 ID:JjLbskAk0
>>53
そうそうそういうの欲しかった
リターナーの残党が~ みたいなのも妄想してた
そうそうそういうの欲しかった
リターナーの残党が~ みたいなのも妄想してた
59: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:06:11.36 ID:RKFCp8TA0
>>50
言わなくなったってことはこの件はこれでおしまいです
っていう河津イズムがこの頃のスクエアに影響持っててそう
言わなくなったってことはこの件はこれでおしまいです
っていう河津イズムがこの頃のスクエアに影響持っててそう
91: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:35:55.98 ID:JjLbskAk0
>>59
サガっぽい語らないことの美徳というか想像におまかせみたいなのは肌に合わんかった…
サガっぽい語らないことの美徳というか想像におまかせみたいなのは肌に合わんかった…
55: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:04:17.27 ID:KMt8SRSM0
ミネルバビスチェをどこで区切って読めばいいか問題
60: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:06:39.35 ID:fU8uSarG0
>>55
ミネルバのビスチェ以外何があるんや❓
ミネルバのビスチェ以外何があるんや❓
61: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:08:04.64 ID:KMt8SRSM0
>>60
当時ガキのワイにはどこで区切ればいいか分からんかったんや
当時ガキのワイにはどこで区切ればいいか分からんかったんや
64: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:10:22.84 ID:9NjTyL0w0
>>61
ゼラチナスマターみたいな感じか
ゼラチナスマターみたいな感じか
57: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:05:42.68 ID:DBNfXohr0
子供向けゲームとは思えないストーリーや演出の完成度
これがスーファミってのも凄い
ガチの名作
箱まで保存しといてよかったわ
これがスーファミってのも凄い
ガチの名作
箱まで保存しといてよかったわ
63: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:09:05.59 ID:WxvvoMPh0
>>57
スマン全体的に暗いわ
スマン全体的に暗いわ
66: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:12:16.57 ID:DBNfXohr0
>>63
FFで明るいストーリーってなくね?
シリアスがFF
鳥山デザインのキャラでFFよりシリアスじゃないのがドラクエ
こんなイメージ
FFで明るいストーリーってなくね?
シリアスがFF
鳥山デザインのキャラでFFよりシリアスじゃないのがドラクエ
こんなイメージ
71: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:15:14.87 ID:WxvvoMPh0
>>66
ff5とか8とかは比較的明るい方だと思ってる
ff5とか8とかは比較的明るい方だと思ってる
58: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:06:05.39 ID:OtuftFiA0
何か宝箱から出てきて中のアイテム盗む奴
名前忘れた
名前忘れた
67: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:13:42.76 ID:wD/Yf2Lk0
>>58
ジークフリートか?
ジークフリートか?
79: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:20:14.39 ID:OtuftFiA0
>>67
そいつだ
中のアイテムとかその後のイベントも無かったから謎だった
そいつだ
中のアイテムとかその後のイベントも無かったから謎だった
73: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:16:42.73 ID:YBL8TVAu0
ファイナルファンタジーにおいて
クリスタルよりも召喚獣に比重が変わった作品だな
クリスタルよりも召喚獣に比重が変わった作品だな
84: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:27:21.33 ID:9NjTyL0w0
>>73
でもシナリオ上7は完全に空気だし8もそこまで重要ではないな
9や10はさすがに比重が大きいけど
でもシナリオ上7は完全に空気だし8もそこまで重要ではないな
9や10はさすがに比重が大きいけど
88: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:33:57.86 ID:5vfNziwn0
>>84
いや8めっちゃ重要やん
いや8めっちゃ重要やん
75: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:18:45.43 ID:+G/SRVCh0
リターナーのリーダーのジジイの行方
81: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:21:51.11 ID:Gjogj5460
>>75
考察だと普通に帝国側に殺された説
考察だと普通に帝国側に殺された説
76: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:19:08.56 ID:9vOCtnb60
生きていたダンカン
92: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:36:09.88 ID:xH7gVVz30
>>76
この野郎
この野郎
77: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:20:06.15 ID:pGU/92WE0
ガウの親父とかいう胸糞イベント作った理由
80: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:21:00.53 ID:WxvvoMPh0
>>77
一応群像劇だから全員にイベント作らないといけなかったんやろ
一応群像劇だから全員にイベント作らないといけなかったんやろ
93: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:43:52.96 ID:ur9PbGhc0
ストラゴスが怪しい宗教にハマった経緯
94: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:45:40.78 ID:WxvvoMPh0
>>93
あの荒廃した世界じゃもう何かしがみついたかったんやろ
あの荒廃した世界じゃもう何かしがみついたかったんやろ
115: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 22:16:57.21 ID:SXyFoslD0
>>93
リルムが死んだと思ったからやぞ
リルムが死んだと思ったからやぞ
116: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 22:20:47.44 ID:ur9PbGhc0
>>115
それでもケフカを崇める宗教はあかんやろ
それでもケフカを崇める宗教はあかんやろ
114: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 22:14:56.93 ID:WxvvoMPh0
フィガロ城の地下2階がずっとモンスターだらけ
同じく崩壊後のジドールの街のアウザーの屋敷も地下はずっとモンスター
同じく崩壊後のジドールの街のアウザーの屋敷も地下はずっとモンスター
引用元: ・FF6でまだ明かされてない謎
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。