1: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:12:06.93 ID:RCUaMTpP0
超人オリンピックまではええやろ
53: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:37:50.94 ID:h/ykuRnE0
>>1
個人的には
最初のデーモンプラント編と最後の究極タッグ編はよかった
端と端はしとはし
頭と尻尾あたまとしっぽが良かったって感じ
個人的には
最初のデーモンプラント編と最後の究極タッグ編はよかった
端と端はしとはし
頭と尻尾あたまとしっぽが良かったって感じ
6: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:15:14.39 ID:3Xk3MNjJ0
でもトドみたいな仲間はかわいいよね
10: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:15:58.11 ID:bc28V9iC0
>>6
なお究極
なお究極
18: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:20:04.12 ID:FAVxL/yE0
キン骨マンの息子は良かった
21: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:21:19.98 ID:6ExNii760
>>18
あれかっこええよな
ワイも今それが浮かんだ
あれかっこええよな
ワイも今それが浮かんだ
31: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:27:57.23 ID:w26eIeyr0
>>18
あいつの話、キン骨マンがしっかり働いて自分を殺させる為の金用意してたのとか良いよね
それに対する息子の返しも好き
あいつの話、キン骨マンがしっかり働いて自分を殺させる為の金用意してたのとか良いよね
それに対する息子の返しも好き
32: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:29:30.08 ID:bc28V9iC0
>>31
アニメ版でおちゃらけまくってたのに裏では虐待してたと思うと笑える
アニメ版でおちゃらけまくってたのに裏では虐待してたと思うと笑える
22: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:21:32.13 ID:jeNEH04U0
超人気漫画の世代交代って難しいな
26: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:25:47.28 ID:whmf/zXR0
>>22
龍継ぐやケンガンも主人公交代失敗してるもんな
刃牙のジャックは主人公変わる前からクソ化しててちょっと違うか
龍継ぐやケンガンも主人公交代失敗してるもんな
刃牙のジャックは主人公変わる前からクソ化しててちょっと違うか
30: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:27:39.01 ID:bc28V9iC0
>>26タフは最初から失敗してるゴミ定期
43: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:34:54.70 ID:aZ8sKoui0
>>22
ドラゴボールも結局世代交代できなかったな
漫画じゃないけどガンダムもいまだにファーストジジイがアムロシャア言ってるし
ドラゴボールも結局世代交代できなかったな
漫画じゃないけどガンダムもいまだにファーストジジイがアムロシャア言ってるし
25: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:25:22.72 ID:w26eIeyr0
火事場のクソ力チャレンジとかは普通に面白かった(ギャグ以外)
親父が使えた力を自分でも覚醒させる為の成長物語としてしっかり成り立ってた
親父が使えた力を自分でも覚醒させる為の成長物語としてしっかり成り立ってた
27: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:27:02.52 ID:bc28V9iC0
>>25
なお今は誰でも持ってるものとなった火事場のクソ力
なお今は誰でも持ってるものとなった火事場のクソ力
29: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:27:21.77 ID:2YVry9cu0
タッグ編の方が面白いんだけど逆張り勢がことごとくクソって言ってるからな
そのせいだろう
そのせいだろう
33: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:30:14.02 ID:/yHWAmcI0
>>29
スグルたちがレフェリーの見えないところで反則行為をしていたってのをギャグじゃなく公式にしちゃったのは流石にあかんわ
スグルたちがレフェリーの見えないところで反則行為をしていたってのをギャグじゃなく公式にしちゃったのは流石にあかんわ
35: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:32:19.23 ID:2YVry9cu0
>>33
でも試合とか展開は面白いじゃないですか
アドレナリンズの試合でアドレナリンブリッジ決めた時なんかアドレナリン出まくりましたしね
バリはんのTOKKOアタックも感動的で泣けますし
でも試合とか展開は面白いじゃないですか
アドレナリンズの試合でアドレナリンブリッジ決めた時なんかアドレナリン出まくりましたしね
バリはんのTOKKOアタックも感動的で泣けますし
55: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:38:34.96 ID:qSui0Gj2M
>>29
ボスポジの時間超人が魅力ないのと戦いがつまらなすぎたよ
ボスポジの時間超人が魅力ないのと戦いがつまらなすぎたよ
37: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:33:04.55 ID:FBV/jrJb0
ほぼ全員の株下げた究極タッグ編すごくない?
特にレジェンドのやつら
特にレジェンドのやつら
42: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:34:44.01 ID:buzstVqL0
>>37
マジで擁護する点がない老害ウホホマンと化したネプチューンマン
マジで擁護する点がない老害ウホホマンと化したネプチューンマン
52: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:37:09.13 ID:FBV/jrJb0
>>42
あのまままた完璧超人に戻るならわかるんだけどマジで何してえのあいつ
あのまままた完璧超人に戻るならわかるんだけどマジで何してえのあいつ
54: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:38:09.41 ID:Scv/UQ8O0
>>42
リボーンアシュラみたいに悪を貫くわけでもないしマジで何がしたかったんやあいつ
リボーンアシュラみたいに悪を貫くわけでもないしマジで何がしたかったんやあいつ
38: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:33:43.71 ID:94phBw+z0
原作知らないけどアニメ版は万太郎以外クソの役にも立たないキャラが多過ぎて当時クソガキのワイでも見るのやめたレベルや
本当に万太郎だけでマジでつまらなかったの今でも覚えとるわ
本当に万太郎だけでマジでつまらなかったの今でも覚えとるわ
41: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:34:40.22 ID:h/ykuRnE0
>>38
二世はケビンマスクだけやろ
二世はケビンマスクだけやろ
48: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:36:43.98 ID:aZ8sKoui0
>>38
2世の名物かませだったガゼルマンはアニメでちょっとだけ見せ場あったから・・・
2世の名物かませだったガゼルマンはアニメでちょっとだけ見せ場あったから・・・
73: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:45:23.37 ID:h/ykuRnE0
>>48
ガゼルマンはVジャンプに連載されてた二世スピンオフの
キン肉マン二世~オール超人大進撃~で活躍してる
ガゼルマンはVジャンプに連載されてた二世スピンオフの
キン肉マン二世~オール超人大進撃~で活躍してる
63: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:41:33.71 ID:qSui0Gj2M
>>38
敵から味方になったやつらがケビン以外ほぼ全員かませ要員にしかならなかったからなあ
敵から味方になったやつらがケビン以外ほぼ全員かませ要員にしかならなかったからなあ
67: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:43:41.20 ID:6ExNii760
>>63
イリューヒンとかも敵やったか
紳士な感じの
バリアフリーマンはセクハラで活躍してたような気がするが
イリューヒンとかも敵やったか
紳士な感じの
バリアフリーマンはセクハラで活躍してたような気がするが
70: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:44:16.75 ID:2YVry9cu0
>>63
試合展開がほぼ全部同じなんだよな
味方が優勢からボロ負けで万太郎が仇とる展開の繰り返し
試合展開がほぼ全部同じなんだよな
味方が優勢からボロ負けで万太郎が仇とる展開の繰り返し
62: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:41:08.56 ID:kiwrZZID0
時間超人編て結局どうなったんや
66: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:43:25.39 ID:FBV/jrJb0
>>62
死んだカオスの代わりにケビンマスクがグレートになってなんやかんやあって勝つ
ライオンの方はお涙頂戴要因
死んだカオスの代わりにケビンマスクがグレートになってなんやかんやあって勝つ
ライオンの方はお涙頂戴要因
74: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:45:31.32 ID:UMjmROGy0
主人公に魅力が無さ過ぎたな
あとヨボヨボになってボコられる前作キャラとか普通に悪手だよ…
あとヨボヨボになってボコられる前作キャラとか普通に悪手だよ…
84: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:50:48.09 ID:ZKy6bkuod
>>74
ヨボヨボがボコられるのはまだわかる
しかしその次が14歳ってのがな
まだ子供にボコられるやつら
ヨボヨボがボコられるのはまだわかる
しかしその次が14歳ってのがな
まだ子供にボコられるやつら
87: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:52:56.06 ID:+G78z1xx0
なんか評判悪いけどマッスルミレニアム好き
92: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:55:58.39 ID:6ExNii760
>>87
あれ評判悪いんか
投げ技っぽくはないせいやろか
説得力の部分なんかな
あれ評判悪いんか
投げ技っぽくはないせいやろか
説得力の部分なんかな
94: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:56:39.14 ID:qSui0Gj2M
>>87
俺もマッスルミレニアムは好きだわ
肉シリーズ全部でも一番好きな技や
俺もマッスルミレニアムは好きだわ
肉シリーズ全部でも一番好きな技や
97: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:58:52.05 ID:w26eIeyr0
>>87
あれカッコいいよな
完成までの流れも好き
あれカッコいいよな
完成までの流れも好き
105: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:06:28.12 ID:+G78z1xx0
108: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:08:04.14 ID:6ExNii760
>>105
そうやったんか
まあキン肉バスターに比べるとみたいなことなんかね
そうやったんか
まあキン肉バスターに比べるとみたいなことなんかね
93: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:56:20.49 ID:VCVepzAt0
今の連載見とると時間だけはどう調理しても面白く出来ん素材やったんやなぁと
96: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:58:23.03 ID:qSui0Gj2M
>>93
マグネットパワーのつまらない部分をさらに凝縮したようなもんだからな
マグネットパワーのつまらない部分をさらに凝縮したようなもんだからな
102: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:03:05.96 ID:C0o6kpdk0
>>93
与えたダメージ全回復だし、エキゾチック物質によるアクセレイションもあるものね
後者もそのうち使うのかな
与えたダメージ全回復だし、エキゾチック物質によるアクセレイションもあるものね
後者もそのうち使うのかな
129: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:15:53.36 ID:5MQJEKQx0
>>93
例えば加速能力は0.5秒の時間跳躍で
これは人間の反射速度の下限と同じ
長年の経験とカンの前には無力だぞと
先読みしてカウンター決める功者としての立ち振舞う位置にあったのが
ウォーズマンとネプチューンマンだったんですね
例えば加速能力は0.5秒の時間跳躍で
これは人間の反射速度の下限と同じ
長年の経験とカンの前には無力だぞと
先読みしてカウンター決める功者としての立ち振舞う位置にあったのが
ウォーズマンとネプチューンマンだったんですね
98: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:59:43.67 ID:liBlFvsu0
ゆでは有能な担当をつけてやらないと駄目なんだ
なお現行シリーズはグダっている模様
なお現行シリーズはグダっている模様
107: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:07:43.43 ID:+G78z1xx0
>>98
有能な編集はタフの編集に・・・。
有能な編集はタフの編集に・・・。
99: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:00:33.04 ID:7c0i+xck0
今の連載は二世と無関係にするかと思ったら時間超人出して繋げようとしてるのほんま草枯れる
新連載でガンマンがスニゲーターを殺害したことになったけどスニゲーターJrとMAXマンがスグルを祖父の敵としてることにどう整合性つけるんやろか
新連載でガンマンがスニゲーターを殺害したことになったけどスニゲーターJrとMAXマンがスグルを祖父の敵としてることにどう整合性つけるんやろか
101: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:02:54.90 ID:YxJnGa4L0
>>99
ブリティッシュスティールみたいに2世でウケた要素を逆輸入してくるのはおもろいんやがな
なんでよりにもよって時間やねん
ブリティッシュスティールみたいに2世でウケた要素を逆輸入してくるのはおもろいんやがな
なんでよりにもよって時間やねん
112: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:09:38.17 ID:RSxZ9Z+50
仲間とも親子とも戦わなきゃいけないの!?いう煽りで
新キャラ以外はネプがひっかき回してただけやからなぁ
まぁ、固い友情で結ばれたアイドル超人同士が戦わなければいけないのかー!いう煽りでワクワクさせた初代も
そいつらの試合は1試合もなかったし万太郎に親父と師匠とで2試合させただけマシなのか
新キャラ以外はネプがひっかき回してただけやからなぁ
まぁ、固い友情で結ばれたアイドル超人同士が戦わなければいけないのかー!いう煽りでワクワクさせた初代も
そいつらの試合は1試合もなかったし万太郎に親父と師匠とで2試合させただけマシなのか
114: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:11:22.94 ID:6ExNii760
>>112
ウォーズマンとマンモスマンも組んでたよな
特に引っ掻き回してもないのか
ウォーズマンとマンモスマンも組んでたよな
特に引っ掻き回してもないのか
117: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:12:22.96 ID:Mhb9wTPY0
親戚の兄ちゃんにキン肉マンのコミックス貰って
回がウォーズマンに脳ミソえぐられたラーメンマンだったんやけど
キン肉マン二世見てたらラーメンマンいつの間にか治ってて草生えたわ
そりゃ無理があるだろ
回がウォーズマンに脳ミソえぐられたラーメンマンだったんやけど
キン肉マン二世見てたらラーメンマンいつの間にか治ってて草生えたわ
そりゃ無理があるだろ
122: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:13:27.88 ID:t5l0GC+ed
>>117
傷が治ってたり逆側にあったりとかゆでなら普通だぞ?
傷が治ってたり逆側にあったりとかゆでなら普通だぞ?
123: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:13:37.42 ID:6ExNii760
>>117
あれは結構あのあと大変やったんやぞ
金網が嫌いになったり木のマスク被ったり
あれは結構あのあと大変やったんやぞ
金網が嫌いになったり木のマスク被ったり
126: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:15:00.45 ID:qSui0Gj2M
>>117
ラーメンマンは一応治るまでにはいろいろあったからそこは違和感ないな
肉シリーズは他にツッコミどころの話がいっぱいあるからラーメンマンはかなりマシな方だと思う
ラーメンマンは一応治るまでにはいろいろあったからそこは違和感ないな
肉シリーズは他にツッコミどころの話がいっぱいあるからラーメンマンはかなりマシな方だと思う
130: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:15:55.31 ID:mwdCKYu+0
>>117
ドクターボンベの技術の結晶霊木マスクなめんなよ
ドクターボンベの技術の結晶霊木マスクなめんなよ
120: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:12:44.70 ID:r72764iJ0
今のシリーズでも未だにネプ許さない読者が結構な数おるのホンマ草
138: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:24:04.24 ID:JYo5zlZy0
>>120
究極よりははるかにましとはいえ無印でも大概ヘイト買ってたし…
究極よりははるかにましとはいえ無印でも大概ヘイト買ってたし…
127: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:15:06.58 ID:KThUb7ZI0
スグルがまりしゃん捨ててたのが無理やったわ
132: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:18:50.02 ID:kiwrZZID0
>>127
アニメ版の王位争奪編から既に居なくなってたし
アニメ版の王位争奪編から既に居なくなってたし
185: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:53:15.06 ID:s7wWaFF90
>>132
アニメは最後までマリがヒロインやろ
アニメは最後までマリがヒロインやろ
136: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:23:16.24 ID:ZKy6bkuod
>>127
言うて漫画だとモブやん
アニメだと正ヒロインやけど漫画だと序盤にちょろっとでてきた程度や
言うて漫画だとモブやん
アニメだと正ヒロインやけど漫画だと序盤にちょろっとでてきた程度や
137: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:23:55.57 ID:KThUb7ZI0
>>136
アニメ版しか知らんからモブやと思わんかったわ
アニメ版しか知らんからモブやと思わんかったわ
140: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:25:37.25 ID:ZKy6bkuod
>>137
アニメはちゃんとくっつくやん
ビビンバはフェニックスとくっつくから2世のアニメは漫画準拠や
アニメはちゃんとくっつくやん
ビビンバはフェニックスとくっつくから2世のアニメは漫画準拠や
139: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:24:58.48 ID:GQe1f8Yx0
>>127
原作だとアメリカ遠征くらいで姿消してるからしゃーない
原作だとアメリカ遠征くらいで姿消してるからしゃーない
141: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:25:48.98 ID:bc28V9iC0
ラーメンマンはスピンオフのためにああなったから…
155: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:34:18.88 ID:7c0i+xck0
>>141
そのスピンオフが肉本編と比べ物にならんほど基地外の極みになっとるのが最高にゆでなんよなぁ
地獄兜拷髏殿崩しとかなにを考えたらあんなグロ技を思いつくのか
そのスピンオフが肉本編と比べ物にならんほど基地外の極みになっとるのが最高にゆでなんよなぁ
地獄兜拷髏殿崩しとかなにを考えたらあんなグロ技を思いつくのか
142: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:28:06.00 ID:b7fVK8e60
なんでラーメンマンてあんな人気だったんだろう
147: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:30:33.86 ID:JYo5zlZy0
>>142
ジャッキーチェンの影響でカンフーが当時のキッズに大人気やったから
あと血の涙
ジャッキーチェンの影響でカンフーが当時のキッズに大人気やったから
あと血の涙
151: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:32:25.33 ID:AtRKz/1t0
>>147
なるほどカンフーブームか
なるほどカンフーブームか
152: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:32:56.92 ID:kiwrZZID0
王位争奪戦のロビンマスクの声が郷里大輔じゃないと知った時のショック
156: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:34:42.20 ID:ZKy6bkuod
>>152
当時の子供はどう思ってたんやろな
今でいうドラゴンボールの悟空以外全交代みたいなもんやろ
しかも別にそんな期間空いてないやろうし声優も衰えてなさそうだし
当時の子供はどう思ってたんやろな
今でいうドラゴンボールの悟空以外全交代みたいなもんやろ
しかも別にそんな期間空いてないやろうし声優も衰えてなさそうだし
180: 警備員[Lv.43] 2025/03/17(月) 17:51:27.99 ID:jOGtrDf30
二世でもケビンチェックジェイドマルスボーンは好き
183: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:52:43.49 ID:u4PeNe+d0
>>180
キッドも目立って欲しかったよな 万太郎とタッグ組んで欲しかったわ
キッドも目立って欲しかったよな 万太郎とタッグ組んで欲しかったわ
187: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:54:00.81 ID:14ltpINB0
>>180
チェックメイトいいキャラやったのになあ
仲間になってから解説しかしてないという
チェックメイトいいキャラやったのになあ
仲間になってから解説しかしてないという
188: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:54:14.15 ID:Klloi+UE0
主人公が生々しいカスで生々しい下品さ
189: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:54:50.55 ID:bc28V9iC0
>>188
ずっとおぼっちゃましてて急に戦わされてるからしゃーない…
ずっとおぼっちゃましてて急に戦わされてるからしゃーない…
190: 警備員[Lv.43] 2025/03/17(月) 17:55:06.65 ID:jOGtrDf30
タッグのラスト単行本で加筆されていてビックリしたのは覚えている
203: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 18:05:22.84 ID:VSnuof8t0
>>190
あれ加筆してあれなん?
打ち切り漫画やんけ
あれ加筆してあれなん?
打ち切り漫画やんけ
191: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:55:39.73 ID:u4PeNe+d0
二世の正義超人は性格悪すぎるよな 助平やしバリアフリーマンについてる寄生虫キモすぎるし 蘇った悪魔将軍の半身は小物臭いし
199: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 18:02:11.47 ID:5sTApYkW0
>>191
いうほど二世からか?
いうほど二世からか?
193: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:57:40.75 ID:lWOo8cCa0
結局一番オモロかったのがロビンマスクやし
196: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 18:00:14.69 ID:kiwrZZID0
>>193
スグルに人生壊されたけど逆に君に会えて良かったて伝えて消えるシーンええよな2回くらいあるけど
スグルに人生壊されたけど逆に君に会えて良かったて伝えて消えるシーンええよな2回くらいあるけど
197: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 18:00:55.96 ID:u4PeNe+d0
新のカナディアンマンとスペシャルマンの雑魚超人コンビが少し活躍したのが嬉しい
新では委員長まともになったよな
新では委員長まともになったよな
202: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 18:03:06.89 ID:kiwrZZID0
>>197
カナディアンとパイレートマン戦は実況盛り上がったな「これはカナディアンの勝ちあるでと」なお
カナディアンとパイレートマン戦は実況盛り上がったな「これはカナディアンの勝ちあるでと」なお
205: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 18:08:52.91 ID:8H7JxRIO0
>>202
カナディアンマンが勝ったらカナディアンマンではなくなるしな
カマセムーブしてこそカナディアンマンよ
そもそもカナディアンマンにファンとかおらんし
カナディアンマンが勝ったらカナディアンマンではなくなるしな
カマセムーブしてこそカナディアンマンよ
そもそもカナディアンマンにファンとかおらんし
206: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 18:10:32.47 ID:u4PeNe+d0
>>205
超人強度100万パワーなのに…
超人強度100万パワーなのに…
209: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 18:13:07.04 ID:8H7JxRIO0
>>206
ウスノロ発言が致命的過ぎる
ワイは一生許さん
ウスノロ発言が致命的過ぎる
ワイは一生許さん
212: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 18:31:36.01 ID:ugPyaCCC0
>>209
それ言ったらロビンも超人オリンピック後のコメントでキン肉マンに負けた弟子のウォーズマンに対して
チッウォーズマンのうすのろ野郎とか言ってたぞ。
それ言ったらロビンも超人オリンピック後のコメントでキン肉マンに負けた弟子のウォーズマンに対して
チッウォーズマンのうすのろ野郎とか言ってたぞ。
214: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 18:34:24.15 ID:kiwrZZID0
>>212
流石に超人オリンピックという見せものと悪魔騎士戦のガチバトルで言うのは訳が違うそりゃプラネットマンもまずカナダをやっちまいますわ
流石に超人オリンピックという見せものと悪魔騎士戦のガチバトルで言うのは訳が違うそりゃプラネットマンもまずカナダをやっちまいますわ
216: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 18:36:40.09 ID:8H7JxRIO0
>>212
別に平時になんて言おうが構わんけど(てか正義超人ことごとく畜生発言してるし)あの状況だと全く意味が変わるやろ
別に平時になんて言おうが構わんけど(てか正義超人ことごとく畜生発言してるし)あの状況だと全く意味が変わるやろ
210: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 18:16:34.58 ID:kiwrZZID0
>>205
カナディ「許して許して許してクレメンス😭」
「スペシャルマンこんな情けないオレを許してくれ🙇」もう親子以上の絆やろコイツら
カナディ「許して許して許してクレメンス😭」
「スペシャルマンこんな情けないオレを許してくれ🙇」もう親子以上の絆やろコイツら
213: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 18:31:39.62 ID:o4AG6Fr+0
ケビンマスク
スカーフェイス
ハンゾウ
イリューヒン←?
バリアフリーマン←???
チェックとかボーンとかヒカルドがおるやろ…
スカーフェイス
ハンゾウ
イリューヒン←?
バリアフリーマン←???
チェックとかボーンとかヒカルドがおるやろ…
215: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 18:34:50.31 ID:ugPyaCCC0
確かにイリューヒンはともかく何でバリアフリーマンなんて誰得キャラ
二世のアイドル超人のメンバーになんて入れたんだろうか?
しかもこの爺その後の究極タッグ編にも出しゃばってくるし
二世のアイドル超人のメンバーになんて入れたんだろうか?
しかもこの爺その後の究極タッグ編にも出しゃばってくるし
217: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 18:37:27.69 ID:o4AG6Fr+0
ブロジュニ「あっこいつ悪魔の子ンゴ!ワイの弟子不戦勝にしろや!」
これがあるから血盟軍のこと引きずり続けとるキャラなの違和感すごいわ
これがあるから血盟軍のこと引きずり続けとるキャラなの違和感すごいわ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。