1: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:02:22.12 ID:z1iQMOjl0
読者人気らしい

10: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:07:43.96 ID:Jv0AwhpE0
主人公の兄という超高待遇を貰っておきながら不人気だったラディッツとかいうゴミ
ラオウやトキ見習えや

13: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:09:21.53 ID:8oooyWnZ0
>>10
ジャギはラディッツ枠やな

19: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:11:35.31 ID:zO2APJaf0
>>10
ラオウもトキもケンシロウの兄じゃないやろ
ケンシロウの兄はヒョウだけ、もちろん不人気や

27: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:13:54.16 ID:9nD4ryKu0
>>19
ケンシロウの子孫が続編の蒼天航路でラオウの子孫と闘うが
血が繋がってるらしいぞ

30: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:15:56.76 ID:idzbpVMv0
>>27
三国志かな?

198: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 11:46:08.31 ID:011mDXrD0
>>30
西暦200年より前に核戦争があったとは⋯

54: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:27:37.67 ID:gJDADNk00
>>27

20: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:11:40.04 ID:p9B247kn0
>>10
トキって最初は敵だったの?

21: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:11:49.01 ID:i2e5oieK0
>>10
ヒョウは…

15: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:10:16.66 ID:OTd3X2Nn0
GTでは蘇ったナッパが殺された恨みからベジータに攻撃しようとするんだけど「クズが…血迷いやがって」って言って殺されてた

18: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:11:23.20 ID:A3Ckn+Ic0
>>15
ナッパ悪くないよねこれ

28: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:14:20.11 ID:hTLhG5CFd
>>15
また俺に殺されたいのかとか言われてて草

35: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:17:46.77 ID:p4xu9+500
クリリン悟飯ブルマじゃなくて
クリリン悟飯ナッパで行くナメック星珍道中も面白かったろうな

45: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:22:31.87 ID:idzbpVMv0
>>35
何でクリリン達が仲間殺した奴と旅立つねん

46: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:23:16.94 ID:zjCv7EOFd
>>45
しゃあけどクリリンならナッパとも仲良くコミュニケーションとれるわ

44: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:21:47.39 ID:ho+it39vd
ファミコンの強襲サイヤ人で悟空生存のままラディッツ倒しちゃうと界王様の所に修行に行くには死ななきゃならないってんで悟空さ躊躇いもせずに自殺するんやで

52: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:26:57.24 ID:FQtVibfk0
>>44
これホント草

48: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:25:35.54 ID:p4xu9+500
まあそこはなんとか理由つけて
当時はナッパが1番強かったろうしベジータだけが地球から逃げておいて行かれたナッパと恨みはあるが戦力として仕方なく手を組むクリリン一派とみたいな

61: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:31:57.21 ID:SxTVzSsB0
>>48
瀕死のナッパが仮に生きてたとしてその場でトドメ刺すに決まってるやろ

76: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:37:18.77 ID:p4xu9+500
>>61
そんなことはない
悟空ならとめる

80: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:38:44.20 ID:SxTVzSsB0
>>76
殺された仲間の恨み!言うてボコボコにしたのにか?
流石にナッパ殺害は止められへんで
無理や

89: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:41:00.74 ID:PjIOYvnTd
>>80
殺さんやろ
フリーザすら力分けて救おうとするんやから

102: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:46:14.97 ID:SxTVzSsB0
>>89
殺すんは悟空じゃなくてクリリンやろ
ベジータは止められたけど直接手を下したナッパは無理や

114: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:48:49.33 ID:3mawyAWH0
>>102
意味不明
普通に悟空に止められてやめるやろ

125: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:50:48.40 ID:p4xu9+500
>>89
ですよね
悟空だってクリリンが殺された恨みだけでしか怒ってないしサイヤ人編当時ならとどめを刺そうとするクリリンを悟空がとめる流れになりますよね

101: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:45:33.96 ID:p4xu9+500
>>80
たしかに、、、

58: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:29:14.82 ID:FQtVibfk0
いうて当時はラディッツも割と圧倒的な強さやったからな
まぁインフレの波に飲まれたんやが

60: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:31:48.31 ID:yV/RrUQY0
>>58
ドラゴンボールZカカロットでクソ強くてこんな気分だったんだなって思い知らされたわ

65: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:33:57.46 ID:N7yiFvpc0
>>60
あれ難しいよな
あとめっちゃ吸収してくる人造人間20号とヤコン

84: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:39:13.64 ID:ZlL4Z8Ov0
ベジータはブルマやトランクスやブラに優しいのに孫家は家族愛薄そうだよな
孫家がおかしいのかサイヤ人の王族だけはそうなのか

86: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:40:28.46 ID:yV/RrUQY0
>>84
薄いのは悟空だけやんあいつ幼少期に頭打ってるし

91: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:42:09.95 ID:e8nxhZgm0
>>86
言うて悟飯も研究優先でパンちゃん放置しとるしな

95: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:43:21.72 ID:yV/RrUQY0
>>91
ピッコロさんに甘えてるだけだからセーフ

92: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:42:18.78 ID:2uBqxL+i0
>>84
ベジータと弟がサイヤ人として割とおかしい
というか上級と下級の差がそこにあるかもしれん

ただ悟空はそれを抜けてもやはりちょいおかしい

はっきり言えるのはベジータは家族優先的な側面あるが
悟空は自分のこと優先で間違いない

96: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:43:44.93 ID:cCxaH7qp0
>>92
セル編でもブウ編でもその家族優先なはずの逆さおしりハゲは妻子間接的に殺してんだがな
どっちも悟空がケツ拭いてやんなきゃ死んだまま
他にも悟飯やサタンやデンデの世話にもなってるくせしてどの口が言ってんだか

98: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:45:06.23 ID:Pl1MZouZ0
>>84
超の悟空モドキは知らんが原作の悟空はわりと家族愛描写あるぞ

172: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 11:18:21.07 ID:6yKSfSa40
>>98
ザマスからオメーの体奪った後チチと悟天は殺したと告げられたら悟空めっちゃブチキレたやん

180: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 11:21:48.40 ID:cCxaH7qp0
>>172
そもそも超アニメの描写まで考慮したとしても悟空は農業の仕事やってるからもはやアンチが言うようなニートでもない
ベジータの方は未だに無職で衣食住ついでに修業場も全て嫁の実家におんぶに抱っこのニートおしりハゲのままだがな
これで理想の父親だのよく持ち上げられるわ

182: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 11:23:51.60 ID:DRwGplvC0
>>180
かしこい嫁貰えばニートできるっていう子供へのメッセージだな

97: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:44:49.23 ID:2uBqxL+i0
ベジータはバビディに魔人化してもらった時まで悟空より自己中や

その後は悟空より他者に対する愛情ある感じに描かれるようになったわな

108: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:47:42.85 ID:AlOMuWPZ0
>>97
ベジータが地球に染まっていくのに比例して悟空がどんどんサイヤ人価値観になってく感じがあるわ
もうトランクスがセルに殺されたあたりで入れ替わってた気がしなくもない

128: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:51:12.07 ID:2uBqxL+i0
>>108
未来トランクスとの絡みでだいぶ変わったよな
バビディに魔人化してもらうまでも割とまともな感じになってたし

悟空は二度死んで自己中度増したがベジータは一度死んでまともになった感

137: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:54:04.36 ID:cCxaH7qp0
>>128
何度でも言ってやるがその自己中度増した悟空に散々ケツふかせまくった人間性最低辺おしりハゲもその信者も言える立場じゃねえだろ

124: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:50:47.43 ID:zNmQPu7p0
ベジータはなんだかんだ誰にも直接手を下しとらんからな
虐殺したのはナッパだけ
心情的にこれはでかいわ

132: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:52:34.20 ID:SxTVzSsB0
>>124
これ

153: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:59:23.34 ID:2uBqxL+i0
そもそもサイヤ人がろくでもないからな
宇宙の地上げ屋やから

てか買い手いるのが凄いよな
フリーザ不動産そういう商売やってたわけで

157: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 11:00:58.18 ID:wAGplzam0
>>153
設定上知的生命体がいる星は28個しかないのによく成り立ってるよな

159: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 11:01:43.90 ID:2uBqxL+i0
>>157
堤とかトランプみたいな宇宙人いるんやろな

186: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 11:26:27.81 ID:LX2FfImo0
旧劇場版なんか見てても昔から悟空は農業やってる描写あるんよな
なんでニート説が広がったんや
劇場版設定は無効やからか

190: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 11:29:38.07 ID:6yKSfSa40
>>186
ナメック星から戻ってきた後チチに罵倒されてたくだりがインパクトあったからな

197: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 11:40:22.10 ID:XuAk+y4y0
>>190
農業も家庭菜園みたいな感じなんやろな

188: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 11:28:02.17 ID:L6lsSJOk0
ナッパって
鳥山漫画のツッコミ役になれそうなキャラだったのに

引用元: 鳥山明がベジータを残してラディッツとナッパを物語から切り捨てた理由