1: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:40:30.04 ID:TgR/lgV80
俺は70巻からハルが登場するまではずっとオモロいわ
4: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:41:46.83 ID:R2tCUQe8d
100巻超えてもスチャラカしてて楽しいよなこち亀
6: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:42:06.53 ID:cmOKwshdr
>>4
それはない
それはない
25: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:49:30.67 ID:TgR/lgV80
>>4
100巻以降もふつーに楽しめた
140あたりで勢いが落ちたような気がする
100巻以降もふつーに楽しめた
140あたりで勢いが落ちたような気がする
15: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:44:56.64 ID:jyuLxQc40
71: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:07:51.38 ID:+43l3hdOd
>>15
稀に見る有能
稀に見る有能
74: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:09:10.93 ID:ifNUnPyp0
>>15
しかし持ってるんよ
しかし持ってるんよ
77: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:10:43.06 ID:Z0xWsYbZr
>>15
たすかる
たすかる
16: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:45:07.78 ID:ufjIdU/R0
長崎に行くやつ
28: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:50:03.48 ID:TgR/lgV80
>>16
覚えてねぇわ どんな話やっけ
覚えてねぇわ どんな話やっけ
113: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:22:27.01 ID:nEbYmkw90
>>16
35~38巻くらいで本田と白バイで行くヤツか
その頃ワイ小学生やったわ懐かしいな
35~38巻くらいで本田と白バイで行くヤツか
その頃ワイ小学生やったわ懐かしいな
26: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:50:00.73 ID:E94LVPln0
100巻より多少前くらいがピークのイメージがある
5~60巻くらいまでは絵的にもロボット派出所とかもイマイチだったしあんまりだった
というか数十巻単位で語られる漫画ってそうないしこち亀って偉大だなってこれ書いてて思ったわ
5~60巻くらいまでは絵的にもロボット派出所とかもイマイチだったしあんまりだった
というか数十巻単位で語られる漫画ってそうないしこち亀って偉大だなってこれ書いてて思ったわ
33: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:51:18.45 ID:TgR/lgV80
>>26
やっぱり80〜100辺りがクソ面白いよな
やっぱり80〜100辺りがクソ面白いよな
34: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:51:19.33 ID:lAkYbJw00
両さんが纏や檸檬と擬似家族やってるの結構好きだわ
両さんに父親的な役割させるの普通に好き
両さんに父親的な役割させるの普通に好き
35: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:53:07.17 ID:TgR/lgV80
>>34
俺も寿司屋関連の話は好きやったわ
読み返すと後半は両さんと纏はほぼ夫婦やったな
代わりにレイコの影が薄くなった
俺も寿司屋関連の話は好きやったわ
読み返すと後半は両さんと纏はほぼ夫婦やったな
代わりにレイコの影が薄くなった
40: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:55:14.67 ID:nc+Q+9Yx0
150巻以降も面白い話は面白いしそれこそゴルゴみたいに続けていけば良かったな
今のジャンプのクソみたいなラインナップ見てると
今のジャンプのクソみたいなラインナップ見てると
44: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:56:53.00 ID:E94LVPln0
>>40
言っても最後の方は割と酷かったぞ
でも秋本なら2~3ヶ月に一度くらい載せるなら新しい知識仕入れて良いもの描きそうだからやって欲しいわ
言っても最後の方は割と酷かったぞ
でも秋本なら2~3ヶ月に一度くらい載せるなら新しい知識仕入れて良いもの描きそうだからやって欲しいわ
53: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:00:47.01 ID:LXwJOo5w0
昔から思ってたけど100巻までは面白いってのは懐疑的やわ
1話完結のギャグ漫画なんて歴史を変えた天才のうすた京介ですら70話くらいで息切れしてんのに
1話完結のギャグ漫画なんて歴史を変えた天才のうすた京介ですら70話くらいで息切れしてんのに
86: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:12:28.67 ID:y65HpFOY0
>>53
格下と比べて何言ってんのこいつ
格下と比べて何言ってんのこいつ
54: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:01:47.63 ID:tX0Id2WEd
全盛期は感動話しをただの感動話しにしないでちゃんと部長オチ以外のオチつけてたって印象
飛行機大会が飛行機の残骸だらけで中止とか
飛行機大会が飛行機の残骸だらけで中止とか
55: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:02:20.25 ID:FscYW5gkr
>>54
わかる
わかる
56: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:03:45.58 ID:5MaNME8/0
11~95巻までやな
円熟期は40~89巻くらい
円熟期は40~89巻くらい
61: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:05:43.04 ID:LXwJOo5w0
>>56
うそくせえ
うそくせえ
79: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:11:34.62 ID:O/fWTZqb0
>>61
もしかして読んでもないのに言うてるんかこいつ
もしかして読んでもないのに言うてるんかこいつ
66: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:06:56.65 ID:ifNUnPyp0
>>56
純金製のしらけ鳥知ってるんか?
純金製のしらけ鳥知ってるんか?
59: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:05:12.87 ID:tX0Id2WEd
個人的に好きなのは荒川で都電乗って唐突に部長思い出したり
なんの話か忘れたけど急に公衆電話から元気か?とだけ電話かけた回やな
ギャグ回ならパトカーアメ車回
なんの話か忘れたけど急に公衆電話から元気か?とだけ電話かけた回やな
ギャグ回ならパトカーアメ車回
63: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:05:51.64 ID:ifNUnPyp0
>>59
アイツの名前なんだった?
アイツの名前なんだった?
67: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:07:16.97 ID:tX0Id2WEd
>>63
ホット前田
ホット前田
70: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:07:42.57 ID:ifNUnPyp0
>>67
おーすぐそこサンクス
おーすぐそこサンクス
73: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:08:51.61 ID:xl2wDTXR0
バイク本田もおもろいけど
入れ墨戸塚wwwww
いつの間にか消えた
入れ墨戸塚wwwww
いつの間にか消えた
85: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:12:19.82 ID:tX0Id2WEd
>>73
初登場か再登場か忘れたけど本田のコーナリングの曲がり方の説明が面白かったのは覚えてる。
コーナーを睨みつけて目をそらさないとか曲がり終えたらコーナーにニコッと微笑んでわかれるとか
初登場か再登場か忘れたけど本田のコーナリングの曲がり方の説明が面白かったのは覚えてる。
コーナーを睨みつけて目をそらさないとか曲がり終えたらコーナーにニコッと微笑んでわかれるとか
89: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:13:38.45 ID:xl2wDTXR0
>>85
wwwwwあったと思う
wwwwwあったと思う
78: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:11:07.12 ID:wkPw88tQ0
特殊刑事はだいたい当たり
80: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:11:39.89 ID:VfVMJXs/0
>>78
うせやろ?
うせやろ?
82: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:12:10.71 ID:ifNUnPyp0
>>78
特殊っていう変態刑事もおるよな
特殊っていう変態刑事もおるよな
81: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:11:47.28 ID:jSyGvRMA0
1巻~68巻
84: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:12:15.84 ID:Emzvx/aa0
>>81
同意
同意
91: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:15:08.38 ID:ifNUnPyp0
どんでんを類人猿の顔を持つ男とかって今ならば無理やろ?
116: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:24:51.26 ID:BnugWCZh0
>>91
両津「旧人類の顔をした岡田」
大阪人「怪物顔の江川、あらゆる手段を使って巨人入りした正々堂々でスポーツマンな江川」
現代なら、こうだろうか
両津「青柳は若く見える」
大阪人「坂本は女性に優しい好青年野球選手」
両津「旧人類の顔をした岡田」
大阪人「怪物顔の江川、あらゆる手段を使って巨人入りした正々堂々でスポーツマンな江川」
現代なら、こうだろうか
両津「青柳は若く見える」
大阪人「坂本は女性に優しい好青年野球選手」
94: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:15:50.98 ID:9zHQnluYd
長崎行くやつ
100: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:17:50.78 ID:5MaNME8/0
>>94
すると・・・甥のひろし君?
すると・・・甥のひろし君?
107: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:20:05.93 ID:9zHQnluYd
>>100
兵助さんは元気だよ!のあたり面白い
兵助さんは元気だよ!のあたり面白い
102: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:17:56.54 ID:fFPpxqnc0
あの両津の頭に脱毛薬を落として両津の頭の毛がすべて
抜けるってあたり
抜けるってあたり
106: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:19:53.18 ID:ifNUnPyp0
>>102
頭髪の話ならば見習いに刈らせてゴメンナサイもエエと思うが
頭髪の話ならば見習いに刈らせてゴメンナサイもエエと思うが
111: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:22:06.22 ID:tX0Id2WEd
>>106
髪がなくなったり変な髪型になるよりも変な頭になってるの気づかずに町中でキメ顔してワシの貫禄が~とか言い出すシーンが一番オモロイ
髪がなくなったり変な髪型になるよりも変な頭になってるの気づかずに町中でキメ顔してワシの貫禄が~とか言い出すシーンが一番オモロイ
115: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:24:01.02 ID:VfVMJXs/0
201巻読んだ?絵の劣化半端なさすぎだよな
118: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:28:05.73 ID:RoOZSGms0
>>115
優秀なアシがいなくなったんやろね キャラの造形が4コマ漫画みたいになってた
優秀なアシがいなくなったんやろね キャラの造形が4コマ漫画みたいになってた
124: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:33:15.03 ID:nS/H1MPR0
三好清海入道
125: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:33:49.07 ID:oh5BxzMl0
>>124
正月の話はだいたい傑作
正月の話はだいたい傑作
128: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:38:21.04 ID:3ELv8+HO0
いわれてるほど寿司屋というか纏は嫌いじゃなくてすき
作者もなんかで書いてたけど「両さんの擬似家族話がしたくて纏と檸檬を出した」って言ってた通り、纏はかなり好きなキャラだった
そのままくっついてほしかったわ
作者もなんかで書いてたけど「両さんの擬似家族話がしたくて纏と檸檬を出した」って言ってた通り、纏はかなり好きなキャラだった
そのままくっついてほしかったわ
引用元: ・お前ら的に『こち亀』の全盛期てどこよ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。