2: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:27:00.97 ID:i4lN5r0E0
レダウ13分切れない😭
あと1分くらいなのに
あと1分くらいなのに
4: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:27:36.25 ID:EdM6YVWJd
>>2
大人しくヘヴィ使う
大人しくヘヴィ使う
9: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:30:49.43 ID:FMT5Bjnl0
>>2
閃光使ってる?
空飛んでたら閃光で撃墜するんや
閃光使ってる?
空飛んでたら閃光で撃墜するんや
250: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:50:58.39 ID:RltpTLfH0
>>9
弓だけど使うタイミングがよくわからん
飛んで電気ぴっぴしてくる時に使うんか?
弓だけど使うタイミングがよくわからん
飛んで電気ぴっぴしてくる時に使うんか?
255: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:56:29.42 ID:FMT5Bjnl0
>>250
そのタイミングで使うのベストやね
電気ぴっぴ二回からの翼叩きつけで大分時間取られるから
これは確定モーションなんや
とりあえず空飛んで滞空したら閃光撃つのがええよ
そのタイミングで使うのベストやね
電気ぴっぴ二回からの翼叩きつけで大分時間取られるから
これは確定モーションなんや
とりあえず空飛んで滞空したら閃光撃つのがええよ
259: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:58:31.06 ID:RltpTLfH0
>>255
ありがとう
もう少しで行けそうだしやってみるわ
ありがとう
もう少しで行けそうだしやってみるわ
8: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:30:17.82 ID:TXOF2mBlH
便利にしすぎたせいでだめになった典型
タクシーなかったら目的地に着ける自信ないわ
タクシーなかったら目的地に着ける自信ないわ
10: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:31:20.94 ID:r2Ev1lzE0
>>8
フィールド複雑になっても戦う場所は固定の数箇所、あとは不要エリアとかセンス0だろマジで
フィールド複雑になっても戦う場所は固定の数箇所、あとは不要エリアとかセンス0だろマジで
12: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:31:53.80 ID:p0aEUBN30
>>8
やっぱ理不尽な環境を文句言いながらも楽しむのが一番楽しいねんな
やっぱ理不尽な環境を文句言いながらも楽しむのが一番楽しいねんな
16: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:33:25.42 ID:FMT5Bjnl0
>>12
段差の無いただただ平らなマップとか速攻飽きそうやしな
思い通りにいかない要素ってのはある程度必要やわ
段差の無いただただ平らなマップとか速攻飽きそうやしな
思い通りにいかない要素ってのはある程度必要やわ
17: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:33:40.22 ID:WtNAZHOn0
はじめてモンハンやったけどアクションゲームにソシャゲみたいな寿命求めてるのが異常ちゃうんかって気もするんやが
26: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:38:32.26 ID:X9RxNBkQ0
>>17
洋ゲーコンプとかあるんちゃう
オープンワールドとかポリコレとかすっごい洋ゲーくさい
洋ゲーコンプとかあるんちゃう
オープンワールドとかポリコレとかすっごい洋ゲーくさい
29: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:39:10.72 ID:DqBhpnnJd
>>17
もともとそれが売りのゲームやし
もともとそれが売りのゲームやし
30: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:39:27.38 ID:DqBhpnnJd
>>17
もともとそれが売りのゲームやし
もともとそれが売りのゲームやし
21: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:36:33.37 ID:8QHOLHFM0
狩り時間が早くなりすぎなのはあるやろ
アイスボーンの時10~15分くらいかかってたのがワイルズは5分足らずや
アイスボーンの時10~15分くらいかかってたのがワイルズは5分足らずや
22: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:37:13.05 ID:EdM6YVWJd
>>21
マルチ?
マルチ?
24: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:38:07.46 ID:8QHOLHFM0
>>22
せやね
せやね
36: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:40:30.05 ID:EdM6YVWJd
>>24
らしいね
そんなに早く狩れないけど強くないし素材の要求量も少ないから昔みたいにバンバンマルチやる気が起きない
らしいね
そんなに早く狩れないけど強くないし素材の要求量も少ないから昔みたいにバンバンマルチやる気が起きない
32: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:39:40.54 ID:z+y0c1Krr
>>21
アイスボーンはdlcだからちょっと難しめや
ワールド本編の頃はそんなもんやったで
ワイはネルに一回殺されたけど上手い人は初見ノーコンスピードクリア余裕やと思う
アイスボーンはdlcだからちょっと難しめや
ワールド本編の頃はそんなもんやったで
ワイはネルに一回殺されたけど上手い人は初見ノーコンスピードクリア余裕やと思う
35: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:39:53.44 ID:OXHHTyTr0
>>21
救援たどり着く前に終わることがそこそこあって
笑っちゃった
救援たどり着く前に終わることがそこそこあって
笑っちゃった
25: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:38:30.05 ID:1ovj+Vou0
ライズ挟んだおかげでまだよくやってるってなってるけど
これがアイスボーンの後だったらヤバかったやろな
これがアイスボーンの後だったらヤバかったやろな
34: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:39:50.47 ID:FMT5Bjnl0
>>25
サンブレは悪い意味でやり込み要素が充実してたな
怪異錬成と護石ガチャはまともな人間には厳しかったと思うよ
ワイは楽しめたけど
サンブレは悪い意味でやり込み要素が充実してたな
怪異錬成と護石ガチャはまともな人間には厳しかったと思うよ
ワイは楽しめたけど
38: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:41:06.22 ID:1NEN+EqS0
>>34
DLCのサンブレと比較するのは違うわ
ライズだとラスボスも未実装でアクションやら色々ワールドから劣化してるのにやることも金玉潰すことしかないっていう酷いもんやった
DLCのサンブレと比較するのは違うわ
ライズだとラスボスも未実装でアクションやら色々ワールドから劣化してるのにやることも金玉潰すことしかないっていう酷いもんやった
47: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:43:47.70 ID:FMT5Bjnl0
>>38
あ、ライズとサンブレは別物か
すまんやで
あ、ライズとサンブレは別物か
すまんやで
49: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:44:36.18 ID:1NEN+EqS0
>>47
ワイルズもサンブレやアイボーみたいなDLCが来てからやね
ボリュームさえ増えればワールド超えて最高傑作余裕で狙えると思うわ
ワイルズもサンブレやアイボーみたいなDLCが来てからやね
ボリュームさえ増えればワールド超えて最高傑作余裕で狙えると思うわ
221: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:40:11.23 ID:g5BJZ29N0
>>34
効率は置いといて錬成は色々なモンスター行っても無駄にならないから良かったとおもうよただ一気に出来ないのがクソなだけで石は尽練丹
効率は置いといて錬成は色々なモンスター行っても無駄にならないから良かったとおもうよただ一気に出来ないのがクソなだけで石は尽練丹
83: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:53:29.68 ID:FMT5Bjnl0
後、今作ってボタンを受け付けない時が多いわ
例えばベースキャンプからクエスト始めた時とかマルチのクエストを即出発ではなく準備してから出発を選んだ時とか
2.3秒一切の操作を受け付けない時がある
たかが2.3秒やけどストレスやわ
例えばベースキャンプからクエスト始めた時とかマルチのクエストを即出発ではなく準備してから出発を選んだ時とか
2.3秒一切の操作を受け付けない時がある
たかが2.3秒やけどストレスやわ
94: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:56:48.12 ID:sWsfimCu0
>>83
チョコボ乗ったあとアイテム使えるようになるまでの時間も気になる
チョコボ乗ったあとアイテム使えるようになるまでの時間も気になる
101: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:59:26.29 ID:FMT5Bjnl0
>>94
色んな動作する上で妙にラグというか操作を受け付けない時間あるよな
ボウガン系のモードを変える時も変だもん
色んな動作する上で妙にラグというか操作を受け付けない時間あるよな
ボウガン系のモードを変える時も変だもん
110: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:02:10.07 ID:EdM6YVWJd
>>83
ラグってか動作の終わりに発動するんだろうがおっそいし分かりづらいんだよな
マジイラつく
ラグってか動作の終わりに発動するんだろうがおっそいし分かりづらいんだよな
マジイラつく
91: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 17:55:49.03 ID:QIHjEu700
評価はイベクエが出揃ってからやな
発売直後ならワールド>ワイルズ>RISEやな
半ライスは余りにも酷過ぎた
発売直後ならワールド>ワイルズ>RISEやな
半ライスは余りにも酷過ぎた
105: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:00:34.42 ID:FVRa3bzW0
>>91
仮に良いイベクエ来ても期間限定な時点でクソ
ログボやキャラクリチケとか
ソシャゲやMMOかぶれにしたいらしいのが終わってる
仮に良いイベクエ来ても期間限定な時点でクソ
ログボやキャラクリチケとか
ソシャゲやMMOかぶれにしたいらしいのが終わってる
113: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:02:28.95 ID:QIHjEu700
>>105
でもRISEよりは確実に上だから…
でもRISEよりは確実に上だから…
115: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:03:06.68 ID:QevGzFFCM
>>113
いや3ヶ月後時点ではいい勝負やぞ
いや3ヶ月後時点ではいい勝負やぞ
118: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:03:56.65 ID:QIHjEu700
>>115
いや発売直後の話だから
いや発売直後の話だから
132: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:07:51.29 ID:FVRa3bzW0
>>118
あっちもエンディング無いのはクソやけど
こっちも集会所、闘技大会すら未実装のクソやぞ
モンスター数も少ないしUIも改悪されてる
スキル周りも終わってるしっかりクソな出来やで
あっちもエンディング無いのはクソやけど
こっちも集会所、闘技大会すら未実装のクソやぞ
モンスター数も少ないしUIも改悪されてる
スキル周りも終わってるしっかりクソな出来やで
108: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:01:03.84 ID:QevGzFFCM
アプデに期待してたけどアーティア堀続行や
この分だとラギア来てもアーティア掘ってそう
この分だとラギア来てもアーティア掘ってそう
114: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:03:02.61 ID:ieBo56EZ0
>>108
マムタロトみたいなエンドコンテンツ来るまではまぁ流石にアーティアが息をしてないとアカンやろ
武器よりも防具がゴミになりがちなスキル仕様がアカンわ
マムタロトみたいなエンドコンテンツ来るまではまぁ流石にアーティアが息をしてないとアカンやろ
武器よりも防具がゴミになりがちなスキル仕様がアカンわ
139: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:09:45.62 ID:HWW7fgJC0
>>108
ミツネ装備がゴミ過ぎてラギアも心配になる
防具は武器種によってはパーツ単品で使える物もあったが
ミツネ装備がゴミ過ぎてラギアも心配になる
防具は武器種によってはパーツ単品で使える物もあったが
154: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:15:40.80 ID:FVRa3bzW0
>>139
看板モンスのスキルも産廃のまま変更しないし
アプデモンスの装備もゴミ構成で出すし
ここの簡悔精神なら使わせる気のない出来でもおかしくないわ
看板モンスのスキルも産廃のまま変更しないし
アプデモンスの装備もゴミ構成で出すし
ここの簡悔精神なら使わせる気のない出来でもおかしくないわ
157: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:17:40.55 ID:YjAGrIiJ0
インターフェイス回収されたらまたやろうかと思ってるけどその頃にはレダウいないんだよな
159: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:18:59.59 ID:8QHOLHFM0
>>157
なんやかんや数年後には全部いつでもできるようになってると思うで
その時にやる価値あるかは知らんけど
なんやかんや数年後には全部いつでもできるようになってると思うで
その時にやる価値あるかは知らんけど
163: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:21:13.57 ID:MqeIj3P/0
>>159
とはいえワールドのアサクリコラボみたいな
本当の時限イベントも多少はあるかも知れんな
とはいえワールドのアサクリコラボみたいな
本当の時限イベントも多少はあるかも知れんな
160: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:19:30.75 ID:FMT5Bjnl0
>>157
歴戦王はワールドでも常設ではなかったはず
大型連休の時に全てイベクエが解禁されて王レダウとも戦えるって感じやろうな
歴戦王はワールドでも常設ではなかったはず
大型連休の時に全てイベクエが解禁されて王レダウとも戦えるって感じやろうな
161: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:20:08.01 ID:E4tSKxEW0
別に昔と比べてボリューム少ないわけでもない
201: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:36:20.67 ID:nn03DLVo0
>>161
少ないよ
ムービーで誤魔化してるけど
少ないよ
ムービーで誤魔化してるけど
205: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:37:26.20 ID:73IL13+F0
>>201
ワールドも痕跡拾いで誤魔化してただけやで
ワールドも痕跡拾いで誤魔化してただけやで
208: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:37:41.68 ID:nn03DLVo0
>>205
誤魔化せてない定期
誤魔化せてない定期
172: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:25:36.27 ID:r2Ev1lzE0
ワールドで考えると今月末マムタロトきてるタイミングだからな
何やねんカプコンコラボってしょーもないスタンプと全身重ね着追加して終わりやろ
何やねんカプコンコラボってしょーもないスタンプと全身重ね着追加して終わりやろ
177: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:27:59.04 ID:w0GyaXGH0
>>172
マムとか不評だったやろ
マムとか不評だったやろ
181: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:28:25.90 ID:r2Ev1lzE0
>>177
それでもまだやる事にはなったわ
それでもまだやる事にはなったわ
183: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:28:42.35 ID:8QHOLHFM0
>>172
ワールドは第一弾がイビルジョーやったのも大きかったな
バゼルギウスと一緒にクエストめちゃくちゃにしよるから飽きが来にくかった
ワールドは第一弾がイビルジョーやったのも大きかったな
バゼルギウスと一緒にクエストめちゃくちゃにしよるから飽きが来にくかった
184: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:29:59.70 ID:r2Ev1lzE0
>>183
サンブレまで普通にいたミツネを復活とか言ってDLCに採用した奴どういう思考回路しとんねんな
サンブレまで普通にいたミツネを復活とか言ってDLCに採用した奴どういう思考回路しとんねんな
226: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:42:28.39 ID:3PfREjyA0
>>184
ワールド系列で出てなかったから復活言うてるんやで
ナンバリング廃止してライズも本編ですとか言うのに
ワイルズではデカデカと6って入れたりするからな
ワールドの開発チームがシンプルにライズを外伝扱いで見下してる感あるわ
ワールド系列で出てなかったから復活言うてるんやで
ナンバリング廃止してライズも本編ですとか言うのに
ワイルズではデカデカと6って入れたりするからな
ワールドの開発チームがシンプルにライズを外伝扱いで見下してる感あるわ
185: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:30:38.02 ID:WVyG/63e0
>>183
ただでさえ装飾品ガチャ延々とやらされてるときにあいつらの乱入は何も嬉しくなかったやろ
アルベド周回してるときにバゼルジョーが邪魔にしにきたらブチギレるで
ただでさえ装飾品ガチャ延々とやらされてるときにあいつらの乱入は何も嬉しくなかったやろ
アルベド周回してるときにバゼルジョーが邪魔にしにきたらブチギレるで
194: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:34:46.70 ID:MqeIj3P/0
>>183
これはわかる
お邪魔モンスはなんだかんだ多少は欲しい
これはわかる
お邪魔モンスはなんだかんだ多少は欲しい
203: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:37:00.20 ID:ym3BA0yE0
アクション面はまあ面白いんやけどな
204: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:37:25.89 ID:nn03DLVo0
>>203
え、あの段差がクソ邪魔なアクションが?
え、あの段差がクソ邪魔なアクションが?
215: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:39:30.70 ID:ym3BA0yE0
>>204
それ位置取りもできんお前が下手くそなだけやん
それ位置取りもできんお前が下手くそなだけやん
222: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 18:40:16.81 ID:nn03DLVo0
>>215
なんで不快要素いれるの?
あの段差本当に必要なの?
なんで不快要素いれるの?
あの段差本当に必要なの?
275: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 19:04:53.14 ID:/xhEp7rD0
でも1000万本売れたしなあ
287: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 19:13:15.60 ID:FMT5Bjnl0
>>275
その売り上げによって得た利益を消費者に還元してほしい
アプデでコンテンツを充実させてほしい
ブリザード社なら間違いなくやってる
その売り上げによって得た利益を消費者に還元してほしい
アプデでコンテンツを充実させてほしい
ブリザード社なら間違いなくやってる
291: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 19:15:25.38 ID:LB3srhdH0
>>287
そんなことだから買収されんだよ
そんなことだから買収されんだよ
296: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 19:17:29.45 ID:FMT5Bjnl0
>>291
その辺のことは全然知らんけどブリザード社は利益を確かに消費者に還元してくれてたと思うんだよな
いい会社だったわ
その辺のことは全然知らんけどブリザード社は利益を確かに消費者に還元してくれてたと思うんだよな
いい会社だったわ
302: 警備員[Lv.13] 2025/05/12(月) 19:18:53.93 ID:zOCJ6Qm20
ワールドからやがOPと生態ムービーをなんで無くしたんや
電源付けたら無機質にタイトル出るのはやっぱ違うわ
XXの奴みたいな滅茶苦茶ワクワクするOP今のグラでやって欲しい
電源付けたら無機質にタイトル出るのはやっぱ違うわ
XXの奴みたいな滅茶苦茶ワクワクするOP今のグラでやって欲しい
315: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 19:22:13.92 ID:fqmzViTu0
>>302
禿同
禿同
317: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 19:25:16.24 ID:MqeIj3P/0
>>302
ほんこれ
モンハンシリーズの種としての主役は
人間よりもモンスターやろと思う
ほんこれ
モンハンシリーズの種としての主役は
人間よりもモンスターやろと思う
325: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 19:30:05.52 ID:OLDxwePPr
>>302
OPやとやっぱ3rdのが一番好きやな
OPやとやっぱ3rdのが一番好きやな
332: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 19:35:02.06 ID:Z5vvEtYd0
半ライスとかいう言葉が生まれるくらい
ライズのボリューム不足煽られてたけど
リアタイで全部プレイしたワイは
ライズ>ワールド>ワイルズ
の順でライズが一番ボリュームあったと思うんだよなぁ
あとライズは事前情報に無かったバゼルがサプライズ追加されたのと
通風テーブルをちゃんと修正したのは好感度高い
ワイルズは一夜花が悔しすぎて月齢いじるくらいだから
根本的に開発チームのスタンスが違うんだよなぁ
ライズのボリューム不足煽られてたけど
リアタイで全部プレイしたワイは
ライズ>ワールド>ワイルズ
の順でライズが一番ボリュームあったと思うんだよなぁ
あとライズは事前情報に無かったバゼルがサプライズ追加されたのと
通風テーブルをちゃんと修正したのは好感度高い
ワイルズは一夜花が悔しすぎて月齢いじるくらいだから
根本的に開発チームのスタンスが違うんだよなぁ
335: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 19:37:08.30 ID:1NEN+EqS0
>>332
ライズ嘘やろ
難易度も激ゆるで金玉狩りしかすることなくなるのはマジで酷かった
ライズのためにSwitch買ったのに速攻でインテリアになったわ
ライズ嘘やろ
難易度も激ゆるで金玉狩りしかすることなくなるのはマジで酷かった
ライズのためにSwitch買ったのに速攻でインテリアになったわ
338: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 19:39:32.71 ID:Z5vvEtYd0
>>335
ワイは毎作、勲章コンプ、闘技場全武器Sまでやりこんでるけど
ライズが一番やることあったやで
ちなワイルズは今プレイ400時間までやってるが
正直ワイルズはログボとバウンティあるからその補正がデカイわ
ワイは毎作、勲章コンプ、闘技場全武器Sまでやりこんでるけど
ライズが一番やることあったやで
ちなワイルズは今プレイ400時間までやってるが
正直ワイルズはログボとバウンティあるからその補正がデカイわ
340: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 19:41:06.11 ID:1NEN+EqS0
>>338
やれることとやりたいことの違いって感じか
ワイは闘技場かなんかの装備が決められてるやつとか実績とか全然やってないんよな
ライズはやりたいことが何にもなかったのがきつかったわ
やれることとやりたいことの違いって感じか
ワイは闘技場かなんかの装備が決められてるやつとか実績とか全然やってないんよな
ライズはやりたいことが何にもなかったのがきつかったわ
362: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 19:56:34.63 ID:Tx9qJb7j0
今の若造にもMHFのヒリヒリした狩りを体験させるべきだな
364: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 19:57:34.95 ID:tlLvHIwK0
>>362
別にそんなヒリヒリしとらん
普通に回避性能ガン積みやし
別にそんなヒリヒリしとらん
普通に回避性能ガン積みやし
372: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 20:02:17.62 ID:EdM6YVWJd
>>362
ほんま全然乙らないから必死にならない
ほんま全然乙らないから必死にならない
374: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 20:03:15.29 ID:LmswYtGj0
>>362
高耳龍風耐震前提は流石にイカれてたよ…(´・ω・`)
高耳龍風耐震前提は流石にイカれてたよ…(´・ω・`)
376: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 20:04:04.87 ID:3dghIC1U0
>>374
まあ全部まとめたスキル発動するだけやし
まあ全部まとめたスキル発動するだけやし
369: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 20:00:15.88 ID:0F7WuOoz0
結局アイスボーンがブッチギリおもろいわ
重厚感と爽快感のバランスが完璧すぎる
ライズは軽すぎワイルズはもっさりしすぎ
重厚感と爽快感のバランスが完璧すぎる
ライズは軽すぎワイルズはもっさりしすぎ
370: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 20:02:01.30 ID:XzAk2oc20
>>369
アイボはアプデ完了してるから比較しちゃアカン
導きの地再評価ならわかる
アイボはアプデ完了してるから比較しちゃアカン
導きの地再評価ならわかる
397: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 20:18:55.45 ID:0F7WuOoz0
>>370
アクション単体で見てアイボのがおもろいから発売当初でもアイボのが上や
アクション単体で見てアイボのがおもろいから発売当初でもアイボのが上や
399: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 20:19:27.76 ID:LmswYtGj0
>>397
バランスは完璧にアイボンの方が上よな
バランスは完璧にアイボンの方が上よな
400: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 20:19:46.99 ID:XzAk2oc20
>>397
アクションはワイルズの方が出きること増えてるやん
アクションはワイルズの方が出きること増えてるやん
402: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 20:24:19.85 ID:pCZTxValr
サンブレの開国シャガル並に殴り合えるの欲しいわ
良モンスターとか言われてるモンスターでも退屈だわ
良モンスターとか言われてるモンスターでも退屈だわ
引用元: ・モンハンワイルズとは何だったのか
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。