1: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:27:39.68 ID:Sk1wJ43t0
俺は王平
出自が既にロマンに溢れている
出自が既にロマンに溢れている
6: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:29:42.19 ID:2cjzqp/w0
姜維や
7: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:30:11.43 ID:h9fB96ep0
張郃
10: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:31:39.03 ID:Sk1wJ43t0
>>7
歴戦の騎馬将軍やな
歴戦の騎馬将軍やな
12: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:32:36.55 ID:Hke9knPE0
龐徳
19: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:35:34.76 ID:Sk1wJ43t0
>>12
曹操に仕えた期間はそんなに長くないのに律儀なところエエよね
曹操に仕えた期間はそんなに長くないのに律儀なところエエよね
13: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:32:52.02 ID:hkLsbtvB0
郭嘉
20: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:36:19.60 ID:Sk1wJ43t0
>>13
素行悪いのに頭は良くて短命ってドラマ向きな人やな
素行悪いのに頭は良くて短命ってドラマ向きな人やな
27: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:39:39.16 ID:hkLsbtvB0
>>20
陳寿「荀攸と違ってあいつはクズ!w」
陳寿「荀攸と違ってあいつはクズ!w」
37: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:45:52.84 ID:Sk1wJ43t0
>>27
陳寿の最後のまとめって有吉の付けるあだ名と同じぐらい悪辣で草
陳寿の最後のまとめって有吉の付けるあだ名と同じぐらい悪辣で草
14: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:34:26.36 ID:934sUZxb0
魏延
23: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:37:57.78 ID:Sk1wJ43t0
>>14
いつの間にか漢中太守
いつの間にか師持節
出世した明確な手柄がないのが不思議やな
いつの間にか漢中太守
いつの間にか師持節
出世した明確な手柄がないのが不思議やな
36: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:45:08.83 ID:W5ao7phB0
>>23
なんせ劉備とお気に入りやからな
なんせ劉備とお気に入りやからな
15: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:35:02.52 ID:q267rrVm0
孔明
25: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:38:34.00 ID:Sk1wJ43t0
>>15
諸葛亮さんは主君劉備より人気あるよな
諸葛亮さんは主君劉備より人気あるよな
16: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:35:04.18 ID:l1FQHJAO0
高順
26: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:39:32.17 ID:Sk1wJ43t0
>>16
曹操のスカウト断った陥陣営
反骨の強いおっさんエエね
曹操のスカウト断った陥陣営
反骨の強いおっさんエエね
17: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:35:21.25 ID:x/UGUyo20
黄権
29: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:41:24.42 ID:Sk1wJ43t0
>>17
夷陵の時劉備が黄権の言う事を聞いていたらあれほどの大敗にはならず、黄権も蜀にとどまれたのに
魏に行っても曹丕の元で魏の出世頭No.1
どんなチート能力持ってたんやろうか
夷陵の時劉備が黄権の言う事を聞いていたらあれほどの大敗にはならず、黄権も蜀にとどまれたのに
魏に行っても曹丕の元で魏の出世頭No.1
どんなチート能力持ってたんやろうか
18: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:35:31.57 ID:w0JXZprw0
陳宮
30: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:42:39.23 ID:Sk1wJ43t0
>>18
倫理観が高くて曹操と袂を分かったはずがなぜ倫理観全くない呂布に仕えたのか?
自分の能力を試したかったか?
倫理観が高くて曹操と袂を分かったはずがなぜ倫理観全くない呂布に仕えたのか?
自分の能力を試したかったか?
24: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:38:25.84 ID:9m6Xyf/E0
鄧艾
33: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:44:11.32 ID:Sk1wJ43t0
>>24
屯田と山岳行軍のスペシャリスト
地味なところからの大抜擢された吃音の男
屯田と山岳行軍のスペシャリスト
地味なところからの大抜擢された吃音の男
34: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:44:16.22 ID:W5ao7phB0
曹操、郭嘉、荀彧、荀攸、張遼、張郃、徐晃
40: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:46:46.36 ID:Sk1wJ43t0
>>34
魏が好きなんかな?
魏が好きなんかな?
46: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:49:14.87 ID:W5ao7phB0
>>40
はい魏がムチャクチャ好きなんですよ
はい魏がムチャクチャ好きなんですよ
35: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:44:22.60 ID:ugo0H8Tm0
呂布とかいう奴が最強なんでしょ
そいつでいいわ
知らんけど
そいつでいいわ
知らんけど
41: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:47:50.92 ID:Sk1wJ43t0
>>35
項羽ほどのインパクトはなくて負けて誰かを頼るところは劉備に似てるけどね
項羽ほどのインパクトはなくて負けて誰かを頼るところは劉備に似てるけどね
38: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:46:01.78 ID:9m6Xyf/E0
華佗
67: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:03:49.07 ID:Sk1wJ43t0
>>38
当時の人は麻酔の効果を理解できず手術受けるの怖かったやろうね
当時の人は麻酔の効果を理解できず手術受けるの怖かったやろうね
39: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:46:15.78 ID:7jraoaJZ0
満寵
有能すぎるやろこいつ
魏の武将はみんな過小評価されすぎやろ
有能すぎるやろこいつ
魏の武将はみんな過小評価されすぎやろ
44: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:48:44.49 ID:W5ao7phB0
>>39
張遼、満寵の対呉完封リレーすき
張遼、満寵の対呉完封リレーすき
47: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:50:05.31 ID:Sk1wJ43t0
>>39
割と唐突に登場するけど実は若い頃から有能だったみたいだね
長江防衛ラインに配置された武将は地味な感じの人が多いけど皆んな有能っていう
蜀との人材の質量を感じさせる象徴的な人やね
割と唐突に登場するけど実は若い頃から有能だったみたいだね
長江防衛ラインに配置された武将は地味な感じの人が多いけど皆んな有能っていう
蜀との人材の質量を感じさせる象徴的な人やね
42: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:48:17.28 ID:790iquZ70
兀突骨
49: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:50:46.57 ID:Sk1wJ43t0
>>42
三國志13での顔グラ草
三國志13での顔グラ草
45: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:49:05.58 ID:bTDlDyFX0
皇甫嵩
53: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:54:12.43 ID:Sk1wJ43t0
>>45
盧植、董卓以上の名将で黄巾の乱討伐の殊勲者やね
出身が涼州で騎馬軍のプロフェッショナルだったのかもね
盧植、董卓以上の名将で黄巾の乱討伐の殊勲者やね
出身が涼州で騎馬軍のプロフェッショナルだったのかもね
50: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:50:49.11 ID:+2afybZW0
荀彧
ワイの中のイメージで一番軍師らしい軍師やわ
ワイの中のイメージで一番軍師らしい軍師やわ
59: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:56:51.28 ID:Sk1wJ43t0
>>50
曹操の初期から中期の政治プレーンかつ超有能スカウトマン
後漢名家の俊英
途中からテクノクラートタイプの人材を曹操が重用し始めてだんだん遠ざけられていった感じがあるね
曹操の初期から中期の政治プレーンかつ超有能スカウトマン
後漢名家の俊英
途中からテクノクラートタイプの人材を曹操が重用し始めてだんだん遠ざけられていった感じがあるね
51: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:52:32.26 ID:giTeHkbu0
朱霊
63: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:59:49.87 ID:Sk1wJ43t0
>>51
曹操の徐州討伐時に袁紹が曹操に送った援軍の大将でその時に曹操に心腹し曹操の元に残ったという先見の明のある男
曹操の徐州討伐時に袁紹が曹操に送った援軍の大将でその時に曹操に心腹し曹操の元に残ったという先見の明のある男
52: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:53:02.06 ID:edULAeCV0
関羽雲長
66: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:00:34.26 ID:Sk1wJ43t0
>>52
荊州北上時の蜀ファンの盛り上がり
荊州北上時の蜀ファンの盛り上がり
55: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:55:40.86 ID:vAn414KF0
賈詡
処世術は見習いたい
処世術は見習いたい
69: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:07:51.18 ID:Sk1wJ43t0
>>55
最後は魏の大尉にまで登った智謀のおっさん
大局観があったんやろうなあと想像
最後は魏の大尉にまで登った智謀のおっさん
大局観があったんやろうなあと想像
56: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:55:44.31 ID:3nbibZLm0
今蒼天航路読んでるから陳宮
70: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:08:10.94 ID:Sk1wJ43t0
>>56
目玉が怖いよ😱
目玉が怖いよ😱
58: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:56:12.37 ID:0fkpULWS0
皇甫嵩と程昱好きや
廖化も好きやわ
あの時代に糞長生きなの意味不すぎて大好きや
廖化も好きやわ
あの時代に糞長生きなの意味不すぎて大好きや
71: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:09:16.99 ID:Sk1wJ43t0
>>58
廖化は同名の人がいたかもって思うぐらい長生きでしかも前線で戦い続けたね
廖化は同名の人がいたかもって思うぐらい長生きでしかも前線で戦い続けたね
60: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:57:18.96 ID:nUxoqOHD0
魯粛
タイトルの時点で勝者はこいつでええんかな?
演技でやたら劉備達に優しいのも納得
タイトルの時点で勝者はこいつでええんかな?
演技でやたら劉備達に優しいのも納得
73: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:10:40.53 ID:Sk1wJ43t0
>>60
正史だとかなりやんちゃな人で孫権の許可なく勝手に劉備と同盟の話を進めてしかも諸葛亮まで連れてくる問題児っていう
正史だとかなりやんちゃな人で孫権の許可なく勝手に劉備と同盟の話を進めてしかも諸葛亮まで連れてくる問題児っていう
64: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:59:51.27 ID:H6jtggUG0
龐統
ロマン枠
ロマン枠
75: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:11:53.78 ID:Sk1wJ43t0
>>64
もし龐統が生きていれば荊州は関羽の補佐に龐統がついて呉との関係は維持できたかもというのは蜀ファンのロマンやね
もし龐統が生きていれば荊州は関羽の補佐に龐統がついて呉との関係は維持できたかもというのは蜀ファンのロマンやね
65: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:00:03.36 ID:9MxtZ6g40
張悌
佞臣の癖に滅びる時に最前線で死ぬ奴
佞臣の癖に滅びる時に最前線で死ぬ奴
78: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:14:13.49 ID:Sk1wJ43t0
>>65
亡国の臣下の意地を見せて名を残したかったかな?
亡国の臣下の意地を見せて名を残したかったかな?
72: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:10:33.37 ID:HRDHzCxhd
郝昭
81: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:17:13.35 ID:Sk1wJ43t0
>>72
燻し銀の辺境守備隊長
質実剛健で遺言も生き様そのままだよね
燻し銀の辺境守備隊長
質実剛健で遺言も生き様そのままだよね
76: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:12:01.48 ID:50CdnaPA0
法正
83: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:19:36.92 ID:Sk1wJ43t0
>>76
劉備が欲しかった戦略戦術の匠
蜀乗っ取りから漢中攻略までほとんどこの人の仕事やね
手に入れた漢中が人も米もない空っぽでなければ勢いそのままに北伐に向かえたのに
劉備が欲しかった戦略戦術の匠
蜀乗っ取りから漢中攻略までほとんどこの人の仕事やね
手に入れた漢中が人も米もない空っぽでなければ勢いそのままに北伐に向かえたのに
77: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:13:40.72 ID:aO6EpoPu0
イケメン周瑜
80: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:16:29.92 ID:8IIE6fD10
84: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:21:06.03 ID:JMNgYfQU0
>>80
古代中国の価値観でデブを美しいとしてたからこの陸遜は美しい判定だと思うぞ
古代中国の価値観でデブを美しいとしてたからこの陸遜は美しい判定だと思うぞ
86: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:21:54.83 ID:Sk1wJ43t0
>>77
男前なだけでなく戦略戦術部隊指揮までできて30前でベテラン程普と左右都督を勤める名門出身の重臣
ヒーローでしかない
男前なだけでなく戦略戦術部隊指揮までできて30前でベテラン程普と左右都督を勤める名門出身の重臣
ヒーローでしかない
91: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:24:17.06 ID:nUxoqOHD0
>>86
音楽もイケるしな
音楽もイケるしな
101: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:30:28.47 ID:Sk1wJ43t0
>>91
多彩の極み
モテたやろうなあ
多彩の極み
モテたやろうなあ
82: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:18:43.68 ID:y8CgTfWE0
我らが邢道栄
87: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:22:22.09 ID:nUxoqOHD0
>>82
斬れっ
斬れっ
92: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:24:34.27 ID:Sk1wJ43t0
>>82
楽毅田単に並ぶ名将との触れ込みやのにただの架空モブ武将
突っ込みどころ満載やね
楽毅田単に並ぶ名将との触れ込みやのにただの架空モブ武将
突っ込みどころ満載やね
85: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:21:20.13 ID:Y9hUU0vU0
スーパードクターK(華佗)
112: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:35:27.43 ID:MKmSkbbM0
>>85
Kの一族は中国にもいたの草なんだ
Kの一族は中国にもいたの草なんだ
88: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:22:35.98 ID:HHzyaoKY0
呂蒙
94: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:26:20.26 ID:Sk1wJ43t0
>>88
呉下の阿蒙にあらず
忙しい軍中で頑張って勉強して出した成果は孫家悲願の荊州領有という大金星
やるね!
呉下の阿蒙にあらず
忙しい軍中で頑張って勉強して出した成果は孫家悲願の荊州領有という大金星
やるね!
89: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:22:59.29 ID:oIyokCYd0
張遼とかいう鬼
100: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:29:59.87 ID:Sk1wJ43t0
>>89
出身からして呂布、魏続、張遼は匈奴と漢人の混血かなと想像
中原でのほとんどの戦争に参加して防衛戦でも得意な騎馬突撃で敵陣蹂躙
一軍の指揮という点では夏侯淵や張郃より上かも
出身からして呂布、魏続、張遼は匈奴と漢人の混血かなと想像
中原でのほとんどの戦争に参加して防衛戦でも得意な騎馬突撃で敵陣蹂躙
一軍の指揮という点では夏侯淵や張郃より上かも
107: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:33:52.86 ID:aO6EpoPu0
>>89
忠臣風やけど何気に主変えまくってるんよな
忠臣風やけど何気に主変えまくってるんよな
114: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:37:32.68 ID:Sk1wJ43t0
>>107
基本的に呂布傘下の武人で将として取り立てられたのは呂布が董卓を討った後かなと
呂布が二度裏切った事でその分が上乗せされてる
基本的に呂布傘下の武人で将として取り立てられたのは呂布が董卓を討った後かなと
呂布が二度裏切った事でその分が上乗せされてる
95: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:26:38.89 ID:kz17iULW0
世間的にはだれが一番人気なん
98: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:28:06.79 ID:oIyokCYd0
>>95
日本やったら孔明やろなあ
中国やったら関羽
日本やったら孔明やろなあ
中国やったら関羽
99: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:28:10.77 ID:sgLhq++Ad
>>95
神様関羽
神様関羽
102: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:30:32.21 ID:nUxoqOHD0
>>95
関羽諸葛亮曹操
関羽諸葛亮曹操
106: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:33:51.90 ID:Sk1wJ43t0
>>95
曹操、劉備、諸葛亮、関羽辺りかなあ
趙雲、周瑜とかの二枚目は人気はあると思うけどこの4人と比べると人柄がちょっと見えにくくて弱いかな
曹操、劉備、諸葛亮、関羽辺りかなあ
趙雲、周瑜とかの二枚目は人気はあると思うけどこの4人と比べると人柄がちょっと見えにくくて弱いかな
96: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:27:07.98 ID:w1z1Lk870
俺は 馬岱よ!
103: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:31:08.37 ID:Sk1wJ43t0
>>96
ここにいるぞ!以外のエピソードはほぼないけど
ここにいるぞ!以外のエピソードはほぼないけど
104: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:32:33.05 ID:RXCRotgs0
于禁
111: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:35:01.89 ID:Sk1wJ43t0
>>104
間違いなく名将
天候さえ悪くなければおめおめと捕虜になる事もなかったかも
間違いなく名将
天候さえ悪くなければおめおめと捕虜になる事もなかったかも
108: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:34:29.82 ID:fbpCTAvG0
スリキン見て陸遜と孫権めっちゃ好きになったわ
夷陵の戦いのところ最高や
夷陵の戦いのところ最高や
116: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:38:30.46 ID:Sk1wJ43t0
>>108
スリキンは赤壁の戦いぐらいまでしか観てないから今度その続き観てみようかな
スリキンは赤壁の戦いぐらいまでしか観てないから今度その続き観てみようかな
113: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:36:21.65 ID:1FH9kBLY0
昔はなんか張飛が好きだったなぁ
119: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:40:33.05 ID:Sk1wJ43t0
>>113
張飛はNHK人形劇で声を担当したせんだみつおがメッチャ良かった
みんながイメージする張飛はあの感じちゃうやろうか?
張飛はNHK人形劇で声を担当したせんだみつおがメッチャ良かった
みんながイメージする張飛はあの感じちゃうやろうか?
115: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:38:19.01 ID:JXsQCi220
序中盤に徐庶が加入したときの無双感いいよね
ドラクエでベギラマ覚えたときみたいな
ドラクエでベギラマ覚えたときみたいな
120: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:45:04.15 ID:Sk1wJ43t0
>>115
劉備、ようやく曹操に対抗できるかっていう盛り上がりが見えたよね
劉備、ようやく曹操に対抗できるかっていう盛り上がりが見えたよね
117: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 21:39:34.46 ID:jdsUHvJr0
三国志って劉備曹操孫権
筆頭に小人物ばかりしゃね
筆頭に小人物ばかりしゃね
引用元: ・お前らが好きな三國志の人物
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。