1: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 12:42:22.72 ID:ixe9dR4Q0
なぜなのか

2: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 12:43:26.57 ID:UCm6BvtL0
蜀 諸葛亮
魏 司馬懿
呉 陸遜?

14: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 12:51:23.72 ID:nugSUff80
>>2
周瑜じゃね

17: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 12:53:14.46 ID:UCm6BvtL0
>>14
そういやそいつがおったわ
陸遜は姜維の世代か?

22: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 12:56:55.44 ID:aF099q5F0
>>14
周瑜は蜀で言う関羽ポジションじゃね
その並びなら魯粛のほうが近いと思う

23: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 12:57:32.02 ID:hO+0cLX40
>>14
ワイは魯粛やわ

5: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 12:44:22.70 ID:j9fj+YF60
呉もまあまあゴミな件

26: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:01:16.92 ID:Gb1P6r5Q0
>>5
魏の脅威は普通にあるのに
もう南の天下ごっこしてる末期ほんま

7: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 12:45:46.27 ID:vrYBK5K00
いやこれはよくわかるだろ横山三国志しか読んでない人が70%

11: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 12:48:35.02 ID:UCm6BvtL0
>>7
ナムコか光栄か、やったけど今は無双のほうがメインか?

19: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 12:55:17.56 ID:D4Gn899Od
何も知らないガキの時

孫策の小覇王とかいう二つ名かっこよすぎwww

成長した今

小覇王って褒め称える通り名じゃなくてただの陰口、悪口なんよね‥‥

悲しい😢

49: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:16:15.59 ID:QVsG6YRj0
>>19
周通みたいに自分で名乗ってる例もあるし悪口でしかないってことでもないと思う

52: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:17:49.81 ID:CqPRQ1U10
>>19
くっだらねぇサイトとかの受け売り信じてそう🤭

29: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:03:42.01 ID:TZWNiKJK0
でも呉には「玉璽」があるから…

31: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:07:04.83 ID:pS1mQJLr0
>>29
持ってないんよな

30: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:05:42.28 ID:rRq5vtkk0
史実やと献帝生きとるのに漢を名乗った蜀こそ巨悪やろ

32: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:08:07.12 ID:pS1mQJLr0
>>30
禅譲してるからセーフ

34: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:08:29.17 ID:Gb1P6r5Q0
>>30
曹丕が後漢廃止した時やなかったか

36: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:09:43.92 ID:23B0rdpp0
「魏から逃げるのに邪魔だから馬車から子供投げ捨てて軽くしたろ!子供なんていくらでもつくれるし」

こいつ邪悪そのものじゃね

38: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:10:36.93 ID:pS1mQJLr0
>>36
劉邦リスペクトやぞ

44: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:13:35.04 ID:uLu/hSNC0
呉 魯粛→呂蒙→陸遜
ええ系譜やん
陸氏は司馬氏と違って有能やのに野心ないし

46: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:14:37.19 ID:POLNaCJJ0
>>44
魯粛も呂蒙も光輝のせいで過小評価されとるよな

48: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:16:08.58 ID:pS1mQJLr0
>>46
呂蒙はいうほどやろ陸遜の方が扱い悪い

51: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:17:30.08 ID:xR3CxhGa0
>>46
天下なんて3つに割って各々統治すればええやんってあの当時に言うてた魯粛はクソ有能な気がする
諸葛亮は劉備抱えとるから3国統一せなあかんし

55: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:19:04.60 ID:kmwPY+pe0
>>46
横山の元にした吉川のせいでもあるけど
皇甫嵩とか朱儁とか蜀以外の人らは不当に落とされ過ぎだわ

45: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:13:42.28 ID:FHWJB9rw0
劉備は日本で言ったら赤穂浪士みたいなもんで後世の創作物によって正義に祭り上げられたのがね

50: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:16:31.42 ID:NQEOZuV8d
>>45
赤穂浪士は後世の創作じゃなくて当時からヒーローやろ

53: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:18:01.85 ID:jTZt1Wyid
呂蒙は関羽殺したクズなんやからしゃーないやん

59: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:21:12.23 ID:ytM00Y5v0
>>53
新参ジジイに嫉妬して時勢読まずに挙兵して城奪われて殺される方も大概や

60: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:21:28.32 ID:g2KDLlZm0
OVAジャイアントロボのせいで
諸葛亮は悪のイメージに

62: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:24:01.24 ID:AFGu6vPS0
>>60
水滸伝の中に何故諸葛亮入れたんだろ

63: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:25:37.76 ID:Gb1P6r5Q0
帝は天が選ぶんやで
はえーー、じゃあワイがなってもええなあ

天の子やでーー
はえーじゃあずっと同じ血やないと

ちょっとした差で日中で随分差が出たな

70: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:33:39.99 ID:Sg/yb2D40
>>63
夏から漢までずっと放伐だったし多少はね

66: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:28:01.04 ID:CDJkkUoB0
張コウすき
バルログだし

67: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:30:46.52 ID:teWi/7hT0
>>66
張紘って渋すぎやないか、わかるけど

73: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:39:00.99 ID:CDJkkUoB0
>>67
張郃やで

68: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:30:54.09 ID:Q2CfACzN0
今の一般人のイメージは横山三国志はなくて三國無双になるんかな

71: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:35:19.43 ID:ucQNE2VD0
>>68
でも実際に三國無双をやったことある人はあまり居なさそう

72: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:36:15.74 ID:UCm6BvtL0
>>71
恋姫は?

74: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:42:28.81 ID:IEAGi76r0
魏 青
呉 赤
蜀 緑
このイメージが本場の中国にすら根付かせてしまったゲームメーカーって地味に凄くないか?

ちなみに曹操は赤い色が好きだったという記述が記された古文書が発見されてるが今更魏のイメージカラーを赤にしたら非難轟々になるんかな?

79: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:46:07.19 ID:kmwPY+pe0
>>74
ゲーセンの三国志のはモロ赤じゃん

85: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:51:18.59 ID:DCwuQLIN0
>>74
曹操と言えば青州兵だから青なイメージもなくはない

86: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:51:26.59 ID:TZWNiKJK0
>>74
言うてコーエーとそのフォロワーだけやろその色分け
海外ゲーだと基本魏が赤のイメージや

77: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:43:40.94 ID:Vhbtutgt0
蜀←善
魏←悪
呉←ロリコン

78: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:45:53.62 ID:CDJkkUoB0
>>77
大凶と小凶のせいかな

83: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:50:34.02 ID:LomoVUl10
前に成都の中国人に色のイメージ聞いた事あるけど
こうらしいぞ
魏 赤
呉 赤
蜀 赤

84: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:51:06.01 ID:POLNaCJJ0
>>83
統一されてて草

88: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:54:36.76 ID:b8giit4i0
三国志って言うけど本当に三国の争いになる時って既に終局らへんだよな

91: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 13:59:38.14 ID:G3KNBHFP0
>>88
三国になる前がおもろいからしゃーない

92: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:00:32.88 ID:FHWJB9rw0
>>88
三国志というより漢末よなみんなが見て知名度高いの

93: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:00:40.48 ID:eD++C4520
ワイの中で魏はイメージは青だけど赤ってチグハグな現象起きてるわ

97: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:02:02.78 ID:vRPIPINZ0
>>93
魏が青いイメージは蒼天航路の影響やろ
蜀は昔から緑だったが

126: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:50:27.00 ID:pS1mQJLr0
>>97
三国無双が原因やろ

95: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:01:02.54 ID:aKFSEvt10
そのころの日本は?

100: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:02:24.30 ID:uLu/hSNC0
>>95
魏志倭人伝やぞ
何故か曹叡側と卑弥呼の使者とで意思疎通ができたんや😁

96: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:01:45.72 ID:hrUN1qS50
明←こいつのイメージは?

98: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:02:15.39 ID:gNhnG3XH0
>>96
秀吉に苦戦したイメージ

104: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:06:14.67 ID:mAbNY4d3d
無双の馬超正義正義うっさいわ
鬼畜クズの癖に

106: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:09:01.91 ID:G3KNBHFP0
>>104
卑劣なやり方でパッパを殺された大義があるからしょうがないね

107: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:10:19.07 ID:0AfNRGqC0
無双オリジンも一番いいとこで切ったもんなあ
三国化すると政治も戦争もつまらなくなる

109: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:13:28.13 ID:b8giit4i0
>>107
劉備の蜀ができて三国時代になる前に終わってて笑ったわ
正常な判断だけど

119: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:31:13.54 ID:nnr65s2r0
>>107
三国志って半分くらいは曹操と桃園三兄弟と諸葛亮の物語感あるよな
赤壁はほんま区切りええとこよ

120: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:33:58.98 ID:0AfNRGqC0
>>119
ボス格の呂布と袁紹ついでに袁術が各人強固な個性持ってて強いんよな

108: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:11:40.66 ID:b8giit4i0
横山三国志を読んでから史実を知ると一気に評価が変わる3大化け物
馬超、法正、あと一人は?

110: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:14:03.62 ID:UCm6BvtL0
>>108
曹植

112: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:16:18.92 ID:DCwuQLIN0
横山せんせも蜀建国後はつまらないのでこの先は読まなくていいですって言ったとか言わなかったとか

114: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:17:51.99 ID:gNhnG3XH0
>>112
項羽と劉邦は劉邦が天下統一して終わりなのは良かったと思う

115: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:23:42.60 ID:DCwuQLIN0
>>114
その二人が主役である以上はその通りだけど、ドロドロとした糞さ加減の面白さは漢成立後のほうが面白いと思う

117: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:24:19.33 ID:G3KNBHFP0
>>114
横山史記「よろしくニキーwww!!!」

118: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:27:33.41 ID:97MEd2XG0
>>114
劉邦も晩年粛清・左遷しまくりやし冒頓単于にボコられるし大概よな

121: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:34:24.88 ID:j9fj+YF60
赤壁で曹操殺せない、呉と仲良くできず荊州奪われる関羽とかいうゴミ

122: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:35:51.85 ID:G3KNBHFP0
>>121
あそこで曹操殺せないのが三国志で一番盛り上がるとこやろ

127: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 14:52:01.90 ID:pnCxOWppd
蜀は劉備自体はクズ野郎やけど諸葛亮のおかげで評判が良い
後世名臣の見本みたいな扱いやし北を乗っ取った異民族と戦う南の漢民族が魏に北伐を行った諸葛亮に自分達を重ねたというのもある

引用元: 一般人の三國志のイメージ蜀←善 魏←悪 呉←空気になるwww