1: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:39:17.07 ID:L6MYRNt60
一年戦争時はモビルスーツが出来て間もないからみんな素人に毛が生えた状態
歴戦の猛者はいない
Z時代はシロッコとかハマーンとかボスクラスは倒せてない
ZZ時代は不明
逆シャア時代は雑魚狩ってシャアにサイコフレーム貰って勝たせて貰っただけ
ぶっちゃけこいつシロッコに毛が生えたくらいのレベルやろ
歴戦の猛者はいない
Z時代はシロッコとかハマーンとかボスクラスは倒せてない
ZZ時代は不明
逆シャア時代は雑魚狩ってシャアにサイコフレーム貰って勝たせて貰っただけ
ぶっちゃけこいつシロッコに毛が生えたくらいのレベルやろ
33: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:52:44.52 ID:an+c19uS0
>>1
歴戦の猛者が云々言い出すならシロッコもハマーンも別に歴戦のパイロットじゃないやろ
ナチュラルにダブスタすんなや
歴戦の猛者が云々言い出すならシロッコもハマーンも別に歴戦のパイロットじゃないやろ
ナチュラルにダブスタすんなや
98: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:31:36.03 ID:L6MYRNt60
>>33
シロッコとハマーンは天才でありニュータイプだからな
そういう天才ニュータイプか歴戦の猛者かって話
アムロが倒した大半の奴らは素人に毛が生えたようなレベルのパイロット
シャアくらいだよ超が付くエースパイロットはな
シロッコとハマーンは天才でありニュータイプだからな
そういう天才ニュータイプか歴戦の猛者かって話
アムロが倒した大半の奴らは素人に毛が生えたようなレベルのパイロット
シャアくらいだよ超が付くエースパイロットはな
2: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:40:06.97 ID:lmE81zbP0
なお小説版では無名のパイロットに撃墜される模様
6: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:41:55.19 ID:L6MYRNt60
>>2
ハゲの小説版か
実際そんなレベルなんだろうな
たまたま偶然上手く言っただけで
ちょっとしたズレで死んでたくらいの強さ
無敵でも最強でもない
ハゲの小説版か
実際そんなレベルなんだろうな
たまたま偶然上手く言っただけで
ちょっとしたズレで死んでたくらいの強さ
無敵でも最強でもない
8: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:42:13.73 ID:iZh6ck+Z0
>>2
しかも死んだし
その世界線のZとかどうなってんだろうな
しかも死んだし
その世界線のZとかどうなってんだろうな
20: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:49:02.86 ID:oEaP04WJ0
>>2
シャアと和解してよかったよかったってなってたところをそれ知らんやつにいきなり撃たれたんだからしゃーない
シャアと和解してよかったよかったってなってたところをそれ知らんやつにいきなり撃たれたんだからしゃーない
5: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:41:42.14 ID:xFN1SHZX0
ドモンと殴り合いしたら大抵の主人公かてんくない?
9: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:42:20.64 ID:L6MYRNt60
>>5
宇宙世紀の話な
宇宙世紀の話な
7: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:42:10.83 ID:mQZi+zIU0
そもそもパイロット能力が高いと言われていても最強なんてあんまり言われないでしょ
カミーユが無敵バリアを張りながらビームサーベルをめちゃくちゃ伸ばして来たら勝てないよ
カミーユが無敵バリアを張りながらビームサーベルをめちゃくちゃ伸ばして来たら勝てないよ
10: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:43:27.56 ID:Q1MVw5Z10
>>7
伸ばしたビームサーベルとか直線的すぎてアムロぐらいなら避けるだろ
伸ばしたビームサーベルとか直線的すぎてアムロぐらいなら避けるだろ
62: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:05:17.64 ID:AJ3yTvjQ0
>>10
そりゃあ縦に切れば回避は容易いだろ
全身バリアで身を守り長々ビームサーベルをハンマー投げみたく横回転で出したらアムロでもひとたまりもないぜ
そりゃあ縦に切れば回避は容易いだろ
全身バリアで身を守り長々ビームサーベルをハンマー投げみたく横回転で出したらアムロでもひとたまりもないぜ
11: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:44:03.11 ID:xFN1SHZX0
宇宙世紀ってドコからドコまでなんや?
最強はターンAやろ
最強はターンAやろ
12: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:45:21.25 ID:cbKoowvU0
>>11
パイロットの話してるのにメカの話するやつwwwww
パイロットの話してるのにメカの話するやつwwwww
18: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:47:56.96 ID:xFN1SHZX0
>>12
だってイチ自体メカの話しかしてないやん
だってイチ自体メカの話しかしてないやん
14: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:45:56.72 ID:NZHVn52Y0
リ・ガズィでギュネイのヤクトドーガ倒しかけてるんだから普通に最強クラスやん
19: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:48:07.97 ID:L6MYRNt60
>>14
ギュネイとかぽっと出の経験の浅い若造やん
ギュネイとかぽっと出の経験の浅い若造やん
22: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:49:39.95 ID:cunTCr9NM
一年戦争からオールレンジ対抗できたのはやばくね
27: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:51:45.00 ID:UGejBghK0
>>22
初見やからね
聖職者の獣余裕でしたレベルや
初見やからね
聖職者の獣余裕でしたレベルや
29: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:51:59.20 ID:Lynt43zl0
シロッコやハマーンがおかしいだけで普通は戦場出てこないだろ
34: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:52:58.04 ID:J4Mw3x9Ba
>>29
その理屈は逆シャアのシャアにも言えること
その理屈は逆シャアのシャアにも言えること
36: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:53:56.54 ID:oEaP04WJ0
>>34
あいつは総帥とかやーやーなの!でしょっちゅう出てくるやろ
あいつは総帥とかやーやーなの!でしょっちゅう出てくるやろ
30: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:52:20.74 ID:kEExNuWQ0
シロッコとハマーンが型落ちの機体を2機がかりで落としきれてないの考えると逆シャア時点のシャアと戦えてるってだけで十分じゃね?
40: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:54:28.79 ID:J4Mw3x9Ba
>>30
Zの時のことを言ってるならハマーンは本気でシャアを落としにきてないだろ
Zの時のことを言ってるならハマーンは本気でシャアを落としにきてないだろ
49: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:57:23.64 ID:kEExNuWQ0
>>40
じゃあハマーンを0.5ハマーンとして普通に殺しに来てるシロッコと0.5ハマーン相手に型落ち機で落とされなかった熟練のパイロットと同程度の性能の機体で完封した天パめちゃ凄いやん
じゃあハマーンを0.5ハマーンとして普通に殺しに来てるシロッコと0.5ハマーン相手に型落ち機で落とされなかった熟練のパイロットと同程度の性能の機体で完封した天パめちゃ凄いやん
52: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:58:07.17 ID:J4Mw3x9Ba
>>49
完封…?
完封…?
51: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:57:41.25 ID:If6bfOwP0
>>40
あわよくば落とそうとしてたぞ
女性として
あわよくば落とそうとしてたぞ
女性として
31: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:52:22.42 ID:itj+Q2AQ0
アムロって100キル達成した?
39: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:54:25.79 ID:NaO9nBtW0
>>31
一年戦争で142機らしい
ソースはGoogleAI
一年戦争で142機らしい
ソースはGoogleAI
44: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:56:10.32 ID:A0LvAcoF0
アムロがあらゆる敵を倒しまくったパターンの作品がシードデスティニーやろな
46: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:57:00.13 ID:LehZ5RWN0
>>44
主人公は誰なんですかねぇ……
主人公は誰なんですかねぇ……
50: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:57:28.36 ID:J4Mw3x9Ba
>>44
キラが種運命で撃墜した名ありのパイロットっていうと アスラン ステラ レイ ぐらいでは?
キラが種運命で撃墜した名ありのパイロットっていうと アスラン ステラ レイ ぐらいでは?
53: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 15:59:04.05 ID:ymX1Tpd80
ランバ・ラル、黒い三連星、シャリア・ブル、ララァ・スンって誰が倒したんだっけ
57: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:01:12.98 ID:9YqK0T5cd
>>53
それらは強敵じゃないらしい
それらは強敵じゃないらしい
77: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:19:44.37 ID:If6bfOwP0
シードちゃんと見てないけど、コーディネーターは遺伝子操作された程度の人でしょ?
ニュータイプみたいな別次元存在じゃないだろ
攻撃全て読まれて終わるだけじゃねーの?
ニュータイプみたいな別次元存在じゃないだろ
攻撃全て読まれて終わるだけじゃねーの?
79: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:21:30.01 ID:9YqK0T5cd
>>77
基本的な処理速度が違う
その中でもキラは最高のコーディネーター
なおラクスはさらに上位存在だった模様
基本的な処理速度が違う
その中でもキラは最高のコーディネーター
なおラクスはさらに上位存在だった模様
81: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:23:47.37 ID:uIg0CBGX0
>>77
結局人間の閾値を超えないからナチュラルの超天才とは同レベルやしなあ
結局人間の閾値を超えないからナチュラルの超天才とは同レベルやしなあ
116: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:44:27.57 ID:Czizd9Y40
>>77
キラとムウとシンはニュータイプの演出あるから
キラとムウとシンはニュータイプの演出あるから
86: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:26:26.08 ID:O3gYwtM/0
最強のコーディネイターさんちょっと空間認識能力がすごいナチュラルのおっさんのクローンにドラグーンでギリギリまで追い詰められてたやん
88: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:28:55.82 ID:O0qpuMjC0
>>86
しかも軌道見え見えの攻撃を至近距離でぶっ放しまくってる上に無駄撃ちだらけやからな
後ろに積んでる砲台ヤバそうだから先に撃ったろなアムロの動きすらしない時点でキラは宇宙世紀生き残ることは絶対にできん
しかも軌道見え見えの攻撃を至近距離でぶっ放しまくってる上に無駄撃ちだらけやからな
後ろに積んでる砲台ヤバそうだから先に撃ったろなアムロの動きすらしない時点でキラは宇宙世紀生き残ることは絶対にできん
92: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:30:03.21 ID:/G7rJ3WH0
小学生が漫画の最強キャラ議論してるみたいで微笑ましい
97: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:31:32.87 ID:O0qpuMjC0
>>92
アニメなら人間の想像したものそのまま出力できるんだからそれなりの物見せてくれよって話や
機動戦士ガンダムはちゃんとそのへんしっかり楽しく描いてるけどSEEDは根本的におもんないねん
アニメなら人間の想像したものそのまま出力できるんだからそれなりの物見せてくれよって話や
機動戦士ガンダムはちゃんとそのへんしっかり楽しく描いてるけどSEEDは根本的におもんないねん
114: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:44:06.96 ID:JrGbusKp0
ちなみにアムロを撃墜寸前まで追い詰めたのはランバラルの嫁だけだったりする
117: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:44:38.46 ID:1bMUhAz60
>>114
いやトクワンおるが
いやトクワンおるが
118: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:45:20.33 ID:gD8jby7V0
コンスコン艦隊の虎の子のエース搭乗リックドム12機
122: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:47:19.13 ID:7j+j+MOS0
>>118
4軍くんのコンスコンって元ネタあったんか
4軍くんのコンスコンって元ネタあったんか
120: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:45:52.04 ID:vdgDwbTI0
宇宙世紀最強はウッソなんだよなぁ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。