1: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:24:38.06 ID:nkxIzg3lM
悪いこと言ってないのに

3: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:26:36.50 ID:MH+RT/1T0
よく知らんのやけどリディさんはなんで途中でトチ狂ってたんや?

10: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:28:40.39 ID:nkxIzg3lM
>>3
年下の女に言い寄ったけど振られたんや

14: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:30:24.09 ID:MH+RT/1T0
>>10
ええぇ…
バンシィに狂わされたとかそういうのなし…?

21: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:31:42.39 ID:/IcCGIlB0
>>14
ユニコーン三兄弟で一番いい子なバンシィがそんな事するわけないやろ

25: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:33:26.16 ID:0G0XLr2S0
>>21
他の兄弟と違ってあいつ自我なさすぎやろ
ほんまフルサイコフレーム界の面汚しや

4: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:26:54.87 ID:8Z0BWZSA0
今までの過程が過程なのにいきなり正義マン面して来たら舐めてんのかコイツ?ってなるのは当然
知り合い殺した犯罪者がいきなり俺とお前で頑張るぞ!とか言ってきたら首絞め殺したくなるやろ

129: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:20:52.01 ID:Go3ywn/I0
>>4
Zでアムロブライトはシャアを許容したのにキモオタときたら

183: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:55:31.37 ID:IxkV8YcH0
>>129
身内をシャアに殺されたわけじゃないしなぁ

11: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:28:47.82 ID:n4qa8w+E0
むしろ一貫してるフロンタルの方がマシである

15: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:30:27.72 ID:L8ACxS7RM
>>11
能力あるけど心がすっからかんが求められてシャアごっこしてるだけやしな

13: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:29:45.62 ID:+TdWoNAO0
マリーダさんぶっ殺してるからなあ

18: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:30:48.34 ID:nkxIzg3lM
>>13
まぁマリーダさんサイドも割と人殺してるから…

17: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:30:46.17 ID:/IcCGIlB0
パチンコのこいつはクソなとこ全カットしてるからパチンカス目線だといいあんちゃんなのよな

36: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:35:58.83 ID:pdv9TmGZ0
>>17
リディってそこまで悪い奴やないやろ

32: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:34:58.06 ID:pdv9TmGZ0
誰かがマリーダ打つ必要があった
リディは犠牲になっただけや

39: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:36:35.84 ID:/IcCGIlB0
>>32
あの時はジンネマンをブリッジに上げるくらいの共闘関係だからマリーダさんも実質アーガマクルーやろ

45: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:39:18.11 ID:pdv9TmGZ0
>>39
それはそうやがワイが言いたいのはラストのバナージに語りかける所をしたかったから誰かが撃つしかなかったんよねって話よ

37: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:36:03.42 ID:4L5r/mr+0
リディ好きだったのになぁ。後半はもうリディにヘイトを集める動きでしかなかった。脚本がここでリディを嫌いになってくださいね~って言ってるみたい
あそこでマリーダさんがスッと華麗に避けてくれるだけでよかったのに

46: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:39:18.75 ID:L8ACxS7RM
>>37
実際意図してそういう構成にしたみたいやしな
バナージが背負う予定やった影の部分を全部押し付けた形になって声優にも頭下げたとか

47: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:41:22.36 ID:YnAl9iNMa
マジで見た目以外にミネバのどこに掘れる要素が

50: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:42:21.55 ID:8HG593Ta0
>>47
シャアみたいに母になるロリ欲しかったんやろ

57: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:43:32.72 ID:pdv9TmGZ0
>>53
ワイは愛子様派

51: 警備員[Lv.10][新] 2025/07/04(金) 11:42:25.13 ID:2IFwDU7x0
でもバンシィの見た目はカッコいいから...

54: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:43:01.25 ID:pdv9TmGZ0
>>51
ユニコーンの方がかっこよくね?

60: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:45:05.38 ID:H5G2/NRV0
>>51
VN装備してるのがすこ

59: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:44:40.18 ID:8Z0BWZSA0
ユニコーンよりバンシィの方が好きやなバイコーンをモチーフにしてる風貌でユニコーンとは真逆の真っ黒って処が好き
どっかの馬鹿2人と違って優等生や

61: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:47:18.43 ID:lITctRV30
>>59
ちゃんとタペストリー見ろ

63: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:49:03.23 ID:YnAl9iNMa
アホの長男
基地外三男
やっぱりまともなのは次男だけやね

65: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:50:21.59 ID:H5G2/NRV0
>>63
ナラティブって兄弟ちゃうんやっけ

68: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:51:11.67 ID:7atoTIoo0
>>65
あれは単に余ったνの頭くっつけたいろんな装備を外装から取り替えられるガリガリ君じゃない?

66: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:50:27.56 ID:csXcVaUy0
うてましぇええんにあの場合しゃーないみたいな擁護入るの嫌い
最後まであのノリやから嫌われるんやぞ

70: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:52:41.25 ID:pdv9TmGZ0
>>66
あれはバナージが悪いシーンやろ

76: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:54:54.04 ID:csXcVaUy0
>>70
でもリディ撃たなくてもロナさん自分で攻撃止めてたし、、
あのシーンバナージを責めたいのか擁護したいのか意味不明なんよな

78: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:56:43.94 ID:pdv9TmGZ0
>>76
どんな意図で止めたかわからんし打つ方は悪くないやろ

80: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:58:09.58 ID:MJGvXMVY0
>>76
アスペ診断テストやめーや

81: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:58:10.24 ID:xEIjSCio0
>>66
これエアプな
バナージは殺す時は殺す

69: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:51:37.27 ID:6pKwARCT0
何でバナージってあんなにビーグマグナム厨なんや?

71: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:53:02.52 ID:csXcVaUy0
>>69
ビームマグナムって不殺のスタンスと一番相性悪いよな

72: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:53:04.30 ID:z2xgw2Ba0
>>69
ギルボアさん仕留めた武装やから信頼してるんや

73: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:53:51.26 ID:pCm34+zi0
>>69
バナージ「腕ぶっ壊して撃つマグナム気持ちE~~~~」

75: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:54:24.13 ID:NUjlyNAB0
こいつできるだけ悲惨に死んで欲しい

77: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:55:09.74 ID:qIPxYAHSM
>>75
実家金持ちやし老後も不自由なく生活できるんだよね

79: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:57:23.96 ID:BNE6lMho0
浪川の演技が嫌い
この人、昔からの演技力全然上がらないよな
なんで使われてるかわからないわ

83: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:59:36.90 ID:R+34M+PrM
>>79
浪川やってる役全部が中村悠一で代替できる説

84: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:59:51.94 ID:NVrI98Vu0
味方ヅラするのはええけどバナージもバナージやろ
ちょっとは心を支えてくれてたマリーダを殺したやつやぞ

86: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:00:36.71 ID:9zw00fgl0
>>84
NTDに飲まれて暴走は本人もやらかしてるからな

90: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:03:21.14 ID:NVrI98Vu0
>>86,87
分かるけど文句の一つもないとかバナージは許しても視聴者側がすっきりせんやろ
原作ではちょっとは文句の一つでも言ってるんやろか

94: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:05:19.84 ID:pdv9TmGZ0
>>90
視聴してる側からしたらリディも被害者やとわかるやろ

100: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:07:07.65 ID:tiUDN4BMM
>>94
言うほどか?最後の最後まで育ちがええ甘ったれたままのお坊ちゃんて感じやろ

104: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:08:43.27 ID:pdv9TmGZ0
>>100
誰でもあんなもんやろ

103: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:07:59.59 ID:NVrI98Vu0
>>94
本当に可哀想であれ仕方ないよねだったら終盤のリディの仲間ヅラwwwでネタにされてないんちゃうか

106: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:10:14.67 ID:pdv9TmGZ0
>>103
急に光落ちしたからネタにされてるだけで物語の都合上リディが悪役になったのはわかるやろ

108: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:11:01.79 ID:SBLV8ZNn0
>>106
いや結構絡みあったやろ

115: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:12:53.57 ID:NVrI98Vu0
>>106
ワイがおかしいこと言ってればワイがいろんな奴にレスつけられてるんちゃう
お前がいっぱいいろんな人間にツッコまれてるってことはお前がズレてる可能性がある

118: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:15:13.12 ID:pdv9TmGZ0
>>115
他人から同調されなかったら負けだと思うくらい信念が定まってないならレスバするなよ

120: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:16:55.42 ID:NVrI98Vu0
>>118
愛子様派が滑ったからって巻き込むなや

123: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:18:33.50 ID:pdv9TmGZ0
>>120
何言ってんだコイツ?

ちなみに愛子様派なのはガチやぞ

95: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:05:32.16 ID:xEIjSCio0
>>90
マリーダに許してやれって言われたんだって嘆いてたやん
つまりマリーダに言われなきゃ打ってたってことや

87: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:01:21.43 ID:z2xgw2Ba0
>>84
いうてマリーダさん本人の思念から許したれやて言われとるからな

85: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:00:13.38 ID:YnAl9iNMa
フルフロンタルさん
シャアより真人間説

88: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:01:38.20 ID:7atoTIoo0
>>85
大衆が求める理想的なシャアを模してるだけやしな、本物の情けなさまではトレースできてないだけや
 

102: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:07:46.42 ID:9zw00fgl0
ミネバに対しては業を背負う一族ってことで勝手にシンパシー感じてたんや

105: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:09:27.65 ID:/scMRr2ZM
>>102
勝手にシンパシー感じてその後に裏切られたと思って発狂するなんてなんG民とそっくりよね

107: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:10:26.58 ID:JDWNKtup0
バナージとマリーダさん別に仲良くなかったろ
何であんなに恩人のお姉さんみたいなノリなの

110: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:11:24.87 ID:/IcCGIlB0
>>107
それは本編見てないやろ

113: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:12:06.11 ID:KxYUgvV/d
金髪イケメン
政界有力者の息子
主人公とヒロインと三角関係で主人公に執着
情けない奴

人気出ないわけないやん

116: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:13:08.86 ID:pdv9TmGZ0
>>113
イケメンではないやろ

146: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:30:46.87 ID:sekeVESa0
>>113
声が浪川なのがね…

121: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:17:48.68 ID:aYH2BjLx0
バンシィがヤバい見た目だからゼロシステム並みのヤバい洗脳持ってるのかと思ったら
一番無害なの草

125: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:19:19.39 ID:z2xgw2Ba0
>>121
ユニコーンくんもちょっと勝手に動いたり自己修復したりするぐらいやから…

130: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:21:25.15 ID:/IcCGIlB0
>>125
もうちょっとで金ピカの三男みたいにパイロット取り込んでたよね

132: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:22:23.96 ID:wo++B9Wm0
浪川あんま好きじゃないけど最後のバンシィ!の叫びは好き

138: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:26:05.91 ID:E4iCOjtx0
>>132
好青年も闇落ちも声質自体は合ってると思うけど棒読みに聞こえる演技力がなぁ

137: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:25:42.88 ID:Cx7VKy2g0
小説版準拠の再アニメ化してほしいわ
シャンブロ関連はすっ飛ばし過ぎだし
ネオジオングは特に戦うこともなく時間旅行して勝手に崩壊しただけやし

142: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:29:18.40 ID:NVrI98Vu0
>>137
アニメは端折られてるのか

150: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:33:12.16 ID:FvwPd606a
>>137
せめてパラオちゃんとやってから撃てませんすりゃええのに思ったわ
パラオやり切る尺あるならロニもそのままやれるんやけど…

194: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 13:14:02.48 ID:asJUGNDU0
>>137
トライスター可哀想だしな

139: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:27:18.86 ID:wjBujPmj0
全裸もっと強い描写欲しかったよな

140: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:28:11.92 ID:H5G2/NRV0
>>139
艦隊相手に無双してたし十分やろ

143: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:29:35.94 ID:wjBujPmj0
>>140
ネオジオングでの無双描写欲しかった、Ⅱみたく

148: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:32:25.17 ID:/IcCGIlB0
>>143
セカンドみたいに中の人がはっちゃけてないから仕方ない

155: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:34:59.47 ID:wjBujPmj0
>>148
まあⅡもイメージを現実に変える能力の割にはやってる事ショボいってか非効率だけどねエネルギーを臨界に充してドーン💥なんて
失敗作であれなら全裸ならワンチャンゴッドモードユニコーンにも勝てたやろ

164: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:39:24.03 ID:/IcCGIlB0
>>155
フルフロとゾルタンでそんな戦闘力は変わらんと思うけどな 失敗作くんの方は頭がアレすぎるから失敗作なんや

 

144: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:30:22.54 ID:x4gIEmfo0
ずっと死亡フラグ立てて最後まで生き残ったジンネマン好き

145: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:30:45.92 ID:H5G2/NRV0
>>144
生き残ってる方が辛いねんな…

147: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:31:53.74 ID:z2xgw2Ba0
ところでUC2って今どうなってんのや?企画の存在なかったことにされてない?

149: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:32:54.44 ID:Cx7VKy2g0
>>147
ハサウェイが遅れに遅れてるからなぁ

154: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:34:38.11 ID:z2xgw2Ba0
>>149
どうせ3部作やろし最後はいつ見れるのか…

153: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:33:33.71 ID:uD0tsEoV0
アニメしか見てないけど近年トップクラスのガンダムやね
ナラティブってのは面白いんか?

157: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:35:22.67 ID:H5G2/NRV0
>>153
割と叩かれとるけどワイは普通に面白いと思う
短く綺麗にまとめとるのもええわ

158: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:35:24.79 ID:/IcCGIlB0
>>153
大体不評やけど面白い悪役いるし映画一本として見るならまとまってて好き

159: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:35:52.56 ID:NGskusXQ0
>>153
ニュータイプというのは過去にアクセスできて死人ともしゃべれる
興味沸くやろ?

160: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:36:32.17 ID:wjBujPmj0
>>153
ワイは面白かったけど評価はあんま高く無いわ
劇場で観ないとあのうるささを感じられないからビミョいかも

161: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:36:39.68 ID:z2xgw2Ba0
>>153
ヒロインをハゲにして脳手術する描写入れんといてほしかった

162: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:37:05.46 ID:7atoTIoo0
>>153
UCのノリが許容できるかどうか次第やない?
ハゲ以上にNTのオカルト感を山盛りにしてる作風やからUCが許容できへんと余計にダメなタイプ

156: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:35:09.81 ID:lITctRV30
フロンタルの言う箱の有効活用なんてUC0096でできたやろかという疑問があるわ
一年戦争期やって箱の開示に義憤にかられてジオン側に寝返る中立コロニーなんて想像つかんぞ

166: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:40:48.07 ID:3Tats/+v0
>>156
連邦の権力がデカすぎるからちょうどええんじゃないの
しらんけど

170: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:44:14.12 ID:KSYDBsAi0
ガンダムっていつも悪い側にされてるやつの方が現実的なまともなこと言ってるな

173: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:45:45.28 ID:kDkfOaqfM
>>170
マクギリス「せやせや」

187: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:56:16.61 ID:6aKPfTjf0
>>170
核バズーカでテロりだすデラーズフリートのガトーさんいうほどマトモなこと言ってるか?ノイエジールを見てジオンの精神が形になったとか気が触れてるとしか

186: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:56:04.10 ID:dYaJcV/Pr
ガンダムvsのフルブで
バンシィノルン一強だった時代はほんま不快だったわ
パイロットが闇落ちリディでネガティブなことしか言わんし

191: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 12:58:24.43 ID:VONmBHN1M
>>186
デルタプラスといいこいつの乗機いつもお仕置きされてんな

192: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 13:07:44.60 ID:9zw00fgl0
リディだけじゃなくアルベルトもいいキャラなんやけど不遇よな

193: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 13:09:36.35 ID:/IcCGIlB0
>>192
頭おかしいやつにバンシィプレゼントしたらそのあたおかが片想いしてたマリーダさん殺しちゃったの酷い

204: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 13:30:13.38 ID:IcUIi1f90
ギアスの扇とかと一緒
脚本の被害者

引用元: リディ「やるぞバナージ!この光は俺達だけが生み出しているものじゃない!」←これ叩かれすぎよな